- 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:49:28
- 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:50:53
キヴォトスに停学の概念ってあるのか?後、その切り取り方だとヘイローがえっち。
- 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:51:45
ネルは出席日数がやばいらしいので少なくともミレニアムは進級の概念がある
- 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:51:45
ワカモ…
- 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:52:46
アルちゃんは遅延証明書だか売り捌いて儲けようとしてたしゲヘナにも一応あるはず
- 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:24:23
進級とかを決めるのは生徒会ではなくてロボ達が決めてるのかな
それかAIとか - 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:26:07
- 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:27:00
なら教室もいらなくね?ってなる
- 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:14:36
学生証でログインしたアカウントでBDや通信授業を規定単位数分だけ受けて、その上で定期テストを合格しないといけないって事はあるかも?
その単位判定やアカウントログインは校舎内のローカルネットワークに繋げないと出来ないってなってるなら、登校する必要は出てくる事になる
まあこれも勝手な想像でしかないけど…… - 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:16:17
出席する必要ないならユズが留年したのが謎だから多分出席による成績がある
- 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:26:38
校風的にゲヘナはその辺ユルい説
- 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:29:28
ヒナはテストで満点しか取ったことがないので少なくともテストなどの模試の概念がある
- 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:30:30
トキは学力じゃなくて不登校だから留年なのでキヴォトスでは出席すること自体に意味があると考えるべき
- 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:47:37
アビドスの「成績」と「登校」って割と謎