もしジョナサンとポルナレフが出会ったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:07:26

    やっぱりちょっとはギスるんだろうか
    (出身国的な意味で)

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:10:41

    ポルナレフが軽口っぽくその辺りイジってジョナサンがムッとする(けど本当の紳士を目指しているので言い返さない)的なことはありそう
    どっちも良いやつだから一回共闘したら仲良くなりそうだけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:14:55

    (サレンダー)モンキーなんだよォーッ

    サレンダーモンキー - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:17:07

    ポルナレフって愛国心強そうだし結構気にしそうだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:18:24

    それ言い出したらジョセフもイギリス出身じゃん
    ネタにはしてもギスりはしないでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:18:36

    ポルナレフって軽くてお調子者に見えるけど心は騎士だぞ
    真面目で紳士なジョナサンとなら最初はピリピリしてもすぐ仲良くなれる

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:21:24

    ポルナレフってフランス生まれのイタリア育ち?
    パッショーネの影響がフランスにまで伸びてたって意味かな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:23:35

    ポルナレフはあまりそういうのは気にしないイメージ
    ただしトイレにはこだわる

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:23:58

    「見ろよ、この店イギリス人の外套売ってないぜ」
    「何のことだい?」
    「決まってるだろ、ヤる時に使うアレだよ」
    「ああ、フランス人の手紙のことだね?」
    「喧嘩なら買うぜ、ムッシュ・ジョースター」
    「先に喧嘩を売ったのは君だよ、ポルナレフ」

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:25:02

    ちょっと調子乗ってお国柄イジリしだしたポルナレフ「そういやぁココ(イギリス)の飯が貧しいってホントかい?なんでもパイに魚をブッ刺したイカれた料理があるとか…あとウナギのゼリーってのもあるらしいな!?オエーッ」
    カチンときたジョナサン「……そういう君達もカエルやカタツムリを食べると聞いたが」

    なおこの後仲良く料理を振る舞われうんまァ〜いっする

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:34:09

    >>5

    ジョセフはどっちかというとアメリカのイメージが強いのとやっぱり昔の英国貴族だから愛国心的なのは強いのかなぁとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています