- 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:13:12
- 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:14:22
なぜ…?
- 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:16:08
何があったのん……?
- 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:16:14
- 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:16:45
もしかしてガンダムWが初見だと分かりづらいのは監督が消えたからじゃないッスか?
- 6二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:17:34
もしかしてエンドレス・ワルツであんなに綺麗に終わらせたのは凄いことなんじゃないですか?
- 7二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:17:54
- 8二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:18:00
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:19:16
監督が予定と違う話作った……
- 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:19:19
高松監督…聞いています
スケジュール管理の鬼だと - 11二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:19:32
- 12二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:20:24
- 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:20:59
ゴルドランと並行してたんだよね酷くない?
- 14二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:21:05
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:21:34
高松監督…神
ちょっとメタネタが好き過ぎることを除けばサンライズロボアニメを継げる男だったんや - 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:21:39アニメ監督・高松信司氏にインタビュー(3/4)「ガンダムW&X 激闘」編 | 株式会社AGRS自由な手腕を振るった『SDガンダム』、そして子供向けロボットアニメの金字塔「勇者シリーズ」を手掛け、アニメ監督として大きく成長した高松さん。そんな中、『ガンダムW』の現場の窮状を告げられて駆けつけるが……。agrs.co.jp
マネモブ…これあげる
杉田インタビューで高松信司監督の話が聞けるから寂しくないよ…
- 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:21:51
な、何があったのん?
- 18二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:22:52
- 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:22:59
Xエステバリス…ガンダムXの無茶振りを暗示した回と聞いています
実は全ての元凶はガンダムWだと - 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:23:34
高松監督がフォロー入った辺りから絵コンテが当時だと珍しい2人体制になっていた辺り
本当に現場の末期を感じますね… - 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:24:14
- 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:25:19
証言からして30話前半で池田が消えるっしてるっぽいんだよね猿くない?
- 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:25:20
- 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:25:23
ごめーんテレビ局の都合で放送枠を早朝にした上で短縮になっちゃった
- 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:26:03
Wそこまで見る気はないけどXはみたくなる、評価もしたくなる…それは製作のエピソードで苦労を慮ったからかもしれないのん…
- 26二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:26:13
- 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:26:17
- 28二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:26:50
後期OPが完成したのが最終回って事実も正直ヤバイよねパパ
- 29二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:26:57
- 30二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:27:03
高松監督は池田をボコボコにしても許されると思われるが…
- 31二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:27:19
- 32二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:27:35
- 33二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:27:45
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:28:22
むしろ週一のアニメなのに救えるのが驚きなんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:28:23
- 36二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:28:35
まぁ気にしないで超兵器を使う者の責任に関しての描写はピカイチですから
- 37二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:29:17
(サンライズのコメント)
ハッキリ言って高松は目茶苦茶偉い。
絶対荼毘に付すと思ってたのに、W完結させて次のガンダムもやってくれるんだから話になんねーよ。 - 38二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:29:25
- 39二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:29:38
- 40二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:30:18
ちなみに後期OPは本編と別に作っててゴタゴタと関係なく普通に遅れてたらしいよ
ちなみに作ってた村瀬は今閃光のハサウェイの監督してるらしいよ - 41二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:31:22
- 42二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:32:05
- 43二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:33:08
- 44二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:33:19
- 45二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:34:03
- 46二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:35:05
声優を始めとして制作側からはかなり愛されているよねパパ
高木ボーはかなり大事にしてくれてるんだぁ… - 47二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:35:31
- 48二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:35:55
- 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:36:50
結果的にこれで高松監督も疲弊して去っていってしまったのには悲哀を感じますね
- 50二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:37:00
クラスターエッジ…こっちも1クールで池田が降板したと聞いています
監督代行のシリーズディレクターにニニンがシノブ伝のまついひとゆき
シリーズ構成に大野木寛が参加して立て直したと
だけど作画は最終回で当時としてはかなり異例の5人作監だと…
- 51二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:37:12
- 52二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:37:16
- 53二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:37:43
- 54二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:38:10
- 55二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:38:31
高松ボー曰く4クール目やってたら絶対空中分解してたらしいっすね…
- 56二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:38:35
- 57二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:38:37
- 58二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:39:34
- 59二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:39:39
まあまあ気にしないで
池田監督はまだ生きてて去年のアクタスとバンナムピクチャーズ制作の杖と剣のウィストリアって作品に絵コンテとして参加してましたから
◇何故…? - 60二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:40:19
池田監督いまだにサンライズ(パンピク)から仕事もらってるんだよねすごくない?
おそらくよっぽどの弱みを握っていると思われるが… - 61二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:41:04
- 62二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:42:06
- 63二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:42:50
- 64二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:43:08
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:43:16
待てよ
犬夜叉は1年契約で予定通りなんだぜ - 66二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:43:28
- 67二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:44:01
- 68二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:44:36
- 69二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:44:38
嘘か誠か知らないが一演出家としての腕が確かなら何をやらかしても食っていけるという業界人もいる
WORKINGとかのOP作ってた大畑ボーとか監督逃亡率100%なんだァ - 70二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:45:09
もしかして通年4クールロボアニメを4年連続でやるのってとんでもない猿現場なんじゃないっすか…?
- 71二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:45:16
- 72二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:45:26
- 73二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:45:50
- 74二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:46:11
- 75二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:46:15
もしかしてアニメ業界って作画以外も慢性的な人手不足なんじゃないんスか
- 76二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:46:58
- 77二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:47:15
- 78二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:48:15
- 79二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:50:18
- 80二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:50:39
嘘か真か
このW辺りでの崩壊も立て直してしまったから
バンダイも現場を考えることができずのちの種運命での見切り発車も行われてガチで制作崩壊してしまったという科学者もいる - 81二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:51:26
アクタス自体が相当猿会社なんだよね酷くない?
- 82二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:52:10
でも俺X好きなんだよね…
現場はこんなギリギリでふざけんなよボケな状況なのにアニメ本編は綺麗に纏まっていて凄く暖かくなるストーリーだし - 83二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:52:21
これらの資料を観なさいこれはバンダイナムコや日本総研が現在のアニメ業界の実情を調査したもの
業界全体は改善しようと頑張っているがいまだに人材不足と育成には苦しんでいるんだ
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/wgkaisai/contents_dai1/siryou4.pdfwww.cas.go.jphttps://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/researchfocus/pdf/14718.pdfwww.jri.co.jp - 84二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:52:53
- 85二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:53:09
- 86二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:53:18
ガンダムX…聴いています
扱いは割と酷いよりなのにゲームでは結構優遇されている事が多い作品だと - 87二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:54:04
気づいたら高松Xに話題滑りしてい笑ったのが俺なんだよね
- 88二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:55:27
ふうんXってやつはWより人気というわけか
- 89二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:55:42
- 90二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:55:56
最終話だけはちゃんとしたいって超急いでコンテ切ったのに放置されたせいで時間なくなったんだよね辛くない?
- 91二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:56:29
まあまあ気にしないで
高松監督もこち亀だと気楽にやれてむしろ色々とメチャクチャギャグやってましたから - 92二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:56:42
- 93二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:57:27
- 94二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:58:19
- 95二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:59:05
- 96二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:59:31
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:59:53
- 98二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:01:17
- 99二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:01:18
- 100二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:02:26
- 101二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:03:05
- 102二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:03:44
- 103二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:04:28
高松ボーだけ貧乏くじ引いてて笑っちゃうんすよね
- 104二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:05:10
待てよ元々真面目なガンダムやる予定だったのを禿にちゃぶ台返されたからヤケクソだったんだぜ
- 105二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:17:37
- 106二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:18:29
- 107二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:20:27
- 108二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:26:29
高松監督も富野の弟子だからね
色々と揉まれたのさ - 109二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:28:38
- 110二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:37:37
- 111二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:39:27
- 112二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:59:57
嘘か真か知らないがいつもみたく暴走せずやれたのは富野とは虫プロ時代からの戦友な五武冬史というお目付役がいたからという科学者もいる
- 113二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:01:56
- 114二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:06:36
- 115二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:09:12
- 116二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:11:27
その旧ゲッターチームVS初代ゲッターチームの戦いは今川じゃなくて川越なんスけど
いいんスかこれ… - 117二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:17:15
あっ 私が言いたかったのは武蔵と弁慶の輸送任務〜ミサイル落下あたりの話だから…"それ"はまた別でやんス 書き方が紛らわしくてごめんなあっ
まっ、監督交代後も明らかにやりすぎた影響のバンクが目立ってたけど楽しめたからバランスはとれてるんだけどね
- 118二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:16:10
後半がアレすぎて大変さしか感じないのん
- 119二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:37:54
- 120二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:55:18
- 121二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:56:38
0083といい08小隊といいこの頃のガンダム監督が途中で逃げすぎじゃないスか?
- 122二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:57:06
なぁオトンこれってカオスの間違いとちがうんかな……
- 123二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:00:53
W自体池田コンテが29話までメチャクチャ多いんだよねパパ
更に29話だと脚本もやってる…!
でその次の30話のAパートで逃げてるから
本当に何があったんだと言ったんですよ - 124二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:10:45
因みにWの前のGガンの現場も糞ヤバかったらしいよ
Gガン道#1「集結! 我らGガン愚連隊!!」 : 超電磁牛若丸 in JUNKYARD☆この作品は、当時に見聞きした事実を「物語」として再編したモノです。 現在、流布されている〝常識〟とは多少異なる点もあるかも知れませんが、あくまで〝当時〟の情報を基に再構成しております。 従って、これから語られる物語が『真実』であるかどうかは、諸兄らの見edgecute.livedoor.blogGガン道#14「暁に死す!!」 : 超電磁牛若丸 in JUNKYARD Gガンは、〝子供向け番組〟である。 だから…。 演出的、映像的、表現は別に、その〝本幹〟は実に明快に作られている。 例えばGガンのあらましやキャラ相関図と言った基本情報とは、それはOPを見れば容易に判るようになっている。 誰が味方か? 誰が敵なのか? これedgecute.livedoor.blog - 125二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:15:33
- 126二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:18:55
もしかしてアニメ業界がブラックな理由って何割かはこういう無責任な責任者のせいなんじゃないスか?
- 127二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:55:31
- 128二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:34:29
なんならWは1期OPすら暫く未完成っスよね?
- 129二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:38:50
08小隊の最初の監督についてはアレを作ってる最中に荼毘に伏したよ
- 130二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:46:00
割とお前がプロレスやれな今川監督も相当きついと思うんだよね
厄介なファンがいるってわかりきったシリーズ概念ぶち壊しつつやらなきゃならないんだ心労が深まるんだ
ある程度いやだぁ!僕には出来ない!になってもおかしくない案件じゃないスか? - 131二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:51:12
- 132二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:51:18
・・
スタートから放送まで一月しかないスケジュールの中あの地震に見舞われた大阪の作監にカットを送る神経は俺には理解不能 - 133二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:55:22
そして高松参加後に隈沢が復活させたってパターンなんだよねパパ
- 134二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:55:50
メディアというか第三次産業だな…
- 135二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:58:27
バンダイ傘下入り頃のサンライズってもしかしてヤバかったんスか
- 136二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:00:44
メディア展開の手腕で言えば大本営という前例があるから…
- 137二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:02:05
ターンエーでこういう現場荒れてた話あんま聞かないんスけどブレン作ってたスタッフたちがそのままスライドしたからなんスか?
そもそも富野がガンダム作るって言ったらスタッフの方から集まってきそうっスけど - 138二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:02:08
- 139二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:06:30
- 140二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:08:51
バックれた奴が無言で、尻拭いした者たちの証言が大きいから仕方ない本当に仕方ない
- 141二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:13:58
おーっ ワシの地元やと今日Wの再放送が見れるやん
- 142二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:15:02
- 143二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:43:22
- 144二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:04:13
佐久間信一、藁谷均、そして俺だ
3人でWとXの作監ローテを回すぞ
スタジオダブの裏話: サンライズの名作アニメを作った人々 - 西村誠芳ロングインタビュー - fullfrontal.moefullfrontal.moe - 145二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:06:09
- 146二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:06:39
キャラやMSの評価が高い作品だけど何だかんだで印象深いセリフも多いっスねWも
- 147二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:09:53
- 148二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:40:10
- 149二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:43:24
はひーっもうつらいですゥ 無理です辞めさせてください(高松書き文字)
(周りのコメント)
ぎ、銀魂ってそんなに辛い仕事だったのかあっ - 150二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:56:04
高松監督はジャイロゼッターの話もしろよ
- 151二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:59:21
- 152二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:11:01
- 153二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:42:10
- 154二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:21:32
自分で話作って抱え込む→まとめられない→逃げるえっ
のコンボらしいっスね だから演出だけだと超優秀なんだァ
ちなみにもともと一年交替って話の犬夜叉も改変しまくった挙句資料残さなかったから実質夜逃げらしいよ
- 155二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:23:56
バンダイ「この状況で間に合うって事は…最初からこのスケジュールでも良いって事やん」
- 156二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:37:44
なんか閃光のハサウェイとか早く続編出せっていうのが申し訳なくなってきたのは俺なんだよね
ウルズハントも中核の"あの男"が抜けてどうなるんやろなあ… - 157二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:53:15
それはそれとして仕事しない現場の人間もいる
それがアニメ業界です