夜だからケーキ焼いたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:07:03

    美味いなこれ。

    ちなみに何ケーキなんだこれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:12:32

    甘そうだし美味しそう
    それはそれとしてカロリーはめっちゃ高そう

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:14:21

    俺の見立てだと「いちごのショートケーキ」ってところかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:14:23

    >>1

    いやなんでお前が知らないんだよ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:15:52

    スポンジ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:17:10

    >>5

    多分、薄力粉、卵、砂糖で使った

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:18:34

    なんか猫っぽいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:18:48

    作った人間が分からないものをあにまん民に分かるわけがないだろいい加減にしろ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:23:40

    「ケーキ 材料3つ」で検索すると色々引っかかるな
    その材料ならたぶんスポンジケーキでは

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:24:45

    感覚で料理してちゃんと形になる系まん民か
    やりおる

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:27:06

    甘いお好み焼きみたいな感じか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:29:47

    こういうのも名もなき料理の範疇に入るのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:29:51

    >>6

    油脂が入ってないなら実質カステラでは??

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:32:30

    あにまんケーキと名乗る栄誉を授けよう

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:35:40

    >>6

    多分?

    記憶喪失に?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:52:44

    ガトー・アニマン

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:56:09

    こういう適当極まりないスレ

    意外と嫌いじゃない

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:59:25

    「夜だから」程度の気軽さでケーキを焼き始める人間、手練れと見た

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:10:18

    >>6

    発表ドラゴンみたいに言うな

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:14:00

    鍋敷きで食ってるのもジワジワくる

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:14:31

    >>1

    イエローケーキだな。

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:20:43

    >>14

    饅頭のあにまんまんに対してあにまんケーキか

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:21:49

    なんかスコーンみたくも見える

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:25:06

    >>1

    遠目で見るとゴールデンレトリバーが寝転がってるように見える

    かわいい

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:26:15

    断面といいすげえ適当にくり抜いたっぽいのに
    竹串みるに生焼けかは確認してそうなのがまたなんというか…

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:27:40

    ホットケーキミックスとか使わないである材料でささっと作れるのすごいな

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:29:23

    強いて言えば素ケーキか…?初めて見たぞそこの部分だけ食べるやつ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:33:37

    おそらく共立てのスポンジケーキに近いものだけど、バターやサラダ油が入ってないから泡立ちが薄い感じになってると思われる

    焼きたてだと水蒸気含んででそんな気にならんから、普通に美味しく頂けはする

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:07:58

    >>4

    これ思い出した

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:02:29

    今日余裕あったら今度は卵一個で焼いてみるか

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:38:40

    >>21

    ガイガーカウンター準備しないとな

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:06:56

    イエローケーキ量産

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:08:33

    >>32

    マフィン型イエローケーキ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:31:25

    出来た。
    恥ずかしながら底が焦げてしまったのでそこはトリミングさせてもらった

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:32:38

    フワフワでうまそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:52:13

    適当に作ったさつまいもクリームでいただく

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:53:10

    うまそうやん

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:58:31

    いかにも適当に作ったっぽい書き方だが
    ホットケーキミックスなし、ベーキングパウダーなしで作ったなら
    一生懸命メレンゲを作ったのだろうし
    言うほど適当に作ってないだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:01:29

    適当に作ったさつま芋クリームというワードよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:23:45

    計量でほぼ出来が決まるといっていい菓子作りをテキトーにできる時点で玄人だろこいつ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:10:12

    >>38

    これであにまんやりながら片手でかしゃかしゃと

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:12:58

    俺知ってる
    いかにも適当に描いたデフォルメ落描きに見せかけてよく見ると細かい線とかパーツの描き方が妙に上手い絵師とかの類だコイツ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:14:05

    お菓子は感覚では作れんのよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:20:57

    >>41

    それが全て本当なら

    お前産には焼き菓子作りの才能があるから

    もっと作って画像うp

    ほとんどの初心者が適当に作ったスポンジは

    もっと気泡がバラバラになるし、そんなに均一な焼き色に仕上げられん

    何なら中心部分の気泡は潰れてベチャッとなるか、膨らみすぎて割れるか、焼き色にムラができるんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:39:29

    >>42

    そうでありたかった…

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:00:37

    >>32

    謎のスピード感

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:14:07

    >>44

    焼きすぎたことはあったけどこうなったら事はないなぁ。

    後目分量で適当と言ったが一応焼く前に味見はしてる。舐めてホットケーキ粉を混ぜた時の味に近かったらok

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:19:29

    決定打が計量数値じゃなくて味な上で、見た目普通でちゃんと食える物が出来てる時点で料理上手なのでは?

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:12:55

    暇だからメレンゲ泡立てる

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:56:38

    なんかいい感じのスレをのぞかせてもらったありがとう
    いやごちそうさま??

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:57:53

    >>49

    メレンゲのキメ細かくね

    その道具使うと簡単にできるのか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:59:36

    >>44

    このはみ出た部分サクサクでおいしいよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:00:56

    メレンゲの道具ワッツてことは100均か
    自分もほしいな買うわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:03:53

    >>51

    砂糖入れながらでかなり簡単にできる。

    ただマグカップ限定だから卵複数個使う時は普通にハンドミキサーでやったほうがいいかも。

    ボウルで試したら上手く行かなかったんで。

    因みにこの量で卵一個

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:07:20

    ちなみに泡立てたメレンゲはアイスになってもらった

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:24:23

    こいつの適当って正しい意味での適当だ

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:55:49

    すげえ
    こういうスレ見てるとお菓子作りたくなるな

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:58:27

    アイスって作るのめんどくさかった気がする
    途中で何回も混ぜたりで

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:03:57

    菓子の中でも意外と何とかなったりするやつってあるよな
    貰いまくったキウイどんぶり勘定で砂糖と煮詰めてジャムにできたし
    でもケーキ系統は中々そうもいかなかった記憶があるんだけど・・・

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:14:29

    いや焼く前の種は味見したらアカンやろ腹壊すぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:15:52

    >>60

    でも美味しいよねそれ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:17:44

    メレンゲがツヤッツヤやんけ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:28:04

    もしかして酔ってらっしゃる?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています