- 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:34:28
- 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:36:08
そもそもこやつマジの天才児でその上でまだ才能を磨く時間が足りてないってやつだし
- 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:36:24
まだ成長中だけど強いよ
でも雲上の五騎士はもっと強いよ - 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:36:44
強くない?とはあのストーリー中ではならないよ
直近のストーリーでやっと掘り下げ来る - 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:37:27
子供なのにめっちゃ強いから羅浮のすごい立場にいるんだよね?そりゃめっちゃ強いよね(語彙力皆無)
- 6二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:37:54
まだまだ成長中の有望株だけどゲーム中で戦ってる奴が格上も格上なだけだから
- 7二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:38:10
幕間って言ってるから多分最新のストーリーの方では?
- 8二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:38:22
本当はちゃんと強いのに相手があまりにも悪すぎた
- 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:39:06
作中では強いには強いんだよ
ただそれ以上が普通にそこら辺を歩いているのが問題なだけであって
開拓者にも負けているけど開拓者もかなりの強者だしな - 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:40:11
ゲーム性能が終わってる代わりに、作中の出番はいい男だぞ
だから性能上げてくれって言われてる - 11125/01/11(土) 19:40:44
幕間は歳陽のやつです
メインストーリーは羅浮が終わったとこです - 12二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:41:50
幕間も普通に操られてるからあんまいい印象なかったなその辺
あとお寿司ちゃんが微妙に粘っちゃったのもあるけど - 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:42:22
- 14二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:42:25
設定上はだいぶ強いよ。符玄からも「武芸は将軍に少し勝る」って言われてるし
ストーリーでは相手が悪い。100億越えの賞金首とか五騎士に勝てるわけないだろ - 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:43:50
五騎士2人をまとめて逮捕しようとするのは流石に勇足すぎる 若いからしょうがないけどね
- 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:44:01
才能だけなら天撃将軍より上だと言われてるからね
場数を踏んだら最強の剣士になると思っていい - 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:45:03
- 18二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:46:53
- 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:48:03
- 20125/01/11(土) 19:50:06
スレ主的に初見の反応は
ショタ?…ショタかな?…ショタだよね!!!!
…………最高
でした - 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:51:42
そもそも負けたとはいえ子供なのに五騎士相手に戦いを成立させてるだけでおかしいんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:56:27
こいつ長命種ではあるけどガチショタだからな
本当に経験が足りないだけ - 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:05:03
いうてその五騎士本気出してなくてあしらってるだけだからなんとも
いくら才能は飛霄より上で景元より武芸が優れてると言っても場数踏んでなくてまだまだ青い部分があるから抜きん出て強いってわけじゃないしな
同年代でライバル的な雲璃の存在もあってこれからもっと成長スピード早まるとは思うけど - 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:05:55
まぁモチーフの中にはいってそうではある
- 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:11:44
開拓者にも負けてんだけど
開拓者の強さが時期によって結構変わってるっぽくてイマイチ物差しに使いにくいという - 26二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:16:11
- 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:17:06
指名手配犯の中でも特にって連中が揃いも揃っていたからな……
- 28125/01/11(土) 20:17:38
スレ主は彦卿君と相性が悪いみたいで、なかなか勝てません
カフカの同行クエストも、今回の幕間も5回くらい挑戦してようやく勝てました… - 29二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:19:32
- 30二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:20:50
- 31二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:21:41
- 32二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:22:00
- 33二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:23:41
上の方の連中相手にするには致命的に火力足りんのよね今の段階だと
- 34二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:25:01
- 35125/01/11(土) 20:26:43
- 36二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:28:13
???
- 37二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:31:14
- 38二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:32:07
安価ミスってるわよ
- 39125/01/11(土) 20:33:31
- 40二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:34:10
詰むとまでは言わんがとあるボスに対してご友人の懸念は間違いない
- 41二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:38:41
カジュアルモードとかなかったっけ
- 42125/01/11(土) 20:45:35
- 43二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:51:43
- 44125/01/11(土) 21:04:52
- 45二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:08:59
確かに勝つっていう点ではヴェルトさんはかなり強いかもですね。
高難易度で求められる低ラウンドクリアが苦手なのでどうしても評価されにくいところはありますが - 46二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:09:47
ギャラガーはなぁ……ヤバいぞ
星5に限りなく近い言われてるし、ぶっちゃけ弱体解除に2凸必要なの込みでも超絶優秀 - 47二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:16:13
- 48二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:23:44
- 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:31:32
ピノコニー前ならヴェルトも普通に貴重な虚数枠だから採用はできる
模擬宇宙で何度も彦卿の剣を何度もカフカやサンポと一緒に砕いてきたのはよく覚えている - 50二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:39:58
元々将軍の愛弟子で、本編でパワーレベリングとか言われるぐらい経験積んでるから大人になったらどうなるか末恐ろしい子
- 51二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:43:34
- 52二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:45:36
- 53二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:46:26
もしかしてホタルが寒いところ苦手って言ってたのをサムな弱点は寒さ!って解釈してんのかな?
- 54二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:48:22
まあ百歩譲って刃に勝てたとしてもそれ以外は無理っしょ
カフカは言霊対策できない時点で勝ち目ゼロ、サムも火力も何もかも桁違いすぎる、銀狼もエーテル編集でどっか違う座標に飛ばされたらそれで終わり - 55二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:49:54
- 56二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:51:07
あれって呼雷視点で過去に自分を倒した鏡流と彦が重なって見えたっていう演出であって彦が鏡流並みに強くなったなんて言及されてたっけ?
- 57二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:53:06
その呼雷全盛期ほど強いわけでもないし彦卿1人でずっと相手してたわけじゃないしな
なんか以前まではゲーム内性能もあって彦卿下げら過ぎてたけどそれがなくなったと思ったら今度は異様なほど彦卿上げされてて笑う
彦卿確かに強い方だけどまだまだこれからってキャラで将来楽しみだねって感じだろ
- 58二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:53:21
- 59二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:56:27
メタ的な都合にはなっちゃうけどあの時の呼雷って二人まとめて片手で飛霄に止められる程度の雲彦+数週間剣習っただけのなのかでなんとかなるレベルだからね
- 60二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:00:49
グラモスの余燼見ると勝ち目なんて微塵も見出せねえからな全力ホタル…
- 61二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:04:26
ホタルアニメPVで覚醒したのかわからんけど星一個壊してるしな
あの宇宙の蝗害に抗ってたグラモスの鉄騎が弱いわけねえよ - 62二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:15:08
鏡流同行のムービー見るに今の彦でも刃ちゃんには勝てないと思う
別に派手=強さじゃないんだよな - 63二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:17:07
スレ主はフォフォの幕間までで演舞典礼まで進んで無いんだから強さ議論白熱してネタバレかますのはやめときな
- 64二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:22:51
現状ではまだまだ上がいるけど、10年もすりゃトップ勢を食出すんじゃない?
まさしく末恐ろしいやつってことや - 65二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:25:35
普通にルカ素手でボコり出した時は世界の広さを実感した
- 66二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:36:04
まあ元々飛霄将軍待ちなのもあるし無限剣樹ずっと受けてたからなあ
- 67二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:49:18
- 68二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:54:17
- 69二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:54:37
- 70二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:56:13
- 71二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:57:09
だから強さ議論するなって…スレ主はそこまで進めてないんだぞ
- 72二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:01:19
将来的には剣首の座につけるだろうなってくらいには強いと思う。
それはそうと周りの反応からして肉体的にも成長期だし本当に今後に期待って感じ。 - 73二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:06:20
若い天才キャラってどうしても噛ませになりがちだからね
- 74二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:21:17
- 75二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:38:39
そもそもグラモスの鉄騎って星間飛行できる+炎出せるから氷程度の温度じゃ寒くもなんともないんだけどね
- 76二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:40:06
このレスは削除されています