- 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:24:20
- 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:27:41
- 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:28:06
碇ゲンドウなら真っ先に嫁を選んでそう
- 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:39:46
どこまでも可哀想な男ですこ
- 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:41:47
どっちかを選べたらよかったのにねぇ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:44:37
中途半端に根底にはちゃんと息子を愛してる心あんのすこ
- 7二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:47:14
- 8二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:52:12
頑丈さの考察としては呪い説と加護説あるんだっけ?
- 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:54:35
アル(ボルカニカ)は何か気づいたっぽいけど、竜に関係してたから分かったのか、ボルカニカになったことで加護や呪いが分かるようになったのか
- 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:03:24
- 11二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:06:24
心が強くて優しいからこそ今のハインケルに怒ったり失望する可能性…
そこまで行かなくてもまず息子優先という考えになる可能性も十分あるし - 12二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:26:13
むしろ優しく高潔な聖女だからこそ今のハインケルにブチギレそう
- 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:27:11
- 14二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:37:54
神龍の一撃を受けてもアルに掴みかかれるのすげえ…そういうとこ息子に見せてやれ
- 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:45:13
こんな龍に殴られがちな男、世界に一人だろ
- 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:46:38
ハインケルの能力と見せかけてラインハルトの家族のつながりを保つ加護とかだったりしないかな
- 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:53:40
騎士団団長、部下、アストレア領民、爺やと婆やとまぁ必要のない敵を作りすぎているからな
- 18二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:56:58
- 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:26:10
これまではラインハルトが最強だから気に掛ける必要はないって自分に言い訳してたのがまさかの嫉妬の魔女との怠慢で目が覚めた感じなのかな
このまま息子に目を向けるようになってくれればいいんだけど - 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:49:59
- 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:02:16
選べない男
- 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:05:03
ハインケルの頑丈さが普通の加護由来ならとっくに判明してそうじゃない?
多分呪いとか体質由来の方だと思う - 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:30:28
ラインハルトが幸せだった家族を壊したって八つ当たりめいた感情を持ってるし奥さんのが優先度高くとも息子は息子なんだよな
- 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:33:10
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:34:09
- 26二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:38:50
呪いだとしたらスバルの獣と龍の呪いみたいに反転して呪いが被呪者を生かそうとしてる感じになってんのかな
- 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:48:10
5章では本気でラインハルトが名誉欲しさに祖母を殺したと罵ってたのに、自分の子供として大事に思う心も残ってるとか精神複雑骨折ってレベルじゃないな
- 28二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:07:37
- 29二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:08:45
- 30二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:36:51
- 31二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:46:22
- 32二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:57:01
実は剣聖だったのに5歳の息子に負けて5歳の息子を剣聖と思い込んだパパとか(加護に気づかないのは呪い関係、ラインハルトがテレシアの加護を奪ったパパを庇ったとしても)幾ら何でもアレだし…
じゃあ何で龍剣抜けるんだよ!って話だしな - 33二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:54:31
まぁでもそもそも剣聖の加護って分かってないことめちゃくちゃ多いよな
なんで加護の中でこれだけ継承されるのかとか龍剣との関係とか - 34二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:57:38
ああ、スバルみたいに呪いが残ってる可能性有るのか…
- 35二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:57:34
あるいはハインケルにとってそれは矛盾する理屈ではないのかもしれん。あの命が軽い世界で剣聖になれなかった男にとって、人とは名誉のために家族を殺せるものだという認識なのかも。
- 36二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:07:05
原作最新話見てきたけど、この人この期に及んでも息子の愛が残ってるの家族愛が凄すぎてうちは一族を思い出す。
- 37二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:32:39
ハインケルにはもともと剣聖に相応しいスペックあったけど呪いでそれらを耐久力に極振りされてしまったとか?
いくら呪いでも、人間に永続的なデバフをかけるのは無理だから一番剣聖になる可能性がないステータスにコンバートしたのかもね
- 38二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:41:04
もしかしてあなた傲慢ではありませんか?
- 39二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:59:51
愛情深いことは手段選ばずルアンナを助けようとしてるところ見ればわかるし
どんな理由があろうと我が子を本気で見殺したり憎むことなんて出来る性分じゃなかったんだよ - 40二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:41:59
自分の剣の才能を引き出す、他者の剣才を見抜くが描写されてる『剣聖の加護』なのでテレシア名前回のテレシアから見たハインケル評・ラインハルト評がすべてだと思うの
- 41二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:46:04
9章の終盤に来るな
『ハインケル・アストレア』 - 42二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:41:17
- 43二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:25:03
- 44二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:58:56
良く良く考えると剣の才能が遺伝する方がおかしいよな。ラインハルトだって別に剣の才能に溢れてるわけじゃなくてシンプルに強くて器用だから剣も使えるってだけで
- 45二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:50:15
なおラストの酒浸り親父
- 46二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:17:36
- 47二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:40:50
人としてはその感性の方が正解なのに...
- 48二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:42:10
星詠みの亜種みたいなもんだしな
- 49二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:54:40
8章でセグムンド親子が埒外過ぎて
コイツまともじゃん…ってなった