- 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:14:12
- 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:15:18
👺
- 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:16:19
あの世界で一般通過純美の騎士するなら相応の実力がなきゃ無理よ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:18:40
純美の騎士団とかいう人助け大好きなヤベー勢力
なんか髪伸ばすやつとか槍使う奴とか鼓舞するやつとか色々いるけどそいつら昔集団行動してたのすごいな - 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:19:06
よくグラモスの余燼のバケモンサイズスウォームよりでかいスウォームを倒したと思ってる人間いるけど逃げ切っただけだから注意な
それはそれですごいとはいえ - 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:19:11
アルジェンティと開拓者って設定上どっちが強いんだ…?
- 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:19:39
ああ見えて現状目に見える範囲ではコイツの真面目な本気は見てない
- 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:20:40
演舞典礼でも純美の騎士が全員滅茶苦茶強く美しく浮世離れしていて人件費がかからないって言われてたしな
- 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:21:40
スラーダオーディションも舞式典礼もそれなりに本気ではあると思う
- 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:22:11
まず広大な宇宙を単体で渡り歩けてる時点でめちゃくちゃ強い
- 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:22:19
純美の名に恥じない行動をしまくってるせいで能力と人格と変人度が上がりまくってる印象
- 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:22:26
- 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:22:42
列車で決闘して決着ついてた
- 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:23:07
ネタでもガチでも純美の指令説がある男だ、面構えが違う
顔がいいって意味でも指令級だ - 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:23:36
運命は普通に残ってるから…
- 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:24:03
- 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:24:41
スウォームがなんかおかしいだけで行人は星神が逝去した運命でも発生し得るんじゃねぇかな
- 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:25:22
1番頭おかしいのはただ逃げ切るんじゃなくて列車のために囮になりつつ、最低でも一緒にいると言ったカンパニーの人間を守りつつ逃げ切ったことだと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:29:02
もし、餅のアルジェンティが膝ついてる相手がイドリラだったとしたら、もはや星神に愛されてるってレベルで力を与えられた使令って可能性もあるよな
- 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:31:09
奇妙な縁でブートヒルと一緒になった男
演舞典礼でもどっちもいたし - 21二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:34:47
- 22二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:36:14
そこかしこに首突っ込んでるからナナシビトとタメはれるぐらいの冒険と実践経験積んでそう
ピノコニーに来るまでの寄り道で何人か助けてたし - 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:36:49
関係ないけど一瞬すみびの騎士かと思った
- 24二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:38:12
純美の騎士は基本普通の行人なんだけど出どころ不明の単独星間移動能力を持ってる
星間にある虚数の壁を自力で越える星間移動は使令とか星神のやることだからこの異常な能力に関してはマジで謎 - 25二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:39:43
実際生全てが星神由来じゃないにしろ生き方で露骨にバフかかってそうな節あるからなあの世界
あそこまで純美を体現した人生送ってりゃ当人のメンタルの強さ以上の何かが恩恵として現れててもおかしくない - 26二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:42:55
開拓者、青雀、ブーちゃん、アルジェンティの謎メンツで写真撮ったの好き
- 27二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:44:39
実際の性能でも集団戦大得意なうえで多少なら相手が単体でも戦える、祝福(知恵)が揃えば隙なしという明確な弱点はありながらも器用さとロマンを兼ね備えてるの好き
- 28二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:01:47
毎回戦うけどガチの敵としては一度も戦ってないよね
- 29二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:13:49
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:40:19
この顔で吹いた笛から地獄みたいな音(要約)するの大好き
クソ強メンタルだけどピノコニーの夢で手を下した親友が出てきた時目覚められなかったの人間味あって良かった…いや辛い良くない - 31二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 04:38:14
それは普通に列車が開拓した星軌使ってるんじゃない?
- 32二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 04:51:01
どっかで見たのはホテルを介さず夢に入ったりデーさんの夢にも入ってなかったり色々変なことしてるんだよなこの騎士
他の純美の騎士がまだそんなでてないけど天武典礼でモブの純美の騎士いてそっちはそんなでもないみたいだし
この騎士だけがおかしい可能性ある - 33二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 04:57:19
少なくとも模擬宇宙で助けてくれる人たちはアルジェンティくらいの力ありそうよね
ガラハド・アイカーンとか - 34二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 04:59:13
どこでトラブルに巻き込まれるか分かったものじゃないスタレ宇宙を単身渡り歩くのは並大抵の実力や生存力じゃまぁ無理だからね
純美の騎士は騎士なだけあってそれ相応の実力がある - 35二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 05:19:40
こいつがいる時のまぁなんとかなるだろ感は異常
- 36二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:36:00
一応騎士の決闘で負けたりするからそんな絶大な強さを持ってるわけではなさそう?
にしても生存能力は滅茶苦茶高そうだが…… - 37二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:41:49
絶対本気じゃないぞこいつ
- 38二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:27:56
本気じゃないというより本人の自覚してない超パワーがある系じゃないかと思ってる
スウォームの件も朦朧とした意識でイドリラ様の存在を感じたらなんか何とかなってたみたいな事言ってたし
通常時は彦卿とかあのあたりの行人クラスとしては上位くらいのランクかなと
- 39二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:32:20
たぶん決闘としての本気とスウォームみたいなガチの敵に対しての本気は違うんだろうね
決闘相手に殺す気でかかれるような性格じゃなさそうだし - 40二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:34:47
というか本気を出してないとなると
開拓者と会った時や演武典礼の時はともかく
雲璃との決闘は孤雲に対してめっちゃ失礼になってしまうからな - 41二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:31:51
最初に敵モデル作っといたおかげで制作側的にも便利屋扱いされてるイメージ
- 42二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:14:10
- 43二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:31:03
決闘を相互理解に使うタイプの騎士道持ちだし雲離の時とか信じる純美のための決闘だしで普通に決闘自体は本気で平常時の実力は彦クラス
ただ純美の歌が野性的すぎたり親友の末路的に獣化する暴走形態的なのはありそう - 44二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:23:17
なんかアルジェンティだけ生きる世界というか価値観というか雰囲気とかが他の人とは全く違う感じがするしだからこそ来た時には空気の中に純美の空気というか(こいつ来たんならなんとかなるやろ)の空気を感じるようになっている
- 45二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:33:48
なんかジェパードと同じタイプというか
負けても負けていないみたいな状態を維持できるから野試合ならどこまでも喰らいつけるみたいな印象がある - 46二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:36:13
ジェーちゃん開拓任務で列車組3人を2度相手にしてるけど説得負けしかしてないんだよな
- 47二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:49:08
一時的な上振れや相性差、長所の違いはあるだろうけど雲璃彦卿ブートヒルアルジェンティ辺りは同じぐらいになるイメージある
- 48二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:09:57
炭火…黒鎧差分?(妄言)
- 49二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:14:45
- 50二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:32:10
アルジェンティは終焉から何かしらの予言(恐らく悪兆堕ち)をされているらしいから割と厄い節もあったり