次のSW映画=糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:27:46

    監督が他の作品に縛られない独自のものにするって言ってるんだから話になんねーよ


  • 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:28:44

    ジェダイの始まりを描く映画なんだから別に構わないと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:30:06

    続編で前作無視するとかならまだしも25000年も前ならもう別にええやんと思っている
    それが僕です

    問題はやね面白いか否かやん

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:30:24

    D社はラカタン帝国の話をしろよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:31:38

    ふんっ
    無限帝国も知らないマネモブの意見など聞くわけがないだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:32:04

    監督がローガンの人で脚本家がキャシンアン・アンドーの人だから普通に楽しみそれがボクです

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:32:22

    なんでTwitterのヤツらはこんなに騒いでるんスか?
    引リツとリプ欄が地獄で笑ってしまうんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:32:37

    面白ければ何でもいいですよ

    ハイパースペース特攻やルーク発狂がだめなんじゃなくて面白くないのがダメなんですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:33:31

    >>7

    スケルトンクルーすら見ないで叩いてるような連中なんだ!

    愚弄蛆虫と思った方がいいっ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:33:59

    ジェダイの始まりってセイバー戦あるんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:34:27

    >>6

    なんか…普通に期待できない…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:35:09

    ジェダイの始まりとはつまりディープ・コアの話をするということ
    D社はできるのか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:35:16

    25000年前の話で逆に現在のスカイウォーカーサーガに繋がらせた作品になると思うのが俺には理解不能

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:35:32

    >>9

    象さんとメスブタが可愛くて主人公?が鬱陶しい…それがスケルトンクルーです

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:36:40

    歴史に囚われないならどうしてラカタン無限帝国が崩壊した25200BBYに被せてきたの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:36:50

    バッドバッチで出てきた惑星を焼くレベルの古代兵器とか古代の技術力は帝国時代をも凌駕してるんだよね
    凄くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:37:04

    >>4

    ちなみにドラマのキャシアンアンドーでラカタン無限帝国の宝石が出てきたらしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:37:20

    例えるなら旧石器時代が現代に直接関係してるはずがないんだよね 馬鹿じゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:38:19

    じゃあ新作がダメなら擁護してる奴らが責任取ってくれるの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:38:31

    >>18

    いいや

    スターウォーズ世界において共和国~新共和国時代は技術衰退期という事になっている

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:39:00

    >>19

    語録を使えよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:39:22

    >>19

    お客さん

    愚弄できないからって拗ねるぐらいなら愚弄なんてしない方が良いですよ

    あっでも語録も使えない蛆虫じゃ無理か

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:39:30

    >>19

    もちろんめちゃくちゃ取れない 問題は…ライト層が勝手に喚いてるってことやん…

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:39:47

    >>6

    なんかそのコンビだと暗めで人間ドラマ強めな作品になりそうなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:41:41

    >>10

    レジェンズの知識になるがライトセイバーの歴史<ジェダイの歴史になるんだッ あまり期待しない方がいい

    しゃあけど……背中にバッテリー背負ったジェダイは見たいわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:42:31

    >>25

    へーっそうなんだ…ヌッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:43:01

    しゃあっフォース・セイバー
    ダークサイドの力で生み出される剣だなんて…刺激的でファンタスティックだろ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:47:57

    すげぇ…特に追ってない層が叩く材料を見つけたら嬉々として叩いてるし…
    もしかして治安が悪いタイプ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:49:35

    >>28

    あれクズお前知らないのか

    ルーカスをボコボコに愚弄しておきながらルーカスを叩き棒にしてディズニーを愚弄する蛆虫共なんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:50:57

    >>28

    お前 SWファンをなんやと思ってるんや

    エコーチェンバーで今も作品を毎日叩いてるヤツがいるほどやぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:51:58

    今のディズニーではエイリアンがメインになる事は無いとかしたり顔で言ってたりするんだ!
    まともな知識もないエア視聴者と思った方がいいっ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:52:44

    >>31

    このスケルトンクルーは…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:54:54

    >>32

    ちなみにそのことを指摘するとディズニープラスに入らないと見れないドラマは醜いっ!と論点滑りをかますらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:57:31
  • 35二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:57:38

    >>33

    負けたんスか?案件で笑うんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:58:20

    >>6

    「キャシアン・アンドー」がめちゃくちゃ好きなので期待している

    それが僕です

    まあ既存のサーガとはだいぶ違うテイストになりそうだけどねっ(グビッグビッ)

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:00:02

    >>3

    結局これに尽きるんだよね

    仮に整合性がばっちりでも話が面白くなければ話になんねーよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:01:19

    別の作品でやればいいじゃん

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:02:29

    >>38

    へっ愚弄できないからって語録すら忘れてやがるよあの馬鹿…

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:03:28

    >>36

    監督のジェームズマンゴールドもマーベルのローガンというウルヴァリンの悲哀に満ちた物語を作ってたり


    脚本家もキャシアンアンドーだと帝国の圧迫な理不尽さと恐ろしさがしっかり描かれてたりとかなり重そうな雰囲気の物語になりそうっスね忌無意

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:11:27

    >>31

    怒らないでくださいねマンダロリアンやボバフェットでタスケンとの主要回があるのに馬鹿みたいじゃないですか

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:23:48

    …でいつ公開するんですか

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:25:45

    どうせポリと政治のつまんねーよの話になるからなんでもいいですよ
    ディズニー製SWは思想が強くて困るのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:28:08

    >>43

    ◇このアソーカやマンダロリアンやスケルトンクルーetcは…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:38:12

    >>44

    スケルトンクルーとアンドーはレズが出てきましたよね 論外なのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:38:23

    >>43

    ツッコミ待ちは醜い

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:41:42

    >>45

    ヴェルに関してなら作中で別に物語に深く介入して邪魔になってたりしてないからどうでもいいですよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:43:26

    >>45

    そういう人たちは地球にもいて銀河はめちゃくちゃ広いから別におかしくないと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:44:03

    >>8

    すみません

    流石にそのレベルは面白くても嫌なんです

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:49:14

    同性愛と異星人との恋愛ではどっちがヤバいか教えてくれよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:50:34

    >>50

    …星によって文化が違うから分かりませんねパァン

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:53:37

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:55:17

    >>51

    現代の地球では同性愛と異星人との恋愛ではどっちがヤバいか教えてくれよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:57:05

    >>45

    ”スケルトンクルー”に”レズ”!?

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:46:21

    >>54

    お言葉ですがKBのオカンたちのことですよ

    3話と最新話を見ろよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:47:10

    >>52

    だからなんだよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:48:30

    あれっ エピソード10は?

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:52:51

    レイ・パルパティーンの映画はどうなってんスカ
    これでパルパティーンの血筋がジェダイ再興に成功したら無人島引き篭もりジジイの立つ瀬がないんすけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:54:43

    >>58

    待てよ パルパティーンがベンの頭の中でずっと囁いて設定が加えられたんだぜ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:55:34

    >>57

    >>58

    無期限延期になったよ…代わりにアイスエイジ6がやるよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:56:33

    >>59

    そもそもなんでパルパティーン生きてんだよ伝タフ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:59:10

    >>7

    お前スター・ウォーズを何やと思うてるんや

    スター・トレックやぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:04:01

    ワシ…ジェダイの始まりに心当たりがあるんや…
    フォース使いことセレッシャルや

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:05:01

    >>61

    お前パルパティーンをなんやと思ってるんや 1人で知能だけでジェダイ殲滅を成し遂げたヤツやぞ

    バッドバッチでもネクロマンサー計画っていうクローン関係に関する研究を行わせてたんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:08:50

    マジである程度SWを観てる層とライト層の考え方が真逆でビビるんだ
    ある程度観てる層は新しい要素を求めてる印象が強いんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:24:43

    >>65

    流石にジェダイ要素が足らないと思うんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:28:35

    >>66

    しゃあけど…ジェダイだけがSWの全てではないんだ

    アンドーなんてジェダイやフォースもないのに面白いんだよね 凄くない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:12:50

    >>2

    えっ そうなんですか

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:53:05

    正直どうなるんスかね
    わりと変化球投げた良作のスケルトンクルーが史上最低レベルの視聴数で打ち切り濃厚なところ見ると王道なスペースオペラと派手なライトセーバー戦を見せないとライト層はあんまり見てくれない気がするのん

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:24:35

    映像作品で古代の時代描いてくれるの楽しみなんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:49:28

    >>69

    すいません

    もう既にV字回復してるんです

    せめて情報のアップデートをしてくれって思ったね

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:55:07

    とにかくスターウォーズは叩けば叩くほどフォロワーや視聴者数を増やせる危険なコンテンツなんや...
    確かに愚弄されることもしてるけどねぇそれ以上に無理矢理愚弄する奴らは醜い!

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:56:27

    >>1

    過去作の劣化コピーでしかないディズニー三部作よりはマシですよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:07:27
  • 75二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:11:47

    >>74

    まぁ安心して多分アンドーで持ち直しますから

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:12:56

    >>71

    V字回復してるエビデンスをくれぇ!なんでもするから!調べれば調べるほどアコライト以下のチンカス再生数でお前打ち切りだよしか出てこないんだぁ

    Skeleton Crew is Star Wars' Greatest Failure, Record Low Ratings Could Mean Star Wars is a Dead BrandSkeleton Crew failed to chart on any major streaming ratings measurement platform making it the lowest-performing Star Wars project to date.thatparkplace.com
  • 77二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:14:19

    もしかして昨日暴れてたけど思い通りにならなかったから再スタートしてるタイプ?
    だとしたらぶ、無様…

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:28:39

    もしかしてマネモブはSWに新しい要素が必要だと思ってるタイプ?
    いらねーよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:29:53

    >>78

    というか新しいスターウォーズ要素がある作品なんてEP789やスケルトンクルーぐらいだと思うんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:33:25

    >>78

    怒らないでくださいね ずっと同じテーマや作風だといくらなんでも流石に飽きるんです

    せっかく幅広くてなんでもできる世界観がなんだから使わないと損じゃないですか

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:52:38

    エイリアンが目立たない論には致命的な弱点がある

    マンダロリアンや

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:54:19

    >>75

    続シーズンでしかも言っちゃ悪いけどかなり地味な作品なんスけど…大丈夫なんスか…コレ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:56:52

    そろそろジェダイ主役回が見たいーよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:03:31

    >>82

    良いんだ 地味だけどマンダロリアンよりも評価が高くて普通に面白い作品にはそれが許される

    地味というより海外ドラマらしいんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:51:22

    >>67

    あれっ?視聴数は?

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:53:44

    >>85

    2シーズンで終了決定ェは前々から決まってたことだからなんでもいいですよ

    あと何気に三ヶ月なのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています