- 1代打25/01/11(土) 19:00:54
!!募集開始は19:30からです
・レースを走りたいオリウマちゃんを、以下の出走資格に基づいて14名まで募集します
・集まったら「Jpn3 ブルーバードカップ 船橋 ダ1800m(天候:晴 バ場:良)」のシチュエーションでレースSSを>>1が書きます
・テンプレを書いてからスタートまでの間は、好きになりきって楽しんでください
・レースもポイントごとに様子を聞くので、どう走っているかを挙げてください
・暴力や他の子に不利益を強制する行為は即失格です、なりすましが怖い場合はトリップをつけてください
・スレがお通夜になるので、再起不能展開はご遠慮ください
・その他、負けた子は勝った子の喜びに水を差していないか自分に置き換えて意識してみてください
・同一レースへの同一陣営(中の人)の複数出しはご遠慮ください
〇陣営(中の人)が嫌がっている時の共通の合図として、「耳を絞る」を定めています
・もし相手に耳を絞らせてしまった場合、陣営とウマ娘ちゃん両方が納得いく形で相手にお詫びしましょう
※名前と脚質とのみ必須、ただし目標G1は記述が遅れると登録漏れのリスクが発生します
出走資格:
【中央/地方所属のウマ娘(24年ジュニア級/25年クラシック級)】
名前:
身長:
体重:
スリーサイズ:
目標G1:(複数可)
脚質:
参加:最初だけ or レース中も
- 2代打25/01/11(土) 19:01:23レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp
【重要な連絡-GⅠの登録-】
G1レースは人気が高いので先着〇名の募集ではなく、優先出走権+登録制とします!
G1レースに出たい場合は
・トライアルレースで優先出走権を獲得する
・プロフィールに書く
・または、そのレースが開催されるよりも前に運営の立てたスレで宣言する(見逃してたら教えてください)
・Wikiの掲示板に書く(運営にIPアドレスが見えますが、それでも良ければ)
優先出走権のない出走者は、登録者のうちファン数の多い順での出走となります
ファン数のボーダーはwriteningを使って書くようにしました
出走登録や取消などをする場合、見逃し防止のためにこのレス番へ安価をつけるようお願いします
- 3代打25/01/11(土) 19:01:52
【重要な連絡-GⅠの登録②-】
登録期限と回避期限が今までの方法から変更されました
【登録期限】
『対象レースが開催される週の月曜日、23:59まで』
(一週間を月曜日始まり、日曜日終わりと定義)
【回避期限】
『レース開催日の正午(12:00)まで』
出走者の皆さんの混乱防止と、運営の負担軽減のための変更です
どうかご理解ください
また平等を期すため、例外は認められません
それぞれの期限をしっかりと把握されるようにお願いします! - 4代打25/01/11(土) 19:02:12
〇クラシック路線とティアラ路線について
特に皐月賞/桜花賞、東京優駿/オークス、菊花賞/秋華賞については、両方の事前登録は不可とします
両方のトライアルへ出た場合、取消がない限り出走意志があると見做して同様の措置を取ります
どうしても両方に出たい場合は優先出走権を獲得するか、当日登録して他の希望者をファン数で上回ってください
また両方に出走した場合、翌月の対象レース以外はドクターストップとして強制的にお休みとします
(菊花賞/秋華賞の両方に出るとジャパンカップとマイルCS、エリザベス女王杯に出られない、等)
クラシックレースはそれだけ特別なものと考えているので、ご理解ください。 - 5代打25/01/11(土) 19:02:36
【重要な連絡-出走数制限-】
遊び方によるファン数の格差が大きくなっているため月ごとの出走制限を6月から開始しています
【芝のレースは、月2+日本代表選抜戦です】
オーバーが不安な場合は、Wikiの「当月出走数」頁でセルフチェックが可能です
当月出走数 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp障害レースは現時点では出走制限を設ける予定はありません
また、ダートのレースも日程再編に伴い制限をなくすことにしました
制限の詳しい内容は、Wikiのトップページを参照してください
―――――もっと走りたい人向けプラン―――――
A.チームを組んで(同一陣営が複数のウマ娘を所属させて)走ってもらう
B.芝ダート、平地と障害などの複数区分を走るウマ娘として活動する
C.上記の複合
RP的に受け入れやすい方を選択して、なおかつ他方を選んだ人同士でも尊重し合ってください
ただしレースの独占を防ぐため、中の人単位ではその月の土日の日数分までをめやすとしてください
つまり"平均して"開催日につき1レースまで、あとは観戦や応援で楽しんでもらえたら!
※どうしてもチームメイト同士で重要なレースが被る日は出てくるので、あくまで"平均して"です
- 6代打25/01/11(土) 19:02:59
【重要な連絡-協議板があります-】
特に大事な連絡なので、♡のご協力をお願いします!
現在運営体制の移行中で、様々なことを「走り続けたい子寄っといで」という名前の会議室で話し合っています
出走者の皆さんにも関わる事柄に対しても、意見の募集やアンケートのお願いをしています!
内容は会議室で【トピックまとめ】で検索してください
現在は「今年度のレーススケジュール 開催数 運営者調整」についてが主なトピックです
またレースで疑問が生じた場合も、すぐに解決しない場合は「走り続けたい子寄っといで」へお願いします
匿名での非難は絶対NG! 向こうへ提案して、名前を出してくれている運営メンバーの判断を仰いでください
走り続けたい子寄っといで27.1|あにまん掲示板このスレは「レースしたい子寄っといで」シリーズの管理トピックについて話し合うためのスレッドです。=====さて、いつもならここから現在のトピックを貼っていくのですが……今回に限っては「来年度の番組表」…bbs.animanch.com┌――――――――――――――――――――――――――――――――┐
|注意や誘導に従わない場合、荒らしとみなして削除する場合があります|
|そして、荒らしに構うのもまた荒らしです |
|【平常進行が、GM勢の何よりの助けになります】 |
|書く側も走る側も荒らしには構わずレースを楽しく進行してください |
└――――――――――――――――――――――――――――――――┘
- 7代打25/01/11(土) 19:14:23
【重要な連絡-事前登録制度-】
中の人単位で前の月に走れていない子がいた場合、救済措置としてG2以下に事前登録できるようになりました
最近走れていない子は、Wikiの「規制時の避難所」ページを使って、登録してみてください
ただし、中の人が同じであることを隠して悪用するなどした場合はファン数剥奪などの処分があるのでお気を付けをっ
また、レース途中で規制されてしまったら、同じく規制時の避難所から参加が可能です
代理で道中の描写をスレに書き込みますので、気軽にどうぞー
レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp - 8代打25/01/11(土) 19:15:43
【重要な連絡-海外勢の日本遠征-】
最近はありがたいことに、海外所属の子が日本のレースを走りに来てくれるようになりました
国内外での交流が増えるのはとても良いこと! なのですが、海外の子に関してはルールも存在します
主な違いは国内重賞レースで、海外所属の子はフルゲートの1/4までが参加人数上限になります
その他の決まりごとはこちらにあるので、関係のある子はぜひ一度チェックをお願いしますね!
海外ウマ娘の日本遠征 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp - 9代打25/01/11(土) 19:26:26
というわけであけましておめでとうございます
新年一発目の開催対戦よろしくお願いします
そろそろ登録開始時間 - 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:28:43
- 11二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:30:02
名前:フユツララ
身長:144cm
体重:増減なし(氷が如く)
スリーサイズ:B76・W54・H75
目標G1:羽田盃
路線:ダート三冠
脚質:差し・追込
ナツザワワやアキサララと(以下同文)
好きな季節はもちろん冬、好物はかき氷(!?)らしい
趣味はこたつむりと雪合戦
何故か常に震え続けている - 12二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:30:16
名前:クレールバヤデール
身長:167cm
体重:グラム単位で管理しているので
スリーサイズ:B85 W55 H85
目標G1:日米ダート三冠・場合によっては芝も
脚質:大逃げ・逃げ
アスカハヤテオーと同じ飛鳥競争倶楽部に所属する6期生。
クールを絵に描いたような性格で、幼少期より彼女の話し相手になっていた縁で学園でも基本的に世話係を担当しており、チームとしてもサポート寄りのタイプ。
芝路線の彼女に遠慮してか、自身はダート路線を標榜する。 - 13キングスジャック25/01/11(土) 19:30:17
名前:キングスジャック
所属:門別
身長:170cm
体重:重量級、パワーは正義だ!
スリーサイズ:B83 W57 H84
目標G1:全日本2歳優駿 朝日杯 (クラシック三冠)
脚質:逃げ 先行
参加:参加
『キング』を志す尊大な態度の金髪のウマ娘
我が強く強引なところもあるが理不尽や不当な行いを嫌う正々堂々とした性格、基本的にリーダーシップのある発言をするが何処か庶民的な雰囲気を感じさせる振る舞いをすることもあり良くも悪くも自然体で堂々としている
最近初の敗北を喫して「元キング」になった
キングは一人!この俺だ! - 14二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:30:19
名前:タッツパァン(名古屋トレセン所属)
身長:173cm
体重:(黒塗り)
スリーサイズ:(黒塗り)
目標G1:皐月賞→羽田盃
脚質:(黒塗り)
どこか圧のある雰囲気を持つ名古屋トレセンの素晴らしいウマ娘
普段は物静かだが時折物騒なことを口にして、それに慄くウマ娘は少なくない
ほな、行こうか - 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:30:21
名前:スプーキークロウ(船橋トレセン所属)
身長:157cm
体重:手堅い仕上がり
スリーサイズ:B86・W54・H84
目標G1:ダート三冠
脚質:先行
学年:中等部2年
羽田盃出るにはトライアルのブルーバードカップ、雲取賞、京浜盃のどれか勝ちにいかないとね - 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:30:29
名前:アポロジャスティス
身長:169cm
体重:大丈夫です!
スリーサイズ:B87・W60・H84
目標G1:考え中
路線:考え中
脚質:自在です!(好きなのは追込)
多少直情型かつ真面目な熱血漢で口ぐせは「大丈夫です!」
この口ぐせは自分に気合を入れる時や、依頼人を勇気づける時にときどき使っている
ちなみに声が大きい - 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:30:37
デュニアブッダ
:158センチ
体重:微増
スリーサイズ80-62-72→92-62-84
目標G1 桜花賞、羽田盃
脚質:自在(差しだといつも後方待機で負けるので変えた) - 18二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:30:39
名前:ゼニガタマーチ(現在は門別トレセン所属)
身長:181cm
体重:73kg
スリーサイズ:B94・W68・H92
学年:高等部1年
目標G1:皐月賞→羽田盃
脚質:追込 - 19イチドウフレイム25/01/11(土) 19:30:43
参加します!
- 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:30:49
名前:コックカワサキ(川崎トレセン所属)
身長:171cm
体重:微増(味見のし過ぎだね〜)
スリーサイズ:B96・W63・H90
目標G1:羽田盃→東京ダービー
脚質:シェフの気まぐれ
KINGDOM D3に所属するシェフウマ娘
調理技術はあるが、作る料理は何故かマズくてとても食べられた物ではない - 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:30:57
名前:ハコネロマンス
身長:155
体重:微増(食べ歩きで食べすぎた)
スリーサイズ:
目標G1:芝ダートティアラ路線
脚質:逃げ〜差し - 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:31:02
名前:アイアンタイガー
身長:167cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B91・W61・H90
目標G1:全日本ジュニア優駿
路線:ダート三冠
脚質:逃げ〜差し
ダークミリオンレーシング所属で元野生児のウマ娘
ジャングルで培った身体能力はレースでも活かされているが、まだまだ荒削り - 23イチドウフレイム25/01/11(土) 19:31:14
- 24マニフィックレーヌ25/01/11(土) 19:31:15
名前:マニフィックレーヌ
身長:158cm
体重:圧倒的安定感
スリーサイズ:B81 W55 H81
目標G1:羽田盃orケンタッキーダービー
脚質:差し
参加:レース中も
本日もよろしくお願いします - 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:31:20
名前:ドリームスフィート(門別トレセン所属)
身長:不明
体重:142cm
スリーサイズ:B68・W51・H69
目標G1:羽田盃
脚質:差し - 26クレールバヤデール25/01/11(土) 19:33:47
さて、年明け最初のレースだ。チームとしてもいい出だしを切りたいね。
- 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:37:04
名前:イノセントゴースト
身長:172cm
体重:微減(やせました……)
スリーサイズ:もに・むに・もちっ
目標G1:ホープフルSいけるかな……けど、超えたい背中はある
脚質:先行
『ある事情』により半面をつけた元引きこもりウマ娘
もう走りたくないと思っていたが、結局本能と相方の言葉に突き動かされ走り出した一人。
現在走りを模索しつつ、他の子に追いつくため猛特訓中
似た名前を持ったあるウマ娘には思い入れがあるらしい - 28代打25/01/11(土) 19:40:32
フユツララ ◁◁◀◀
クレールバヤデール ◀◁◁◁
キングスジャック ◀◀◁◁
タッツパァン ████
スプーキークロウ ◁◀◁◁
アポロジャスティス ????
デュニアブッダ ◀◀◀◀
ゼニガタマーチ ◁◁◁◀
コックカワサキ ????
ハコネロマンス ◀◀◀◁
アイアンタイガー ◀◀◀◁
イチドウフレイム ◁◁◁◀
マニフィックレーヌ ◁◁◀◁
ドリームスフィート ◁◁◀◁
いらっしゃいませそしてもう埋まりましたね?? - 29代打25/01/11(土) 19:44:28
ではではさっそく枠順決定のほう移っていきますね
フユツララ dice1d100=19 (19)
クレールバヤデール dice1d100=4 (4)
キングスジャック dice1d100=9 (9)
タッツパァン dice1d100=74 (74)
スプーキークロウ dice1d100=2 (2)
アポロジャスティス dice1d100=53 (53)
デュニアブッダ dice1d100=64 (64)
ゼニガタマーチ dice1d100=61 (61)
コックカワサキ dice1d100=45 (45)
ハコネロマンス dice1d100=90 (90)
アイアンタイガー dice1d100=40 (40)
イチドウフレイム dice1d100=58 (58)
マニフィックレーヌ dice1d100=39 (39)
ドリームスフィート dice1d100=54 (54)
- 30クレールバヤデール25/01/11(土) 19:49:20
2枠か。逃げるには好都合だね。
- 31代打25/01/11(土) 19:50:46
枠順はこちらです、ご確認ください
①スプーキークロウ
②クレールバヤデール
③キングスジャック
④フユツララ
⑤マニフィックレーヌ
⑥アイアンタイガー
⑦コックカワサキ
⑧アポロジャスティス
⑨ドリームスフィート
⑩イチドウフレイム
⑪ゼニガタマーチ
⑫デュニアブッダ
⑬タッツパァン
⑭ハコネロマンス - 32キングスジャック25/01/11(土) 19:52:00
…フン
- 33コックカワサキ25/01/11(土) 19:52:10
- 34代打25/01/11(土) 19:53:36
- 35スプーキークロウ25/01/11(土) 19:53:48
最内かぁ…まあやれるだけやってみるまでさ
- 36アポロジャスティス25/01/11(土) 19:54:14
- 37ハコネロマンス25/01/11(土) 19:55:10
大外ですか…これはどうしましょうかね…
- 38イチドウフレイム25/01/11(土) 19:55:12
- 39代打25/01/11(土) 19:56:34
中央と地方の交流戦、精鋭たちが鎬を削るダートグレード競走
今年最初のレースはここ船橋レース場から、ダート1800mブルーバードCJpnⅢ
交流元年となった前年の覇者は川崎所属のクロニソメテ
羽田盃、東京ダービー、ジャパンダートクラシックと南関からダート戦線に色濃く残していった闇黒の蹄跡の一画目はこのレースでした
昨年のダート三冠路線は海外王者の殴り込みなど話題の尽きない一年間でしたが果たして今年はいかに、そんな一年を占うレースにもなりそうです - 40アポロジャスティス25/01/11(土) 19:58:08
- 41マニフィックレーヌ25/01/11(土) 19:58:21
- 42スプーキークロウ25/01/11(土) 20:01:04
- 43キングスジャック25/01/11(土) 20:02:18
- 44デュニアブッダ25/01/11(土) 20:02:43
外ですか、追込はしやすいですね。
はあ…去年の12月散々でしたからね…まだ傷が癒えてませんが、まあダートのファン数稼がないといけないですからね。
(不調) - 45マニフィックレーヌ25/01/11(土) 20:06:30
- 46グランニョルズ(観戦)25/01/11(土) 20:07:58
最内には去年の兵庫ジュニアグランプリ勝者スプーキークロウ,4枠5番にはG1級勝者のマニフィックレーヌ.
そして12番には怪物デュニアブッダと来たかァ……年の初めから怪獣大決戦じゃねェか,面白くなりそうだな.
……5枠⑧番アポロジャスティス,私の手元にはデータなし.重賞初挑戦か?こういうのが一番楽しみだな.
どんな走りを見せてくれるモンか,どんなレースになるのか.早く始まんねぇかねェ…… - 47二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:09:00
このレスは削除されています
- 48キングスジャック25/01/11(土) 20:09:31
- 49代打25/01/11(土) 20:10:58
現在ゲート入りは順調、12番デュニアブッダ今ゆっくりと入っていきます
最後大外14番地元船橋のハコネロマンスが収まってゲートイン完了、出走体制整いました
砂嵐へ飛び込んでいく若駒たちに幸運あれ!ゲート開いて、
Jpn3ブルーバードカップ今スタートが切られました!
//序盤の展開・描写を20:25まで募集します - 50キングスジャック25/01/11(土) 20:11:48
スタート!!当然逃げの手!!俺が列の先頭だ!!
- 51クロクヌレ(観戦)25/01/11(土) 20:11:52
本当は姉さんとの姉妹制覇をしたかったんですが、調整が間に合わなくて……
く、悔しい…… - 52代打25/01/11(土) 20:13:52
- 53イノセントゴースト(観戦)25/01/11(土) 20:14:03
う、うう……ま、間に合わなかった……
ぶ、ぶぶ、ブッダちゃん……ここに合わせてくると思っていたのに……(ブツブツ)
い、いや……き、き、今日は、け、研究……れ、レースの動きを見て……た、対策を……(ブツブツ)
\ゴーチャンカオガコワインダネー!!/
は、はうぅっ……!! - 54クレールバヤデール25/01/11(土) 20:14:03
この位置を利用しない手はないからね。当然逃げを打つよ。
- 55コックカワサキ25/01/11(土) 20:14:32
そうだね〜今日は手堅い先行にしようかな〜!
- 56イチドウフレイム25/01/11(土) 20:15:23
なんだろうがこの手を突き通すんだ……!!
最後方待機の直線一気を…! - 57マニフィックレーヌ25/01/11(土) 20:18:13
- 58タッツパァン25/01/11(土) 20:18:41
先行するか
当たり前やけどダートは前の方がええ - 59フユツララ25/01/11(土) 20:20:27
- 60スプーキークロウ25/01/11(土) 20:22:10
逃げのペースを伺いつつ先行していくとしますか
- 61デュニアブッダ25/01/11(土) 20:23:26
今回も最後方から溜めましょうかね…
全員撫で切っちゃいますか - 62アイアンタイガー25/01/11(土) 20:26:15
ちょっとお隣、失礼するわね
- 63アポロジャスティス25/01/11(土) 20:28:04
先行します!
- 64ドリームスフィート25/01/11(土) 20:28:48
中団でしっかり脚を溜めますか
- 65ハコネロマンス25/01/11(土) 20:29:05
ん〜大外ですし中団待機ですね
- 66ゼニガタマーチ25/01/11(土) 20:29:28
もちろん最後方だ
- 67代打25/01/11(土) 20:38:30
!位置取り争い(数値が少ないほど前へ)
②クレールバヤデール dice1d5=2 (2)
③キングスジャック dice1d5=4 (4)
!位置取り争い(数値が少ないほど前へ)
①スプーキークロウ dice1d4=2 (2) (内枠補正)
⑦コックカワサキ dice1d5=5 (5)
⑧アポロジャスティス dice1d5=1 (1)
⑬タッツパァン dice1d5=2 (2)
- 68代打25/01/11(土) 20:40:28
!位置取り争い(数値が少ないほど前へ)
④フユツララ dice1d5=4 (4)
⑤マニフィックレーヌ dice1d5=2 (2)
⑥アイアンタイガー dice1d5=4 (4)
!位置取り争い(数値が少ないほど前へ)
⑩イチドウフレイム dice1d5=1 (1)
⑪ゼニガタマーチ dice1d5=4 (4)
⑫デュニアブッダ dice1d5=3 (3)
- 69代打25/01/11(土) 20:47:35
⑨ドリームスフィート dice1d5=4 (4)
⑭ハコネロマンス dice1d5=5 (5)
差し位置取りダイスに差師走rえ
- 70代打25/01/11(土) 20:52:32
……好スタートは内2番クレールバヤデールそして3番キングスジャック!外からは8番アポロジャスティスも行っています更に1番最内枠スプーキークロウも行っています
どうやら、先行争いは中央勢の内枠二人という形になりそうでしょうか - 71代打25/01/11(土) 21:00:45
1周目ゴール板に差し掛かって先頭はクレールバヤデール、1バ身差3番キングスジャックが続いていきます
2バ身ほど空いて3番手には8番重賞初出走アポロジャスティス、さらに最内船橋のスプーキークロウ
外からは13番中日本のタッツパァンが素晴らしい切れ込みを見せて先団に着けています
7番川崎のコックカワサキは真ん中あたりにつけました、今日の調理計画はいかがなものか? - 72代打25/01/11(土) 21:08:56
さあ1コーナーカーブ中団見ていきましょうここに!ここにいました全日本ジュニア優駿を制したマニフィックレーヌは先頭から7番手くらいでしょうか!内ラチ沿いからフユツララ、外目からはアイアンタイガーがぴったりと女王の後ろ虎視眈々と狙っています
二人並んでその外には9番門別のドリームスフィート、やや後ろ外々14番ハコネロマンス今日は後ろからのレースとなったか?
後方3番手10番イチドウフレイム、2馬身ほど離れて追走最後方には12番デュニアブッダと11番ゼニガタマーチ
怪物デュニアブッダは今日は後方からのレース運びを選択しました!
//中盤(1・2コーナー中間点から向こう正面越えて3コーナーに差し掛かったくらい)の展開・描写を21:25まで募集します - 73キングスジャック25/01/11(土) 21:11:05
王の走りはコーナーで差を付ける!先頭へ競り合うぞ
- 74コックカワサキ25/01/11(土) 21:14:19
この位置でもみんな調理出来そうかな〜?
dice1d2=2 (2)
1.無理、逃げの後ろくらいまで位置を押し上げる
2.問題ない、キープ
- 75マニフィックレーヌ25/01/11(土) 21:16:36
直線まで位置はキープします
- 76アポロジャスティス25/01/11(土) 21:16:43
位置取り順調!
維持します! - 77クレールバヤデール25/01/11(土) 21:16:51
- 78イチドウフレイム25/01/11(土) 21:18:07
ポジションキープして足を貯めるよ
- 79フユツララ25/01/11(土) 21:18:10
本当は前で進路を塞ぎたいんだけどね〜頑張るよ〜ガタガタガタガタガタガタガタガタ
(マニフィックレーヌの前に進んで進路を塞ごうとする) - 80スプーキークロウ25/01/11(土) 21:18:53
ペースは現状維持でいいかな
- 81クレールバヤデール25/01/11(土) 21:19:55
それじゃあ上げよっか。どっかで見たパターンだけども。
- 82ハコネロマンス25/01/11(土) 21:20:20
ここから先行集団まで進めます!
- 83ゼニガタマーチ25/01/11(土) 21:20:47
まだだ
最終直線まで待機するぞ - 84アイアンタイガー25/01/11(土) 21:24:55
もうちょっと前がいいのよね……
あの子(マニフィックレーヌ)の隣が理想の位置取り - 85ドリームスフィート25/01/11(土) 21:25:15
……キープです
- 86タッツパァン25/01/11(土) 21:25:50
位置取りはこのままで良さそうやな
- 87代打25/01/11(土) 21:29:15
!位置取り争い(数値が少ないほど前へ)
②クレールバヤデール 2+dice1d5=1 (1)
③キングスジャック 4+dice1d5=4 (4)
!位置取り争い:全員キープ
①スプーキークロウ dice1d4=2 (2)
⑦コックカワサキ dice1d5=5 (5)
⑧アポロジャスティス dice1d5=1 (1)
⑬タッツパァン dice1d5=2 (2)
- 88キングスジャック25/01/11(土) 21:30:18
奴…加速したな?
- 89代打25/01/11(土) 21:33:16
!位置取り争い(数値が少ないほど前へ)
④フユツララ 4+dice1d5=4 (4)
⑤マニフィックレーヌ 2+dice1d5=4 (4)
(キープとのことでしたが、後方2人が上がっていくので相対的な位置だけ)
⑥アイアンタイガー 4+dice1d5=2 (2)
---キープ---
⑨ドリームスフィート dice1d5=4 (4)
!視界確保(大きいほど良い)
⑩イチドウフレイム dice1d10=8 (8)
⑪ゼニガタマーチ dice1d10=7 (7)
⑫デュニアブッダ dice1d10=10 (10)
- 90代打25/01/11(土) 21:33:48
!捲りダイス
ハコネロマンスdice1d100=51 (51)
- 91クレールバヤデール25/01/11(土) 21:34:57
(意図しない大逃げじゃないか。これじゃ!)
- 92代打25/01/11(土) 21:37:18
//うんそういうことじゃないな!?これじゃ逆にマニフィックのほうがコーナーで締めてるな???おかしいぞ???
- 93代打25/01/11(土) 21:45:55
再び先頭から見ていきましょう、先頭クレールバヤデールそしてその外からキングスジャックだが!クレールバヤデールが勢いを上げていった!砂上を舞うように加速をつけるぞ!リード開いていく3馬身、4馬身、5馬身!クレールバヤデールの大逃げだ!!
単独の2番手となりましたキングスジャック、更に2バ身ほど切れて3番手には変わらず8番アポロジャスティスが追走
内内1番船橋スプーキークロウ、外から並んでタッツパァンですが外押し上げていくハコネロマンス!快速運転だハコネロマンス一気に捲っていくぞ!!その後ろ1バ身差ぴったりとコックカワサキつけています - 94代打25/01/11(土) 21:51:22
向こう正面に入って中団見ていきましょう前から7・8番手くらいにいましたマニフィックレーヌ、そして?外からアイアンタイガーが並んでいく!外の方ぴったりとマニフィックレーヌを包むようにしています
フユツララは若干控えました後方56番手くらいでしょうかその外にはドリームスフィート門別!
最後方内10番浦和のイチドウフレイムそして外12番デュニアブッダ、シンガリゼニガタマーチ視界良好!前の掴まえ所をじっくりと伺っています! - 95代打25/01/11(土) 22:00:04
さあ3コーナーカーブに差し掛かって先頭からシンガリまでおよそ16~7バ身くらい!非常に縦長になりましたブルーバードカップ!1000mの通過は61秒2!とんでもないハイペースで逃げているぞクレールバヤデール!保つのかこのラップで!
//終盤、3コーナー→4コーナーへの展開・描写を募集します!ゴールまではあと308m!! - 96クレールバヤデール25/01/11(土) 22:03:04
このペースで勝負するしかないね。G1や世界で勝負するならこれくらい!
- 97キングスジャック25/01/11(土) 22:03:31
コーナーを切って直線からスパートだ!
…フッ!!(強く踏み切って曲がっていく) - 98ゼニガタマーチ25/01/11(土) 22:07:29
直線に入ったら一気に行く……
よし、心の準備は整ったぞ - 99タッツパァン25/01/11(土) 22:08:28
ペース早いけど直線の脚残るんか…?
まあええか、俺は俺の走りを続けるだけや - 100ハコネロマンス25/01/11(土) 22:09:05
快速運転!ここから一気に先頭まで駆け抜けます!
- 101コックカワサキ25/01/11(土) 22:09:18
あのペースじゃ持たないね!
俺もコーナーから行くよ〜! - 102イチドウフレイム25/01/11(土) 22:10:53
バ群を縫ってインを付く、貯め続けた足の直線一気!刻み込む!
- 103代打25/01/11(土) 22:11:18
何分までか言ってませんでしたね、22:20くらいまで目安でお願いします
- 104アポロジャスティス25/01/11(土) 22:11:27
すごい逃げだな
オレも見習ってみるか‥‥?
ってそんなの言ってる場合じゃない!
早く追いかけて捕まえないと! - 105スプーキークロウ25/01/11(土) 22:14:33
このハイペースだとそろそろ失速するんじゃないか?
オレは4コーナー目から仕掛けに行くとしようか - 106デュニアブッダ25/01/11(土) 22:16:22
(神経を集中する)
行きましょうか。 - 107ドリームスフィート25/01/11(土) 22:16:44
コーナーから徐々に詰めて行きましょう……
大丈夫です、届くはず - 108アイアンタイガー25/01/11(土) 22:20:48
マニフィックレーヌに合わせて仕掛けるわ!
- 109フユツララ25/01/11(土) 22:22:43
コーナーから少しずつ上げて行くね!
- 110マニフィックレーヌ25/01/11(土) 22:33:15
ここは焦らず冷静に。直線で勝負です
- 111代打25/01/11(土) 22:41:13
クレールバヤデール逃げる逃げる!飛鳥のホープはここまでのリードここまでのハイペースで脚を残せるか!?
2番手キングスジャックはコーナリングで加速していったぞ!一気に先頭へ並びかけようとする第3コーナー!
ハコネロマンス仕掛けていく!マスコン全開!ゴールへ向かう始発電車となれるか!?
先行集団から脚を伸ばすアポロジャスティス絶好の位置取り!前を捕まえに加速していくぞ!
さあそして第4コーナーへ差し掛かる!地元船橋のスプーキークロウも一気に行ったぞ!インを突いての鋭い差し脚は炸裂するか!?
外ぴったりとタッツパァン!素晴らしい脚!
外へ持ち出してコックカワサキ仕上げの段階に入ったぞ!スプーキークロウに合わせるようにしてコーナーで進出していく!!
さあマニフィックレーヌ1番人気はここまだ抑えたまま折り合いをつけてじっくりじっくりと行っています、女王はここ船橋でも勝利を掴み取るのか!?
外アイアンタイガーもキープです!仕掛けにも動じず虎視眈々と隙を伺う!勘を巡らし仕掛けどころへ!
内を通ってフユツララ!マニフィックレーヌをぴったりとマークしていましたがここで早仕掛けに出ました!この選択は吉と出るか凶と出るか!!
外ドリームスフィートも同じタイミングで上がっていく!夢への旅路はまだ始まったばかりだ!
10番イチドウフレイム後方3番手!最内に潜り込んで息を潜める!浦和の強豪はまだ足を貯めています!!
2番人気デュニアブッダは外へ持ち出した!怪物が再び船橋の地で目覚めるか!!
最後方からゼニガタマーチ!これだけのリードこれだけのペースこれだけの人数!一気に差し切ることはできるのか!? - 112代打25/01/11(土) 22:49:57
さあ第4コーナー曲がり切った!船橋のスパイラルカーブからウマ娘たちが一気になだれ込んでくる!
①スプーキークロウ dice1d10=1 (1)
②クレールバヤデール dice1d10=10 (10)
③キングスジャック dice1d10=1 (1)
④フユツララ dice1d10=4 (4)
⑤マニフィックレーヌ dice1d10=9 (9)
⑥アイアンタイガー dice1d10=2 (2)
⑦コックカワサキ dice1d10=3 (3)
⑧アポロジャスティス dice1d10=9 (9)
⑨ドリームスフィート dice1d10=1 (1)
⑩イチドウフレイム dice1d10=6 (6)
⑪ゼニガタマーチ dice1d10=5 (5)
⑫デュニアブッダ dice1d10=10 (10)
⑬タッツパァン dice1d10=7 (7)
⑭ハコネロマンス dice1d10=5 (5)
- 113クレールバヤデール25/01/11(土) 22:50:43
いいね。このまま押し切ろうか。
- 114アポロジャスティス25/01/11(土) 22:51:19
突きつけろ、オレのこの末脚を全員に!
- 115イチドウフレイム25/01/11(土) 22:51:25
まだまだ……!!
貫く!伸びろ私の走り! - 116タッツパァン25/01/11(土) 22:56:42
撃ち抜く準備は万端!
行くぞ! - 117代打25/01/11(土) 22:58:46
先頭クレールバヤデール後続には4バ身のリード!キングスジャックはやや苦しくなったか!2番手は外からハコネロマンス!さらに間を割って8番の、アポロジャスティスだ!なんとアポロジャスティスが伸びてきている!並んでタッツパァン!さらに大外持ち出してはデュニアブッダが一気にすぅごい脚で伸びてくる!!
- 118代打25/01/11(土) 22:59:27
残り200mの標識を通過!
ラストスパートその2
①スプーキークロウ 01+dice1d10=4 (4)
②クレールバヤデール 10+dice1d10=9 (9)
③キングスジャック 01+dice1d10=2 (2)
④フユツララ 04+dice1d10=1 (1)
⑤マニフィックレーヌ 09+dice1d10=4 (4)
⑥アイアンタイガー 02+dice1d10=6 (6)
⑦コックカワサキ 03+dice1d10=1 (1)
⑧アポロジャスティス 09+dice1d10=5 (5)
⑨ドリームスフィート 01+dice1d10=4 (4)
⑩イチドウフレイム 06+dice1d10=5 (5)
⑪ゼニガタマーチ 05+dice1d10=10 (10)
⑫デュニアブッダ 10+dice1d10=1 (1)
⑬タッツパァン 07+dice1d10=5 (5)
⑭ハコネロマンス 05+dice1d10=8 (8)
- 119ゼニガタマーチ25/01/11(土) 23:00:02
待てー!
絶対に逃がさーん! - 120アポロジャスティス25/01/11(土) 23:00:38
うぐ‥‥!
(まだだ、まだ行けるはず!) - 121クレールバヤデール25/01/11(土) 23:00:49
幸せの青い鳥、手にするのはこの僕だ!
- 122タッツパァン25/01/11(土) 23:01:09
ちょっと足りんな……
最後に巻き返せたらええんやけど - 123イチドウフレイム25/01/11(土) 23:01:11
まだ……!!届く!
行っけぇ!! - 124スプーキークロウ25/01/11(土) 23:01:36
くッ…仕掛け所ミスったか!
- 125コックカワサキ25/01/11(土) 23:04:22
ア゛ァ゛ー゛ッ゛!!(末脚が伸びず絶叫)
- 126代打25/01/11(土) 23:07:53
先頭クレールバヤデールが粘る!クレールバヤデール!クレールバヤデール!むしろリードを開いている!?単独の2番手は外14番ハコネロマンス!バ場の四分どころをついて3番手アポロジャスティス!さらに外からデュニアブッダ!間からはマニフィックレーヌと並んでタッツパァン!さあバ群を縫って今ようやくゼニガタマーチも上がってきたぞ!残り100m!!
- 127代打25/01/11(土) 23:10:04
Finalスパート
①スプーキークロウ 05+dice1d10=5 (5)
②クレールバヤデール 19+dice1d10=7 (7)
③キングスジャック 03+dice1d10=5 (5)
④フユツララ 05+dice1d10=2 (2)
⑤マニフィックレーヌ 13+dice1d10=1 (1)
⑥アイアンタイガー 08+dice1d10=3 (3)
⑦コックカワサキ 04+dice1d10=6 (6)
⑧アポロジャスティス 14+dice1d10=7 (7)
⑨ドリームスフィート 05+dice1d10=8 (8)
⑩イチドウフレイム 11+dice1d10=2 (2)
⑪ゼニガタマーチ 15+dice1d10=3 (3)
⑫デュニアブッダ 11+dice1d10=4 (4)
⑬タッツパァン 12+dice1d10=9 (9)
⑭ハコネロマンス 13+dice1d10=10 (10)
- 128アポロジャスティス25/01/11(土) 23:11:47
初戦にしてはよくやれたけど、やっぱり勝ちたかったな
うん‥‥ - 129ハコネロマンス25/01/11(土) 23:13:09
地元のレースで負ける訳にはた…!
- 130クレールバヤデール25/01/11(土) 23:14:56
戦場は違えどこの勝利が君の後押しになるのを信じているよ。ともあれ、お先に!
- 131二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:17:19
このレスは削除されています
- 132代打25/01/11(土) 23:19:48
クレールバヤデール先頭!ハコネロマンス単独の2番手!リードを4バ身!3バ身!2バ身!2バ身!2バ身差が縮まらない!クレールバヤデールが止まらない!クレールバヤデール!ハコネロマンス!クレールバヤデール!クレールバヤデール!3番手争いにはアポロジャスティスとタッツパァンだが!あれだけの暴走から逃げ切るのかクレールバヤデール!クレールバヤデール先頭!クレールバヤデールゴールイン!!!
- 133二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:19:54
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:20:30
このレスは削除されています
- 135ハコネロマンス25/01/11(土) 23:20:49
あの人のスタミナどうなってるんですか…?
- 136二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:21:57
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:27:50
このレスは削除されています
- 138代打25/01/11(土) 23:32:47
//申し訳ないちょっとクラシック世代初の重賞級の表彰文で下手なのは出せないプレッシャーで手こずっております、さきにみなさんで健闘を称えあっててください……!!
- 139アスカハヤテオー(観戦)25/01/11(土) 23:39:08
あーっ!私より先に勝ってるー!
どうして…(18連敗中/1月出走不可) - 140イノセントゴースト(観戦)25/01/11(土) 23:42:18
(……ブッダちゃん……調子悪そう……?)
(これならまだ戦える……マークなしでも……)
(次走はどこになるだろう……?) - 141二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:44:52
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:47:23
このレスは削除されています
- 143グランニョルズ(観戦)25/01/11(土) 23:55:52
……へェ?全くのノーマークだったんだがなァ……
あんな逃げじゃあ沈むと思ってたな,いいとこ掲示板に入れたら万歳だとばかり思ってたなァ……レース中はずっと後ろを見てた.
あんなに残るなんざ……流石蒼の世代トップ格のいるチームで鍛え上げられただけあるなァ……
クレールバヤデールか……覚えておくか.
(メモ帳に・クレールバヤデール:要注意 と記して去っていった) - 144マニフィックレーヌ25/01/11(土) 23:59:12
- 145[観戦]ユメミノデンパ25/01/12(日) 00:08:06
「Tiny, Bright Stations」
「活躍を見れないまま、この学び舎を去るのは、こんなに素敵なレースを見ると寂しいかな」
「不思議な名前だ。」
「Dancer in the Brightness.」
「幸あらんことを、いつまでもそのBallet Musicは聞いている。」
「……まあ、頼みごとがあったというか、シンパシーがあったのは、惜しくも負けたHomegroundの子だね」
「不思議……。船橋の青と言えば……(空を見上げる)」
「あのTiny Dandelion<道端の花>が見たら変な言いがかりつけて突っかかりそう……砂で沈みそうだけど。」
「あれほどの気迫で開いた隙間を見逃さずに押し切り先行に切り替えて……最後の最後まで中身があるこの激走」
「……それこそ、花開く寸前のDandelion。」
「未来は明るいと思うよ、"Graceful Express"」
- 146代打25/01/12(日) 00:09:27
大逃げ。それは序盤猛ペースで先頭を走って後続を引き離し、長いリードを作り、築いたアドバンテージと余したスタミナとあとちょっとのド根性で最終直線まで粘り切る戦法。
本来この戦法は類まれなるスタミナを持ったウマ娘、ないし影すら踏ませぬようなスピードを持ったウマ娘のみに使いこなせるものである。
ものである、とされてきた。
その風潮が、ほんの少し変わったのは。
現シニア級1年目、通称”蒼の世代”とも呼ばれるウマ娘たちの躍進によるものが大きいだろう。
昨年のこの時期から、先頭に固執するあまり、後続を何バ身も突き放して激しい先頭争いを演じるウマ娘がトゥインクル・シリーズに急増した。
オークスを制したスピードオウカ、安田記念を制したスチールジョンソンらの活躍は記憶に新しいだろう。
しかしそうは言えど、後先考えずに暴走するのと紙一重である、あまりにもリスキー極まりない戦法であることに変わりはない。身体の育ち切っていないジュニア級やクラシック級のウマ娘に大逃げどころか逃げも「この戦法に頼りきりになってはいけない」としてやめさせるトレーナーが多いのもその証左といえよう。
しかし、目の前で起きた出来事をどう説明しよう?
彼女は確かに、やってのけた。
力のいる地方ダートで好スタートから先手を奪い、道中5バ身ほどのリードを取ったうえで、最後には3/4バ身粘り切った。
クラシック級のまだまだ成長の余地のあるウマ娘が、大逃げで重賞を制してみせたのだ。恐ろしいことではないだろうか?
ここに、船橋のハートビートナイターに。砂上の舞姫が凛と名乗りを上げた。
おめでとう、クレールバヤデール。その蹄跡は、まだ始まったばかりだ──────── - 147代打25/01/12(日) 00:27:06
今回は惜しくも前に届かなかったものの。健闘を尽くした精鋭たちにも、大きな拍手と歓声、そしてねぎらいの言葉が必要だろう。
2着に入ったのは船橋所属のハコネロマンス。
道中後方4番手から外々を回って一気に進出を開始すると、そのままの勢いに乗って2着に食い込んできた。
ハイペースで流れる展開になったにもかかわらず捲りという選択ができた判断力に脱帽である。
地方トレセンと中央トレセンの違いについてお喋りする口さがない者どもを黙らせ、故郷に刻んだ貴重な入着だ。
このように、コースに慣れ親しんだ地元勢の快進撃が見られるのも、このダートグレード路線の長所の一つだろう。
3着には同着でアポロジャスティスとタッツパァン。
アポロジャスティスは重賞初出走ながら終始冷静なレース運びでの3着。タッツパァンは外に持ち出しての素晴らしい末脚だった。どちらも先行勢からの入着。
ハイペースになると従来は、後方で脚をためていた差し・追い込み勢が有利になるものだ。そんな定説も打ち砕いた二人にも盛大な歓声を。
このままの成長スピードで進んでいけば大物になるであろうアポロジャスティスとタッツパァンの開眼も楽しみになるレースだった。
5着にはゼニガタマーチ。
最後方待機、直線まで我慢しての末脚一閃。展開も向いただけに悔しさは強いだろう。だがこんなところでは落ち込めない。地方レース場ではここよりさらに短い直線もあるのだから。回答を重ね、いつかは逃げる彼女を捕まえてみせよう。 - 148クレールバヤデール25/01/12(日) 00:29:34
- 149二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:30:01
このレスは削除されています
- 150代打25/01/12(日) 00:30:03
〈船橋レース 第11レース 確定しました〉
Ⅰ ②クレールバヤデール 26
Ⅱ ⑭ハコネロマンス 23
Ⅲ同⑧アポロジャスティス 21
Ⅲ同⑬タッツパァン 21
Ⅴ ⑪ゼニガタマーチ 18 - 151二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:30:54
このレスは削除されています
- 152[観戦]ユメミノデンパ25/01/12(日) 00:32:55
- 153二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:33:22
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:36:04
このレスは削除されています
- 155◆rbTjXsfUI.25/01/12(日) 00:40:04
//完全にメタ雑談だけど"二重の運命"のフレーズ、1600×2ということでメルボルンで安直に使用したけどアポロちゃんが来るなら残しておくべきだったかと思った、てへぺろ(後悔はしてない)
- 156アポロジャスティス25/01/12(日) 00:42:37
- 157代打25/01/12(日) 00:44:35
//と、いうわけでですね
//本日もお疲れ様でございました!!
//いやーーーメルボルンCがあったとはいえ新年一発目はプレッシャーがすごいスゴイ!今勝手にやっと肩の荷が下りた気でいます
//クレールバヤデールさんおめでとうございます!!すみません、沈……まない!?!?って驚きっぱなしでした。お見それしました
//ちょっと新年一発目のハードルを(勝手に)大きく考えすぎており、表彰文が時間かかりすぎたことは……詫びます。
//で、でも!!その分納得のいくものに仕上げることはできたので!!許していただけませんかだめですかすみません前回も遅筆って言ってた気がするな直ってませんね私ィ!!!!(ここまで一息)
//ちょっと納得いくまで書いては消しを繰り返したせいでご覧の惨状になってはいるわけですが……
//まあ、何事もなく無事に終えられたことにほっとしております。
//さてと。次回のダート三冠路線のレースは……いつだろう……
//(このへん恥ずかしいことにわかってないんだよなぁ……アクルックスさんの担当だから)
//まあとにかくお疲れさまでした!!よい夢を!! - 158アポロジャスティス25/01/12(日) 00:45:19
//お疲れさまでした!
- 159◆rbTjXsfUI.25/01/12(日) 00:48:47
- 160代打25/01/12(日) 00:52:34
//あーーーー!!!!書こうと思ってたぶん書き忘れた!!!!今から付け足していいですか……?????
- 161アポロジャスティス25/01/12(日) 00:54:05
(あ、やっぱり知ってるっぽいぞ!)
‥‥そうです
オレはチームコートルームエース所属のオドロk、いや違った
アポロジャスティスです!
今後ともよろしくお願いします!
//(今更だけどピクシスの人って色んなゲーム知ってて凄いな‥‥)
- 162アポロジャスティス25/01/12(日) 00:56:00
大丈夫です!
- 163クレールバヤデール25/01/12(日) 00:56:27
- 164代打25/01/12(日) 01:05:31
さてここで、栄えある年始の最初の世代重賞の1着を逃したことに、あるいは入着できなかったことに肩を落とすウマ娘も多いだろう
しかしそんな諸君にいい知らせがある。
このレース、ブルーバードカップは去年からダートグレードに加わって施行されている。去年が昇格初年度、ということだ。
昨年のレースで勝利したのはクロニソメテだというのは発送前に実況でも触れたが、昨年のブルーバードに出走していたウマ娘は彼女だけではない。
クラシック級にしてG1級のタイトルを掴み取ったJBCクラシック勝者シズカナニチヨウビ、JBCスプリント覇者モモクリサンネン。
彼女たちも昨年の今頃、皆と同じようにこの船橋の地で重賞レースに挑み、皆と同じように敗れ、皆と同じように涙を吞んだ。
その後の活躍は触れるまでもないだろう、昨年のダート戦線の主役の一角だった彼女らについてわざわざ語る方が野暮だ。
それだけではない、このレースに勝てこそしなかったものの経験の糧として、その後のダート路線で花開いたウマ娘はたくさんいる。
自分の脚で走ることを覚えた雛鳥たちよ、どうか焦らないで。されども駆けろよ乙女、トゥインクルシリーズは短し、である。 - 165代打25/01/12(日) 01:06:46
さあここからはクレールバヤデールをセンターとしたウイニングライブ!
青き乙女たちの躍動を目に焼き付けろ!!
//曲どうしよう、なんかいいのあったらクレールバヤデールさんどうぞ - 166SPの人◆SPhumybZQ625/01/12(日) 01:12:15
//これで全部……でしょうか? 代打さんお疲れ様でした! 素早い管理も感謝です!
//日曜日のレースは「フェアリーS」と「中山金杯」の予定、どちらも芝のレースとなります
//今後の予定はまだ固まり切っていないのですが、もうすぐお知らせできると思うのでそれまでお待ちいただければと思います!
//改めて、代打さん、参加者の皆さんお疲れ様でした! - 167クレールバヤデール25/01/12(日) 01:24:35
//まだUNLIMITED IMPACTには早い…。かと言っていつものMake debut!じゃ味気ない…。ここははじまりのSignalにしますか。
初めてのセンターだ。恥じないライブにしないとね。
歌唱力
dice1d100=30 (30)
ダンス(舞姫補正)
30+dice1d70=22 (22)
ファンサ
dice1d100=59 (59)
- 168クレールバヤデール25/01/12(日) 01:30:38
恥じではないけど及第点ギリギリだから練習した方が良さそうだ。特に歌。
- 169だいだ25/01/12(日) 12:58:20
//余談。唐突に差し込まれた1000m61.2秒のペースは昨年のマリーンカップから拝借したものです
//逃げ……並びかける2番手……船橋1800……せや!のノリで瞬間的に放り込んだんですが
//逃げ切るとは思ってなかったので化け物を生み出してしまったことに震えています
//ダートのメジロマックイーンはもうこええよ……たまに野良で出てくるとはいえ