- 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:10:34
- 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:11:32
あるある…
- 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:11:39
グリッチを継ぐものたち
- 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:13:26
そう言えばrtaイベントでそんな事あるんだっけ
- 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:14:47
某間違い探し系のホラーゲームでは開発者が「その仕様はちょっと覚えがないかも…」ってなってガチの異変扱いされた話もあるね
- 6二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:15:18
レギュレーション守らなかったらCPU加熱してもいいとかそういうのはちょっと…
- 7二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:15:44
RIJのアク踊じゃん
- 8二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:15:51
ホットプレートであっため始めた時はなんかもうヤバかった
- 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:16:08
- 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:17:13
- 11二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:17:55
Necomimi Cat Offline...
- 12二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:18:54
お絵かきソフト経由でセーブデータ改変するような
人達だし対策しても何かしらやられる - 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:19:09
- 14二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:20:26
ぶっちゃけ個人製作のゲームでバグや誤字誤植なんて指摘してたらキリがないよね
デバッグやテストプレイに潤沢な予算やマンパワーを使えるわけでもないんだから - 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:20:49
アクおどミリしらの私がアクおどを知ったのは公開処刑だの開発者NTRビデオとか言われたらRTAのアレだったなぁ……かわいそうに
- 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:23:07
アクおど開発してた頃から名前だけはしってたけどそんなことになってたのか…
- 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:23:36
稀によくあってヴェッ!!
- 18二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:25:09
- 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:33:53
momooooooooooooooo
- 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:35:20
TSC glitched any% 16:22
- 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:36:24
ホットプレート使ったRTAがあってな…詳しくはドラクエ ホットプレートで出てくるよ
- 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:37:03
アクおどは制作陣5人いて4人蒸発してるがなガハハ
- 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:38:33
- 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:38:44
- 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:39:50
バグとRTAだと海外イベントで製作者自ら出場してきて「壁を抜ける」RPGが披露されたことがあったり、「全くこのゲームに触ったことがない観客」を1人呼んできて「こうやったら壁抜ける事が出来て、後はここに移動してきてこれが見えたらこっちに入力するとクリア」っていうのを実際にそのゲームを走ってる走者に教えてもらってゲームクリアさせる「teach%」なんてものもあったり
- 26二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:40:34
- 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:40:42
世界記録パンチカードってなに!?
- 28二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:41:54
↓この辺に屍をさらしているデバッグ担当アリス
- 29二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:43:40
RiJは野田ゲーの開発者呼んでバグ解説と言う名の公開処刑もあったんだっけ?
- 30二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:44:28
逆にrta走者たちですら再現できず宇宙線のせいにされたバグもある
- 31二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:49:52TwitchTwitch is the world's leading video platform and community for gamers.www.twitch.tv
その時(神トラ未プレイ者にゲームを壊させる)のアーカイブがあった
- 32二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:50:28
パスポートで無敵を駆使して即死地帯を駆け抜ける様は紛うことなき変態
- 33二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:58:56
「ポテチを食った手で触ったかも…?」という発言からディスクを指紋でべっちゃべちゃにして「ゲームが物理的に壊れるからやめよう!」って止められたモノもあるとかないとか
- 34二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:57:53
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:22:58
スレの元ネタであろうアク踊作者が現在進行形でNTRビデオレター見てるから、皆も見てみよう!
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com - 36二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:24:49
- 37二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:26:29
アクアリウムは踊らない自体はとても良いゲームだからゲーム開発部のみんなも先生たちもぜひプレイしてほしいね
- 38二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:28:12
いいゲームだからこれだけプレイされてバグも発見されてるんだからね
- 39二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:30:23
- 40二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:34:42
逆にTSCがバグ技込みで一部界隈で大人気になってマリオ64ばりのショートカットRTAされたらユズはどんな反応するんだろ…
- 41二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:38:58
ちなみにこちら、「スポンジボブ」のゲームの話です。
読み込み不良が起こせればステージ間を遮る障害物が消えて早くなるんだけど、とある走者の配信中に何故かそれが確実に起き続けてたと
で「お前何したん?」って聞いたところ「えっ分かんない…まあポテチ食べた手でディスク触っちゃったかもしれないけど」と発言したので「ここに指紋をつければいいのか!?」「ここか!?ここなのか!?」と走者がこぞってディスクに指紋をペタペタし続ける奇行に走ると
結果「お前らゲームを物理的に壊したくないならやめなさい」と「禁じ手」になったとか
- 42二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:16:56
ミレニアムなら宇宙線放射装置くらい作れるじゃろ(適当)
- 43二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:19:24
- 44二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:22:54
え?バグ利用のためにゲーム機本体をホットプレートで温めるレギュレーション?
- 45二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:29:20
このゲーム初心者か?
普通にプレイすると辺なバグに遭遇するからスタート地点の右端の穴に落ちて3回死ぬ
その後近くの穴の付近三周する
最後に一度セーブした後にタイトルに戻って名前をオオフトモモにして、最初のセーブデータに戻すと、ほら、正常にプレイができるんだよ - 46二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:50:49
- 47二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:52:30
それ……元のほうが正常な動作してる理不尽ゲーだよね……?
- 48二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:53:07
ゲーム開発部のメンバーはなんかバグ見つけるの下手そう
- 49二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:09:39
でも(古代兵器の)バグをちゃんと見つけてるぜ?
- 50二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:55:27
保守、
- 51二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:00:24
???「ではここでソフトを抜いてドンキーコングのソフトを差し込みます」
- 52二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:06:44
猶予10バイトのサブフレームリセットを人力で通すロマサガ仙人とかいるしまぁ……
- 53二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:33:52
- 54二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:38:19
- 55二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:42:57
- 56二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:46:06
- 57二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:46:41TwitchTwitch is the world's leading video platform and community for gamers.www.twitch.tv
ホットプレート以外だと「ソフト自体を改造して、ボタンを押すと回路をショートする」RTAなんてものもあるよ
- 58二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:48:07
- 59二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:54:28
全てのバグがRTA走者のために
意図的に遺されている
そういう事になった - 60二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:58:11
- 61二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:01:05
- 62二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:06:16
- 63二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:08:31
- 64二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:09:41
元ネタの橙々さんが色んな意味でおもしれー女すぎる
- 65二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:10:49
走者の練習中とか本走中、走者じゃないけど配信中偶然そうなっちゃった(MGSのボバスキップ等)ってパターンもあるし、走者のために自分でソフトを買ってきて解析する視聴者もいる
あとは賞金かけて壁を抜ける方法をみんなで探させるってこともある
自分でTASを作って「◯フレーム走らせてこのフレームで飛んだら…届かないか、じゃあもう1フレーム入れると?これで届いたと」って何フレーム入力が必要かを調べ続けてそれを人力で再現する人もいるよ
- 66二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:17:27
- 67二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:18:46
全員死にましたがスターの取得判定は得ているので
クリア出来ます - 68二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:18:51
ゲームを遊んで欲しいからストーリーをほぼ解説しないっていうスタンスの人もいるからね…
- 69二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:22:44
- 70二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:54:11
公開デバッグされて阿鼻叫喚なゲーム開発部メチャクチャ見たい
- 71二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:54:20
- 72二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:55:48
ゲーム開発部と違ってマジでめっちゃ良いゲーム作ったのに公開処刑受けた元ネタ作者さんかわいそう
- 73二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:05:23
RTAされてる時点で諦めてもろて
そもそもグリッチなし%でも実況の内容多分一緒よ - 74二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:07:33
- 75二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:09:04
この先の橋はメガトンコインを持っていると落っこちてしまいます
だから、そもそも取る必要がなかったんですね
そしてSFRにより行かなくなった - 76二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:09:57
- 77二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:10:24
これでゲームのことなんとも思ってなくて適当にスキップしまくってるならまだまともに怒れるんだ
そのゲームが大好きだから数百時間やり込んで最速を目指してるから脳がおかしくなるんだ - 78二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:10:40
このイベントは5分くらいあるので、ちょっとトイレに行かせていただきます。長丁場なのでね(モモイが何とか捻り出し、ミドリも頑張ってイラストを頑張ったキャラ同士のお別れ等ちょっと悲しい感じのイベントを全く見ずに席を立つ走者)
- 79二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:11:25
どんなゲームだろうと稀によく訳のわからんバグはあるからな……
ゲーム側が悪い時もプレイヤーが悪い時もあるが - 80二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:11:31
- 81二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:12:40
- 82二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:14:49
エイリアンアイソレーションっていうゲームだとダッシュするとエイリアンに見つかる確率が上がるけど、しゃがみ歩きなら足音が鳴らないから見つからない
ならしゃがみを連打しながら走ったら?っていうのが実行される(しゃがみが適用されるため見つからずに走れる) - 83二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:15:45
- 84二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:17:12
バイオre4でも合ったなそんなの(あっちは攻撃もよけやすい)愛ゆえに開発の想定外をする人達がスゲェや
- 85二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:18:21
- 86二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:21:41
- 87二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:29:03
58周目ともなればスキップもするやろ…
- 88二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:38:01
あっ……(死亡
- 89二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:46:37
公開デバッグ放送を契機にダウンロード数が跳ね上がって嬉しいけど嬉しくない矛盾した感情で頭抱えてそう
- 90二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:50:12
RiJの本来の役割なんだよなあ
- 91二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:55:46
- 92二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:11:51
通常プレイを配信していたら今まで誰も見向きしていなかったポイントでグリッチが発生、急遽有識者たちによる緊急再現が行われた結果再現可能かつ2分以上の短縮可能という大発見に繋がったという実例があるからね
- 93二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:13:38
創作やってたら恐ろしさがよくわかるな…
- 94二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:13:50
- 95二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:19:29
- 96二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:27:37
ロックマンゼロのRTAなんか「全く同じ動きをすれば全く同じ乱数になるので練習通りに最速でクリアできます」とか言ってる事は理解できるけどそれを実際にやってるのが全く理解できないRTAしてるしな
- 97二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:18:22