- 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:11:44
- 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:25:35
なんか昨日も建ってたなこのスレ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:26:45
時間が時間だったから建て直したごめん
- 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:28:09
八神には司法も何もあったもんじゃないキヴォトスに驚愕して欲しい
- 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:53:45
法の精神とか理念的なのが良い感じに活かせそうな場面や生徒ってどこがあるかな
- 6二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:55:36
- 7二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:39:51
>>5 正義実現委員会とか?
- 8二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:42:30
八神は言うほど法の精神に強いこだわりがある方ではない気がするな
現在的なスタンスで言えば法で救われなかった人を救うという感じだし - 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:45:36
神室町も真っ青なキヴォトスに最初は面食らいそう
- 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:51:43
〜は適性が高いって言ってるスレの大半はネタが思い浮かばないだけの他力本願なんだよなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:52:14
とにかくまとめ動画にしたいんだよ
- 12二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:12:12
- 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:14:46
便利屋に公安局に正義実現委員会、聞いてムッ?っとなる部活が多いな
- 14二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:58:45
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:03:40
何気に他メンバーも居たりするのかなぁ?
海藤......シャーレ職員(先生の相棒枠)
東......柴石ラーメンでバイト(偏見)
杉浦......アキラになんか好かれてそう感がある
九十九氏......ヴェリタス顧問(他の部活の生徒とも仲が良い)
源田先生......キヴォトスに何故か源田法律事務所があってそこで働いている
城崎&星野&真冬&鷹野......原作とあまり変わらない
新谷......原作の生前と同じ
黒岩......カイザーと繋がってそう
変態四重奏......ただの変態
桑名(喜多方先生)......便利屋68のメンバー(ガチアウトロー)
沢先生......何処かの先生をやっている
奥田理事長......何処かの理事長をやっている
誠稜高校生徒......何処かの学校の生徒
鉄爪......山海経に居るギャング
趙さん......ルミのとこで働いている
セイレーンのマスター......何処かでバーを経営している(相変わらず冷麺がある)
ナベさん......ヴァルキューレの専属顧問
コースケ君......よくトラブルに巻き込まれる一般人枠
阿久津......スケバンやヘルメット団を取りまとめるリーダー
坂東......ヴァルキューレとカイザーの仲介人
相馬和樹......ゲマトリア
ってとこかな? - 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:40:17
いきなり長文は怖いっすよ
- 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:17:40
- 18二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:36:17
>>15東は同じバイト先のセリカと仲良くなれるかな
- 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:40:27
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:41:24
趙がいるってことは他の如くキャラもいる可能性があるのか…?
- 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:47:16
顔面キムタクならそりゃワカモも一目惚れするわ
- 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:37:29
>>15全員は居なくとも、お馴染みのメンバーはいて欲しいかもな。杉浦という名のムービー銃キラーが居ないと八神死ぬ可能性だってある
- 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:46:06
- 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:03:54
- 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:07:01
レイジョが円舞スタイルとか習得しちゃったら今度こそ銃要らなくなるじゃん
- 26二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:22:33
- 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:23:50
いつも犯人殴って解決させてるじゃんどこぞの龍みたいに
- 28二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:26:24
>>27その辺はキヴォトスと合うな
- 29二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:29:18
- 30二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:31:07
- 31二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:32:22
>>29杉浦ボクシング未経験に加えて元引きこもりなのにクソ強えもんなぁ…
- 32二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:34:59
- 33二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:11:19
- 34二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:36:49
- 35二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:42:26
裁判所では無い、サシでの対話…うん、闘るぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:38:44
>>34大事な生徒が攫われてるんだからそりゃ一触即発よ
- 37二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 04:23:45
本編を想定するからそう思うだけで、「八神本人の戦いはあまりない」「普段してなかったこと(指揮)に挑戦する」「若い生徒達と交流する」という点を考えるとユースドラマ枠
- 38二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:35:35
なんか都合が良すぎるな
- 39二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:39:28
都合が良いって何の事?
- 40二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:32:29
ろくに原作やったことがなさそうなのはわかる
- 41二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:35:36
探偵の時点で言うほど向いてないだろう基本依頼者とは別行動なんだから
- 42二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:32:20
そんなの関係ない先生に向いてる
- 43二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:40:50
コレの続きだけど......
楠本親子と江原親子は普通の親子として青春送ってて欲しい
桑名の教え子達は桑名の命令で便利屋68の汚れ仕事をしてそう(ただし、原作通り手伝うだけで最後は桑名本人がやる......便利屋メンバー4人が止めそうだけど......)
御子柴と川井はトリカスかゲヘッパリの仲間
変態四重奏は七囚人とは別の意味で危険なので矯正局に監禁されていたが、ニヤニヤ教授とプロフェッサーによって七囚人脱獄が起き、ドサクサに紛れてそれに便乗して脱獄してそう
相馬和樹がゲマトリアなのは、「先生に取っての黒服」が「八神に取っての相馬」だと個人的に思ったから
坂東と黒岩はどっちかって言うと地下Pとベアおばな気がする
あと杉浦がアキラに好かれているのが容易に想像つくのは何故なのだろうか?
- 44二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:42:54
はぁ・・・
- 45二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:43:28
こういうのって何が面白くてやってんだろうか
- 46二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:44:27
- 47二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:51:45
不幸な目に合った人を救済したいつもりなのかもしれんが殺されたり自殺した人も含めてこんな世界に連れてきてはい楽しく暮らせって言うのはキツいって
- 48二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:54:53
こんな言い方は悪いけどただのイジメ被害者とかその親が来ても楽しくないぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:55:29
寒いカップリングやめて
- 50二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:00:39
ごとく含めて今までに死んだ奴らも転生させる
- 51二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:39:48
頼む八神の話してくれよ
- 52二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:44:39
香田さんをイジメから助けたように、キヴォトスでも誰をどんな風に救うのか気になるな
- 53二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:56:39
キムタクは「自分が引き受けた事件で犯人に罪を償わせる」というのが目的として一貫してて、
その間に必要に迫られたから「先生」という役割を見事に演じてるという感じがある
だから先生適性としてはそれほど高くなさそうというか、主体が先生になり得ないというか - 54二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:22:23
- 55二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:30:07
だめだろう東きゅんなんて連れてきちゃ!誰よりもヒロイン適正高いんだから!
- 56二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:55:43
>>55コーフンするじゃねえか…
- 57二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:31:04
源田法律事務所の一同と真冬と鷹野を引っ張って来てアビドスの借金の件をカイザーに訴えるとか?(あと便利屋と一緒に桑名も出てくる)
パヴァーヌは九十九氏と協力してって感じでブルアカ本編通りになると思う(何気に九十九氏はミレニアムの全員と気が合うと思う。特にハレ)
エデンでは補習授業部で沢先生を思い出したりしてそう(初見のハナコで、変態四重奏思い出しそうだけど......)(個人的にまっつんが登場してトリカスどもに罵倒されてるミカの光景を見て、かつての自分達の面影を感じて助ける展開とかアリかな、って思ってる)
アリスクの件も多分力貸してくれる(なんだったら海藤は勿論だけど、東とか杉浦も協力してくれるだろうし、アリウスの事情を知ったら桑名も来そう)
カルヴァノグはカヤを見て黒岩とかを思い出しそう(あとナベさんがカンナと一緒に登場する)
最終編のプレ先(もしかしたらヤクザになったifの世界線の八神とかかも)との決戦は如くシリーズお馴染みの格ゲーシステムになる
百花繚乱がどうなるかは分かんないけど
イベントに変態四重奏のヤツがありそう
山海経イベでは鉄爪達ハンピンが出てくる
相馬はメインのどっかしらでメインヴィランとして登場しそう(個人的にここの黒服のテーマ曲がvipperで相馬みたいな戦い方すると思ってる) - 58二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:11:25
法律なんて通用しない世界で弁護士事務所用意してもなんもならんだろ
- 59二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:17:35
他のキャラ出さなくていい
- 60二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:03:58
他キャラ居るか?
- 61二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:05:10
>>52ホシノやミカ辺りとの絡みが気になるな
- 62二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:35:01
ブルアカ民で如くシリーズプレイしてる奴自体少なさそう
動画とか配信でストーリーだけなら見てる奴はいるだろうけど - 63二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:30:57
なんで八神以外のキャラを無理やり出すのか