- 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:11:13
- 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:12:37
大泣きしてストレスを吐き出せ……エシディシの様に
- 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:13:23
あまり音の出ない柔らかいものを投げる
叩きつける!! - 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:13:50
甘いもんでも食え
- 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:14:16
とりあえず寝る
- 6二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:14:40
私は物に当たる時に何かしら壊れて初めて冷静になれるので柔らかい物を投げるのはムリです
ある程度は取り返しが付かないことじゃないと頭冷えないんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:15:01
進撃のエレンみたいに自分の手を噛む
痛みで少しだけ冷静になる - 8二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:15:13
- 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:15:27
冷静にスマホ弄っといて何言ってんだこいつ
- 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:15:46
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:16:04
風呂のお湯に潜って大声で叫ぶとか?
- 12二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:16:04
- 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:16:06
アホみたいな条件付けを学習したなぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:18:12
- 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:18:19
筋肉が悲鳴をあげるまで筋トレ
- 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:18:59
- 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:20:13
淫ゆめ動画見るとガチでイライラ収まるぞ
何故かはわからん - 18二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:20:32
つまり1をもっとイライラさせたら取り返しのつかないぶっ壊しをするってことか…
- 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:28:31
シコる
- 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:28:46
とりあえず、カルシウムや鉄分をサプリでいいんで摂ったほうがいいっすよ。
体内の栄養素の不足で感情が高ぶりやすくなってるとかあるんで。
女性ならマジでホルモン落ち着くとスンとなるので市販されてる命の母(サプリみたいなのを1か月飲むだけ)とか、婦人科でピルとか試してみてほしい。 - 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:29:20
1だけど牛乳がぶ飲みとかでいいの?
- 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:30:01
指定暴力団の事務所に突撃する
- 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:30:27
とりあえず牛乳5ℓくらい飲めばイライラなんてどこか行くぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:32:35
牛乳もいいよ。ヨーグルトや豆乳とかもお勧め。紀文いろんな味あるよ。
今の時期、飲みすぎると冷えて気が付かないうちに具合悪くなっちゃうから暖かくしてね。
鉄分は取りにくいから、サプリ試してみてください
- 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:40:31
プラモとかどう?手間の分やっちまった感は出るんじゃない?
- 26二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:46:10
この店にいく
ものを壊せるらしい
ttps://reeastroom.com/ - 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:50:15
- 28二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:51:02
クスリ飲んでしこって寝る
- 29二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:57:00
ヘッドホンでガンガン音楽かけながら踊り狂って熱い風呂入って寝る
- 30二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:00:35
壁ボコボコに殴るのが一番スッキリする
- 31二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:03:01
辛くて熱いもの食べるといいらしいよ
汗だらだら出してハフハフ言いながら食べるの - 32二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:03:52
目を瞑って片足を上げると脳がバランスをとることに集中してイライラが飛ぶ
- 33二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:45:53
ふとももの膝寄りの硬い所を殴る
- 34二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:47:59
疲れた時やイライラした時は笑うようにしてる
その辺アピールしても何の得にもならんからな - 35二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:48:50
会社でなら毎日宅配便やらで届いた荷物があって、そのおかげで捨てる段ボールが大量にあるからそれらを捨てる時にストレス発散対象にしてる
- 36二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:49:26
水分不足の感覚をイライラと勘違いしてる可能性があるので水を大量に飲む
- 37二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:49:39
カラオケで
歌うんじゃなくて叫ぶ - 38二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:51:36
「溜まった仕事を処理する/消化する」ってストレス発散になるんだよな
- 39二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:48:33
壊れそうな程狂いそうな程切ない夜にはそっと"抱きしめて"
- 40二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:52:07
自分自身の頭を捻ったり首を絞めたり転げ回ったりしてる
セルフ首絞めしてると頭がスーッとなる - 41二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:29:05
食事と睡眠はちゃんと取れてる?
貧すれば鈍するって言うし余裕がないとイライラしがちになるよ - 42二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:42:37
- 43二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:50:31
- 44二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:52:37
そういう状態がないので分からない
- 45二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:24:41
怒ることは問題ないけど、モノを壊す衝動を別の行動に転化できるようにしたほうがいいだろうねー。
自分でも問題だって解ってるなら改善の見込みあると思うよ。
アンガーマネジメントとかの本を読んでみるといいかも。
あとこのサイトよさそうだった。
抑えられない怒りや衝動に苦しむ方へ ―セルフケアの方法と、相談機関 | スワローポケット<!-- wp:paragraph --> 長引く新型コロナウイルス感染症による生活の変化や先の見えない不安に加え、梅雨や暑さの影響からも疲労やストレスが溜まりやすい状況となっています。心身の疲労は家族などの身近な人をはじめ、SNS上の関係においても、普段ならやり過ごせるようなことも許せなくなったりと、些細なことでも衝突を生みやすくなります。そして感情的になる頻度が増しているような場合、自分自身もその状態に疲弊することもあります。 <!-- /wp:paragraph --> <!-- wp:paragraph --> そこで今回は、怒りや衝動が抑えられずに苦しんでいる方に向けて、怒りの背景を説明するとともに、セルフケアの方法と相談機関をご紹介します。<!-- /wp:paragraph --> コントロールできない怒りや暴力が苦しい人に向けて、怒りの背景を説明し、怒りのピークを乗り越えるためのセルフケアの方法、相談機関をご紹介します。swallowpocket.net