- 1二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:29:54
- 2二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:30:22
- 3二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:31:21
>>2の家にオグリとスペを放て!
- 4二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:33:10
>>2の家におともだちを放て!
- 5二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:33:51
農家より製紙工場憎め
- 6二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:33:54
口調的にカカロットさんかと思った。
- 7二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:34:03
2…あなたはクソだ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:34:32
これより農薬散布を開始する
- 9二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:34:59
タフ語録使ってんじゃねぇよぉ!!
カテ違いになるやろがい! - 10二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:35:28
農薬は人体に無害な唐辛子で構成されてるのでルールに遵守してるっスよ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:35:53
- 12二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:36:13
- 13二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:36:25
それワカチコワカチコぉ!!
- 14二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:36:40
そのかいわれ大根がどうしたんだ?
- 15二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:36:46
- 16二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:37:23
- 17二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:37:40
- 18二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:37:57
点検用の物品がもう一つ増えたか…
- 19二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:38:03
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:40:19
会長でもそんなこと言わないよ……
- 21二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:40:53
こういうところの契約農家ってもともとある程度大きな会社だと思ってるんだけど違うの?
特にすさまじい量の人参育てるための畑ないといけないしある程度お金とブランド力も必要だと思うんだ - 22二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:41:51
- 23二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:45:39
北海道のジャガイモ畑みたいな規模なのかな
- 24二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:09:54
多分この世界だと米農家と同じ規模でニンジン農家が居ると思われる
- 25二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:39:35
ウマ娘がいる関係上、食料自給率はかなり良さそう
その代わりに第三次産業はリアルより発展してなさそう、レース業界が死ぬほど盛り上がってるからトントンかもしれんが - 26二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 07:24:25
実際な話、人参は播種さえ上手く行けば割と安定して育ち、単価も高めな野菜だから、この人参農家はかなりの百姓貴族だと思われる
まあ、最初の播種ミスったら全部おじゃんなんじゃけどな! - 27二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 08:15:30
そもそも馬って人参言う程好きなの?
- 28二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 08:17:01
- 29二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 08:19:20
多分総大将も入ってきた可能性が高い
- 30二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:07:29
こっちの世界の人参はいちごとかと同じジャンルなのかもしれない
なんかお腹空いてきたな