対極な性格だけど仲のいい悪役/敵キャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:58:15

    どんなのがいるかな?

    主人公とライバルが対極な性格なパターンは多いけど、ふと気になって

    アニメやゲーム特撮等もありで

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:17:59

    BLEACHのウルキオラとヤミーとかもそんな感じだな
    冷静で淡々としたウルキオラと雑で豪快なヤミー

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:22:02

    性格とか趣味嗜好とかが真逆でもお互いをリスペクトするような関係いいよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:24:52

    転スラのクレイマンとラプラス
    ちなみに画像はクレイマンが主役の外伝クレイマンリベンジ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:25:21

    >>1

    右のを書きに来たらスレ画だったわ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:28:40

    リゼロのエルザとメィリィ

    妖艶な殺人鬼のエルサと無邪気な魔獣使いのメィリィ
    対象的な性格だが、仲の良い姉妹のような関係

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:36:26

    鋼の錬金術師のラストとエンヴィー

    妖艶だけど真面目なラストと飄々としていて享楽的なエンヴィー
    まあ、ラストは他のホムンクルスとも上手くやってたが、エンヴィーが一番対象的で、なおかつ仲が良かったと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:44:11

    Fate/stay nightのキャスターと葛木宗一郎
    対象的な性格だけど無自覚にラブラブしてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:46:16

    >>5

    自分は逆に左のを書きに来たらスレ画だったぜ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:47:17

    HUNTERⅩHUNTERの幻影旅団はメンバーのほぼ全員がそんな感じの集団だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:50:44

    イザークとディアッカ
    無印の時は敵だったので

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:09:25

    セレナードの側近のヤマトマンとダークマンは仲良くはないけど対照的だよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:15:26

    『ダイの大冒険』のミストバーン&キルバーン
    無口設定のミストバーンが
    「対極の性格ながら妙に気が合った」「我々の仲は決して嘘偽りでは無い」とか言っちゃう位には仲良し

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:18:18

    もしかしてスレ画は両方作者同じ?
    絵が似てる気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:20:41

    >>14

    ダイの大冒険と冒険王ビィト

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:21:15

    >>14

    同じですな

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:24:17

    豪快な性格(だった)男と計算深い性格(だった)男の友情

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:43:21

    >>15

    >>16

    ありがとう

    先生達のこだわりなのかな…いいよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:40:09

    アニポケのオニキスとサンゴもここに含まれるかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:11:13

    仮面ライダースーパー1のジンドクマ四幹部

    対象的な性格に加えて、ライバル同士でもあるため、対立したり嫌味を言い合う事が多い
    が、画像のように一緒に食事をしたり、一緒にかき氷を食べたり、仲間がスーパー1に倒された際は「仇はとってやる‼」と決意する等、意外と仲の良い面もある

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:32:37

    >>20

    画像が可愛くて草

    こんなん見せられたら後半に人が減ってくると哀愁出そう

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:25:22

    >>17

    まさかの再登場の仕方だった

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:39:23

    >>21

    ジンドグマは2クール目の敵で1クール目はそこそこシリアスな敵だったからなおさらギャップを読んだのよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:49:48

    >>17

    陸と海で抗争して手を組んで反動で死にかけて一度殺し合って片方生き残ったけど結局お互い消滅しかけてなんやかんやで復活して

    なんて付き合いが続いたら最後は俺たち手を組んだ時だけ上手くいくみたいだななんて言いながら消えていったの好きよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:52:20

    味方側のキャラだけどスピード型とパワー型のソフィアとノエル

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:07:59

    暁 
    金しか信じられなくなった角都とジャシン教崇拝の飛段

    普段は悪態をつき合う関係だが
    いざ戦闘時にはお互いを気にかけあい、息の合ったコンビネーションプレイも見せる

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:51:34

    >>10

    そういやウボーとクロロってほんとに性格は対極なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:53:05

    俺は>>5>>9を紹介するぜ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:57:23

    ゲームの展開も面白かったからこの2人結構すきよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:41:15

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:32:21

    幽遊白書の戸愚呂弟と左京

    雇い主と傭兵みたいな関係だが互いの過去を話してるくらいには仲が良い

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:50:45

    >>1

    サムネ左は、『知性派』を名乗る敵キャラが、暴力派のベルトーゼ(下)を毛嫌いしていて、おまけページでノアについて、

    「『魔人博士ノア』……同じ知性派魔人(ヴァンデル)として興味があったが、ベルトーゼの友人と知って、会う気が失せたよ!!」

    とコメントしてたのが、ちょっと笑えた

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:34:33

    いざ登場したらベルトーゼの友人やれるのも納得だと思われたやつ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:15:53

    電磁戦隊メガレンジャーのシボレナとユガンデ

    参謀で卑劣な作戦を得意とするシボレナ
    行動隊長で力押しの破壊活動を好むユガンデ
    対極の性格だが同じDr.ヒネラーに造られた兄妹分であるため仲が良い

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:54:57

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:31:48

    アカメが斬るのウェイブとクロメ

    熱血漢で真面目なウェイブと口数が少なく表情の変化も乏しくマイペースなクロメ
    当初はクロメがウェイブをからかうシーンが多かったが、やがてクロメがウェイブの実力を認めて仲良くなった

    ちなみにアニメと原作の漫画で結末が異なり、漫画では最終的に二人は恋人になってる
    アニメ版では戦友の関係で終わってる

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:28:01

    性格が違っても
    目的が同じだったり
    実力を認め合ってるから仲良かったりな感じね

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:24:12

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:16:13

    >>2

    ヤミーに対しては軽口を言うウルキオラ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:40:50

    セーラースターズのアルーミナムセイレーンとレッドクロウ
    クロウが消滅直前に「ゴメン…セイレーン」と呟くシーンがしんどかった

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:58:21

    Fate/Zeroの言峰綺礼とギルガメッシュ

    利害で手を組んだ関係だが、対極的な性格でありながら相性は良かったようで、かなり仲が良い

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:26:08

    >>17

    色々あって殺し合いして片方いなくなった後に勝ち残った方が相手を「唯一友と呼べる男」と言うまでやった

    後になんやかんやあって両方復活して手組んでるのハチャメチャに円満になってて笑うんよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:42:39

    ケンガンオメガの申武龍と夏厭

    『蟲』というテロ組織の頭領ながら生真面目な夏厭と『繋がる者』と呼ばれる最強の存在ながら常に気の向くままに生きてる申武龍
    夏厭はフリーダムな申武龍に振り回されてる事が多いが、何だかんだで仲が良い

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:00:37

    アイシールド21

    チームスポーツ漫画系だと結構いそうね

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:05:59

    >>17

    ゲームからのキャラアクア団マグマ団卒業してる

    漫画オリジナルキャラ達クールに見えて一番アクア団マグマ団という仲間の枠組みに固執してたのでお互いの組織を再興するために一時的に手を組んでたな

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:51:25
  • 47二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:52:41

    >>2

    こうしてみると

    ベジータナッパタイプに見えて結構ひねってあったんだな

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:28:11

    仮面ライダー龍騎の北岡秀一と由良吾郎

    仮面ライダーゾルダの変身者であり、常に飄々とした態度で「人間の欲望を愛してる」と豪語する「黒を白に変えるスーパー弁護士」の北岡秀一
    その秘書兼ボディーガードを務める寡黙で誠実な由良吾郎

    対極的な性格の二人だが、血みどろのライダーバトルの中で一度も仲間割れすることなく、最期まで良いコンビだった

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:24:55

    短い間だったけど
    ブラスのおだやかさと
    キギロは功名心や嗜虐心は強いけど仲間の足は引っ張らないのもあって
    仲良くしてたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています