俺は今川焼名称論争に人工衛星饅頭を出す奴を無条件で軽蔑する

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:09:35

    ふざけんなっ全然形が違うやないか
    オラーッ 出てこいや鬼龍ーッ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:11:25

    今ここで始めて知ったのが俺のんだよね
    な、なんなのんこれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:11:55

    どら焼き…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:12:15

    あーーそもそも知らねぇよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:12:21

    そ…そんなにおいしいのん…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:12:26

    人工衛星饅頭ッテナンダ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:13:04

    待てよほぼどら焼きなんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:13:18

    どら焼きやないケーッ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:15:01

    "人工衛星" というより "空飛ぶ円盤" という形状っ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:17:19

    しかし…岸江 信介先生はこの食い物の名称を集めたときに人工衛星饅頭も頭数に入れたのです…

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:36:15

    >>5

    味は普通なのは否めないが値段はこの時代で100円とキレてるぜ

    近辺には時間が止まったような商店街もあるしタフの聖地巡りついでに立ち寄ってみて欲しいですね…マジでね(神戸市内)

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:36:56

    殺れっホモダヌキ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:40:05
  • 14二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:41:43

    ヒャハハハハ うちの菓子にこの間飛んだ人工衛星とかいうのの名前つけたれ
    おーっ それはおしゃれやのォ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:57:27

    >>14

    確かにその発想は面白いけど…形が全然似てないのは大丈夫か?

    スプートニク1号 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:59:31

    どけ人工衛星饅頭 兵庫県代表の座は御座候がいただく

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:00:41

    流石にこれは回転焼きとは程遠いと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています