- 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:27:25
- 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:29:55
- 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:30:06
4年生編で教師暗殺やらなかったから戦争のドサクサに紛れて1年で2人やるんか?
バルディアとバネッサだろうけど、どっちが先だ、これ? - 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:31:06
いや〜長かった
ようやくだけど出てくれてホント嬉しい - 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:38:13
- 6二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:40:45
- 7二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:44:42
- 8二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:06:06
箒乗ってるなナナオ
空中戦がメインになるのかなこの巻? - 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:08:00
あと残ってるの校長とヴァネッサと千年生きてるひとだっけ
だいぶうろ覚えになってきてるだが
カティのまれるフラグのが強かったっけ - 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:32:05
前巻はファーカーの望みを知って「自分が母の願いを叶えなきゃ」っていうオリバーのアイデンティティが崩壊しかけてたけど、この先クロエに影響されて至ったファーカーの望みと母から直接受け継いだオリバーの望みが激突するとかの展開があるのかな?
あと、そろそろオリバーに大幅なテコ入れないと先の教師暗殺が成功する未来が見えないんだけどその辺りどうなるんだろ? - 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:21:47
ロッシとか生き残れるかなー
- 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:20:06
なんというか顔が大人になったな…
- 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:41:57
- 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:29:24
これが本当の薩摩ホグワーツじゃい!!
- 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:02:44
今どういう状況なの?
- 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:29:30
ガイが呪者に覚醒したことで剣花団のバランスが壊れ大混乱
新しく赴任した教師ファーカーが好き放題するせいでキンバリーも大混乱
デメトリオ戦の実質的な敗北と大賢者の本心を知りオリバー君の胸中も大混乱
そして混乱に乗じて異端最大勢力の聖光教団が暗躍を始め――
ミリガン「あれっもしかして私の借金、卒業までに返済できない…?」
- 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:31:38
- 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:33:26
バルディアと仲良くなったガイもヤバいっす
- 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:06:11
オリバーの強化なんて、あとはクロエの魂をさらに取り込むぐらいしか余地なさそうだけど
のこりのクロエの魂なんて校長に取り込まれてるだろうし、これ以上出来なさそう - 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:26:00
- 21二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:30:10
- 22二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:44:13
ムウェジカミィリちゃんかわいいよぉ、死んじゃうのかなぁ悲しいなぁ、どうせ死ぬならできうる限り苦しんで逝ってくれ、世界で1番可愛い女よ
- 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:50:53
- 24二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:58:40
もしかして表紙に山ほど書かれてる白線全て術式か?多…
- 25二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:00:12
- 26二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:01:18
- 27二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:04:50
- 28二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:16:06
ムウェジカミィリの挿絵頼むわ
てかムウェジカミィリって作者の完全な創作名で他には存在しないんだな - 29二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:17:35
- 30二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:29:38
作者が色々仕込んでるってツイートしてたから新刊以外にも動きあるかもな
- 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:46:08
「魔法使いたちの地獄」は突如、戦場へと変貌する――!
誰一人欠けることなく五年生になったオリバーたち剣花団。彼らはそれぞれ、その幸せを噛み締め、卒業後の進路を考え切磋琢磨を続けていた……復讐の火を胸に宿す、青年ただ一人を除いて。
「律する天の下」の大接近が迫り、キンバリー教師陣も防衛のため連合各地へと派遣されることになるが、それは異端の導師たちが仕組んだ巧妙な罠で――
「構えなさい皆さん! 戦争ですよォ!」
かつてない危機を迎える魔法学校。空を覆い尽くす異端の幾何学の下で、オリバーやナナオたち学生は最前線で敵を迎え撃つことになる。果たして戦いの行く末は? そして、剣花団の命運は……? - 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:48:00
- 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:57:54
バルディアか、ヴァルディアはちょっとカッコよすぎか
- 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:14:16
バルディアがバネッサのことをバナちゃん呼びすることが目立ってはいるが、本当に尊いのは暴君バネッサがバルディアのことをディア呼びして理性を取り戻すくらいには熱い感情があるところなんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:49:09
挿絵なし問題はもう色んなキャラに当てはまるけど出番はそこそこある割になくてもスルーされそうなパーシヴァル=ウォーレイ君が一番危ういと思ってる
- 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:50:36
アンドリューズ隊が数少ない剣花団に色々言える友人枠だからそこ潰されたら嫌だな……
- 37二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:22:44
- 38二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:21:30
オリバー的には教団が教師一人くらい殺してくれると、楽にはなるんだけど
復讐という観点から見ると自分で殺したいっていうのが難しいね - 39二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:50:02
一応、復讐と悲願を天秤にかけるなら悲願を優先するって同志たちと組織を作る時に契約したみたいだけども
まあ、オリバーの復讐に賛同してるのってシャーウッド兄妹とテレサくらいで他の同志たちは利害の一致や悲願を叶える上での障害として教師暗殺に協力してる感じだし - 40二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:23:37
いや基本的にはクロエファンが多いから仇討てるなら討ちたいんじゃないかな
- 41二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:12:49
学生の中に生前のクロエに会ったことある人ってどれくらいいるんだろう。年齢考えるとそんなにいないはずなのにこれだけ同志がいるの、なんちゅうカリスマしてたんだ。
- 42二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:35:44
異端狩りの現場で多くの魔法使い達を守り、世界の危機を何度も救ってる実績があるからなぁ
直接は知らなくても教科書で見たって生徒もいそうだ - 43二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:38:07
まぁ仮に仇敵の復讐に成功して拷問しまくっても虚しいだけってダリウスの件で知っちゃってるからなぁ
- 44二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:44:33
ネームドで一番キャラデザ焦らされてるのはバルディア先生だけど(4巻で登場したのに13巻まで挿絵なし)主人公の宿敵だからいつか挿絵もらえることは確定してるんだよね
パーシィは来年卒業だからもう後がないの
後はケビン先輩もか
- 45二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:39:45
地味に役目を終えたとも言えるリヴァーモア先輩が怪しい
- 46二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:19:57
オリバーに死神の件の恩を返す機会は与えてあげて…
- 47二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:05:37
恩を返すためにアストラは誰かに託し、死ぬのかもしれない……
- 48二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:07:19
- 49二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:50:33
ムウェジカミィリたん可愛いねぇ、酷いこといっぱいしておいて自分のこと私世界でいちばん辛いんだもんなんて、可愛いねぇその身勝手さがキンバリーの魔女って感じがしていいよォ、、
君の涙がみたぁい - 50二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:16:06
- 51二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:23:18
- 52二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:58:26
エンリコがみれるならガンダムもまた出てくるか?
- 53二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 03:19:27
今の魔法社会の歪みが大きいからこその、同志やクロエシンパの多さなきはする
- 54二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 03:21:43
そこもあるし、テレサの寿命を聞いた時に、「あなたと似たりよったり」と言われたあと、余命数年の少女みたいな表現してるから、少なくともオリバーの認識では余命数年だと思われる
- 55二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 04:58:18
シャノンかグウィンはやられてもおかしくない気がする。
ガイを治療してた3人も結構やばい? - 56二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:31:08
シャノンはいなくなると魂魄融合が使えなくなるから逆にいえば、継承者でも現れない内はメタ的に大丈夫
グウィンはいなくなると組織運営に支障をきたすけど、今の象徴としてのリーダーであるオリバーが名実ともに同志たちのリーダーになる為に死亡させる展開はやりそう
おあつらえ向きな事に恋人いるそうだから、子どもでも残せばそれが救いになっちゃうし
ふと思ったんだが、序盤でカルロス主催の性に問題を抱えた魔法使いたちの集まりにグウィンがいたのって曾祖父さんに薬打たれて無理矢理シャノンとヤラされたのがトラウマになってるからなのかなって気がするから、子供が出来ればそこの克服は済ませたって形にも持っていけるし
- 57二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:16:22
律する天の下の神と接触したカティのこと異端達はどう思ってるんやろ
- 58二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 13:07:17
単なる渡りだし気にしてないんじゃないか?
ただいろんな伏線を考えると特級の爆弾になりそうな気もする - 59二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:23:52
グウィンとキスしてた女生徒は本当にガールフレンドなのか?所謂○フレかなぁーって思ってるんだけど
- 60二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:37:46
貴様ー!ジャネットがセフレにすらなれなかった負けヒロインだと抜かすかー!
- 61二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:08:51
カティが領域を重ねた時に神の悲鳴を聞いたらしいから神の側も接触に気づいてると思うんだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:41:01
今回一番楽しみにしてるのはオリバー達の二つ名
5年生になったしそろそろ貰えるよね? - 63二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 01:35:04
五杖とかどう絡んでくるんだろうか
キンバリーに部外者がくる展開とか熱い - 64二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 08:25:09
- 65二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:34:16
ゴッドフレイの煉獄っていうシンプルで且つ最高にその人を表してるカッコイイ二つ名に負けないの来ると嬉しいな
- 66二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 17:56:52
いつもの5人衆の中で、ガイが最初の二つ名って個人的にびっくりした。
ナナオばっかりピックアップされてたイメージだから、最初はナナオに着くと思ってた - 67二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:25:09
ナナオは魔剣疲労するまで二つ名は付かないかも?
- 68二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:27:36
二つ名と言えばエンリコの「魔工狂"老"」も謎よね
老齢してから初めて二つ名がついたわけでもあるまいに - 69二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:42:29
二つ名変わったんじゃないかな
あの世界の魔法使いって一流になると老化を抑制出来るっぽいから出来るのにあえて歳食った姿にしてるからとかかな?
肉体を若い時の姿に保って接近戦闘に対応するよりはゴーレムの方にリソースを割いた方がいいとかで
- 70二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:50:39
二つ名はいっぱいあったり受け継いだり変化したりするからね
クロエにも双杖と拳闘王がある - 71二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 05:03:27
オリバー達の同志ってテレサが最年少になるんだろうか?
- 72二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:48:22
- 73二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:04:37
- 74二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:06:21
異端狩り内部にも同志がいること考えたら結構オリバー勢力ってでかいかもしれん
- 75二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:07:58
自分の考えた二つ名を流行らそうとしたけど全然違う異名が浸透した魔法使いとかいるんだろうなって
- 76二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:12:13
- 77二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:15:17
- 78二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:18:55
テレサより下ってなると下級生になるし3年生で魔に呑まれる生徒は少ないことを考えるとまだ最年少かもしれん
- 79二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:30:26
拳闘王は血濡れカーリーにもついてたし生徒内で最強になればもらえるんかね
ナナオが3代目拳闘王になる日も近い - 80二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:15:43
異名といえばドニ爺さんの鷲鼻はがっつり身体特徴なんだよな
いやっ同僚に人蜘蛛とか百眼とがいるけどね?そういう異形に並ぶほど鼻が特徴的なのか - 81二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:27:42
鷲鼻さんだけ得意な魔法分野がよくわかんないんだよね
ヤバい葉っぱ持ってたし魔法道具とか魔法植物系の専門なのかな? - 82二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:01:32
ギルクリストに100年ごとに戦い挑んで重症負ってるそうだから武闘派だとは思う
- 83二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:04:01
おそらく「腐れた海の底」か「薫る水の畔」だ
- 84二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:06:23
そろそろ5人目の魔剣使いが判明してもいいころ合いだと思ってんだ
- 85二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:03:02
- 86二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:41:34
あんま触れていいかわからんけどリークのやつマジ?
- 87二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:45:22
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:46:25
そもそもリークするような人間の情報が正しいと信じちゃだめよ
- 89二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:49:09
- 90二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:55:25
ガイやゴッドフレイみたいに一章ぐらい使った二つ名獲得のエピソードとか見たいけど流石に尺の都合が厳しいか
- 91二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:59:57
聖光教団のメンバーの中ならリンネアとエリヒオの傍で一緒にいた禿頭の男性が気になるな
人間自体をよく知らないような描写が多かったし異界の住人だったりするのか - 92二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:30:25
人間に寄生かなんかした異界の神霊クラスのバケモンだったりするのかな?
それなら人間がわからないのも頷けるし、オリバー達の世界で暗躍するなら人間体でいることが隠れるにしろ能力を使うにしろ一番効率がいいのかもしれないな
そして八ゲは幾何的に完璧な形。はっきりわかんだね - 93二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:24:26
死に際に人間の不完全さの良さを知って髪伸ばして死ぬ展開来たら耐えれる自信ない
- 94二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:25:41
昔は生徒の中に魔剣使いがいるかもとか予想してたけど多分いないな
- 95二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:20:28
ってことは、残りの先生たちが魔剣持ってる可能性が濃厚って感じなんかな?
- 96二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:23:17
いうて明かされてない魔剣は三つだけで、校長とガーランドが一つずつ持ってるだろうからあと一個なんだよね
新キャラでもファーカーでもいい - 97二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:52:37
- 98二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 17:31:47
ダリウスが第四魔剣は失われたはずって発言して、その後オリバーがあなたたちは第四魔剣を奪いきれなかったって明言したから、校長は第四魔剣をもってないよ
- 99二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:27:12
失われた魔剣といえばデメトリオ先生の第五魔剣も消失扱いになるのか?
- 100二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:11:43
無我に入れる人間が他にいないし戦闘開始まで魔剣使いとわからなかったことを考えると後継者もいないから現在は六つの魔剣が支配する状態か
- 101二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:03:37
第四も第五もクロエとデメトリオが開発したわけでもないと思うんだよね
特に魔剣の数はここ200年間不変って言われてるし
だから消失ってのが全くわからない - 102二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:20:19
ナナオの魔剣を見たオリバーが他の六つとは違うと分かったから調べれば魔剣六つの特性とかは知ることが出来るんだろうな
だから魔剣の消失=使い手がいなくなって再現できなくなったでいいんじゃないか? - 103二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:53:47
ギルクリストが戦ってるところまだ一回も見てないし頼む〜
- 104二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:12:30
ギルクリストが実は魔剣を隠し持ってたら熱いな
少なくともグランドアリアは完全に制御した上で使えそう - 105二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:26:42
とはいえ杖剣不要論者で魔法剣発足以前の魔法使いを知るギルクリストには魔剣ではなく純粋な魔法戦で強さを魅せて欲しい気持ちもある
- 106二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:27:02
ダリウスって剣鍛え続けたら魔剣使えたって言われてたし鍛え続けたガーランドは持ってんの確定で、校長は最強なんだし持ってるだろうから確定、ヴァネッサとバルディアは戦い方が魔剣持ってなさそうか、残り1個は異端狩りのリーダーとかが持ってたりするか?
- 107二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:48:30
クロエはともかくデメトリオは500年以上生きてるし…
- 108二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:46:41
今判明している魔剣の保有者って
セオドール(2)、クロエ→オリバー(4)、デメトリオ(5)、ナナオ(7)
の4人だよね? - 109二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:28:23
本編とは関係ないけどスロットになっててびっくりしたわ
アニメの続きはともかく1人でもファンが増えてくれると嬉しい - 110二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:40:21
- 111二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:02:22
デメトリオの魔剣は東方(確か中国)の魔法使いが開発したやつだったはず
元ネタが分かりやすく胡蝶の夢 - 112二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 06:17:04
逆にこっから味方サイドが魔剣を引き継いで習得したり、第8の魔剣みたいなのもありえるんかな?
(タイトル見る感じ、7本で終わりだとは思うが...) - 113二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:15:23
- 114二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:16:10
失敗しても大怪我で済む奥義を習得して初めて失敗が出来ない第二魔剣の習得に移るみたいなプロセスがマクファーレン家で確立されてそう
- 115二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:53:44
ガイが呪者に目覚めたことでガイとカティはバナちゃんとバルディアに因縁ついちゃったからな…
ユーリィがああいう結末になったし怖い - 116二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:49:49
- 117二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:58:56
個人的には好きではあるが魔術師って哀しいなって思わせる奴でもあるって感じ…(しかもコレでまだ人は殺してないだろうから相対的にまともな方なのがね…)
初期のピートはツンとしてても大分かわいい奴だし仲間思いでもあるしで素直に良い奴だと思ってたから、変化の落差に結構ダメージあるわ
この環境じゃ無かったらそんな道選ばなかっただろう奴が、オリバー押し倒した当りのラインからはどんどん魔術師の業が前面に出てきてて、そうさせる魔境って恐ろしいぜ…の感情になる
- 118二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:10:26
- 119二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:17:14
ピートはガイと仲良くしようとしたギーやバルテにも噛みつくから初期の毒殺魔みたいな感じになってる
マックリーへの魔法攻撃?あれは直前に剣花団の悪口言ってたからまぁええやろ - 120二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:18:47
呪いのパスが繋がった影響でバルディア殺した時にガイに正体バレるんじゃないかって冷や冷やしていますよ
- 121二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:25:44
魔剣は発見された順番にナンバリングされてるってことでいいんだよな
デメトリオ先生が使用した魔剣が第五魔剣な所に魔剣歴史の長さを感じる
第ー魔剣とか相当昔に編み出されてそうだ - 122二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 04:51:44
カティとピートがダントツで狂ってるよな
個人的にだけれど、カティはまだミリガンとかに救われそうだけれど、ピートは周りとも拒絶してるから孤独に暴走して堕ちそう - 123二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:58:15
オリバー除けばそうだね
オリバーはもう既に手を下してて絶対に戻れない、難度も狂気の沙汰と言えるレベルの過酷の道を今現在も全力疾走中(自分の寿命と同士の命を燃やしながら)だからヤバすぎる…
コレで表では優等生扱いされる位自己制御出来てるんだから、ある意味そこらの凶人より狂ってて怖い&悲しみがあるわ
- 124二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:35:49
- 125二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:41:57
- 126二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:49:04
- 127二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:52:49
聖光教団のキャラデザが速く見たい前回ラストでファーカーと一緒にいたクーニグンデくらいは今回で挿絵もらえるかな?
- 128二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:55:15
8巻読んで以降、死神の群れ相手に無双する姿を見たいと思ってる仲間は自分だけでないハズ
- 129二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:09:32
絶界詠唱は8巻のオリバー曰く、『一流所の魔術師が入念に準備してそれでも数十分維持するのがやっと』らしいけど『前準備なしで丸1日維持できますが何か?』くらいは言いそうだな
- 130二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:06:02
今回戦う「律する天の下」は3年生の時に渡りと戦ってるんだよね
デメトリオは(主にバネッサのせいで)社会見学させたこと後悔してたけど結果的にあの時の予習が活かされたら報われるな - 131二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:49:06
次の教師戦終わったら流石にオリバーの正体バレとか来るかね?
いくら何でも異常事態中の異常事態って事になるだろうし、生徒も含めて徹底的に情報洗うとか(自白薬とかも込みで)あってもおかしく無さそうだが - 132二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:28:33
- 133二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:39:45
あるかもね、怖すぎだが…
イヤまあ学園生活と並行してオリバー達同士が暗躍するのがこの作品の肝なのと、教師がまだ結構残ってるから、まだ継続する線も全然あるかもだが…
ただ戦争は大きな契機になりそうなのと、剣花団にもどんどん不穏さが出て来てるし、主要な上級生がほぼ居なくなるしでそろそろデカい爆弾投下されてもおかしく無いタイミングだから結構怖いんだよなぁ
- 134二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:06:22
バルディア先生あんまり嫌いになれないんだよな
ガイへの態度とか呪者の性質考えるとなんとも言えない
やっぱりあれだけ呪い抱えてると人格に影響あったりするのかね - 135二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:42:10
バルディアの人格は性根のところから捩れ切ってるよ
でもバルディア先生だから耐えられてるんだ
個人的には呪いを内にひめるためだけに肉体の時を進めることを禁じられてるってのがやばい - 136二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:44:33
- 137二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:48:55
他の教師たちが掘り下げられて初登場時と印象が変わる中でバネッサだけはずっと変わんねーな…
- 138二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:55:19
- 139二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:00:57
- 140二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:01:56
宇野先生が14巻執筆時にバネッサの戦闘書くの面白いみたいなツイートしてたから今回大暴れするかもしれん
- 141二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:44:06
キンバリーの教師陣化け物多すぎ
デメトリオとか今でもよく勝てたなと思う - 142二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:37:32
ダリウス君も普通に倒したけどまともに戦えば一瞬で全滅ルートだったしね
魔剣に到達できるほどの魔法剣の才能とそれと同格の魔法薬の才能、あと何気に初登場時に3節呪文ジャブで使ってるあたり呪文にも秀でてるだろうし - 143二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:01:46
怪物揃いの教師達のなかでもギルクリストは頭一つ抜けてる感がある
戦闘描写を読んだこともないのに - 144二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:09:53
- 145二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:12:13
- 146二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:59:10
- 147二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:05:35
なおキンバリー教師陣はほぼ全員が死神1体くらいなら余裕で朝まで持ち堪えられる模様
復讐対象の7人は別格にしてもそれ以外の教師陣も尋常じゃない実力者だね - 148二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:06:20
デメトリオはグランドレコードと魔剣という呪文と剣技両方の極みに至ってるのがやばすぎる
どちらか片方だけでもヤバいのに - 149二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:07:55
オリバー、最大のアドバンテージが魔剣だから相手も魔剣使えるとマジでキツイんだよな
ソウルマージはもちろん凄まじく強力だけど、あくまで母親の劣化版だから地力が尋常じゃ無い教師連中相手だとようやく同じ土俵に立つ権利を得られる位で力量自体は相手が遥かに勝るって感じなのホントヤバい(ほぼ自殺と変わらんレベルの博打だよ)
これからまだ4人も教師居るの考えるとエンリコもデメトリオもオリバーに憐れみを向けるのも納得しか無いぜ… - 150二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:27:08
デメ先は元は村付きだったのが異端狩りとして大成してるの才能がえぐい
- 151二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:18:00
結局完全に油断してたダリウス、そもそも武闘派じゃない上奇襲だったエンリコ相手が都合良すぎただけで普通に戦ったらああなるよなって感じではある
油断も隙もないであろうエスメラルダ、ギルクリスト、バネッサあたりはちょっと考えたくもない
- 152二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 08:18:55
普通の流れだったら戦いを重ねるたびに強くなるからいいんだけど、オリバーに限っては戦うたびに寿命縮めるし同志は減るしで消耗ばっか積み重なってくからな……
魂の融合率的なのは多少上がってそうだけど - 153二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:00:26
一年一殺ではもう間に合わないからどこかで一気に二人しとめるのかな?
- 154二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:05:10
戦争でリバーシであるファーカーが活躍すると思うから、同じくリバーシのピートにもフォーカス当てられると思ってるけどどうなるかなぁ
ピートは気質や渇望が内や身内への情に、他の剣花団メンバーより特化してるから物語性を広げるイベント来るならココラだと思うけど - 155二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:50:30
- 156二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:22:57
- 157二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:26:33
- 158二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:28:50
- 159二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:32:35
- 160二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:35:28
フェイステイシーもしくはオルブライトとは仲が良いからここからも広げられる余地がありそう
- 161二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:39:19
- 162二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:40:56
- 163二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:44:49
異界好きの哲人が爆上げさせてるんですがそれは
- 164二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:45:11
どっちかと言うと庇護対象への情って言うより自分が支配してるものに手を出す事は自分を舐めてるって事と同じ事って言うヤクザのプライドみたいなもんじゃないかな、あれ
- 165二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:28:55
戦争とは言うがどれくらいの規模でやるんだろう
クーニグンデ1人なら今巻だけで倒せそうだけど導師全員と相手するなら4巻くらいは欲しい所 - 166二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:46:14
このラノベは可愛い子すーぐ死ぬ、オフィーリアとかダリウスとかクロエとか、バルたんもタヒんじゃうんだァ、悲しィィ!
- 167二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 11:30:04
- 168二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:33:17
ヤンデレ後輩だぞ
ダリウスが可愛くないわけない - 169二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:33:02
明かり持ちのババア含めた6人でクロエを追い詰めてるあたりやっぱり大概だよ
クロエもこの顔ぶれなら星の一つも堕とせるって言ってるし - 170二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:05:28
10巻こないだ読み直したけど、面白いけど読み終わった時の疲労感と悲しさが...
カティの異常性判明→上級生の大会&生徒会戦決着→ナナオとイチャイチャ→デメトリオとの決戦で魔剣を使われ窮地に→オリバーの過去判明→デメトリオと決着→ユーリィとの別れ
で感情がジェットコースター - 171二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:25:23
一巻プロローグでクロエが他人から明星って呼ばれてたのが地味に気になってるんだよね
あの世界で星がつく異名を持つことに意味がないとは思えないし、クロエの野望に関係する話なのかもしれない - 172二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:25:42
それでいくと、イラスト出てないから分からなかったけれど、グウィンのキス友はどんな系統の子だろう?
可愛いのかな? - 173二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:22:13
- 174二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:37:13
キンバリー関係者の過剰な持ち上げ
面白いんだけど世界何狭いように見えてちょっとやなんだよね - 175二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:07:03
楽しみだけど確実に死人出るだろうから怖い
- 176二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:52:34
キンバリーに強者集まってるのは個人的には全然良いんだが、世界の広さを感じさせる為にも他の強者ももっと出して欲しいとは思うな(実際、かなり世界観作り込んでそうだし)
そういう意味でも戦争編は期待(異端◯者やファーカーっていった今までとは毛色が違う奴ら、そいつらへの対抗の為にもしかしたら応援で来るかもなキンバリー以外の魔術師とかの活躍見れそう) - 177二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:08:42
てかあの7人で攻めないと確実と言えないクロエ何?
- 178二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:45:34
リバーシの優位性は2巻でかなり言及されてたから、ここでファーカーがその性質を発揮して見せて欲しいな
今の所性にまつわる部分以外今一リバーシが特別って感じさせる所少ないから、リバーシ凄ぇ!って思わせて欲しいぜ - 179二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:57:59
重要なのは精神性が腐ってはいるくせに私可哀想でも貴方も可哀想だよ私ほどじゃないけど、ラブチュッチュって言ってるとこだろぉ!?醜くて可愛い、やっぱ可愛いんだなぁ呪術師は
後ダリウスは性格可愛かったじゃん、クロエに剣をガーランドより褒めて貰えなくて薬作りの方にリソース費やすとか
- 180二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:19:24
試し読みか画像追加早くきて欲しい
こっちは狂いそうなんだ - 181二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:52:51
- 182二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:07:01
ごめんamazonの紹介ページね
ミストラルだぁ……死ぬのかなぁ - 183二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:27:47
見せて…(乞食)
- 184二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 04:42:13
なんか新キャラ2人くらい居るな
- 185二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 06:17:29
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 07:39:40
開戦までははやそうだけどそんな話進む感じないな
- 187二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:27:52
バルディアの挿絵来てくれるだろうか?
そろそろ教師戦近づいてるだろうし来てもおかしく無さそうだからちょっと期待
バルディア魅力的なんよなぁ - 188二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:15:44
バルディアは出番多めだし次って感じがビンビンだよね
おどろおどろしい感じで描いてほしいなあ - 189二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:24:46
いよいよ、5年かぁ
オリバー達が1年の時のゴッドフレイ統括達の学年に並んだ事考えると感慨深いな
統括は格があり過ぎてなかなかあのレベルで存在感出すのは難しいだろうけど、(オリバーの裏の顔は除くが)同学年になった皆は頑張って欲しいぜ - 190二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:36:58
いいよねバルちゃん、オリバーの言う通り呪術師って可愛いよね魅力的だよね、ガイお前その呪い変われ
- 191二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:11:40