日本だとサイアーラインがまだ浅いからそういう話は少ないけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:11:31

    その産駒最高傑作と言われてた馬より他の同産駒の方が明らかに種牡馬実績が良かった例

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:34:04

    ロベルト最高傑作でブライアンズタイムと血統構成めちゃくちゃ似てるサンシャインフォーエバーくんが失敗するわけないじゃんね😆

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:37:12

    ノーザンダンサーだって一番版図を広げたのは条件戦勝ち止まりのダンジグだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:52:55

    >>3

    ノーザンダンサーだとニジンスキーいるから題意にあわなくない?

    ダンジグにおけるチーフズクラウンとデインヒルとかならわかるけども

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:03:37

    いわゆるロベルトみたいなやつか

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:34:47

    それこそブライアンズタイムなら最高傑作のナリタブライアンは早逝したことを考慮しても
    その残した2世代の種牡馬実績がズタボロなんで他のブライアンズタイム後継種牡馬に負けまくってるよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:46:47

    サイアーライン繋いでるのがまさかのシルヴァーホーク

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:47:47

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:49:03

    >>6

    ブライアンズタイム産駒で一番種牡馬として活躍したのはタニノギムレットやんけ

    ほぼウオッカだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:49:43

    ウオッカがもしも牡馬だったらの世界線が見てみたい

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:37:34

    テスコボーイとかパーソロンてそんなんじゃね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:39:44

    >>11

    流石に種牡馬としてはサクラユタカオーよりトウショウボーイだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:43:17

    >>12

    孫世代まで考慮しちゃったとか

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:50:40

    現状だとディープインパクトよりブラックタイドの方が強い孫出してるとかそういう話か?

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:07:27

    サイアーラインなんだから孫の世代とかも考慮するのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:07:55

    >>14

    ディープインパクト→コントレイル、オーギュストロダン

    ブラックタイド→キタサンブラック→イクイノックス


    ……う〜ん、コレ見るとディープとタイドはノーザンダンサーとアイスカペイドみたいな関係性に思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:13:56

    >>15

    1を見たら孫は関係ないだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:15:40

    >>14

    それはそいつらの種牡馬実績じゃねえからな

    そいつらの息子の種牡馬実績だ


    種牡馬実績だとディープとタイドには越えられない壁が存在してる

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:23:17

    トニービンは種牡馬成績はジャンポケが1番良かったけど他があまり伸びなかった感じか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:47:57

    >>17

    実はサイアーラインの話じゃ無いんだよね、このスレ

    あくまで当人の種牡馬成績の話

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:12:41

    グラスワンダー産駒のアーネストリーとスクリーンヒーロー?まぁ競争成績は近いが

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:13:50

    >>20

    ファロスとフェアウェイって書こうとしたけどそれなら違うか、バートレットチルダーズとフライングチルダーズか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:15:59

    コントレイルがキズナよりも種牡馬成功するかによって日本でも一例ができそうやな

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:23:26

    >>23

    イクイよりソール、おどうより諏訪部とかもだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:39:04

    >>23

    というか日本は多分これからそういう例増えてきそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:09:37

    ハーツクライは現状だとジャスタよりスワブの方が圧倒的に種牡馬成績良くなりそうだな
    競走馬としてはジャスタの方が圧倒的に格上だけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています