自分だけ楽しいクロスオーバーって

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:35:51

    皆作品にしないだけで考えてるよな
    ちょっと聞きたいから書いてけ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:37:33

    わかる、初めて見たハリポタを親だと思ってるオタクだからどんなジャンルにハマっても一回はポタパロ妄想する

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:37:55

    他人の妄想に向かって痛いっていうのは禁止
    それ面白いと思うって反応はOK

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:42:12

    ちなみに自分はソニックとカービィのクロスオーバーから、シャドウとエフィリンいいんじゃないかってなってる
    どっちも空間を歪められる究極生命体
    でもエフィリンは後天的に博愛の心の持ち主になってる
    シャドウにとってマリアにもちょっと似てるエフィリンが、元々自分みたいに実験されてたし、
    大元は侵略種だって知った時の反応が見たい

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:42:53

    >>2

    そうそうそういうのそういうの

    誰がどこの寮ってところからスタートするよねわかる

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:43:54

    >>4

    ソニックとカービィはそこらへん触れた大多数が妄想してそうだと思うぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:46:28

    ハマったジャンルはとりあえず喰種にしたりトリガー持たせたり寮決めたりするわ
    パラメーター考えんの楽しいのよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:51:44

    >>6

    マジで?全然見かけないから自分だけかと思ってた

    ソニック側が映画版だとより境遇が近付くのもおいしいよね


    ソニック×カービィだとエッグマン絶対ワドルディはもちろんデデデもメカの動力源にするだろうなって思う

    なんせ基本の大きさが20センチの小動物の群れだから……

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:52:54

    >>7

    「その枠に入った時、こいつはこんなことが出来る、こんなことをする」は妄想の鉄板みたいなところあるよね好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:55:08

    ポケモントレーナーならこういうポケモン連れてそうだなとか

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:00:19

    やじゅやじゅ達にポケモン持たせたい

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:58:40

    TRPGのシステムだとどのクラスについてそう、っていうのもあるよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:11:57

    好きな作品の推しキャラ達をドラクエパーティにしたりMHハンター4人組にしたり・・・あるあるですよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:15:49

    たまに本編で「あっこの世界ポ◯モンとかあるんだ」とか「そうか…◯◯はあのキャラのこと好きなんだな…」ってなることがあるから一度クロスオーバーして実際に自分の好きな作品の世界に行ってほしいor好きなキャラと会わせたい気持ちがある

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:45:12

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:45:50

    斉木楠雄×東方
    シンプルに供給が少ないのと
    斉木楠雄のΨ難自体が
    あんまりクロスしてる作品がない

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:05:49

    みんなにもあるはずだ…体育祭から先を考えてないヒロアカクロスが…!

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:08:03

    あるよ
    呪術廻戦の世界観に無理やり当てはめた聖杯戦争とか、麦わらの一味が島としてキヴォトスに訪れるとか、部屋の隅でいろいろ理屈をこねくり回して誰に見られることもなく忘れていったよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:11:08

    現代日本が舞台の作品のキャラをファンタジー世界に突っ込んだりする
    使える魔法はこれでパラメータはLv50時点でこのくらいとか

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:21:47

    いろんなキャラのパクティオーカードとか考えてた
    称号とか徳性くらいならともかく色調とか方位とか今じゃ考えられる気がしない

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:34:20

    斬と銀魂のクロスオーバー漫画は昔描いたな……

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:38:17

    好きな作品のキャラ、とりあえず九龍城に放り込んでしまう

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:41:18

    スパロボ好きだから自分オリジナルの参戦作品スパロボ妄想はしたな

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:47:53

    投射呪法する超人系 キネキネの実の映写機人間とか考えたわ
    別作品の能力再現出来そうな悪魔の実は一度はみんな考えるだろ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:51:13

    ワートリにハマってしまうとどんな作品のキャラでも一度はポジションやトリガー構成考えちゃうよね
    そして5人までのグループ作ってると隊結成させちゃうよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:51:37

    善人キャラを海軍に入れるべきか悩んでたわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:52:11

    スポーツ物にハマってると安易にクロスオーバーさせたくなる

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:53:55

    仮面ライダーギーツやってた時は色んな作品のキャラに変身させてました…
    作中でも動物縛りぐらいしかルールがないし…
    ついでに変身ポーズや相性のいいバックルも考えてたわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:03:42

    マキバオーとよつばと

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:06:38

    ガンスリンガーガールの義体の子たちにドミネーター持たせる妄想したことはある
    わりと相性いいと思うんだけど誰か描いてくれないかな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:09:12

    自作と版権のクロスオーバーもあり?

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:09:16

    色んな作品のキャラにバンド組ませた妄想はしたことある
    どんな楽曲コピーしてそうかなとか考えるの楽しい

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:10:50

    クロスオーバーと言っていいのか分からんけどハマったキャラをこのTCGに出すとしたらどんな効果持ってるとか考えたことはあるよね
    あるよねみんな…?あるよね…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:11:23

    ジョジョのスタンド妄想もよくあるよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:12:24

    現代キャラはひととおり妄想レスポワールに乗せてみる

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:13:38

    よく現代日常生活する女子高生がRPGやSLGのシステムで魔法ぶっぱなしてるよ
    まあコラボでゲームに出たしなあ その時はお客様配慮かコラボストーリー内では決して攻撃せずモンスター害してないけど コラボキャラとしては普通に攻撃行為可能だし

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:14:48

    好きなキャラにモンハンのこの武器持たせるとかこの防具着せたい妄想はよくある
    逆にこのキャラの特徴をスキルで再現するなら…も考えるな

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:14:58

    超絶強化! ゲームシステムにないけど戦闘中早変わりクラスチェンジ!
    ターン数かけて貯めることができる強い特技…
    VR世界で殴り合ってる感じで

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:17:20

    バトル要素あり、特に元ネタ有りの作品にハマるたびにFateのサーヴァント化妄想をしてるよ
    このキャラはこのクラスで〜とか宝具名や詠唱考えるの正直めっちゃ楽しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:18:36

    >>39

    俺じゃん

    史実を元にした作品だとそれが顕著になるやつ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:20:17

    とりあえずコナンクロス考えてしまうのはある

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:20:57

    特定の歴史イベントが挟む作品はで似てる要素でクロスしたくなるんだよね。

    例えば第二次大戦に連合軍側で活躍したキャラで、
    “インディジョーンズ”のジョーンズ博士と、“ハムナプトラ”のリック、ついでに“ウルフェンシュタイン”のBJブラスコヴィッチがトリオを組んでナチの極秘ゾンビ計画を追っかけるやつとか絶対面白いだろうなとか考えちゃう。

    生粋の暴力装置だけどちょっとメンタルが弱いBJ、アウトローだけど割と騎士道精神に溢れるリック、一番インテリだけどナチュラル外道なジョーンズ博士がアホな掛け合いしながらナチと追いかけ追われすんの絶対楽しいって。

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:24:41

    銀魂と吸死はコラボ相性良さそうだよな〜とよく思ってるどっちの世界に行っても面白そう

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:26:05

    ヒロアカとMARVELは考えたことある
    クロスするとしたらどっちがどっちの世界に行くのが面白いかなとか想像してた
    ホリーがMARVELコラボでスパイディのイラスト描いてたのとか地下に監禁されて描かされたデッドプールとオールマイトのコラボは結構嬉しかったな

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:27:28

    psycho-passの退場したキャラがポケモン世界や吸死世界に転生する妄想とかする

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:28:39

    公式でコラボ済みだけどコナンと金田一のクロス大好き
    金田一37歳が出たから高校生同士じゃなくて大人と子供でも面白そうだなと思った

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:30:14

    まどマギのソウルジェムの設定を知った別作品キャラ達がどんな反応するか考えるの楽しい
    尚文才が無いので文字に起こせない

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:37:54

    ヒロアカ世界の世界に東方、とある科学、武装錬金、ワートリ、このすば、ワンパンマン、呪術、ナルトなんかを詰め込んだ作品を妄想したことがある

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:39:25

    >>5

    学生時代なんか誰が何寮か全キャラ分書き出してたな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:40:25

    ウルトラマンの力を持つ個性「スペシウム」をもった少年がヒーローを目指すヒロアカの妄想はしたことある
    同学年のライバルは個性「ミスト」を使うバルタンモチーフで
    ラスボスは個性「デスシウム」だった

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:42:58

    >>33

    バトスピ民だけどコラボ豊富だからどんな効果なら原作の描写再現できるかはよく考えるわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:45:04

    >>39

    推し作品のキャラが聖杯戦争に巻き込まれたらどの鯖を召喚するか考えることもある

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:47:17

    SAOのアインクラッドみたいなボスを倒して上の階に進むダンジョンギミックが好きだったので多重クロスであらゆる作品の敵キャラ100体出して各階層に配置した
    ゲームじゃなくて現実の肉体準拠で攻略させようと思ったけどあまりにも敵が強すぎて考えるのをやめた

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:50:57

    Fateシリーズとギャグマンガ日和の世界観をごっちゃにして想像するのが楽しい
    紅閻魔の後見人閻魔大王か…とか目やにと差し歯飛ばして応戦してくるレジライは見てみたいなとかよく考える

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:12:18

    Fateとアルスラーン戦記でアルスラーンが召喚されたらを考えたことある
    セイバーかライダーで武器はルクナバードだし宝具で十六翼将召喚するだろうなって
    逆に十六翼将はアルスラーン以外からの召喚には応えなさそうってとこまで想像してた

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:21:56

    刀剣乱舞と信長協奏曲でサブローと織田組とのやり取りとか人たらしぶりを刀剣達にも発揮して欲しいなって想像したりしてた

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:25:28

    展開を妄想するだけで形には出来ない俺得クロス三銃士を連れてきたよ
    ブラック★ロックシューターin任意のバトル物作品
    成子坂隊長のザクさん
    シャーレの先生キアナ·カスラナ

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:53:54

    仮面ライダーWとペルソナ5
    ジョーカーとジョーカーの対決からの共闘が見たいなーとずっとぼんやり思ってる
    猫対猫も見たい 多分ミックが勝つ

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:34:21

    >>33

    逆に「このキャラはこのデッキ使いそう」みたいな妄想はする

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:19:16

    版権キャラサーヴァント化はFateシリーズを知っている多くの人間が通る道だと思うが、同じノリでロックマンエグゼのオペレーター&ネットナビ化の妄想はよくやるよ
    例を挙げると崩壊シリーズからゼーレ&黒ゼーレとかクラーラ&スヴァローグとか
    識の律者は自立型ネットナビが似合いそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:52:43

    FGOのキリシュタリア・ヴォーダイムinブルーアーカイブのティーパーティー
    とか考えることあるなぁ
    キリシュタリア先生としてではなく生徒としてティーパーティーに属してる感じで
    時計塔でドロッッッドロの政治戦争を乗り越えてきただろうし、トリニティでもやっていけると思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:15:37

    好きな作品の好きなキャラを全員同じ典型的ファンタジー世界に転移させてそこで冒険させてます...

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:19:07

    クロスオーバーと言えるかどうか分からんが金カム見てる鬼灯さまなら考えた事ある
    主人公タヒんでないのと文才無いから書けぬ

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:20:39

    仮面ライダーの死亡キャラでドリフターズやる妄想
    ラスボスをオーズの王にしてたらまさか公式で蘇るとは思わなかった

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:49:47

    ガッツリ交流するなら刀剣男士を始まりの一振り(5択)から選ぶなら誰かとか相性よさそうな男士との会話とか過去改変をどうするかとか考える
    ゆるく同じ世界に存在してるならどんなニアミスがあるか考える
    料理・グルメ系漫画どうしで料理バトルとか食事会とか食材探求とか考えるのも超楽しい

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:05:48

    サンリオコラボする推し作品は皆想像するはず(精神病んでて暴力的なキャラが多いから多分現実的にはコラボ出来ない)

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:07:40

    逆に悪役とクロスオーバーするミニオンは想像しやすい
    割と頑丈だし危険を感じたり飽きたらグルーのとこに帰っていきそうなので安心

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:09:40

    ダークギャザリングと甲田学人作品……
    甲田先生にノベル化してほすぃ…夜宵ちゃんほうかごがかりになってぇ…

    第一神座からツイステッドワンダーランド…
    夢になってしまうけどモブ戦士が監督生になってツイステ世界に行って最終的には解脱√(真我よりツイステ世界を選んだ)いってくれぇ…多分真我もマグサリオンも"みんな"も心から祝福してくれるよ…最初に選んだキャラと共に"みんな"からの万雷の喝采の中神座からツイステ世界へ帰還してくれ…これぞ本当のハッピーエンドにして完全無欠の大団円では?(過言)
    ちなみにバッドエンドはマグサリオンに殺されて有象無象の"みんな"の一部となった監督生を助ける為に座に乗り込んだツイステキャラVS無慙。勝てねえ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:10:05

    ハリポタでどの寮かとどのポケモン使ってそうかはハマった作品で一度はやる

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:48:47

    念の系統とどういう発にしてるかとか考えるわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:55:07

    とあるとモブサイコのクロスは妄想したことある

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:14:50

    見える子ちゃんみたいな霊視だけ出来て対抗手段一切なく悪霊怨霊に纏わりつかれまくる可哀想な子の所には
    天国のススメ!から霊感霊力∞の対霊最強主人公太一くん呼んできて片っ端から悪霊しばき倒してあげてほしいと思うことが多い

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:51:41

    キングダムハーツと絡めてソラ達をいろんな世界に入れたりその世界で手に入るキーブレードを妄想したりはしている

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:54:19

    好きな作品×アイドル養成校は妄想した事あるな
    中の人同じキャラ同士で絡ませたりとか

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:57:08

    英霊や神霊の面影を持つキヴォトスの生徒達の先生になる藤丸立香(俺の場合、ぐだ男)とか考えたことがある。
    エルメロイ2世やフリーレンの系譜にある物語になりそうだと思ってるんだよな。

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:59:00

    まどマギ×呪術廻戦
    魔法少女の穢れは呪力に変換されて魔女になることなる事実上無限に力にできるとか、呪力はいわば人が生み出す感情の穢れだから宇宙の寿命を解決するのに使えるんじゃないかって

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:03:07

    金カムの面子がベルセルクやドリフターズの世界に転移して無双する系の妄想は良くする

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:17:25

    ジョジョのDIOが死亡後にアークナイツ世界にTS転生するネタは考えたことある
    スタンドはアーツに変換して持たせて生まれはウルサス貴族か貧民サルカズの少女ってところまで考えてた
    俺以外が面白いと思うかは分からないネタだけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:45:29

    うたプリとアイマス
    うたプリの春ちゃんに765プロのみんなの曲をかいてほしい
    あと全然関係ないけど七海春歌と天海春香で名前がめっちゃ似てるなって

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:50:01

    城之内くんを色んな作品に出しちゃう

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:50:05

    能力だけのクロスだけどワートリに金色のガッシュのアンサートーカーがサイドエフェクトとしてあったらどうなるんだろとか考えようとしたことある
    ただ自分の頭では全然想像できなかった

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:41:27

    キャラの設定的にはスプラのこの武器が似合う
    でもキャラの性格的にはこっちの武器使ってそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:06:20

    ゴジラと戦わせたり、急にゴジラが現れたりとか考える

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:14:55

    変身者が固定されてないし人によって姿が変わる設定もあるから、このキャラがウルトラマンネクサスに変身したらどんなデザインになるかみたいなの妄想して描くことはあるな
    あと防衛隊に所属してたらどこのチームの制服似合いそうかとかは考える

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:25:23

    ドラゴンボールと色んな作品をクロスさせて
    他作品キャラがフュージョンポーズを初めて見たときの反応や元気玉に元気を送る展開を考える

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:39:53

    その昔サモンナイトにハマっていた頃、他の好きな作品のキャラをユニットにした際の性能の妄想をしてた
    このキャラはこのスキル覚えるだろうな
    このキャラは身軽だから4マス移動できるだろうな等

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:00:36

     私は、プリコネが好きなのでレイドバトルでよく想像しています。
     例えば、レギオンウォーではレイジレギオン対色々なゲームのキャラが戦う所を(例えばゼーンvsクラウドとかミソラvsライブアライブのアキラ)妄想したり。
     終炎のエリュシオンでは外で七冠と共に終炎の巨神と戦うスパロボのロボ達と巨神の中でボスモンスター達と戦うナムカプシリーズやスマブラシリーズのキャラによる総力戦などです。

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:55:24

    主人公がキャラメイク出来るゲームは全部大体同じ名前使い回してるから
    ゼルダのリンクみたいな同名の別人的なノリで脳内で各ゲームの主人公集めて遊んでる
    ポケモンの主人公とFEifの主人公とドラクエ3の主人公を一堂に集めて〜みたいな感じ

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:03:51

    ラノベで最初にハマった作品として、甲田学人作品か上遠野浩平作品とのクロスは結構考える
    神野さんと会話させたり断章想像したり、MPLSだったり統和機構やブギーさんと絡ませたり
    実際、甲田学人クロスは何作かは書いたし

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:07:36

    ゼロ魔のクロスで他作品キャラ召喚したらってのはいまだにちょくちょく考えるな

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:57:10

    スマブラとかいう俺クロスオーバーの宝庫
    スマブラ荘とかスマブラ館とかスマブラ選手村とか楽しい
    ファイターじゃないけどファイターの知り合い同士で関係性妄想するの楽しい
    スネークにお父さんのフリントを重ねるリュカとか

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:19:58

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:20:14

    俺ガイル、HACHIMANが未だ幅を利かせてるので妄想もあんまり語れんが
    ちょくちょく脳内でこねくり回してるんだ……

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:22:05

    自分無印イナイレの影山組が好きで、クロスオーバー考える時はいつもこいつら+オリキャラのグループで考えてしまう
    最近のホットはインフィニットストラトス×イナイレ

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:24:04

    その点キングダムハーツってすげぇよな
    何に混ぜてもほぼ違和感が無いんだもん

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:13:22

    お辛い作品にカービィさんとかピカチュウさんを突っ込んでセラピーしていただくクロスを何回妄想したのだろうか
    カービィさんならついでに敵をボコしていただきます

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:15:34

    ナビ・ルナとぬら孫のクロスオーバー妄想したりしてた

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:46:18

    クロスオーバーって程じゃないかもしれないけどこのアニメの曲が音ゲーに入ったらこういう譜面だな〜とかこういう称号ありそうだな〜みたいなのはよくやる

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:46:58

    タヒネタになっちゃうけどまどマギパロだとどういう魔女になるかとかダンロンパロだとどういうおしおきされるorどういう頃され方するかか見たいな妄想は結構しちゃう

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:34:55

    ソウルイーターに脳を焼かれてるからあらゆるジャンルでパロ妄想する
    バディのどっちが武器で種類は何か考えるの楽しい

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:12:48

    魔法少女サイトのクロス?パロ?で、この作品のこのキャラにはこういうステッキが似合いそう!みたいなことをよく考えている

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:56:12

    ダークギャザリングと結界師
    成り代わり連合と太歳星君本体絶対烏森狙うだろうし何なら夜宵ちゃんも狙うだろ…
    この世界線の弑逆桔梗編は結界師側から見ても特に重要な章になってそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:00:30

    最近は100カノみたいに主人公に携わったキャラ達が全員主人公に惚れて(そして主人公が相手全員からの好意に答えた結果として)ハーレム築くならどうなるかみたいなのはめちゃくちゃ考えてる
    今ハマってるジャンルとめちゃくちゃ相性がいい(主人公が打倒ラスボスの為に仲間になってくれる人をスカウトする為に各地へ足を運んだり努力している)のでめっちゃ楽しい

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:21:41

    刀剣乱舞の審神者がそのままブルアカに先生として来てて、シャーレを本丸として使っていてみたいな感じの設定で生徒と刀剣男士の絡みが見たかったりするし想像もしてる。
    花丸テイストでほしい

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:53:49

    >>104

    刀剣乱舞は色んなキャラを審神者として想像できるのいいよね

    DMM絡みで刀艦乱舞なんてのもあったっけ

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:35:55

    刀剣乱舞と大神
    付喪神である刀剣男士達の前にアマ公が現れたらどういう反応するんだろうなって

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:59:09

    FEのソシャゲあることだしペーパーマリオのソシャゲならずっと妄想してる
    今までの敵味方キャラがごちゃ混ぜで登場して、バッジで能力値変えられたり。マリオは装備違いやシリーズごとに亜種がいたりとか
    ランペルは変身して相手の技を使えるとか、ハサミはペラペラ属性特攻だから雑魚ちらし型とか。ザ・伯爵ズピックアップガチャ!スペマリジューンブライドイベントクリアでフェアリン:アンナが仲間入り!!とか無限に妄想してる

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:17:50

    EDF世界のあの世がハズビンホテルのあの世と同じだったら

    というのを妄想した事がある

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:37:58

    ジャンプゲーのお祭り感大好きだから鬼滅とか呪術とか最近のまで含めての色んなジャンプ作品の主人公ラスボスヒロインを集めた場をよく妄想する

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:24:39

    脳内クロスオーバーあるある
    ワンシーンしか思いついていない
    シンフォギアGXとガンダムSEEDのクロスで
    イザークが落とすシャトルでGX一話する展開考えたことあるけどそこ以外なんも思いつかねぇ

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:23:01

    ちょっとスレチかもだけどモンハンとメガテンとかの伝記物とか…

    話しのクロスってか世界観とか戦闘システムみたいなの妄想してる

    モンスター(非術師)は悪魔とかの霊体に対抗できないから同じ霊体の精霊に属性エネルギーを供給して対策する進化をしたからモンスターはやたら炎とか電気とかを使うとか

    呪術の虎杖とかケンガンの若槻みたいな超人体質とか刃牙のジャックとかプロムンのフィクサーみたいな身体強化積んだりしてる異常な肉体は人間の魂に基準として設定されてる身体能力を超える性能だから通常肉体<魂なのが肉体>魂になって無為転変みたいな魂から肉体へのフィードバックを防御できるとか

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:25:47

    今だとわんぷりの犬飼いろはの兄貴か親戚が犬飼貴丈だったらって妄想はした
    でもただの俳優犬飼貴丈じゃなくて、実は前世である桐生戦兎の記憶を持っていて‥‥的な脳内設定で

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:29:45

    作中死亡キャラがあの世で鬼灯様に会ったらって妄想はよくする

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:31:43

    バッカーノ!とコナンのクロスは考えたことある
    不死者の存在と黒の組織の目的を絡ませられるし、チェスとコナンでアポトキシン云々もやれそうだし、FBIで赤井たちとヴィクターの関係も生まれそうで結構楽しそうなんだよな

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:34:34

    シンクロ次元とかエクシーズ次元とか異世界とかを渡り歩いて人知れず世界を救って旅をする遊城十代
    基本的にHERO使うけどたまにユベルとか三幻魔も使う

    とかは妄想したことある

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:57:34

    現代兵器とDBとかの創作物…
    モンハンのイビルジョーとかジン亜とかの龍属性使いのモンスターならレーダーの電波を打ち消して探知されなさそうだなとか
    Dbなら亀仙人の月破壊はギャグ漫画時代だからー あまりに壮絶な状況でスケベ心吹っ飛んだからーとかで除外してピッコロ大魔王からラディッツまでの描写で判断するなら対艦ミサイルとかにheat乗せれば戦闘力600ぐらいの弱〜通常攻撃に貫通効果付きぐらいまで行けそうだなみたいな

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:23:19

    歴代のホラー映画、モンスターパニック映画、怪獣映画がクロスオーバーした世界妄想してたな。ジェイソン、グレムリン、ゾンビ、貞子、サメが同じ世界にいて、その中でもゴジラやモスラやギドラは皇帝みたいな存在でそいつを率いる存在。そんでヒロインがプレデリアンと人間のハーフ

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:49:50

    以前タフカテの多重クロススレでDBと型月の要素でアルテミット・ワン不在の星(地球)の強度を考えたことある

    地球の全リソース>ザコ地球人から集めたエネルギー[地球のリソースのごく一部(推定単純火力で純粋ブウにダメージ)]>善ブウ通常攻撃>=Pセルかめはめ波[太陽系(物質)破壊]>ベジータ ギャリック砲[戦闘力18000地球(物質)破壊]

    上記から星のリソース(とそれを全ツッパして生まれるアルテミット・ワン)のエネルギーが爆上がりしてそれを使ってガイアが防御するから地球がカチカチになったんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 04:15:05

    ハマった作品でこの2人(グループ)が出会ったら・会話したら、をするのは通過儀礼になってる
    服装や職業に共通点がある、動物のパートナーを連れている、猫好き、趣味が似てるなど些細な共通点見つけてどんな会話になるか考える

    あとこの2つをクロスオーバーさせるなら導入をどうするかを考えるのも多い
    大抵異種族や能力などで地続きにできないからこそ何らかの手段で異世界転移になるが、開き直って片方の世界に元々居たら系や現パロなどで考えるのも面白い

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:05:31

    鬼滅と八咫烏シリーズのクロス
    あの人が鬼になってしまったらどんな血鬼術を使うのか、とか鎹鴉の育て方を八咫烏の人たちが教えたという設定をイメージしたことがある

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:12:49

    ちょっと違うけど本棚で隣同士になってる漫画のキャラが絡んだらどうなるのかを妄想してニヤニヤすることが偶にある

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:25:04

    妄想吐き出す
    自分の好きなもの全部ぶっこんでごちゃ混ぜコラボ1枚絵
    これがわたしの好きなものです!みたいなの

    明日のナージャ 仮面ライダーBLACKとRX 昭和ライダー1号~ストロンガー、スカイ、スパ1、ZX
    電王、キバ、ディケイド
    プリキュアの初代~ドキドキ
    グランゾート、ラビ、サムライトルーパー、新ビックリマン、聖闘士星矢
    きんぎょ注意報、怪盗セイントテール、赤ずきんチャチャ、花愛ちゃん、ヤマダ、星の瞳、ナースエンジェル、デューイ、HighScore、めだかの学校、地獄戦士魔王
    あ~る、炎の転校生
    マジンガーZ、えんまくん
    ぷよぷよ、シェゾ、ウィッチ
    FF5バッツレナファリスクルルガラフ、FF6とくにロクティナ、おまけでFF7と4も
    サムスピ、餓狼、KOF
    ふしぎ星のふたご姫、ファンファンファーマシィ、えここ、四国萌隊、自動車税を納め隊、萌えない娘
    ミクとかリンとか霊夢とかフランのご長寿メジャーもの
    騎士ガンダム、武者ガンダム、ゼロガンダム、ガンレックス、エルガイヤー
    エルガイム、GS美神、とんがり帽子のメモル、キャシャーン、デビルマン、タイガーマスク
    レインボー戦隊ロビン、白黒時代の009、空飛ぶゆうれい船、宇宙忍者ゴームズ
    アニメ三銃士、飛べイサミ、80年代版サリー
    余裕があったらマインちゃんとかやる夫とかローゼンメイデンとかも以下略

    全部1枚絵の中に収められたら夢のようだと思ってる

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:01:54

    オーバーロードのナザリックがプププランドに転移するという妄想をした事がある
    その辺のボスでも宇宙規模の存在を倒せるカービィと戦いになる=それなり以上に強いって解釈してるから見た目は牧歌的なのにアインズ様の外界警戒レベルが原作より跳ね上がるんだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:49:37

    ハマった作品で一度は十二国記パロする人間だよ
    誰が王で誰が麒麟か、元の十二国のどこを治めるか架空の国を作るか、元から十二国の生まれか海客として連れてくるか…なんかを緩く考えてはニヤニヤしてる

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:56:18

    ワンピースとアベンジャーズがクロスしたら、ルフィが相手をなんて呼ぶかな~とかは妄想したことある
    「盾のおっさん」「鎧のおっさん」「ハンマーのおっさん」「緑のおっさん」「弓のおっさん」

    しまった全部おっさんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:59:55

    バトル系のジャンルハマるたびに原神パロ(キャラごと神の目と武器種)とスタレクロスオーバー(その星に列車が止まったら)はよく妄想してる
    作品超えて似たキャラ同士のクロスも好き(ヒプマイ観音坂独歩×カリスマ湊大瀬とか ジャンケットバンク天童弓彦×marikinonline4太陽とか)

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:07:22

    クロスとはちょっと違うんだけどハマった作品のキャラ達がスプラトゥーンやったらどんなブキ使うかの妄想はよくやってる

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:07:59

    型月スレにも書いたけど蒼銀式聖杯戦争

    第二次聖杯戦争(もしくは童話級泡禍)

    第一位:黒神めだか(3年前の第一次聖杯戦争の勝者にして唯一の生き残り)
    ランサー:エルキドゥ
    第二位:柊聖十朗
    ライダー:ペイルライダー
    第三位:白野蒼衣
    バーサーカー:マグサリオン
    第四位:寶月夜宵
    キャスター:蘆屋道満
    第五位:
    アサシン:
    第六位:鶴見篤四郎
    アーチャー:源為朝
    第七位:安藤少年
    セイバー:アレン・ウォーカー

    黒幕(潜有者)
    第一次聖杯戦争におけるめだかちゃんのサーヴァント。彼女に恋慕の情を抱いたがゆえに一切の手段を選ばず聖杯戦争を勝ち抜いたが危険視されためだかちゃんに自害を命じられた。が、聖杯の力で受肉し今回の聖杯戦争で前回の他六騎のサーヴァントを率いて八騎目のサーヴァントとして参戦する
    こんな役割でごめんね某怒りの日の黄金の獣。正直この妄想めっちゃ楽しい

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:02:11

    トランスフォーマーだらけの聖杯戦争を想像しては
    あんまり槍いねぇな……ってなるのは自分だけじゃないはず……!

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:25:55

    片方マイナーだけど鬼滅×獄都事変
    本来すでに死んでいるはずの魂がいつまで経っても現世に留まっているから見てこい的な命令で獄卒達があの世界に行く話 獄卒は正義側の立場なんだけど(定義が違うとはいえ)種として明確に鬼だからその辺のいざこざを眺めたい

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:53:50

    考えたことはあるけど設定が致命的に合わないので書いていない

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:36:48

    割とそういう妄想やら二次創作やらで知らない作品好きになるからもっとみんな放出してほしい

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:42:42

    Infinite Dendrogramで色々な作品のキャラがプレイしてたらどんなエンブリオが生まれるか妄想したことはある

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:11:29

    日常系×バトル系で妄想してる。そしてあっちこっちのキャラがどうやって戦うかとか考えている。

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:40:03

    テレグラフにメモ書きとかアップして貼りたい気持ちはある

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:48:18

    遊戯王xディケイドとかウルトラ怪獣inモンハン世界を妄想したことはある
    多分Wordファイルの中に埋もれてる

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:52:43

    エロゲが実家だからこの作品がこのブランドだったらって妄想は必ずする

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:58:31

    特撮見ているとつい、この作品世界に行ってたらっていうのは考えるねえ
    何となく文章にしようとして他にどんな作品があるか参考にして、読み専になって書かなくていいかってなる

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:11:30

    このアニメキャラやゲームキャラがポケモントレーナーだったら?ポケモンのゲームソフト遊んでいたら?はよくやる

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:38:15

    >>135

    やるんだよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:52:09

    ハマった作品のキャラクターを呪術廻戦の世界にぶち込んでどんな術式・呪具使うかとかはよく妄想してる
    筆が乗ればそこでの立ち位置とか呪術キャラとの絡みとか他の設定が生えてくる
    更に筆が乗ればSSが出力される

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 03:13:30

    >>129

    ランサー埋まらないのは多分俺聖杯戦争あるある

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 05:02:44
  • 144二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 05:18:09

    ドラえもん・のび太のプリキュアオールスターズDX~ヘンダーランドで俺、誕生!~

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 10:39:25

    好きなキャラはとりあえずクトゥルフ神話TRPGの探索者にしたくなる
    宇宙的恐怖を味わう推しが性癖
    どんなキャラでも発狂の可能性があるのが良い

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 10:53:40

    TRPGだとネクロニカのドールにしたくなる
    その時点でもうエグい事になってるけど気にしない
    ポジションクロスマニューバの組み合わせで推しをかわいい(当社比)ドールにしよう

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:24:26

    最近アイシールド21にもハマってるので、頭の中で他にハマってる作品の舞台で日米親善イベントが起きてる。

    吸死だったら、アイシールド21自体が吸死世界を代表する親吸血鬼国の国技をテーマにして、その国の登場人物が出るから、キャラ考察してるし、アメフトにちなんだオリジナル吸血鬼(ポンチ)いるし、シンヨコの当たり前(異常)とポンチに振り回されたり、驚愕するアイシキャラを想像してる。あとアメフトの吸血鬼用リーグと遠い先祖にダンピールがいるヒル魔とポンチにあられも無い姿にされるペンタグラムとか。

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:27:32

    スマブラとかスパロボ染みた「おもちゃ箱をひっくり返した」的なごちゃごちゃしたオールジャンルクロスオーバーは小学生の頃から妄想しまくってる

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:30:58

    ゲーム原作か否か問わず「このキャラがスマブラSPのスピリットになったらこういう性能だろうな」っていうのは定期的に妄想しがち

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています