- 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:46:43
- 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:47:55
- 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:48:44
- 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:54:53
量子っぽい色合い、鎌、蝶みたいな装飾
これはスタールイーファントム - 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:11:31
吊り橋効果(自演)
- 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:13:36
こう見ると量子以外あり得ないってレベルで全身紫だな
- 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:23:40
- 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:56:33
- 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:02:56
同位体をどう言うレベルで用いてるかによる
大抵は同位体って言ったら姿も声帯も相違ないレベルの存在を指すけど似てる要素あるからモチーフかもってレベルで同位体という言葉を用いる者もいる
予告番組で公式が既存崩壊シリーズとの関わりとしてわざわざ触れたのがファイノン・キュレネのみである以上
同位体扱いのキャラは前者の条件に(ファイノンの声優判明してないけど)当てはまるその2人のみを同位体と言っていいんじゃないかな
- 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:33:05
割と早い段階で開拓者と会いそうで楽しみ
どんな声なんだろ - 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 04:55:40
大鎌ってだけでもかっこいいのに更にドラゴン召喚とかあまりにも贅沢過ぎる
- 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 05:05:49
脇おっぱい鎌ドラゴン
男の子が大好きな要素詰まってるね - 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 05:06:55
めちゃくちゃ童顔だからおっぱい見るとびっくりする
- 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 05:11:18
- 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 05:14:05
ぶっちゃけキャストリスをメビウスって言ってたのは13英傑に無理やり当てはめてた奴だけだと思うよ
最初の絵と3Dモデルの印象だいぶ違うけど最初に出てきた絵の段階でメビウスってのは無理があるって指摘も結構あったし
- 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 05:15:03
まぁあれはキュレネが露骨なエリシア顔だったし他も英傑でしょって大雑把な推測で言われてただけで元から根拠めちゃくちゃ薄いから
- 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 05:15:57
あーそうなんだ、外見的には死生っぽいのにメビウスって意見しか聞かなかったから何か根拠があるのかと思ってた
- 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 05:27:10
ぶっちゃけホヨバの同位体は今回のキュレネみたいにマジでまんまな見た目してることが多いからな
彦卿みたいな特殊パターン(爺→ショタ)でもない限りは基本的に見た目が違うならほぼ同位体じゃないと思ってもいいんじゃないか - 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:11:22
ドラゴン召喚は雷の律者っぽい
- 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:17:33
どんな性格なんだろキャストリス
- 21二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:42:37
- 22二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:34:31
- 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:45:24
ストーリーでもニカドリーにビーム撃つのか単純に追加される精鋭以上のエネミーがニカドリーしかいないからなのか…
- 24二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:13:05
流石に非実装バージョンで主役級の活躍はしないだろうからニカドリーはドラゴン際立たせる為ってだけだと思われる
- 25二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:39:02
多分オンパロスキャラ全員にちょっとずつ英傑っぽい要素乗せてるだけで完全な同位体はキュレネファイノンだけだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:25:27
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:43:42
どうもしないが
てか同位体スレじゃなくね - 28二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:43:53
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:45:17
ブローニャとブローニャの同位体であるハッカーバニーの同位体である銀狼がいる時点で二人以上いるは今更
- 30二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:48:28
キャストリス自体はまあスタレのオリキャラでしょ
2.7予告番組で発表されたPVでは「抱擁の権利を〜」って言われてたんでオンパロス開始時点ではOPでの開拓者ハグみたいな事は出来ない状態なんだろうか - 31二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:52:19
キャストリス自体というか黄金裔全員オリキャラ定期
真の意味で同位体なのは名前も容姿も同じなゼーレブロ黄泉くらいや - 32二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:19:43
ところ構わずそういうことするから鬱陶しがられるんだよ
- 33二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:24:10
英傑っぽい要素というよりは元ネタがかぶってるだけじゃねぇかな…パーツの
- 34二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:49:48
ファイノンもキュレネもどれだけ似てたとしてもスタレのオリキャラだからね
- 35二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:00:18
まぁ並行同位体なら今までみたいに名前が同じだったり公式のどこかや作中で言われたりするんじゃないかな
- 36二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:46:31
- 37二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:48:15
あれは描写的に何かしら超火力攻撃からドラゴンが身を挺して庇ってるもあり得そうなのが
- 38二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:48:59
あれ良く見るとドラゴンが襲ってきてるってよりドラゴンが何かからの攻撃を受け止めてるってシーンだよ
- 39二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:36:48
メビウスみたいな髪飾りがあるから蛇とか死モチーフじゃねとは言われてたけど同位体だみたいな話そんなに見なかったな
実際は蛇じゃなくてドラゴンやったがなガハハ - 40二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:27:23
ゼーレたまに言われるのは単にモチーフが「死」だから鎌とか蝶とか色々と要素が似通うからってだけかな
メビウスみたいな冠は何かの神話で死にまつわる逸話があるかどうかわかんない - 41二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:07:17
召喚物重ねて防御するのいいな
アグライアとかも咄嗟にやってくれると画になりそう - 42二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:54:28
思ったより顔がぽやっとしてる
- 43二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:22:35
左右の目の位置バランスおかしくない?
- 44二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:57:34
ほっぺቺቻቺቻしたい
- 45二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:00:17
なんか体溶けてる描写あったよね
- 46二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:04:50
>>43 左目のすぐ下にパーティクルがあるからそれにつられた目の錯覚
クリックするとちゃんと下まつげの位置ズレなく見える