- 1二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:17:05
- 2二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:18:15
- 3二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:18:46
おは無惨
- 4二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:18:52
無惨のレス
- 5二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:19:14
あっただけならまだしも娘と一緒に消し飛ぶ覚悟はあるのはまあ、親としてもだいぶ頭いかれてるとは思うよ。勝つためとはいえ…まあ、子供が好きでのこったんだろうけど
- 6二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:19:23
こんな家系に嫁がせる親も親だな
この人の実家って相当な見返りもらってそう - 7二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:19:42
妻子ごとぶっ飛ばしたことにドン引きした男のレス
- 8二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:21:50
- 9二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:28:18
- 10二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:32:09
旦那が炸裂するのは当代だけだろ!!!
あまね様はまぁ本人が異常者というより異常な面も含めて旦那に惚れ込んでる故って感じはする - 11二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:37:16
- 12二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:05:48
あまねさんの実家は神職だったらしいからそこら辺も混みで家ごと協力してんだと思う
そういう家も沢山あったんじゃないかな - 13二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:39:16
そういえば子供たちもヤバいよね
蛆湧いた時透兄弟(片方に至っては腐り始めてる)の保護の時にあまね様を手伝ってたけど、大体本編の3年前くらいだから5歳とかだよね
正直、自爆巻き添えもだけどこれもうわぁ…ってなった
- 14二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:34:46
マジレスするとボンバーのことは話してないと思う
- 15二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:36:06
- 16二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:39:57
- 17二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:42:54
御館様から「あなたが嫌なら私から断ります」って言われて嫁ぐの決めたんだよね
自分の立場をちゃんと分かってくれる人が良いのは分かる - 18二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:45:06
- 19二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:17:29
産屋敷に嫁ぐとこまではまだ理解出来る
子供自ら望んだからといって5つ子のうちの2人の子供巻き込むことをOKした感性は一生理解できない - 20二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:20:39
子供5人いるし、2人くらい巻き込んでも(死にに行こうとしても)いいよね…
よくないよよくない - 21二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:55:53
- 22二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:35:53
- 23二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:01:47
残された3人の重責と気持ちを思えば5人に2・3にわけでも片方死亡・片方生存という結果はヤバすぎるよ
あんだけ鬼殺隊隊士がみんな大切な人に置いていかれてしまって精神狂ったやつらを見てきてるはずなのにさぁ
御館様も小さい頃に父兄弟死んでしまってすげぇ苦しんだ癖に、よく子供の自爆を受け入れたなと
最終選別時の「子供達が5人も生き残ったのか」とか煉獄が死んだ後の「寂しくないよ、自分も死ぬから」といい、人(子供達)の命についての倫理観はガチで狂ってんなと感じるよ
- 24二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:02:51
重責つったって、無惨を倒せば平和な世界がやってくるのにさぁ………………………
- 25二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 09:21:56
麗と月彦のやりとりが見たい
- 26二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 09:25:29
勝利!この二文字の為なら!ってメンタルで死んで見せたり家族を見殺しにした人間は結構いるので
それほど異常ともいえないんじゃないか? - 27二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 09:26:22
達観しすぎてる。見るヒトによって良くも悪くもだけど
- 28二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 09:28:14
いうて歴史に特攻隊とかあったんだし、命を懸けるのは理解はできるだろ。出来るかは別としても
- 29二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 09:33:25
まあ正直産屋敷のアレっぷりと隊士たちとの関係性だけでも異常者呼ばわり残当ではあると思うわ かまぼこ隊や柱を個々のキャラとして見れば普通に好きだけど鬼殺隊って組織として見ると気味悪くてしゃーない
- 30二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 10:10:23
戦争中の人間も平時の正常性はなくなるしあったらむしろ困るし
異常者の鬼を相手取るには異常にならざるをえない
読者がまともな世界にいるからこれが異常に見えるだけで
隊士が良いと言ってて結果的に諸悪の元凶倒せたんならいいわな - 31二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 10:25:18
戦争時に何人の人がお国のためにっつって死んでいったかを思えば現代人が鬼殺隊を異常者だと思えるのはある意味平和な証だわな
御館様にとっては自分や妻子含め全てが駒で、無惨を倒すにはそうするしかなかったから共感はできないけど理解はできる - 32二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 10:41:41
八歳の輝利哉くんが普通にまともな感性持ってたし、耀哉のお父さんは重責に耐えかねて自殺しちゃったらしいから、当代のお館様が歴代産屋敷家の中で特段やべー奴だっただけだと思う
他の人ならボンバーしなさそう - 33二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:25:06
- 34二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:27:51
何か無惨様は「そんな接待プレー」して舐めてんのか?ってそういうのは嫌いそう 命懸かってるならどんな手を使っても勝てばいい思考だけど遊び系は普通に勝ち負け楽しんでなんぼ思考な気がする
- 35二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:28:46
子供2人を巻き込んだ事は、直前まで猛反対しててほしいな。
容認した事も苦渋の決断であってほしい。 - 36二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:31:28
子供の方から油断させるため遊んでましょうと言ってきて
ちょっと考えて反対しなかった感じを想像してた - 37二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:08:16
命の危険もない平和な現実からは異常異常言えるけどそれだけのことやらないと自分どころか子供にも孫やその先にも未来は無いと追い詰められてたんだし
覚悟決まってんなぁとは思うけど常軌を逸しているとは思わんなぁ - 38二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:44:17
国も時代も違うけど、古代中国ではもてなしとして自分の妻子を調理して出すという文化があった。ちなみにもてなされたお偉いさんは感激したそうな。
自分の家族(子供さえ)に対する超えちゃいけないラインなんて、文化によってたやすく破壊されるものなんだ…。
- 39二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:51:46
あまね様の事は正直納得できてないわ
「産屋敷家当主の妻」に課せられた役目は夫に殉じる事じゃなくて、次代の当主たる息子を後見して支える事だと思うんだよ…縁壱の時代の6歳お館様の側にも母親らしき女性がいるしさ
当主の妻としての立場じゃなくて自分の気持ちを優先したのかもしれないし、我が子達への呪いを消すための戦いの為の罠に我が身を使ったのかもしれないけど - 40二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:53:00
殉ずるというか勝率をできるかぎり高めるなんだと思う駒だもの
- 41二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:03:12
そんなに理解出来ないもんかなあ… 時代が時代だし、これ逃したら二度とこない好機だったろうし、やれること全部かけただけじゃないのと思う。
- 42二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:15:56
- 43二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:10:26
別に自分は気にならなかったし同じ状況になったら自分も同じことをすると思うけど、繊細な人もいるんだね(・Д・)
- 44二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:15:30
- 45二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:19:41
『ただし瞳は紅梅色』ってお館様とは決定的に違う部分だけ詳細に説明してるんだな
- 46二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:22:48
うっわ今初めてそこに思い至ったわ…
- 47二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:26:39
戦時中に兵士として死んだ人は皆それなりの年齢だけど産屋敷家の五つ子は8歳かそこらだしなぁ
戦時中の子供と比べてもかなり異様だと思うよ
まぁ異常者の家系だし自分には理解できない所も含めて産屋敷家はそういうものだと納得してる