- 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:17:18
- 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:18:06キセキもん 
- 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:18:36このレスは削除されています 
- 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:20:42クリソベリルもん 
- 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:24:40ダノンスマッシュも今年だったはず 個人的には結構楽しみ 
- 6二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:25:55このレスは削除されています 
- 7二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:31:22
- 8二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:37:38血統登録の多い順もん 
 わけて投稿するもん
 コントレイル
 クリソベリル
 ダノンスマッシュ
 ダノンプレミアム
 ミスチヴィアスアレックス
 マテラスカイ
 ベンバトル
 インディチャンプ
 フィレンツェファイア
 ヴァンゴッホ
 キセキ
 ダノンキングリー
 ポエティックフレア
 タニノフランケル
- 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:38:10続きもん 
 ワールドプレミア
 サトノジェネシス
 セイウンコウセイ
 リオンリオン
 アスクピーターパン
 サンライズソア
 ゴルトマイスター
 エンパイアペガサス
 サブノジュニア
 キャプテンキング
 シュウジ
 サトノインプレッサ
 テーオーヘリオス
 カフジテイク
 キングプライド
 ノブワイルド
 ミラアイトーン
 ロジクライ
 リコーソッピース
 ダイシンバルカン
 ハラモシュテソーロ
 フォクスホール※産駒なし
- 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:39:36インディチャンプ産駒の傾向がどんな感じになるのかはちょっと楽しみ 
- 11二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:42:12
- 12二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:07:49
- 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:12:14
- 14二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:20:54ポエティックフレアは受胎率が悪いのかまだ若いのに早々にプライベート種牡馬になってるから恐らく産駒自体が貴重になってくる 
- 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:21:47半兄ダノンレジェンドが種牡馬大成功していて、キズナリアステと同じ父ディープ母父ストキャのダノンキングリーには期待しかないもん 
- 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:29:08メーヴェの件とかで救世主扱いされたりもするベンバトルもんけど実際に産駒が走るかが判明するのは今年もんからちょっと緊張するもん… 
- 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:30:47評価良いと聞いたダノンキングリーが気になってるもん 
 クラブとかだとなんか言われてたりするもん?
- 18二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:32:41デアリングタクトの初年度産駒も父ベンバトルだから気になるもん。まずは無事に産まれてほしいもん 
- 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:35:58
- 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:36:04インディチャンプは割とマジでステゴの父系存続に大きな役割を期待されてる感あるんで頑張ってほしいんだよね… 
 既存のステゴ系と毛色違うし
- 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:39:27既に名前上がってるインディチャンプとマテラスカイが楽しみだもん 
- 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:57:37
- 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:59:25ポエティックフレアはシルクの3頭中2頭が15-15の段階まできてて仕上がり早いタイプなんだろうなと 
- 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:10:18クラブ募集が全部で5頭 その内40口が2頭、ラフィアン1頭、ユニオン1頭、ライオン1頭 ノーザン・社台系列の馬で確認できる範囲がライオンの馬しかいないので比較し辛い ライオンの馬は坂路18秒なので気持ち遅めしかなり小さいしカイバを食べても馬体が増えないことは言及されてる(413kg) 
- 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:12:08
- 26二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:12:59
- 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:15:17クリソベリルとダノンキングリーとダノンスマッシュの子たちが楽しみもん 
 1頭でも多く無事にデビューして現役生活を怪我なく走り抜けていってほしいもん
- 28二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:15:41マイナー種牡馬厨の星扱いされててクスッとしたもん>ポエティックフレア 洒落にならない低受胎率で評価も成績も良かったら頭抱える問題もん 
- 29二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:17:33
- 30二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:18:20
- 31二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:18:27
- 32二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:20:13コントレイル産駒のクラブ馬の現状に関してはここに大体まとめられてるもん コント産駒は柔らかいvsコント産駒は硬い|あにまん掲示板父の柔軟性を継いでると言われたかと思えば、血統のダート色が強く出て硬いと言われたり…両極端なこと言われすぎて傾向がまるで分からん模様bbs.animanch.com
- 33二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:20:21体重が増えないというよりそもそものフレームが小さめな子が多い印象もん 
- 34二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:21:06クリソベリル産駒は何か評判について話出てきてるもん? 
- 35二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:23:59正直評価高くても走らないときもあるし悪くても走るときもザラにあるのが競馬だから今はワクワク楽しみにしてるのが1番いいと思うもん。 
- 36二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:26:33
- 37二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:26:53…もん!(忘れてた) 
- 38二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:27:04キタサンブラック産駒は2歳の春までは細くて評判悪かったもん 
 夏くらいから本格的に乗り出すと評判上がって新馬戦の頃には一変もんね
- 39二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:27:481歳の間違いかもん? 
- 40二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:28:00
- 41二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:28:55レイデオロとキタサンブラックという評価逆転した種牡馬が直近にいるから割と現時点での評価を信用できなくなりつつあるもん…ただやっぱり応援してる馬の産駒が評価良いと嬉しいもん 
- 42二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:29:41少なくとも1年目で見限るには早いと思うもん 
- 43二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:29:59
- 44二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:30:11ターボはオルフェを信じるもん 
- 45二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:30:38
- 46二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:32:32スワーヴは2022年辺りから社台の看板種牡馬として推されてたみたいもん 
- 47二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:34:50あっ♥キセキぃ♥ネタこすられてるのよく見てたから、新種牡馬もネタかと思ったもん 
 思いの外最近のお馬さんだったもんね…
 ターボたちは産駒が走る前の新種牡馬ってどうやって評価してるもん?
 やっぱり受胎率とか馴致の時の動きとかで判断するもん?
- 48二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:35:31それこそスワーヴがそうだけど、 
 初年度盛り上がって2年目産駒に移った途端トーンダウンもあり得るもん
 一口でもやるならともかく育成段階から気にしててもしゃーないもん 応援してるだけなら走るまで待つもん
- 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:35:50
- 50二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:50:45キタサン産駒でもスワーヴの1年目産駒でもこのくらいの時期からは良い評判目に見えて聞こえてたもん 
 正直なところそろそろデビュー間近となって評判低いとちょっと厳しい傾向かもん