ここだけ仏間も板間も瓦間も生存してる世界

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:24:12

    ただしタジマやイズナやマダラの他の弟達は死んでる
    里は何とか頑張って作った

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:24:53

    マダラの闇堕ちが加速するじゃねーか!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:30:34

    よく里が作れたな

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:27:07

    弟死んでないなら柱間とマダラ仲良くなれなくない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:32:18

    マダラ壊れてそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:33:31

    >>4

    出会った時点では生きてたのかもしれん

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:38:34

    板間瓦間が扉間級に強くなったかは分からんけどうちはとの戦力差はもっと大きくなりそう、うちはの生き残りはもっと少なそう
    むしろその方が早く決着つくかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:51:28

    仏間さん生存なら逆に千手側も色々もめないか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:01:41

    里長の柱間・千手一族先代族長で発言力のありそうな仏間・うちは一族の長マダラの権力勾配が危ういので政治的に揉めると原作以上にすごい面倒になりそう
    ここに扉間も割って入ってくるのでマダラは余計に拗れる

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:07:17

    柱間は親兄弟を全員守ったのにマダラは1人も守れなかったってことに

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:11:24

    仏間生存ならうちはの吸収合併以外難しそう
    マダラはもし生き残っていても里作る前に出奔しそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:14:01

    マダラ以外のうちは全員が千手に投降してるかも

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:40:31

    里の者たちを弟と思って〜と言った柱間の言葉どおり(?)柱間の弟たちを自分の弟たちだと思い込んで壊れてるマダラとか居そう

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:46:13

    >>13

    マダラ「イズナ…」

    柱間「それは板間ぞ?!」

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:52:23

    イズナに似てるサスケ前にしても秒も揺らがなかったマダラだから他の人間を自分の弟と思い込むことなさそうだけどなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:55:37

    この場合マダラがというか里が出来た後の仏間のスタンスの変化が気になるな
    いかにも一世代前の人間で頑固そうだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:58:15

    普通にありえそうな世界線だから困る

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:49:06

    原作では柱間の唯一生き残った弟がイズナの仇になったから弟殺すか自害かの二択が出たけどこの世界線の場合どうなるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:20:42

    でも成人した柱間ァが仏間パパと喧嘩する場面は見てみたい

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:26:26

    >>14

    実際その病み方はしなさそうだけど普通にツッコむ柱間ツボった

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:31:37

    >>9

    何か、旦那・舅・小舅の中で居心地悪そうにしてる嫁さんみたいだな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:53:31

    >>7

    決めてみるか

    板間・瓦間はどのくらい強くなったの?


    板間

    dice1d3=2 (2)


    瓦間

    dice1d3=1 (1)

    1柱間くらい

    2扉間くらい

    3千手の上澄みくらい

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:37:22

    強すぎる…これは勝てないわ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:43:37

    原作じゃイズナは扉間に殺された訳だけど、この世界線はどうなってるのか  


    イズナの仇は?

    dice1d5=3 (3)


    他の弟は…(※イズナが次男だと設定)

    2人目の弟の仇

    dice1d5=3 (3)


    3人目の弟の仇

    dice1d5=4 (4)


    末の弟の仇

    dice1d5=3 (3)

    1扉間

    2板間

    3瓦間

    4仏間

    5千手一族の他の忍

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:55:42

    瓦間強すぎるし一人でキルしすぎや マダラ追い込みRTAでもやっとるんか君は

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:16:46

    これだいぶ歴史変わっとるな
    扉間とマダラのギスギスも無いのか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:26:22

    ただし板間と瓦間に矛先が……いや、これはもうお手上げか

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:47:46

    仇ではなくなる分マダラ扉間間のギスりはかなり軽減されるだろうけど扉間が警戒するのは変わらないだろうからマダラと瓦間が接触しないように割り込む光景が見られそう
    一人殺してる仏間は自力で頑張れ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:06:39

    警戒はすれど原作時点でも扉間はマダラを悪く見てはいないっぽいけどね
    第四次の時もサスケ刺すまではお前呼びで身内判定してくれてたみたいだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:23:14

    これマダラを殺★害して降伏したうちは吸収するルートに入ってるんじゃ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:36:49

    流石にマダラ殺すのは柱間がキレるだろうから、がんばって同盟に持っていったんだろうか
    でも殺してやった方がもうマダラにとって幸せなのでは…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:37:17

    流石に境遇差がありすぎて対等とはいかないよね友人関係的にも

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:40:08

    瓦間、7歳時点で既に顔に切創あったし、柱間とも扉間とも違うバーサーカータイプの近接アタッカーに育ってたら嬉しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:09:28

    パパさんはどうなっているのか


    タジマの仇

    dice1d5=3 (3)

    1扉間

    2板間

    3瓦間

    4仏間

    5千手一族の他の忍

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:10:40

    瓦間やべえ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:10:37

    ここまでくると子供の頃とはいえ瓦間の顔に傷をつけた相手強すぎだろってネタになりそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:02:23

    3番目の弟以外全部瓦間…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:35:36

    強すぎる…

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:36:49

    そういや板間も原作で殺され仲間の無念はどうなる的な事を言ってたから殺意が何気に高い子だなって思ったのよね
    柱間が不在時の時は扉間が弟2人をステイステイってしてたのかしら…

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:04:50

    >>28

    ああ…

    マダラの方が発狂しそうだもんなぁ……

    扉間の方がマシだぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています