- 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:21:33
- 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:23:51
- 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:24:59
現状剣がリチャードに決定
槍はビーマとゴッホマイナー比べて、ビーマの方が最終火力でるなって確認した所
ゴリオンはなんか論争中?よーわからん - 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:25:18
獣はスペエレだな、まあ競合相手1人だけど
- 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:26:29
超人オリオンが弓1位は確定でいい
2位決めるかどうかだな - 6二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:28:16
ところでここでいう火力指数ってアペンドとかクラススコア込みで考えるの?
あれって鯖によって結構ダメージの伸びしろ変わるよね?? - 7二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:28:41
月は水BBも強いんだがな……まぁ道満とゴッホで挟むのが前提だからわかりづらいし
そもそもそれなら光コヤンマーリンバフを受けるシエルとで比べにゃならんからな…… - 8125/01/11(土) 21:29:20
- 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:30:02
水着イシュタルは持続の短さが気になるな
アキレウスとマイケルだとマイケルのが火力出そうだけど実際どうなんだ? - 10125/01/11(土) 21:30:38
- 11125/01/11(土) 21:31:22
クラス順に見ていってるからちょっと待ってねー
- 12二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:32:35
いいと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:32:52
これってサポート込みの話?
- 14二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:32:57
クィリヌスって候補には入らないのかな
- 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:35:27
- 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:35:44
- 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:37:09
みてる限り自バフのみだと思うよ
- 18二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:38:28
- 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:38:40
- 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:39:58
- 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:41:34
自分であげられる奴以外はOC1想定でいいんじゃないの?
- 22125/01/11(土) 21:45:44
- 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:46:51
- 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:49:14
- 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:49:45
クィリヌスはスター関連が即時10個だけなのとクリバフが単体だと特別倍率高いわけじゃないしQも1枚で安定性に欠けるかなぁと思う
- 26125/01/11(土) 21:51:56
- 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:53:13
ライダーの候補にオジマン入れといてくれ
- 28二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:56:35
- 29125/01/11(土) 21:59:32
- 30二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:00:54
- 31125/01/11(土) 22:02:32
弓の2位候補としての高杉とエミヤの比較は、星出しの安定性と宝具回転率・クリバフの持続性で高杉やや優勢って感じで前スレは終わってるけど
何か反論ある?
なかったらこのまま2位決定してライダーに行くけど - 32二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:04:09
ビリーはバフ強くても本体性能が厳しいんじゃないの?
- 33二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:05:37
- 34二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:06:41
- 35二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:07:47
自バフのみならアルエゴはメルトじゃね?
確か最大だとゴリオンの次ぐらいに盛れたはずじゃね - 36125/01/11(土) 22:10:45
- 37二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:12:57
攻撃バフが高すぎてQ、A切る状況だと余裕でコンスタンティノスより火力でるんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:14:04
ビリーはATKが低いからバフの数値の割に火力でないんだよな
例えば高杉と比べると、自バフ高杉(宝具のバフ無し)のクリありQABマイティの方が自バフビリーのクリありQABマイティより約5万ほど火力出るみたい
- 39125/01/11(土) 22:18:10
- 40二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:19:28
バスター型で3Tだしコン陛下かなあ
- 41二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:19:28
宝具で陽差しにできるから宝具後にスキルを使う前提…とかになるかな
- 42二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:19:52
宝具前提のサーヴァントも結構いるしそこはええんちゃう
オジマンはどっちかというと星出しが少ないな
アキレウスは火力が足りてないと思う - 43125/01/11(土) 22:37:17
アキレウスB札一枚しかないからな、マイティもちょっとやり辛い
オジマン確認したけど毎ターン星10個か、一人だけクリティカルするにもちょっと不安が残るな
うん、火力上限はオジマンが高そうだが、クリ安定性との総合評価でコンスタンティヌスかな
水着イシュタルはやっぱATKがなぁ 配布だから宝具lvは高いだろうがそこは今回揃えてあるし
- 44125/01/11(土) 22:41:04
コンスタンティヌスで異論なければ次キャスターに行きます
みんなで話しながら決めていくのが楽しかったから、過疎って来たら保守して日を改めるなり落とすなりするね
一人でデータ見て決めることも出来るんだろうがそれはしんどい
落とす場合は暫定部分と候補だけ最後に置いとくわ - 45二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:41:34
星4以下はよほどバフ盛られてるとかない限りクリ殴りの方面だと同じクリ殴り系の星5鯖にはATKの関係で一歩劣ると思うよ(レアリティ的にそれでいいんだけど)
- 46125/01/11(土) 22:42:55
前スレでよほどの例が一人出て来たから、候補に挙がってる分は一応ね
- 47二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:46:05
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:46:11
- 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:48:46
元々星集めやすいクラスだからそこら辺控えめなんだろうか
- 50125/01/11(土) 22:49:37
- 51二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:49:47
キャスターはスカディかな?宝具のクリバフがレベル依存で最大100%なの凄い
というかクリバフ持ちで星出し多いの居ないな... - 52二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:54:43
サポ込みにしちゃうとバフの計算式の関係上オジマンの方がかなり火力高くなっちゃうんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:54:56
キャスターだとマーリンはいい線行くんだけど継続火力がな……
- 54125/01/11(土) 22:57:55
まあ基本はサポ無しってことで、コンスタンティヌス陛下でもいいかな?
あと術の候補としては、
阿国 マーリン 術スカディ
Q宝具と星集中で星出し量は多分阿国が一番良い
カード色選ばないクリバフ量はマーリンの150%が白眉
スカディはQ限定で200%付与できるが、星獲得系の効果が無いので安定性に難
ざっと比較するとこんなところか - 55二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:01:03
スカディは宝具で攻撃バフとクリバフ撒けるのも強みではあるけど・・・
星集めがQ切るかコマコくらいしかないのが難点だね - 56二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:02:53
マーリン使ってるとスター発生率アップで殴りでも星稼げるの有難い
Bが1枚しかないけど5hitなのも地味に効く - 57二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:06:53
阿国はバスター2枚なのが個人的には評価高い
- 58125/01/11(土) 23:07:24
一方のクリバフ数値は阿国の1T100%が一番低い……いやこれで一番低いってどういうことだよ
やっぱキャスターはバフ倍率飛びぬけてんな
あとB2枚なのも阿国だけか 全体的に取り回しはいいな
継続火力の理論値はマーリンになるのかな
単騎で宝具多重掛けでもしないと固定のスター獲得はささやかになりそうだが
あとはマーリンの星出し性能をどう評価するかにかかるかな? - 59125/01/11(土) 23:08:03
多分阿国をスカディでバフるのが一番良いってのは今回だけ脇に置いといてね
- 60二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:12:10
1Tだけな上B2枚引くこと前提だが
スター30個出しクリバフ100%盛りスター集中もして
攻バフ40%と宝具バフ25%から
宝具BBで一瞬の煌めきを放つバベッジ卿
いかんせん星3ステに加えAttackが低い - 61125/01/11(土) 23:18:33
ロマンはあるしフォルムかっこいいし大好きだよ 大好きだけど……悲しいけどこれ性能スレなのよね……
- 62二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:26:48
安定性と最高打点が反比例してて難しいな
同率じゃダメかな - 63125/01/11(土) 23:33:10
甲乙つけがたしで三者同率って感じが無難かねぇ
実際にPT運用する時は絶対に>>59……というかマーリンスカディで挟んで阿国にバフ集めるな多分
そう考えるとアタッカーとしての使いやすさで阿国ってことになったりする?
- 64125/01/11(土) 23:40:46
あるいは、3人同率一位で3人並べて一緒に使うのが最強って形にしとくか
大分変則的な裁定なので審議時間を長めに取ります - 65二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:09:19
スカディってバフ付きQで星出し出来ないかな?一応クラススコアで発生率に下駄履かせられるし
- 66125/01/12(日) 01:18:35
出来る方だが、そのQでクリティカルもしたいってのが悩みどころでな
Qにしか載らないクリバフ100を活用するためにはスカディのQ以外で星を出さないといけないってジレンマがある
別にQは素で振って星出しに使うって割り切ってもいいが、そうすると火力見込みは結構落ちるんじゃないかな
あとNP稼ぎに3rdAクリティカルをしたいカード性能してるのも難しい
宝具を撃つためにAでNPを溜めると、宝具を活用するための星が出せない
アタッカーのNPをチャージしてQ宝具撃たせて、宝具で出た星を種銭にしてクリティカルし始めるのが一番やりやすいんだよな術スカディ
ただそうすると今回のレギュレーション、単体のクリ殴りアタッカーとしての性能には大分制約がかかるってだけで
- 67125/01/12(日) 07:27:25
保守がてら現在までの確定鯖と候補鯖の再記ね
剣 リチャード
弓 ゴリオン
槍 ビーマ
騎 コンスタンティヌス
術 阿国 マーリン スカディ 三人同率一位?
殺 カーマ 光コヤン 刑部姫 李書文
狂 神ジュナ 新八 土方 モルガン 項羽 アタランテオルタ
裁 卑弥呼
讐 ジャルタ 景清 イドモン 丑御前 ロボ
月 シエル
詐 サンタアビー
分 道満 バゼット メルトリリス
降 ゴッホ - 68二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:09:53
アサシンはおっきーよりも果心居士が入らない?
- 69125/01/12(日) 11:27:05
- 70二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:40:05
ベオウルフは1T50%のクリバフ・3T50%のクリバフ・星出し15個・1Tスター集中・1T30%の攻撃バフがあるから瞬間火力ならトップクラス
あと特攻が1つ刺されば項羽とほぼ同じ火力出せて特攻がどっちも刺さったら1.2倍くらい火力出る - 71二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:49:12
すまんどうしても気になる
FGOではコンスタンティ”ノ”スな - 72二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:00:31
- 73125/01/12(日) 16:34:31
- 74二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:38:38
さすがに術は即時スター持ってる阿国だけ頭一つ抜けてるかなあって思う
- 75125/01/12(日) 20:43:01
そもそも論キャスターでクリティカルアタッカーやろうとしてるキャラが殆どいないのかもしれない
阿国以外だと低レア含めても、バベッジ、ミドキャス、あとナーサリーライムくらいか?
……自己完結して安定してクリティカル出来るの、マジで阿国だけなのか
バベッジは1Tの爆発力物凄いけど1Tだけだし、元のATK低いから最終火力はそこまでか
それなら、星の安定性で大きく上回るから阿国って裁定に変えても大丈夫かな? - 76125/01/12(日) 23:52:29
もう見てる人いない感じかな
とりあえず反論が無いからキャスター枠は阿国ってことにしておく
基本7クラスは決められるなら決めておきたいがどうなるかな
残りはバーサーカー
候補は神ジュナ モルガン 項羽 土方 新八 アタランテオルタ ベオウルフか - 77二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 03:20:06
あ、アサシン…
- 78125/01/13(月) 08:15:46
す、すまん殺残ってたな
候補で出てるのはカーマ、李書文 刑部姫 光コヤン 果心居士
1Tの爆発力は多分李書文だと思うんだよな、星獲得も集中もあるし 1Tしか続かないけど
カーマはクリ倍率低いけど攻Qの多重バフと合わせてバフの持続が長く、Q主体なので星出しの安定性もあるが星集中はない
果心居士は宝具に自バフが無いからバフの持続はカーマに劣るが3重バフを自分で張れるし、星も安定して出せて星集中もある 1Tだけならクリティカルバフも100%ある
光コヤンはB宝具B2だからキャスター勢に比べれば自分でバフを活かしやすいが、特攻入らない相手にはバフは二重で留まる
あとバフ効果中はひたすらBだけ切りたいけど、Qちゃんと星出るしAのNP獲得量も高いからバフが切れてもカードの切りようはある
刑部姫はバフ全部全体だからサポーター扱いしそうになるけど、バフを自分で活用して素殴りアタッカーやり出す想定で考えてみる
BQ30を何度でも張り直して、クリ50が3T/5Tだからバフの持続はカーマにも勝るかも 4ヒットのQに星発生率アップ50でカードでの星出しも出来る
難点は星集中は無いのと 防ダウンは1Tなので基本2重バフで戦うことになる点か
ざっと見た限りだと果心居士優勢に思えるがどうなるか
- 79二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:01:11
果心居士は数値しょっぱいとはいえクラススキルのクリバフも一応あって自バフとの兼ね合い考えると乗算になるのが馬鹿にできないから一番でいいと思います
- 80125/01/14(火) 01:07:17
殺は果心居士確定で 残りは狂
とはいえここまでの検証二キ見てると、星4ながら新八とベオウルフの争いになるか? - 81125/01/14(火) 11:23:46
一応横着せんと性能まとめるか
狂は基本星散らばるから、星集中が結構重要になるな
土方はB20クリ最大100%3T 集中3T星発生20 Q2枚
神ジュナは特攻50攻303T 集中3T星出しなし B3枚
項羽はBQ303Tクリ150%1T 集中1Tだが星出し多め B3枚Q宝具
モルガンはバフデバフ合わせて攻50にクリ30あと一応特攻 集中3T星出し1T B2枚
あと上がってなかったが千利休がQ20とQ限定クリバフ100%を3T 星集中は無いがQ3枚Q宝具で星出しは潤沢 但しB補正を得づらいのがネック - 82125/01/14(火) 11:25:36
四皇の2人はやっぱ基礎的なバフの数値が高いな その上で星集中もあるから結果的にクリティカルも強いって感じ
星4勢は保守兼ねてまた後で - 83二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:33:30
- 84125/01/14(火) 21:06:16
特攻はクリに加算として、B50クリ80は大きいな
ただ星だし1Tで集中も無いのが厳しそう - 85二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:18:23
婦長はQ性能高いってのも一応ある...一応レベルだけど
- 86125/01/15(水) 00:01:55
他のクラスならもっと評価点高いんだがこれバーサーカー内ランキングだからなぁ…Qで星出して次のカード配布を祈る1Tで死にかねない
あれ、そうなると星集中の長さより1Tのダメージ量の方が評価点高いか?バーサーカーに限り
- 87二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 06:22:55
ガッツ回避無敵なんかがあるなら継続火力も評価していいと思うけど
星集めにくいクラスだから星集中なしはかなり評価低くなると思う - 88125/01/15(水) 07:39:07