- 1二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:58:27
- 2二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:59:44
そのうちなるだろうね
- 3二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:00:04
とりあえずのG3冠があるし距離もいい感じ
実際メンツも集まってる
格付は高い方が集まりもいいしレースレーティング満たしたら昇格するんじゃないだろうか - 4二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:00:12
ならないと思う!
- 5二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:00:34
まあなるだろうもん
上位層のレーティングが足りるなら早くて再来年ぐらいにはなってそうだもん - 6二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:01:17
2100は1800と2400の中間なのでドバイの叩きとしてもいいのよね
- 7二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:01:37
ドバイシーマクラシックは1998年に創設されて、2001年に国際G2、2002年国際G1になったからねえ
日本馬が来年また行くならなりそう - 8二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:06:20
- 9二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:08:53
賞金見るにサウジ側はレッドシータのグレード上げたそうだけどね。
- 10二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:09:32
- 11二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:10:07
出る側からするとどんどんやってほしい
- 12二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:10:28
- 13二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:10:41
メンバーが集まりまくるから
- 14二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:11:09
賞金額がめちゃくちゃ高いからそこそこレーティングがある強い馬が集まりやすいもん
- 15二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:11:20
パート1かどうかとグレードレースは別だからもん
- 16二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:19:26
そもそもパート1のなんの言い始めたのが1981年もん
日本はその前から競馬が大衆化して体系化されてたもん
後からできた仕組みの為に「今からこのみんな大好きな大レースはG3です」とか言ったら刃傷沙汰、というか「じゃあパート1とかいらねーよ!」とすらなりかねんもん
ということで国内G1=国際G1に釣り合うまで待って順次変えていったもん
ドバイやサウジはその辺のしがらみがなくて低くてもいいから最初から国際グレードもん
「金やるから強い奴どんどん来いもん」でグレード上げてったもん - 17二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:20:36
- 18二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:22:01
- 19二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:22:34
違うかも
- 20二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:23:06
- 21二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:23:35
でも転戦する馬が多かったりするから、むしろ仲良く発展しそうもん
- 22二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:33:34
国際G1自体はパート2国時代にジャパンカップや宝塚記念などが先行して昇格していたもん。ただ、国際的に開放しないといけないから外国調教馬どころか外国産の日本調教場すら締め出していた日本には厳しい条件だったもん。他にも日本は賞金額で格付けしていたからレベルが伴っていなくて、国内だとG1と格付けされていたレースが国際的にはG2以下のレベルということが多かったもん
- 23二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:42:23
この調子ならG2には余裕で昇格できるもん