- 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:17:49
- 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:21:14
- 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:24:02
あれは八極拳じゃないかな
- 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:24:26
いわゆる発勁ってやつだったかな。やたらお尻がアップになるのに笑う
- 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:28:18
解説サンクス
そう、お尻アップになってアイリとまいやさんが驚いて木が倒れるって描写だったからお尻に驚いてるみたいになってて笑っちゃったんだよね - 6二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:30:04
ロリ凛と優雅たれさんはわりといい関係築いてて桜の境遇により涙してしまう…
- 7二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:31:38
- 8二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:32:32
- 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:34:30
確か時臣生きてるとより魔術師らしい性格になるとかだっけ
- 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:35:24
- 11二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:35:55
石田彰のお調子者なテンション高い役珍しく感じる
- 12二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:39:13
- 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:40:02
より正確に言えば贅肉の為に魔術を捨てるか、魔術の為に贅肉を捨てるかのどっちか
- 14二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:43:14
- 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:44:48
王の肩書きを持つ三者の聖杯問答始まった
- 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:46:23
- 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:49:52
セイバーに聖杯にかける願いを聞かれて、イスカンダルさん恥ずかしがるの!?
前に視聴したときもだいぶ前だったから忘れてたけどガハハって堂々と答えるかと思ってた - 18二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:50:21
- 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:50:57
基本的にみんな死ぬので見返すのがキツい
- 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:51:01
凛からしたら時臣との思い出が頭を撫でてくれたことが最後だからね
SN時だとある程度神格化しちゃう - 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:51:12
- 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:52:37
- 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:52:50
- 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:54:21
うわーーー心に来る…
- 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:54:39
- 26二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:56:04
なるほど…!
- 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:57:33
聖杯問答はどれが正しいとかでなくどれだけ自分が王として自信があるかの誇示のし合いみたいな感じな印象
だからセイバーがいいやこれが王だって最後まで自信をもって堂々としてたら賛同はできないけどまあそれがお前の考え方かーで次の議題にいってそう - 28二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:58:54
- 29二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:00:13
みんなマジで丁寧に答えてくれてありがとう
見返すのめっちゃ楽しくなってる - 30二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:04:50
セイバーの高潔さ、めっちゃ好きだし気持ちもわかるけど
イスカンダルの言うこともわかるようになって年取ったなって - 31二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:06:47
- 32二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:06:55
「王は人の心がわからない」が刺さってまう…
- 33二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:08:34
- 34二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:09:13
- 35二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:10:26
- 36二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:13:35
- 37二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:14:02
- 38二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:14:50
- 39二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:18:11
- 40二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:20:02
- 41二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:20:15
- 42二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:21:34
核心という核心だけぶち抜いて面白お兄さんしてたと思ったらセイバーは確かに掴めなくて困ったろうな…
- 43二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:21:59
イスカンダルの宝具きゃっきゃっ
- 44二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:23:39
一時停止しながら見てるからめっちゃスローペースになってるんだけど
えっ
人の心がわからないの回想入っちゃうのここで…
セイバー…ごめん…、 - 45二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:23:58
- 46二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:25:13
- 47二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:26:30
なんだろう…SNの聖杯戦争と比べるとこう……
マスターと鯖の相性悪いやつらばっかりだな? - 48二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:29:13
プリヤの凛は贅肉が多少薄れてる感じ。ルヴィアやルビーと喧嘩してる時以外は
- 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:30:58
髪を下ろしたギルガメッシュはイケメンやな…
- 50二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:33:06
- 51二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:33:07
あそこの聖杯問答(フランチェスカ編)もどこまで実際の発言でどこまでフランチェスカの捏造かわからんけど英雄王と征服王の指摘がzeroよりもっとエグくなってる
- 52二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:36:24
見覚えしかない日本家屋…
- 53二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:38:22
アイリとセイバーの組み合わせもまさしく姫と騎士でテンションあがるなぁ
- 54二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:40:16
ギルガメッシュと言峰は人間問答しとる…
- 55二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:42:20
- 56二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:43:44
- 57二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:44:05
- 58二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:45:21
- 59二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:45:40
綺礼がZeroでクラウディアさんのこと一部忘れているのは賛否両論と聞くけどイッチはどう思う?
- 60二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:46:06
- 61二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:48:58
- 62二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:49:04
足抜けしたとしても道義的に責められる所以はないよね
時臣も逃げ出した事自体については残念だと思ってはいても軽蔑はしてないと思う
聖杯戦争間際になって聖杯欲しさに舞い戻った(ように見える)から心底軽蔑しただけで
- 63二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:49:13
- 64二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:56:25
ウェイバーって日本語を読めるんか?
それとも冬木の図書館に英書が豊富なのか? - 65二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:57:10
あっこれ英書が豊富な図書館だ
すごいな - 66二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:57:46
日本語は読めない喋れない
- 67二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:58:22
人のために自分を犠牲にできる尊い精神は持ってると思うよ…原型はもうなさそうだけど
- 68二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:59:29
龍之介とキャスターは2人の世界で幸せそうだ
- 69二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:02:05
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:04:29
現代の切嗣戦法だとドローンとか追加されるから
魔術側もっとしんどいのかな - 71二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:05:01
イスカンダルとウェイバーが本当に正統派主人公しててついつい見入ってしまう
- 72二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:08:43
- 73二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:10:23
- 74二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:10:37
おっキャスターの大型魔術に対抗して共闘が始まる
わくわく - 75二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:12:11
シーズンが変わったのでOPも一新!
Kalafina懐かしい…! - 76二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:12:14
- 77二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:12:55
キャスター陣営はエンジョイ勢
- 78二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:18:28
- 79二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:18:41
- 80二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:20:34
- 81二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:20:55
- 82二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:21:41
異世界おじさんがCG丸出しとかいろいろ言われたようなもんか
- 83二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:22:35
- 84二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:23:32
画像でも動画でもいまや「どうせAIのフェイクだろ」という認識がまず先立つもんな…
- 85二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:25:40
細かいけど言峰が大木を折った技は寸勁
- 86二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:26:37
- 87二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:27:37
優雅たれさんと雁夜さんの価値観の違い
優雅たれさんの魔術師としての姿勢が初見のときぜんっぜん理解できんくて宇宙猫になってたの思い出すな…
桜の髪色瞳の色の変わってない時代写すのやめてよーつらい - 88二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:29:20
- 89二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:30:37
出てくるキャラの肩書きはともかく、SNのとき家はみんな豪華だったな…
- 90二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:31:55
勝手に魔術と文明の進歩は相反する存在だと思ってたぜ!
- 91二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:35:27
イスカンダル、受肉したら本当に世界征服に乗り出すんだろうか…
- 92二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:43:26
- 93二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:46:11
慢心してバーサーカーに撃ち落とされるギルガメッシュにちょっとふふってなってしまう自分がいる
- 94二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:46:15
- 95二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:47:37
- 96二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:49:29
- 97二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:51:47
- 98二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:56:37
エクスカリバーを見たあとのイスカンダルとギルガメッシュの語りが…
イスカンダルは人間として精神的に成長したけど
ギルガメッシュは喋り方も相まって酔狂のままいるって感じがすごい。でもこの印象は喋り方に引っ張られてるんだろうな…
ギルガメッシュがわからない……! 賢王はわかる
でもアーチャーのギルガメッシュがわからない!! - 99二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:01:48
とりあえず今日は終了しまする
疑問に丁寧に答えてくれた人たち、ほんとありがとう - 100二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:52:32
- 101二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:00:02
- 102二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:01:27
心の贅肉を削ぎ落とし冷徹な魔女として完成したアナザー凛はちょっと見てみたい
- 103二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:11:14
- 104二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:12:19
- 105二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:12:55
アナザー凛が正史だったらイシュタルやエレシュキガルがあんな可愛らしい女神さまとしてカルデアに来てくれなかっただろうから、優雅たれさんには申し訳ないけど生きながらえないでくれてありがとうって気持ちになっちゃう
- 106二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:14:34
なおお兄ちゃんは毎回妹がいない事にちょっとハラハラしている模様
- 107二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:15:32
Zeroアニメでも一話目の八分半あたりに「つい先日あれは妻を亡くし」云うてますん
- 108二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:17:24
そしてそれを聞いて
「なんか虚無的な印象だけどこいつホントに大丈夫なの?」
って第一印象が潰れた時臣なのであった - 109二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:20:05
イスカンダルに共に歩んだ盟友のことをなかったことにするのか的なこと言われて刺さっちゃってるように見えたので、あの状態から余計に開き直れるやついたら、もう悩みを見て見ぬふりして反論したいだけの奴に見えてまう〜
まあそう見えてしまうのは己の解釈なので、なんともなんだけど
- 110二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:25:21
- 111二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:27:34
- 112二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:28:48
- 113二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:30:48
逆ゥーー!!!!!
最愛の人が死んだ直後ならあんな風でもしょうがないね、って印象! - 114二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:32:19
- 115二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:33:12
- 116二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:34:27
自分の認識の埒外にあるものを意識できない部分はあるっちゃあるが、基本的に優雅で気遣いができるダンディ時臣。覚えておいてください
悪かったのは見る目でなく、周囲の人間関係です - 117二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:35:04
視聴再開
ん?
監督役の神父殺したの言峰じゃない…? - 118二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:36:27
- 119二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:37:07
エクスカリバーぶっぱの次か・・・
- 120二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:37:29
いえす
- 121二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:41:31
はっ…
優雅たれさん、聖杯戦争負けるつもりないはずなのにまるで死にに行く人のセリフやんか……
「ひとりになっても」って娘に言うのは完全にフラグやんか - 122二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:42:51
- 123二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:44:21
- 124二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:46:51
1話戻りますた
そ、ソラウさん… - 125二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:49:40
※舞弥さんはISとかそういう組織で育てられたのでこういうのは慣れっこです
アニメではカットされるので補足として - 126二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:51:41
- 127二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:52:03
- 128二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:52:48
- 129二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:53:08
(ケイネスとソラウ共々)抱く
- 130二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:54:05
- 131二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:55:14
まいやさんの所業にひいたというより、ソラウさんの魅了されっぷりに引いた…
- 132二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:56:02
- 133二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:56:24
本来なら防げるんだけどね
初恋だからしょうがない - 134二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:57:24
わーーー
騎士2人のスポーツなのかとさえ思わされる爽やかな戦いの裏で暗躍する切嗣ぅ
光と闇のコントラストですなぁ - 135二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:58:14
文字の方ではイスカンダルに反論しようとするとカムランがフラッシュバックして上手くできない、みたいな描写があったからまあ厳しい
なんにせよstaynightのfate√を乗り越えないと拮抗できないかと
- 136二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:58:15
2828が止まらねぇぜ
- 137二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:01:38
- 138二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:02:31
ソラウさん、恋に恋する楽しさを知っちゃったのか…
- 139二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:03:10
ケイネスさん…詰めが甘い……
- 140二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:10:50
次話に戻りーぬ
アイリとまいやさんの関係も共犯者って感じで好きや - 141二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:12:23
- 142二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:13:43
魔術回路も刻印もボロボロでも、本人が生きてさえいたらエルメロイも没落せずに済んだのに……
- 143二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:16:24
- 144二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:17:40
- 145二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:18:29
いや、負けるというか命を落とすか
もうあの状態で負け以外の道なさそう - 146二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:18:54
- 147二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:20:13
初手から詰み、だと…
- 148二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:20:17
- 149二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:20:34
本人が書き散らしただけの魔術理論をちょっと編纂するだけでエルメロイが復興するぐらいには天才だからな
- 150二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:20:57
優雅たれさん、死す…
- 151二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:21:30
ソラウを見捨てられないっつーか…
自分の刻印・回路がダメになりました→脅し・聖杯でワンチャンって感じです→人質取られてあそこからどうあがいても勝つことは100%不可能ですって流れなんであのルートしかないというか… - 152二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:22:45
こんな感じに努力の方向音痴案件が多い中だと優雅たれは割と行き方と目標のズレはなかったんじゃないかと思うんだよね
- 153二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:23:01
- 154二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:23:42
- 155二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:24:39
なんでウェイバーは今でも罪悪感と後悔を覚えている……人間的には嫌いなままだが、偉大なる師ではあったのだな
- 156二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:24:56
なおこれですらZeroコラボの仕打ちに比べれば遥かにマトモというね
- 157二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:25:01
- 158二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:27:11
- 159二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:27:44
- 160二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:27:56
愉悦したくてつい案件もまぁまぁあるのにある意味凛を一番苦しめてる2番目に関しては純粋なのホント草
- 161二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:28:04
ケイネスは聖杯戦争を「魔術師としての誇りのもとに行われる名誉ある決闘」と捉えて、本人なりに万全の状態で望んだんだ(魔力炉心なんかケイネスが作った月齢髄液以前の至上礼装)
でも聖杯戦争は「個人の願望のために行われる生存競争」だったんだ
だからこの話はこれで終わりなんだ - 162二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:28:25
ケリィ編きた
これは昔見た時、お父さんのゾンビ生産にドン引いた記憶あるな - 163二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:29:00
お父さんは別にゾンビ生産する意図はねぇよ!?
- 164二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:29:15
- 165二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:30:09
- 166二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:31:21
だってstay night本編時点での遠坂の「没落したものの貴人としての位を認められている」だからな……Fate発売時の用語辞典で「魔法使いの弟子」として協会から優遇してもらえるとかいう美味しい立ち位置からなんで外れたかって言ったら……ねえ(アニメUBWきのこプロット)
- 167二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:31:48
- 168二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:32:22
- 169二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:32:43
- 170二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:34:25
- 171二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:35:15
- 172二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:36:12
- 173二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:38:59
- 174二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:39:20
死徒化の研究してたから封印指定になったってこと?
だからコソコソしてた?
ケリィの初恋の子がその研究自分に使っちゃったからゾンビ村の完成ってことでok? - 175二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:39:40
- 176二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:40:55
何もなくなった時に最後に手元に残ったと思えたのが愛情だったみたいな話に
- 177二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:41:47
- 178二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:41:50
魔法使いの夜は色々解説入って入門に向いてると聞いたので、リマスター?発売楽しみにしてる
- 179二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:43:15
- 180二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:43:45
そうではなく虚淵さんも言ってたように「彼女への人間としての愛は間違いなく本物だった」という話ですよ
- 181二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:43:57
- 182二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:44:54
魔術師の価値観というか描写は実は割とzeroは結構分かりやすい(アニメというか原作だけども)
時臣とか切嗣パパとかそこをかなり意識して作られてるし時臣に関して言えば奈須きのこが太鼓判を押してる
勿論色んな魔術師いるんで他作品で考え方や価値観は色々あるけども - 183二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:46:09
- 184二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:47:05
- 185二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:49:49
- 186二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:50:55
- 187二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:51:43
- 188二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:53:15
中間なんて定義出してくる時点で典型という単語も理想という単語も意味を為してないな
- 189二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:53:43
あ
- 190二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:53:55
うめ
- 191二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:54:05
うね
- 192二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:54:32
埋め
- 193二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:54:57
う め
- 194二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:55:10
う ね
- 195二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:55:20
う
- 196二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:55:30
お
- 197二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:55:51
次はXとかでやr
- 198二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:56:03
め
- 199二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:56:07
- 200二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:56:13
うめ