- 1二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:19:22
- 2二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:20:16
ボスどころかモブ相手でも上手くできないです
- 3二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:21:08
sekiroはパリィ前提のゲームだから、エルデンリングとかダクソはパリィ前提ではないので難易度が違うのは当然
- 4二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:22:15
地道に慣れるまでやるしかない感じですか
- 5二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:22:20
隻狼より受付時間短いからね
小盾使えば多少は伸びるしまぁ無理にパリィしないといけないゲームでもない - 6二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:23:10
近接ならパリィよりもガードカウンターの方が安定するからね
坩堝とかはパリィが強いらしいけど - 7二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:24:01
普通の小盾じゃなくてバックラーパリィとかパリングダガー使うと割とやりやすいぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:24:13
小盾中盾でパリィ力というか判定の強さが違うし、他にもパリィの種類がある
- 9二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:24:14
あくまで戦技の一つであってメインシステムじゃないからね
どっちかってーとガードカウンターのがシステムに組み込まれてる感じ 敵も使ってくるし - 10二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:24:57
ザコもボスもディレイ掛けてくるからな…
sekiroは敵のモーションが割と素直なのもある - 11二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:25:05
ダクソとエルデンリングのパリィは
入力した瞬間にはパリィ判定がないから敵の攻撃動作より一瞬早めにパリィすると成功しやすいよ。 - 12二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:26:54
レイピアパリィで大盾盾チクパリィマンなんてやってたけど、だいぶ早めに入れないといけなかったな
- 13二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:29:11
ブラボとセキロしかやってこなかったので参考になりましたありがとうございます
- 14二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:29:52
坩堝の騎士で練習したらどうだ
タイマンで倒さなきゃいけないし - 15二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:30:11
エルデンリング2があったら狩人様式の銃パリィさせて欲しいわ、マレニアの大ルーンでリゲインも出来るし
ついでにヤーナムステップも欲しい - 16二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:30:26
- 17二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:31:08
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:36:51
嵐丘のボロ屋って言う祝福の南の方に円形のやつがある
嵐の関門の南側の方が近いかな
そこにある封廊ってのに入れば戦えるよ - 19二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:37:32
- 20二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:38:42
弾きとパリィは根本的に違うものだからねぇ
弾きは基本中の基本だけどパリィは高等戦術のひとつ - 21二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:57:04
パリィなんかなくても盾すらなくてもローリングとクイックステップさえあれば裸でも構わんのです
偉い人にはそれがわからんのですよ - 22二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:17:50
小盾ならかなりやりやすいよ
中盾は無理無理かたつむり - 23二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:19:01
バックラーパリィおすすめ
- 24二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:19:14
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:20:07
初段でパリィするんじゃなくて二段、三段目みないな所で狙う方がやり易いぞ
- 26二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:41:45
エルデンリングはパリィの練習するより戦技と遺灰で殴った方が速いぞ元々ソウルシリーズはパリィが重要なわけじゃないし
- 27二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:43:19
パリィに命賭けるより赤獅子の炎や霜踏み使った方が強いぞ
- 28二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:44:25
攻撃の出だしを盾で殴るとうまくいきやすい。
チキって少し離れたりすると途端に失敗する