崩壊シリーズ何でもスレ10

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:02:29

    これは証明だよ、天才に不可能な事なんて無いってね

    もちろん料理だってお茶の子さいさい

    尚結果は……

    【崩壊:スターレイル】ショートアニメ「マ ダ ム ヘ ル タ の 魔 法 キ ッ チ ン」


  • 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:03:46
  • 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:08:00

    スターレイル版HoWiki

    Welcome to HoYoWiki!This is the database co-built by HoYoLAB editors and players~wiki.hoyolab.com

    原神版HoWiki

    Welcome to HoYoWiki!This is the database co-built by HoYoLAB editors and players~wiki.hoyolab.com

    こちらは崩壊3rd身内向けのwiki

    may先輩の蕎麦がいい! Wiki*wikiwiki.jp

    最後のは身内向けWikiではあるけど内容が凄く充実しているよ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:10:17

    大晦日のヴェルト

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:11:41

    建て乙
    ……しかしスレ画が本当にBeforeAfterで面白いな
    最初はあんなに自信満々だったのに最後は真顔で写真撮影だから少し凹んだのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:14:13

    キャストリスの戦闘シーン

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:14:27

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:16:10

    >>4

    卒業旅行のこのシーン本当に好き

    ネゲントロピー推しの夢が詰まってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:16:58

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:17:12

    崩壊:スターレイルVer.3.0が迫ってるからイッテ星穹のおさらいをしよう!

    開拓者(記憶の運命)Vev.

    【崩壊:スターレイル】イッテ星穹——「開拓者・記憶:あれ?フク郎どこ?」

    マダム・ヘルタVer.

    【崩壊:スターレイル】イッテ星穹——「マダム・ヘルタ:マダム・ヘルタは天下一!」

    内容に一癖も二癖もあるのがこの番組の面白い所

    カメリさんが今後も出て来てくれたら嬉しい所だが、それはミス・ヘルタ次第かな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:22:59

    >>9

    虚数の樹に関しての演算が終わらないからじゃないかな

    文字通り無限に平行世界を増やしつつ全て同時に演算運営する機構を完全解析は不可能だろうし

    それか宇宙にはまだまだ無数の未知が広がっているのかも知れないね

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:25:11

    楽園ロリンダルはアストラルバースト中はいいんだけど、いかんせんバーストするまで飛び回りながらチクチクしてる時の操作感がなんとも…

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:25:35

    崩壊3rd ver8.1

    新キャラとその武器!

    新コネクター!

    新神の鍵!

    服装補給!


    加減しろバカ!!!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:27:06

    >>13

    そんだけあれば累計消費も楽勝だね!


    死ぬわ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:27:24

    >>13

    本国版崩壊3rdだとVer.8.1が新年初Ver.だからシカタナイネ……

    うーん、月パスに手を出すか

    欲しいモノが沢山あって困っちゃうよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:28:12

    コイツら可愛くね?僕の可愛い孫娘にしたいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:28:44

    ごめんなさいデュランダル
    僕は今バージョンの残りの石はひたすら貯めます…

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:40:00

    次のVer.8.1でキアナが復活するのなら怒涛の展開もあり得る
    火星の量子コンピュータが思ってたよりもやばい物だったからキアナが本格参戦してくれなきゃ不安だけど、そしたらレーラも本気を出すであろうジレンマよ
    何か武者震いがするぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:42:58

    あーオンパロス楽しみだ
    もう逸る気持ちがある!はやくやりたいわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:48:58

    イベント時空かもしれないし、ガチでキアナ見てる夢かもしれない
    まだどちらも有りうる…そんだけだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:28:01

    >>13

    画像が消えちまってる

    画像スレのスレ主が消してしまったのか?

    取り敢えず崩壊3rdVer.8.1情報を纏めたヤツ貼るか

    崩壊3rdVer.8.1新情報纏め | Writening実装キャラ及びコネクター、そして神の鍵 https://telegra.ph/%E5%AE%9F%E8%A3%85%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E5%8F%8A%E3%81%B3%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6%…writening.net

    ここまで色々とぶっこまれると取捨選択なんて出来無いよう

    これじゃあもう全部手に入れるしかなくなったじゃないか

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:47:07

    一時的に画像が反映されてなかっただけらしい……?
    それでもレスを消される以外で反映され無い事があるんだなぁと
    それはそうとVer.8.1の情報が多いのぉ……
    周年でも無いのにやる事が豪華過ぎるのよ
    これが新年パワーか

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:56:40

    崩壊3rdVer.8.0ハイペリオンラウンジ

    崩壊3rd公式 Ver.8.0 ハイペリオンラウンジ

    この番組で紹介された情報で一番驚いたのはケビンや裟を操作出来るイベントが始まる事

    ストーリーにおける重要なボスを自キャラが如く操作して戦える快感を崩壊3rdで味わえるとは……

    見返してみるとVer.8.1で重要になる要素もありそうだ

    そして忘れてはならんのが崩壊:スターレイルVer.3.0も身近だと言う事

    これはオンパロス編の特番

    https://www.youtube.com/live/xEgzvv1x9pM?si=NaRlS-Lsx0J-dPxe

    大体あと3日でやってくる大冒険が楽しみだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:59:49

    ちなみに本国版3rdではエリシアの新神の鍵はオンパロス実装の次の日に来るらしい
    向こうは地獄だな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:51:20

    >>23

    ピノコニー特番

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com

    だと新エリアの詳細や新たな敵、ギミックの説明があったな

    オンパロス編で新たに明らかになる秘密が仕組まれていたら個人的に楽しくなるわ

    特に新たなる敵やギミックが知りたいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:51:36

    7章のヘリアイカれてて怖かった

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:49:19

    >>21

    累計消費イベントや衣装に目が行きがちだけどS級戦乙女を配布するとは驚いたわ

    ミッションも出さずそのまま気前良くくれるなんて嬉しい

    他にも水晶とかを沢山配付してくれるなんて太っ腹だよ

    これが新年兼新春パワーか……

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:51:42

    >>26

    でもまぁヘリアの芯の部分のめちゃめちゃ難儀なところが改めてわかってよかったわ。

    なまじ恵まれてたが故の屈折みたいな。

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:39:00

    追い詰められた時に出るのは本性では無く追い詰められた時の姿だってどっかで聞いた事がある
    あのダークヘリアはヘリアを追い詰めれば自分と同じ本性を曝け出すと思って行動してた
    だけど不屈の精神を折れなかったと言う展開は王道で良い
    自分は自分だってはっきり分かるんだね

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:19:21

    天光の先駆者(デュランダル)の紹介動画

    崩壊3rd公式PV「天光の先駆者」紹介動画

    キアナがデュランダルの解説を行うのは姉妹仲睦まじいのが察せられるのが良い……

    学寮でのやり取りもそうだけど本当に仲良いよね

    最近だとこれ見てあ、良い……と感じたよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:20:53

    火星のヘリア「墜ちろ!」
    地球のヘリア「それでも!」
    火星ヘリア「(ブチブチィ!)」

    自分は失敗に愚行まで重ねてるからそりゃキレるわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:20:49

    ファイノン日野聡…
    PVの声がやさぐれる前のケビンの声過ぎて無理…

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:38:34

    神話開幕PV『神々の沈黙の歌』

    【崩壊:スターレイル】 神話開幕PV:「神々の沈黙の歌」

    列車が撃ち落とされたり、正体不明の敵が立ち塞がっているから不穏な気配がする

    ファイノンが思っていたよりもまんまケビンで、しかもまだ非日常を知らない挫折して無い頃のケビンだから余計この先が怖いんだ

    Kevin

    このBGMが似合うラスボスにならずに居てくれ

    イカロスになる選択を取る必要は無いんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:40:42

    イカロスは未だ輝く太陽に挑んだから堕ちたんだ
    だがオンパロスでは太陽が死にかけ、新たな太陽を必要としている時だからなんとかなる

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:44:06

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:45:19

    日本語版のyoutubeコメントで海外の人がファイノンの声が日野聡さんか確認しにきた、日野さんだったのでこれで成仏できるって書いてて笑ったw


    ちょっと間違えたので削除しました

    >>35

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:04:42

    まぁ、僕と一緒に英雄になってと頼んで来る余裕があるのは見て取れるし元気そうでもある
    嘗ての彼の様に追い詰められてはいないのなら良かった
    ………これから先追い詰められて彼と同じくヒーローになってしまう可能性も捨てきれないのが怖いのだが
    誰もがヒーローになれるからこそ彼一人で背負って欲しくて無いんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:48:51

    崩壊3rd第二部は佳境に入るかいなかと言った具合だけど終幕に近付いたら

    崩壊3rd公式ショートアニメ「卒業旅行」

    こんな形の物語を見れたりするのだろうか……

    100万年以上続いてきた輪廻を超えた明日を表す上で素晴らしいエピソードだった

    ……セナディアと夢追い人もこんな結末に辿り着いて欲しいものだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 06:24:37

    マダム・ヘルタCV山崎はるかさんのキャストインタビュー

    【崩壊:スターレイル】声優列車の旅 キャストインタビューVol.21 山崎はるか(マダム・ヘルタ役)

    こう言う形で制作秘話的なのを聞けるのはやっぱり良いね

    声優がキャラをどう思っているのかを知れる良い機会でもあるからもっと知りたいのだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:39:04

    高塔の神がセナディアだと言う事を夢追い人達は初めて知った訳なんだけど、セナディアって10億年前は外で問題無く活動出来てたのか?

    恐らくレーラと思わしき人物と談笑していた場面が幾つかあった

    これが10億年前の風景ならかの“抱擁”が終わった時に離れ離れになってしまったのだろうか

    だとしたら復活させようとする気概も分からんでもない

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:30:04

    単純に夢追い人=レーラでもなさそうな雰囲気はある
    ある程度真実に近い情報を持ってるアジタはなんもいわんだろうしなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:41:01

    今回のストーリーで確信したんだがヴィタはこいつ唯のクソガキだな?

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:45:21

    オリジナル夢追い人(レーラ)が“抱擁”が終わる以前から活動していたのはアジタ博士が残した資料から察する事ができるんだけど……

    一体何時彼女は神になったんだろう?

    “抱擁”を逆手に取って火星に降り立った『終焉』の権能を奪い取ったのかな

    >>40

    そうだろうなとしか現状言えないんだよね

    セナディアが火星の心臓である事を踏まえると何故外で活動出来ていたのか疑問が残るけど

    まぁ、実際に活動しているのを見るに器を用意するのは難しく無いらしいね

    そうなると

    崩壊3rd公式 第二部ストーリームービー「海が炎の声で歌っている」

    ここでセナディアが映し出した風景はオリジナル夢追い人(レーラ)と訪れた風景だったり?

    幾らセナディアが火星の心臓だったとしても目で見てない物を浮かび上がらせる事が可能とは思えないし

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:09:48

    火星の心臓は10億年ぶりに動き出したと言われているから、終焉の律者或いはそれに類似した存在によって火星が滅ぼされたのは確定と見て良い
    大事なのはその時期なのでは?と個人的に考えてはいるんだが……何が起きたのかについては現状不明だ
    神になるにはそれ相応のリソースが必要不可欠であるが故に核心を突く出来事がある筈なんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:14:45

    アジタの態度だとレーラはアジタより権限は上の力持ってるけどそこまで大事ではなくて、夢追い人の儀式続けることのほうが大事っぽくも見える

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:22:39

    >>42

    他人に合理性を求めるくせに自分は情報提供も手落ちの謝罪もしないどころか無駄に煽って空気最悪にするのほんまこいつ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:47:32

    ヴィタは産まれてからずっと自身にとってのオリジナルである裟に道具として扱われ続け、幾つもの世界の泡を滅ぼす業務を命令されてたからなぁ
    自意識が目覚めたと知られても頑なに替えの利く道具扱いされ、自身を欺く必要性のある破壊活動を強要された
    しかも数千年或いは数万年もの間ずっと
    そりゃああもなろう
    誰かと助け合う精神性が芽生える起点をとことん潰されてるんだから仕方無い部分もある
    クソ野郎なのは変わらんけど……自覚アリで好き勝手やってたオットーよりはマシな気がする

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:06:26

    ヴィタの性格が被虐待児の特徴に大体当てはまってるのが悲哀を感じる

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:33:44

    目の前の結果を追い求めて味方を蔑ろにするある種幼稚性と環境が培ったコミュ障が最悪の噛み合い方してそう 敵を騙すにはまず味方からってやるならそれをやってもなんとかなる程度の信頼関係を築くか事後のケアやんないといけないのにヴィタにはどっちもできない…

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:39:49

    ヴィタさん、ストーリーが進めば進むほど「仕事場にいてほしくねえなこの女…」となる

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:20:21

    崩壊3rd第二部は戦闘面だけで無く経験豊富なブレインとして動ける人物が居てくれた方が頼もしい気がするんだ

    例えばヨウおじちゃんやオットーみたいなの

    もしオットーが第二部時点で健在ならヴィタを手玉に取って情報を引き出して見せてるんじゃないかね

    >>47

    オットーは完全な確信犯だからね、自分がどう思われているのか関係無く状況をコントロールするのに長けてるのさ

    アイツ自分がどう言う人間だと思われてるか踏まえた上で都合が良い盤面を作り出すのが得意な策士で、緊急事態でも臆せず動ける道化でもある

    ケビンや虚空万象、識の律者に崩壊《GOD》まで手玉に取って見せた手腕は本当に侮れない

    盤外戦術まで含めると手に負えない事態なんてそうそう無いんじゃないかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:38:50

    テメェのコミュニケーションは全部それなんだよ! 「正しいから良いだろう」っつって何もかも端折って! 積むべき誠実さを放棄している!

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:43:40

    オットーは元から策略に長けた一面があるけど500年間天命大主教をした経験があるから交渉役としても発明家としても凄腕なんだよね
    虚空万象が見せた図面の一部を解析して瞬時に再現してしまった頭脳はかなりのものだ
    ……約束の律者の権能を奪ってみせたのはどうやったんだろうか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:33:03

    今回の記憶戦場、ケビンなんだけどまさかオンパロスに合わせてる?
    人の心…

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:24:30

    >>53

    情報が明らかになって無いから分からん

    支配の律者コアを奪った時に再び崩壊《GOD》に接触しているからその時に頂いたのでは?と思わなくも無いが詳細不明

    ……本編で使ってないだけでまだまだ手札が多いだろうなー

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:26:17

    元々の目的って火星探査なわけだしなぁ。
    火星が量子コンピュータだったのとヴィタの介入の時点で一旦仕切り直すべきだったのはそうだと思うけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:52:32

    キアナが起きるかも?しれない?なんか反応あったね?で入れる人員送ってるのが地球側なんよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:53:36

    ケビンは前文明代表だったから相対だったけど、ファイノンは現在進行系だから横に並べるんだね…

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:56:12

    >>57

    地球側の理由のキアナが起きたときが問題だな

    善意で残ってくれそうな面子は何人も思い浮かぶしなんならキアナが来ようとするだろうけども

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:04:07

    【崩壊:スターレイル】マダム・ヘルタ キャラクターPV 「宇宙天才伝説」

    なぁにこれ……?

    ミス・ヘルタさん、これは流石に自由気ままに過ぎやしませんかね

    人形のAIデータを最適化して独立させるのが目的なのだとしてもヤバいと思います

    ……後、ミス・ヘルタでも著作権は気にして守るのか

    流石は夢の国の守護者

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:04:53

    1体くらいパクってもバレへんな

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:08:40

    発想はともかく、出力の仕方がおかしいんだよ
    失敗でその上でやっぱ自分が1番って結論出すまでがテンプレだったとしか思えねえ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:59:28

    >>52

    デルウハ殿!ら

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:13:03

    3rd2部、何が正解かとか全くわからんからなぁ。
    アジタが非協力的なのも当たり前っちゃあ当たり前だし…
    火星側の目指してるゴールが地球側にとって良いものか悪いものかも不明だし。

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:28:51

    却下食らった人形がバラバラになってるの何気にエグイ

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:59:54

    生放送にマダム・ヘルタが出て来たけどほんと自由だね
    天才には出来無い事なんぞ無い!と心の底から思ってそうだわ
    ……『終焉』の権能とか見たら何を思うんだろか

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:06:29

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:30:38

    如何に『知恵』の使令と言えど『終焉』の正体を知ったら思わず固まるだろうなぁ

    天才ならばその歪さと悍ましさを理解出来る筈だ

    “時間”とは崩壊シリーズに於いて、

    オットーがこう言っている通り虚数の樹の成長が宇宙に反映されて出来た副産物に過ぎない

    例えば地球が誕生してから現在では46億年経っているとされている

    これは地球誕生直後から虚数の樹が46億分成長し、それが46億“年”と言う形で反映された事を意味している

    この通り宇宙に“時間”の主体は存在しない

    ……だと言うのに虚数に属さぬ異物が“時間”を司っている事実は何よりも悍ましく見える事だろう

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:47:01

    >>68

    別にそんなこと言って無くね

    よくあるタイプの多世界解釈のイメージ図をもとに分岐する時間全体を一つの樹に例えたように見える

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:07:56

    オットーが時間軸とは何かと言う説明を行う際に言った台詞だから何ら間違っておらんぞ

    因みに>>68の画像は崩壊3rdカロスタン編(Chapter26〜Chapter28)での台詞だ

    実際オットーはカロスタン編で虚数の樹と接続して全並行世界を含めた宇宙の“現在”と言う時間軸を対価として捧げ、“過去”と言う時間軸を今に変えると言う暴虐をなさんとしたんだ

    虚数の樹と時間の因果関係はカロスタン編の根幹に位置する重要な事だから何度か説明されてるんだわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:20:18

    >>70

    結局何も言ってること変わって無くね

    時間があり、未来へ進むにつれて世界は分岐していく

    分岐を繰り返す時間を俯瞰してみたとき、それはまるで無限に伸びる樹のように見えた

    つまり樹は多世界解釈、MWI、レベル3の宇宙、その辺と同義でオットーは樹=時間軸の操作に手を出したってことじゃ

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:22:59

    >>66

    >>68

    内容の正誤は置いとくとしてヘルタ別にそういうこと思うキャラじゃなくね?

    ナルシストで自信家でなんだってできるけど世界は難題に溢れてるのは理解してるし、例え理解のできないものが相手だったとしても尊大で傲慢に知ろうとするのがヘルタでしょ


    終焉の権能は多岐に渡っててすごいけど宇宙からしてみればどの程度のものかまだ不明だし、悍ましいとか主観的で過剰な表現するには違うと思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:25:04

    まぁ、想い人を蘇らせる事が不可能ならば世界を巻き戻して彼女を救ってやるぜ!と言う決意は美しいと言えるのかも?

    その間に存在していた汎ゆる時間や過去、出来事が尽く“存在しない”事象と成り果てる事に目を背ければ

    しかしオットーはとんでも無い事を成し遂げんとしたもんだ

    虚数の樹と接続し、

    虚数の樹の奴隷である偽神にまで上り詰めてやりたかった本当の事が新しい平行世界を作る事だとわね

    崩壊3rd公式ショートアニメ「アポカリプスはこう語った」

    本当にやりやがったよコイツ

    >>71

    あー、多世界解釈ってつまり多元宇宙論の事だよな?

    それならこのスレの

    崩壊シリーズ何でもスレ9|あにまん掲示板来年の年初めはカラフルだなーオンパロスがとっても楽しみ、マーヴィカや炎主人公やら皆の活躍もねヘリアはお墓参りでもどうぞbbs.animanch.com

    86レス目を見てくれ

    虚数の樹とは何かを説明しているから

    オットーが説明しているのは時間と虚数の樹についての説明だよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:37:29

    なんか勘違いしてる様だけど時間は宇宙よりも上に存在している事象と言えると説明してるんじゃない?
    虚数の樹が成長を遂げた過程が宇宙に反映されているだけの副産物
    つまり虚数の樹が成長を止めてしまえば宇宙に時間が発生する事は無い訳だな
    逆に虚数に属する者達にとっては時間含めた世界は意のままに改変出来る事象とも言えるか
    そんで“終焉”はそんな虚数の樹とも宇宙とも無関係なのに時間其物を司っている上に世界を改変可能な異物と言う訳だ
    そりゃ悍ましく見えると思うぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:40:26

    まずオットーというか3rd側がより核心に近いかどうかなんて現状だとなんともいえん

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:47:26

    >>73

    見れば見るほど樹は多世界解釈、その中でもレベル2の泡宇宙を含むものに近いと思う

    「大前提となる要素が同一なら虚数の樹はそれを起点に平行世界を無限に生み出し運営する」「選択によって分岐する」ってのは多世界解釈によく似ている

    厳密には虚数の樹の分岐は自由意志による選択で発生するけど、多世界解釈では何かしらの観測が起こるたびに分かれるって違いはあるけどね


    いずれにせよ、時間の流れを樹に見立てたってことは変わらんと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:53:23

    スタレ世界でも虚数の樹調べてたやついなかったっけ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:00:23

    >>77

    天才クラブ#1ザンダー・ワン・クワバラが提唱した

    Welcome to HoYoWiki!This is the database co-built by HoYoLAB editors and players~wiki.hoyolab.com

    これか

    >>どこにも属さない虚数エネルギーが時空の維管束の中を流れ、末梢で私たちが認知する「星系」——つまり各世界を形成している。そして世界と世界の間は、葉と葉の間に空間的な隔たりがあるように、未知なる虚数空域が広がっている。

    ここから察するに宇宙の構造を推測した結果辿り着いた理論みたいだな

    見事に成功してみせるとは……天才は汎ゆる面でスケールが違うや

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:16:50

    スタレ世界だと虚数の樹の唯一性が否定もされてたっけ
    超距離センシングの話で

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:17:55

    3rd世界-スタレ世界もだけど、
    地球-金星-火星も一見類似している要素を同じとしてみてしまうと罠にハマるっていうのは結構ある気がする

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:20:38

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:52:36

    『終焉』の星神テルミヌスの詳細ってまだ明らかにされとらんよな
    個人的にテルミヌスの正体が何なのか気になってるんだ
    『運命』と言う事象で虚数エネルギーを区切ってその支配域に君臨しているのが星神
    だから虚数に属する存在だと言うのは分かるんだ
    でも、何で虚数の樹とは無関係なのに時間移動が出来るんだ?
    あれって虚数の樹に属する存在(虚樹の残骸や偽神等)以外は使えない権能なんだけどな
    司っている運命がよりによって『終焉』だから色々勘ぐってしまう
    早く本編で絡まんかなぁ……

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 06:50:11

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:22:55

    枝分かれと言うよりも崩壊3rdと崩壊:スターレイルは元から別宇宙だから否定されたもクソも無いと思うけど
    主体は飽くまでも汎ゆる平行世界含めた宇宙を演算する虚数の樹
    世界(宇宙)の未知を幾ら解き明かそうがただのゲーム内設定でしか無いからね
    それは兎も角今日は崩壊:スターレイルVer.3.0アップデート当日だよ
    オンパロス編はどう動くのか、開拓者はどんな選択をえ選ぶのか……まだまだ分からん事だらけ
    どうか悔いの残らない選択を

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:30:10

    同行の逸話:マダム・ヘルタ編

    同行の逸話 | マダム・ヘルタhoyo.link

    まさかミス・ヘルタがヨウおじちゃんの過去に興味を持つとは……

    目が悪く無いのに眼鏡を掛けている事を不審に思った事が切っ掛けとは言えヨウおじちゃんの謎が明かされるのかな?

    実年齢と身体年齢の違い、通常の人間とは違う身体構造、理の律者としての残滓、ヨウおじちゃんの記憶……意外と色々明かされる時は近いのかも知れないね

    詳細が不明な点が多々あるヨアヒムについて知れる機会があるのなら嬉しいな

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:06:07

    薄々予想してたけど予想以上にファイノンが学生ケビン過ぎて眩しい…
    まぁ戦士ケビンの片鱗も見えるんだけども

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:00:11

    新章オンパロス編に崩壊3rd要素が汎ゆる所に散りばめられていてテンションが上がる今日この頃

    オンパロスに関わる3つの運命の内『記憶』と『知恵』は判明したけれど残りの一つはなーんも分かんないんだよねぇ

    ………そう言えば現像する中で星核ハンター以外で音沙汰の無い運命が一つあったなと

    ここで『終焉』の運命が絡んできたら物語が本格的に動き出す気がするんだよね

    「崩壊」シリーズは、なぜ人間の可能性を信じるのか?「崩壊」シリーズのシナリオ制作陣に聞く、超絶規模の「人間讃歌」と、「世界の美しさ」を信じ続ける物語の描き方「苦しみの真っ只中にいても、あなたに寄り添う小さな幸せが存在することを知ってほしい」news.denfaminicogamer.jp

    でも崩壊3rdと崩壊:スターレイルを結び付ける構想をかなり早い段階から練っていたと言ってたし、起点になる要素があるのなら楽しみたいと個人的に思ってるんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:53:47

    最近のホヨバゲーで思うこと

    「コミュニティにおける陽キャキャラの重要性」

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:02:21

    >>87

    オンパロス編を機に『終焉』のテルミヌスが本格参戦を果たすなら確かに熱いな

    だとしたら時間を無尽蔵に駆け回る権能を始めとした謎を明らかにしてほしい

    未来予知まがいな事をしながらかの星神は過去へ駆けながら何を求めてるんだ?

    時間を移動する権能は誰に与えられたのかも興味あるな

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:28:18

    色々不穏な気配を漂わせながらも順調……うん、オンパロスについて見聞を広げられている開拓者御一行な訳ですが、今後明らかに壁にぶつかる気配がすんるですわ
    何故ってまだマダム・ヘルタやヴェルド等の面々がオンパロスに登場していないんだもの
    フルメンバーが揃った辺で過去最大の脅威が立ち塞がると予想してみようかな
    まだまだ先が知れない面白い話だと思いました

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:39:57

    今後のメンバーってどんな性格でどんな役割を担っているんだろうか……
    今の所あの二人は親しみ易くて開拓者達とも友好関係を築けている
    けど今後もそう上手く行くのかは分からないから一抹の不安を覚えてしまうんだ
    出来れば友好的な関係を維持したいものだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:39:59

    オンパロス編が始まった事だしタイタンと都市国家についておさらいするとしよう

    【崩壊:スターレイル】太古の賛歌PV:「タイタンと都市国家」

    こう言った情報は現地に行って初めて分かる要素が含まれている場合もあるから見直しは大事だ

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:22:04

    >>85

    理の律者コアが消えたら人間に戻る可能性もあるんじゃと思ってたんだよね

    でも、雷電芽衣とブローニャ・ザイチクが終焉の繭の気配を宿しているのが判明したからそう単純な話じゃなさそう

    ……ヴェルトの場合は二度も身体を消失し、その度に身体を再構成している異例だから人間と違う細胞があったりして

    そもそも律者の権能って新しい器官が無くても使えるの?

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:24:10

    崩壊3rdVer.8.0テーマイベントの話だよ

    Before

    After

    あのダークマター職人のキアナがこんなまともで美味しそうな料理を作れるなんて……成長とは何時起こるか分からないもんだね……

    何か感慨深いよ

    レシピが予め決まっている料理なら作れるのは知ってたけどアレンジも最適でインスタント麺にマッチしてるのは良いね

    それにしても『終焉』の権能は他者の夢を渡り歩いて干渉する事が出来るんだね

    場合によっては夢を支配する事すら可能そう

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:33:04

    >>94

    ……それって識の律者の領分じゃないのか?

    識の律者は知的生命体の精神や記憶、果てには人格すら操作可能な意識の権能を持っている

    自意識の境界を弄って別人かの様に操作する事だってお茶の子さいさいな律者だ

    だと言うのに夢すら支配出来るとは……どうやら『終焉』の本質は時間支配のみじゃ無さそうだな

    夢は知的生命体が見る無意識下での出来事

    それを操作し支配する事が可能なら、実質人類の総合的無意識を乗っ取る事すら出来ると言える

    ……つくづく末恐ろしい抱擁だ

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:37:25

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:42:04

    >>93

    設定が変わって無ければ後崩壊だったかあたりで律者になると肉体の構造が変わるみたいな話しがあった気がしたんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:45:22

    そもそも律者の権能が繭由来である以上その代行者とも言える終焉の律者は理論上今までの律者の能力を使えてもおかしくはなさそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:58:22

    今になって「凡人と神の栄冠」PV見返すと黄金とか闘争とか神性とか意味深な単語出てきてたんだな
    3rdでもCV武内ってPVのナレーションやってるしまだ何か隠してそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:10:59

    因みに終焉の繭の代行者足る律者は終焉の律者以外存在しないぜ

    それ以外の律者は対象となる文明の代名詞となる要素や長所を逆手に取って滅ぼしに来る殲滅兵器みたいな物

    自然災害をモデルにした律者も多いな

    それ故に対象となる惑星毎で登場する律者は違ったりするんだぜ

    >>98

    いや、終焉の律者の権能は時間支配と夢支配のみでそれ以外の権能は本来持たないんたぜ(現状確認されてない権能もあるかも知れないとは言っとく)

    じゃあ何故終焉の律者キアナが全ての律者の権能を使用出来るのかと言うと、ヴェルト率いるネゲントロピーが発案した第二次ムーンライト・スローン作戦の効果なんだぜ

    具体的に第二次ムーンライト・スローン作戦とは何か説明するのなら全ての律者(第一律者:理の律者から第十二律者:侵食の律者)の権能を新たな終焉の律者に集結させ、崩壊及び聖痕計画に抗う目的で行われた作戦

    聖痕計画と第二次ムーンライト・スローン作戦が合わさった結果、キアナは唯一の成功した抱擁になったんだぜ

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 05:34:30

    第二次ムーンライト・スローン計画の概要は、

    崩壊3rdChapter34

    でやってるから見てみると良いぞ

    どの律者が発生するか、律者の数に関しては崩壊《GOD》もしくは崩壊が定めて生み出すものではある

    が、最終的核心を担う要素は終焉の繭及び『終焉』の権能だ

    つまり『終焉』の権能を経由して終焉の繭と繋がっているのが他の律者と言える訳だな

    終焉の繭其物とも呼べる唯一の代行者が終焉の律者だな

    それはそうと『終焉』の権能である“時間”とは何かについては結構前に制作した

    が参考になると思う

    文明が終焉の律者によって滅ぼされたなら『終焉』の権能によって惑星を5万年前の状態へとリセットする

    要は終焉の律者は崩壊現象が発生した時から存在し、崩壊現象が終わる時に始めて現れるリセット兼リスタートボタン

    そしてこの輪廻を繰り返す度に崩壊の基礎規模は増大し続け、その惑星が生命を生み出す基盤を完全に失い死滅するまで輪廻は続く

    地球と同じく生命溢れる惑星だった火星がああなった様に

    これを崩壊3rd宇宙中にある文明が誕生した全惑星で行っている訳だから頭おかしくなるぜ

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 08:12:08

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 08:37:27

    原神のナタの六英雄、スタレのオンパロスの黄金裔
    英雄集めRTA始まるよ!

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 09:58:20

    ムーンライト・スローンは前文明が作った代表的な発明品だと思うだよね
    崩壊エネルギーを無害な熱エネルギーに変換しちまう凄いメカニズムで、他にも応用が利くかもしれん兵器
    スターレイルでも登場せんかな

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:15:06

    >>104

    スターレイル風にするのなら虚数エネルギーを熱力学エネルギーへ変換するチューニングしたバージョンに変えなきゃいけなそうだ

    ま、無害化する対象さえ決まっちゃえば例外無くエネルギーを打ち消せる兵器は運用法と用途がはっきりしてて何処でも大活躍出来する事だろう

    聖剣デュランダルと言い前文明は時々神々の領域に足突っ込んでる物を作るから凄いわ

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:46:02

    ムーンライトスローンは兵器として使うよりもタービン回す為に使った方がいいと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:36:29

    あー、ムーンライト・スローンを使って有害エネルギーを熱力学エネルギーへ変換し、その熱量でタービンを回す事で電力を生み出すのか
    確かに熱力学エネルギーに変換されるのなら普通に使える
    崩壊エネルギー以外にも害を齎すエネルギーも存在してそうだし、それをターゲットにしたら人類の活動圏を広げつつ電力も発電出来る
    崩壊が収束した今だからこその発想だ
    平和ってイイな

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:33:24

    HoYoLaBoが幾つか更新されていたから共有するぞ

    崩壊3rd

    Ver.8.0厳選攻略情報

    Ver.7.9 厳選攻略情報hoyo.link

    内容を言うのならVer.8.0について説明しているサイトを集めたリンク纏めみたいなもん

    そしてこっちは天光の先駆者(デュランダル)のデザイン秘話

    デザイン秘話 | 「天光の先駆者」hoyo.link

    色んなアイデアやアクセントを得ながらあの頃のビアンカらしい雰囲気になったなと思いました

    崩壊:スターレイル

    敵偵察ノート|「紛争」の眷属

    敵偵察ノート | 「紛争」の眷属hoyo.link

    Ver.3.0のラスボス、オンパロス編で言う所の中ボスである「紛争」の眷属さんの攻略情報だ

    こう言うのは意外と役に立つ

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:15:38

    今回の超弦のボスもケビンなんだけど!
    ちょっと運営ひどすぎない?w
    絶対スタレにかけて狙ってるやん

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:17:41

    エリシアと言い、ケビンと言い最近は火を追う十三英傑をよく見るのぉ
    余は満足じゃ
    巫山戯るのはやめにしても好きなキャラを身近に感じられるのは悪くないな
    もう出会えんと思ってたもんで……
    今後ファイノンがどんな選択をするにしても、彼等の様にある意味自死とも取れる選択を選ぶ様な事が無く未来へ進んで欲しいものだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 06:10:46

    最悪世界を保つ人柱になる可能性も存在しているけれど仲間もちゃんと居る上で精神的余裕が残っているからまだ分かんない
    最終的には犠牲になる事無く大団円を迎えられるかも知れんし

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 06:35:28

    のんびり火を追う蛾を進めてます
    ホムの城の虫の女王が倒せなくて最終的に匕首による無限切り上げ編で何とかなったけどこれで良かったのか分からない
    そして風呂スチル、とても良い

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:08:56

    ここで聞くのがいいかわからないのですがわかる方いらしたら教えてください
    3rd始めて35章まで終えてオットーとケビンというラスボス二人かっこいいなってなって調べたのですが、ケビンにはオットーみたいなショートアニメとテーマ曲ってないんですか?
    for kevinっていう短い曲ならホヨ公式で見つけましたがregressionみたいなショートアニメ的なもの見つからなかったです
    regressionが凄くよかったのでケビンにはないのかなって思いまして

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:07:00

    >>113

    ケビンが主役のショートアニメは残念ながら存在してないな

    テーマ曲なら、丁度>>33のKevinと言う曲がそのケビンのテーマ曲だ

    因みに昔公式が行った演奏会で、

    Honkai Impact 3rd - Short Story Kevin Kaslana (Signet of Deliverance)

    主役に抜擢された事もあるんだ

    個人的にケビンの人生を振り返る良い機会になったから好きなんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:52:26

    >>114

    ありがとうございます

    やっぱり存在してないんですね

    この動画のことは知ってまして見てるんですけどこのケビンの部分凄くいいと思ったので独立したものないのかなって思ってたんです

    せめて公式がこの部分切り取って検索しやすいようにしてくれるといいんですけど

    Regressionがあまりによかったのでケビンにも作ってほしいですね

    オットーの人生が凝縮されてて本当にいい出来だったし大好きなのでケビンの5万年の人生もショートアニメで凝縮してくださいって思いました

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:51:20

    二次創作で自分を美少女だと言っている穹をよく見かけるのですが、本編中にそんなセリフや描写あるんですか?
    自分は星でプレイしているのですが言ってたような言ってなかったような…

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:02:47

    強敵タイタン偵察ノートのご登場だ

    強敵タイタン偵察ノート | 「天罰の矛」ニカドリーhoyo.link

    >>108が言ってる「紛争」の親玉ニカドリーを打倒するのに使える情報が多々あるから参考になるぞ

    >>110

    崩壊現象と言う名の抱擁の目的を逆手に取った聖痕計画、その実態が地球の寿命まで崩壊を押さえつける事だと知った時は中々衝撃だったな

    奴等からしたら自分達と同じ事象に至らなければ用済みだから言われてみればと思わんでも無いが……救いが無い中突き進んでみせたケビンに対する仕打ちがそれかと遣る瀬無くなった

    まぁ、その後の展開でその憂いは跡形も無く消し飛んだんだけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 04:22:30

    司法や法律の及ばぬ所ならフルスピードで改造バイクで走り回る事が確定したブローニャ・ザイチクさん

    いや、夢の中での出来事だから流石にやらんか?

    ……でも、普通にやらかしそうな雰囲気あるんだよなぁこの人

    流石は免停を免停を二回食らった走り屋だ

    >>94>>95

    オマケに

    他者の夢と夢を繋ぎ合わせて全く異なる夢境を作り上げる事すら出来る無法ぶりよ

    本編だと上手く使えず暴走してごちゃごちゃした上権能を取られちまったけど、言い方を変えれば始めてでもあそこ迄出来てしまう強力な権能とも言える

    ……これ、権能を制御して鍛えれば星核抜きでピノコニーの様な大規模夢境世界を作れるんじゃね?

    それどころか識の律者の権能と合わせれば無意識と自意識、生物的本能含めてまるっと改変改竄出来る特殊領域の出来上がり!なんて事も

    いやぁ、終焉の律者になったのがキアナが本当良かったね!

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:28:30

    3rdは本編35章までしかやってないんだけどもしかしてファイノンってケビンの同位体じゃなくてアダムカスラナの同位体?
    ケファレが作った最初の人類=ファイノンだと考えるとケファレの人間体はファイノンにそっくりだろうからケファレがケビンでファイノンがアダムみたいな感じで
    アダムは聖書で最初の人間の名前だしアダムもファイノンも作られた存在だし可能性はありそうだと思った

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:00:07

    『終焉』の権能の実態が明かされるにつれてこれも単なる“抱擁”の試行錯誤である事が明るみになってきているのはちょっと笑えない……
    まぁ、宇宙すら超越した真の神からしたら『終焉』も自分自身の同族を産み出す“抱擁”でしか無いのは分かりきってはいたんだけど
    彼等からしたら試験管内の死骸を清掃して新品に戻す機能ってとこかな

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:22:46

    やっぱオンパロスBGM良いよね

    【崩壊:スターレイル】EP「洞窟の寓話」


  • 122二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:29:30

    キアナはむしろ権能使える領分が増えることに対する不安のほうがでかいと思う。
    より力強くなるってことは概念に近くなってくってことだろうし、キアナであることはできなくなってくるんじゃねぇかな。

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:14:42

    >>122

    そこ等辺は心配要らないんじゃないかな

    律者に変容した者はその権能に適した特殊生命体へと変貌を遂げるもの

    芽衣パイセンやブローニャ、ヴェルトみたいに元来の人間性を持ったまま変貌を遂げる場合もあるね

    一度変貌を遂げた以上、どれだけ強力な権能を持っていたとしてもその域を超える事は無いだろうし

    キアナは芽衣パイセン達と同じく人間性を保った律者で、正規の手段で生み出された終焉の律者……オマケに唯一の成功した抱擁でもある

    『終焉』の実態がどうであれキアナはキアナである事は揺るぎ無いと思う

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:17:41

    権能を使い熟す器として作られたのが律者だから変化した後は能力に影響されるのはほぼ無いのは利点だね
    元々崩壊《GOD》の手駒として設計されてるのが律者だから当然と言えば当然なんだけど
    人間性や自我を喪失した律者は権能と言うより崩壊《GOD》によって打ち消されたんだよね?多分
    だったら問題無いんじゃないかな

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:10:57

    道具が想定外の挙動しない様にするのも設計者の務めだからネ
    知的生命体を転用するんだからしっかり身体を改造してから魂と精神を掌握すると誤作動を起こさないヨ
    ……おい、何故設計もしていない起源の律者が生まれ落ちたり、正規品である筈の理の律者が人のアダムと化してるんだ?

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:13:37

    プレイアブルのガチャキャラがガチで死ぬって本当?

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:19:02

    終焉の繭ってそんな絶対的な存在でもないよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:41:41

    >>126

    崩壊シリーズにおいてはガチよ

    崩壊3rdだと過去の深掘りや心情、ここまで至った背景を描写した上で死んでしまった姫子とか居るし

    もう既に死んでしまった火を追う十三英傑を実装した事もあったね

    人伝だけど崩壊学園ではゼーレが死んでしまったんだったかな

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:58:15

    >>128

    崩壊学園はキアナと芽衣は二人で遠くに旅立ってしまって、ゼーレとシンマールは最終決戦で戦死、他にもエピローグで余命無い人たちがいてボロボロやね。ブローニャは生存したけど失ったもの大きすぎてだめな状態だし。

    なおオットーは生存した。

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:18:06

    学園くんオットー生存してるから地味に崩壊学園編でまた再登場して時代錯誤の価値観披露する可能性あるの中々頭おかしいんだよな
    中々鬱である

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:32:30

    日本語版っすかねぇー

    オワリハハジマリって感じっすかねぇ…学園ネタ?(過敏)

    【崩壊:スターレイル】Nameless Faces - Japanese Ver. feat.幾田りら Music Video


  • 132二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:54:30

    質問なんだけど、ここのスレって手持ち晒してパーティ編成の意見募集したりするのってアリ?
    裏庭とかを攻略する用のパーティ編成に悩んでいるものの、自前の知識だけだとどうにも手詰まり感があるから、意見を戴きたいんですが、ダメですかね?

  • 133スレ主25/01/20(月) 15:13:00

    >>132

    ここは崩壊シリーズ何でもスレだ

    崩壊シリーズ関連の話題なら当然何でもござれよ

    まぁ、本国版情報をリークだ何だ言う等のイチャモン付ける行為はやめて欲しいがね

    それ以外なら基本好きにして良いんじゃないかね

    一応スレ主証明

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:14:22

    >>126

    スタレでもミーシャとギャラガーが死んでる(というか消滅してる)

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:21:52

    >>133

    そういう事なら遠慮なく。

    とりあえず、現状の手持ちキャラがこんな感じ。ホタルちゃんだけは1凸してるけど、他の期間限定キャラは無凸。

    恒常星5キャラも凸しているキャラの方が少ないけど、ブローニャさんはこの間の星5配布で1凸させてある。

    1パーティはホタル・星5停雲・ルアン・霊砂の4人でゴリゴリの超撃破パーティでイケるものの、それ以外のパーティ編成で良い感じのモノが思い浮かばない。

    鏡流・ブローニャ・花火・リンクスで鏡流さんハイパーキャリー編成もあるけど、流石にパーティのコンセプトが古い感じがあるんで、他に『このメンツならイケるんじゃね?』ってパーティ編成があるなら教えていただきたいです。

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:22:14

    ギャラガーとミーシャはあれってもう既に死んでいた人物が夢幻の形を取って現れた感じじゃねぇかな
    言うなれば幽霊みたいなモン
    精神体とは言えピノコニーの夢境に実在したと考えるのなら生存していた存在が死んだと捉える事も出来るが……定義付けが難しいなあの二人
    そこん所は人によりけりか

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:23:35

    >>135

    自己レスになりますが、手持ちの光円錐一覧はこんな感じ。モチーフ光円錐ゲットまではあまり手が回ってないんで、強い物は少ないかもしれませんが、知恵を貸していただけたらありがたいです。

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:40:23

    ギャラガーは元々虚構なのでいないことが虚構だとバレたら居なくなるというのは当たり前だった
    ミーシャは元々夢の中でずっと戦っていたから居ただけで夢から覚めたら消えないといけなかったと解釈している

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:06:16

    崩壊:スターレイル期間限定イベント『地下迷宮の謎』の予告だよ

    「地下迷宮の謎」:地下迷宮を探索して、運命の足跡、特定の★4キャラクターなどの報酬を獲得しましょうhoyo.link

    1月22日からスタートだってさ

    神話風味が盛り沢山なオンパロスに相応しい冒険をお楽しみあれ!

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:13:04

    >>135

    この手持ちで複数というと自分なら

    撃破:ホタル+ルアン+新停雲+ギャラガーor霊砂

    追加攻撃:うんり+花火+クラーラ、記憶主人公or星4停雲+ギャラガーor霊砂

    師匠パ:師匠(遺物は学者装備)+ペラ+記憶主人公or花火+ギャラガーor霊砂

    その時々で使いまわす感じかなあ

    あとスタレの専スレが「作品別」っていうカテにあるよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:04:23

    テーマイベント今回の更新分のネタバレよ

    やっぱりケビンはシリアスもシリアルも熟せる万能キャラだね♪

    残業とか言う英傑としての彼からは考えられない台詞、そして“黄金の庭園”と言う名称から察するに

    崩壊3rd公式スペシャルアニメ「黄金の庭園:冬に積もる新年の願い」 - 第1話

    のオマージュ世界のケビンなのかな?

    個人的に面白かったのは、

    オットーが自分を年寄りおじさん呼ばわりしている所

    実年齢的にはなんも可笑しく無いのにオットーが自分を評する言葉として使っただけで面白いのはずるいと思う

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:25:22

    オットーなら自分をお兄さん呼ばわりしても不思議じゃ無いのにおじさんを自称するのはね……
    何も知らない場合は青年と見間違えるくらいには若いからギャグっぽくなる
    コイツ本当に敵対しなければ愉快な奴って感じ

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:51:58

    うーんヤバすぎだよ!

    芽衣先輩エッチ過ぎ!

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:12:55

    >>140

    なるほど。アドバイスありがとうございます。

    提案されたメンバーを育てて、なんとかやっていこうと思います。

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:45:39

    崩壊:スターレイルはオンパロス編が絶賛開催中で、崩壊3rdもVev.8.0ストーリーやテーマイベントで盛り上がって楽しいねぇ

    ……それはそれとして、崩壊3rdVer.8.1の気になった情報を共有するよ!

    勿論リークでは無いから気を付けてね!

    x.gd

    見たい人や気になる人は楽しんで

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:50:16

    3.0の話見返してて思ったけどさ
    エリシアの死って伝聞でしかプレイヤーには伝えられなかったけど
    キュレネの場合ガッツリ描写してきそうで怖くない?
    なんならプレイヤーの手でトドメ刺す羽目になるかも

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:34:29

    崩壊学園も崩壊3rdも崩壊:スターレイルも今後の展開が予測不可能で面白いから最近楽しいんだよね

    波乱万丈な物語程滾るものは無い

    ……鬱はやめてね

    >>145

    おー、グレートですぜこいつはぁ……

    総力戦となるか前哨戦となるかどっち転ぶのか分かんないけど熱くなりそうだぜ

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:04:58

    崩壊:スターレイルアカウントとDiscordアカウントを紐付けると報酬が貰えるんだとさ

    『崩壊:スターレイル』アカウントをDiscordアカウントと紐付けすると、特別報酬&特典を解放できます!hoyo.link

    初めての場合以外は報酬を受け取れないから注意してくれ

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:41:02

    アカウント連携かー、安心出来るしやり得だとは思うんだけど連携したやつをあんまり使わないのよね
    まー、それは置いといてと
    崩壊シリーズってプレイアブルキャラだとしても念慮無く殺してしまうけど生き返らせた事例ってあるのかなー?
    崩壊学園だとオットーがカレンを蘇らせる事に成功したとか聞いたんだけど
    それって虚数の規則では死者蘇生は不可能で、虚数の規則外の方法なら可能性はあるって話?

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:02:24

    学園のカレンもカレンだけどカレンじゃない感じ
    記憶まで戻さなくてもオットーが満足した感じ

    死者蘇生の例はあんま思い浮かばんけど学園のキアナと芽衣は一応出来そう的なことは言われてた(色々な観点からやってなかった筈だけど)

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:28:59

    まぁ、学園キアナと学園芽衣は造物主文明やヨグ・ソトース等の同じ本当の神へと至った存在だから先ず不可能な事は無いだろうしな
    本人達の善性や倫理観がまともだからあんな魅魍魎共とは一線を画していると思うけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:10:31

    強大な力を持っていたとしても分かり合える可能性が砂粒程度でもあるってのが崩壊学園の魅力だと個人的に思う
    ヨグ・ソトースは会話が成立する段階までは漕ぎ着ける事が出来たしね
    造物主文明みたいな奴等とは友好関係を結べる気がしないんだよね……

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:13:29

    自分だけかもしれないけどなんとなく人形ヘルタの方が本体より賢く見える……たぶんコナンの方が新一より頭がキレる場面を色ボケ新一と一緒に見たせいだろう

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:29:36

    マダム・ヘルタが料理下手なのが分かってから彼女の事をポンコツ扱いしてしまう自分が居る
    だってあんなに料理が駄目駄目だとは思わないじゃん

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:57:08

    お餅のボイスが幼キアナなの良い

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:58:15

    >>147

    基本的に鬱々しいだけでは終わらないからセーフ

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:23:36

    しかし本当にどうなるんだろうねぇ……
    オンパロスでの英雄譚も火星の量子コンピュータを巡る物語も今後どう動くのか不明だし
    出来ればハッピーエンドが見たいよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:06:10

    年越し前のクリスマスに本国版CVで投稿されたストーリームービー「一緒に年越をしよう!」の日本語版が投稿されたぞ

    『崩壊3rd』ストーリームービー「一緒に年越をしよう!」(日本語Ver.)

    あの時は何故日本語版で投稿されないのか不思議に思っていたのだが……

    今思えば本国版でVer.8.0テーマイベントストーリーが終了するタイミングがあの時だったのか

    連動しているのも悪くないな

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:59:38

    >>21

    お、内容が更新されとる……マジ?

    こんなガチャスケジュールは狂ってると思うんだ

    お財布と相談しなきゃ真面目にやばくなるよ、こんなん

    あれも欲しいこれも欲しい

    俺はまるで強欲の権化だ

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:19:31

    >>152

    コミュニケーション手段としてお出しされたのが崩壊3rd本編での抱擁だからそもそも論外なんだよね

    欲しているのも自らの同族だし、自分達と同じ次元に居る存在じゃなけれ気付かないと思う

    何時か倒さねばならぬ敵だと思ってるんだけど……その場合どう出てくるのかな?

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:22:05

    今回のテーマイベントも面白かったが時系列的に火星での冒険が始まる前の話だから現状は分からずじまいか
    キアナは元気かねぇ……
    次Ver.で復活する事は分かっているから気楽に待てるけど心肺だわ
    なんかラスボス戦が始まる予感がするから余計に

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:39:59

    >>158

    動画でぎゅんぎゅん動き回るの見て楽しくなったが

    終焉キアナでこの衣装出たりするのかしら

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:55:42

    >>162

    そんな貴方に>>21をご紹介するよ!

    本国版情報を見るのが嫌じゃ無ければ見てみてね!

    何時見てもVer.8.1は情報てんこ盛りすぎるね……

    >>145を含めてみると特にそう思うよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:20:39

    完全に与太というかイチャモンレベルで申し訳ないんだけど、ゼンゼロのこの新キャラ支配の律者の人形に似てない?

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:21:27

    参考

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:54:11

    艦長の諸君にお知らせだ

    今現在花火様及び花火様おすすめ武装再ピックアップ期間中である

    期間は1/24〜2/7

    前Ver.で逃してしまった艦長達は手に入れるチャンスだ

    ……これだけ水晶を持ってても安心出来無いくらいには次Ver.のガチャスケジュールが良い意味でアレだから花火様を狙うなら計画的にな

    課金を考えているのなら月パスと作戦標章がオススメだ

    後はストーリーを進めるとこんだけ溜まるぞ

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:35:48

    最近崩壊3rdの復刻が予測不可能になってきている気がするんだよね……

    前Ver.キャラは現Ver.終了前に来るものだと思ったけど変わったのかな

    まさに新年パワー恐るべしだね

    >>166

    え、このタイミングで花火が来るの……?

    告知なんて無かった筈だけどと思って確認してみたら、

    【1月23日】週間イベント紹介hoyo.link

    昨日HoYoLaboにお知らせが投稿されてた……

    完全に新年お祝いキアナ動画に気を取られてたよ

    教えてくれてありがとう

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:54:11

    崩壊3rdストーリーでレーラが出て来るのなら嘗ての火星が描写されたりするんか?
    個人的に気になるのはリトストが別惑星から飛来した生命体だと言う事なんよ
    終焉の繭が規則として世界を支配する崩壊3rd宇宙において自由に虚数エネルギー沿岸帯による自然の隔たりを突破する事は半ば不可能よな
    だったら太陽系内の惑星から移住した事になる……けど火星って太陽系内で崩壊が初めて発生した惑星で、つまり逆説的に“一番初めに文明が発生した惑星が火星”と言う事になる
    リトスト、お前何処から来たんだ?

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 05:51:33

    火を追う蛾編のスクロールじゃなくて一画面敵がPOPしてくるのを倒すステージが苦手すぎる
    クイーンビーも一生倒せん
    なにか良い立ち回り求む

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 06:29:35

    >>168

    うーむ……世界の泡からやってきた可能性はないだろうか

    いや、その場合はあなた達の世界と言う筈だよな……

    明確に星と言われた以上天外から訪れた異邦人なのは確実なんだけども、考察するには情報が全く足りてない

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:01:58

    セラペウムが別惑星と明言したのだから火星の神セナディアを信仰する集団には母星が“あった”のだろう
    そしてその惑星には『終焉』の影響下にありながら集団で星間移動を可能とする文明が存在した
    だと言うのに火星へ飛来して来たのだから母星の末路は察せられる
    ……一体何があった?

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:50:57

    >>169

    レベルを上げて物理で…

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:25:18

    >>164

    こっから1000人に増えたら笑う

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:29:16

    学園の火を追う蛾編はマジレベル上げが面倒くさいからなー
    逆を言えばレベルさえあれば攻略はかなり楽勝だからなー一長一短

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:58:01

    どんなゲームであれレベル上げは大事なのは変わらんのな
    少し自分語りになるが、この前記憶戦場でボスを早く倒せなかった時があったんよ
    そんで何故かなって編成を見直したらキャラのレベル、更に武装と聖痕のレベル上げが未完了だったんだ
    そんで全部レベル上げしたら予想よりも早く倒せてちょっと面白かったな

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 05:41:28

    崩壊3rdの記憶戦場はもろにレベルが影響するタイムアタックみたいなもんだから直ぐスコアが上がって気持ちいいのよ
    モチロンコンボやら大切な要素はまだまだあるけど
    それでもレベルが一つの指標になってるのは分かりやすくて良いと思うんだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:22:09

    うーむ……3rd33章(月)のMAP探索やってるんだけど
    エリア強敵4体撃破が完了できない……
    マークト育成が進んだ後でやろうとか思って、エリア強敵放置してて
    掲示板依頼の敵撃破に巻き込んで1体倒しちゃったっぽかったのがアカンかったかな…
    エリア強敵って、前半MAPの右上のコアトル、左上のアシュヴィン、左下の虚樹の残骸
    後半MAPの採掘所傍のクレーターに居た虚樹の残骸……よね?
    4体撃破出来てない扱いになのに気づいたのが大分経ってからだったから
    実際どうだったかうろ覚えなんだが、運営に問い合わせるしかないんかな…

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:34:04

    >>177

    見当たらなかったのなら運営に聞いてみるのも一つの手ではあるわな

    調べてみたら攻略法後明らかになったりするかも知れないけど、確実性を得たいのなら公式に問い合わせて確認するに限る

    バグだったら直してくれるかも知れんしな

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:43:09

    >>178

    やっぱり、運営に聞くのが確実か……

    相談に乗ってくれてありがとう


    後知恵だけど、さっさと倒しておけばよかったぜ

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:27:01

    崩壊3rdVer.8.0テーマイベント「カウントダウン:良き夢の始まり」の壁紙配布だって

    【壁紙】カウントダウン:良き夢の始まり丨壁紙配布hoyo.link

    新年を迎えるにふさわしいどんちゃん騒ぎだったね

    こっちは崩壊:スターレイルの銀河のラッキースター

    「銀河のラッキースター」イベント説明hoyo.link

    多くの富を手に入れるチャンス!

    崩壊3rdの宝探しイベントでも思ったけどこう言うイベントは楽しいよね

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:29:46

    何回か話題になったけどオンパロスの最後の運命ってなんだろなと気になってるんだわ

    ブラックスワンは列車組がオンパロスに向かう直前で、

    こう話していたけど……『均衡』、『神秘』、『不朽』は多分無関係なんよ

    彼女が口にした運命は恐らく詳細が分かっていたから推測材料として使えただけだろうし、その3つの運命が『知恵』と『記憶』に隠れながらも正体不明の輝きを放つ強さを持ってるとは思えなんだ

    ……と言うよりも『知恵』と『記憶』が壁となって何かを抑えている風に感じ取れるんだわ

    そんなにやばい運命はある意味崩壊シリーズでお馴染みの『終焉』以外無いと思ったんだけどどうなんでしょ

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:12:12

    >>181

    可能性は高いと思われるけど現状なんとも言えんね

    “時間”が関わったギミックが多数出ている数多く出ているのを含めて『終焉』の気配を感じられる

    個人的にはタイタンが12種居る点も気になる要素だし、ケファレに作られた人類であるファイノンと同郷であるキュレネが消されたのも不穏だ

    ………オンパロス編が終わったら何かありそうな気がする

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 08:17:43

    もし本当に3つ目の運命が『終焉』なら何で抑え込まれてるんだ?
    『終焉』のテルミヌスって言う運命を司っている星神が居るのに隠されてる理由が分からんよなぁ
    そもそも『記憶』の浮黎は根幹からして関係ありそうだから良いにしても『知恵』のヌースが関係している?
    オンパロスの設立に人工物である『知恵』のヌースが関わってるとは思えん
    ぶっちゃけ『知恵』の運命が絡んでいて『終焉』の運命を抑えなければならん事態とか色々不安で嫌な予感しかせんぞ……

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:18:35

    崩壊3rdにて本日から長き夢が去る前に復刻されるよー

    【1月27日】週間イベント紹介hoyo.link

    イベントをクリアして報酬をゲットしよう!

    話は変わるけどザンダー・ワン・クワバラって何してるのかな?

    虚数の樹理論を確立させた所を見るに宇宙構造を言い当てる程の科学力は持っているっぽいけどさ

    『知恵』のヌースを制作した後の所在が不明だから気になるんだよね

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:21:10

    いまんとこ作中に出てる情報からすると終焉より神秘っぽくはみえる。
    というかそもそも終焉は別にヤバくはないぞ

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:27:45

    まぁ、テルミヌスが時間移動をしてなければそれを肯定出来たんだけどね
    時間は虚数の樹が成長した際に反映される副産物
    故に宇宙一つ分のエネルギーに耐えられず、虚数エネルギーを『運命』と言う形で切り取って昇華した程度の生命体が時間を操る権能に耐えられる訳が無いのさ
    だからこそ時間を操る権能を持つ時点でヤバく無いは無理があるんだ

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:10:41

    ザンダーが今どんな事をしているのかについては確かに興味ある
    演算器として作り上げた機械が『知恵』の運命に目覚めて星神となったのは流石に予想外だったろうし、その後『知恵』の使令になったとも聞いたけど……正直皆目見当も付かん
    宇宙とは何かとかそんな感じの研究を続けていたら天才らしいなとは思うけど

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:21:49

    >>187

    虚数の樹について調査を行ってるんじゃない?

    虚数の樹理論を構築したって事はその土台となる知識を持っているって事だし

    世界がどう成り立っているのか興味を持っても不思議では無いと思うよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:15:11
  • 190二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:22:19

    3rdにしろスタレにしろそこに出てくる理論は作中世界のキャラの認識であって、真理ではないからなぁ…

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:51:07

    崩壊シリーズでお馴染み『終焉』とはいうけどあれって表記別なんじゃなかったっけ?
    と思ったけどそれは別のなにかだっけ?

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:39:25

    中国版だと文字は違うが権能は崩壊3rdの『終焉』と同一の物

    どんな物か知りたいのなら>>101を見ると良いよ

    崩壊シリーズにおいて虚数の樹の奴隷にならず、虚数に属していない身で時間を扱える権能を持つ存在は終焉の繭及びその製作、そしてヨグ・ソトースだけ

    星神としてのテルミヌスがどう言った経緯で産まれたかは知らないけれど厄ネタ一歩手前な存在なんだ

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:17:27

    と言うか時間に関する権能や能力を有している奴って虚数に属している造物、虚数に属さない外様(終焉の繭、終焉の繭の製作者造物主文明、ヨグ・ソトース等)以外存在して居ないんだわ
    時間移動が出来るってだけで虚樹の残骸か厄ネタかの二択
    で、テルミヌスは星神な癖して時間移動を可能としているから十中八九厄ネタ側なんよな

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:45:23

    それでいて司っている運命は『終焉』と……
    うん、ツーアウトって所かな
    単一宇宙内で完結している星神だから終焉の繭程の強大さは無いけどかなり特殊な経緯で生まれたんじゃないかな

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:13:40

    旧正月でマジックショーとはこれ如何に

    スターレイルの旧正月-『門』hoyo.link

    権能を利用したマジックってもはや奇跡の類では?と思わないでもないんだけど

    この場合って本人の認識を優先すべき?

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:01:31

    >>195

    あと数回しか開けない門をこんなところで……!?と思ったら「ストーリーとは関係ありません(意訳)」って念押しされて笑った

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:18:09

    ストーリーでは使う回数が限られている能力を何度も使えるのがギャグの特権よな
    実際何でもありだから見てるこっちも楽しいのよ
    個人的に開拓者が星核を使った一発芸をするイベントをしたら面白いと思うんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています