アウラってガチで可愛くないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:28:05

    ネタ枠かと思ったら作中屈指美少女ヒロインだったんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:29:13

    ヒンメルとの悲恋とっも美しかったのん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:30:48

    ヒロイン要素
    どこへ!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:30:49

    ここもまた存在しない記憶に満ちている

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:34:58

    >>4

    存在しない……?

    公式に描写されてないだけと言うてくれや

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:35:42

    ガワと声は可愛いよね
    ガワと声はね

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:40:42

    コラボ企画でよく混ざってるから復活したのかと勘違いしていたのが原作未読蛆虫の俺なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:41:08

    >>5

    しっかり“アウラ仲間になれ”を植え付けられとるやん

    アウラを抜かなコイツは一生ポンコツやで

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:41:36

    旅の仲間やん
    元気しとん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:42:11

    性格とわからせ敗北がマッチし過ぎた結果バズったんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:42:50

    >>7

    待てよ

    過去編なら公式小説や漫画の一部で再登場してるんだぜ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:43:55

    "500歳"の"少女"!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:46:11

    フリーレンおばあちゃんと同じく見た目だけは少女だよね 見た目だけはね

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:49:52

    お前は激エロボディとわからせ属性はある…ただそれだけだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:53:33

    >>12

    >>13

    待てよ

    アウラは充分に少女と言えるんだぜ?

    俺は女の子のフリーレンだぜ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:56:54

    こことかツンデレなのに家庭的一面もあって良かったよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:59:16

    どんだけ人気出てももうアウラはいないじゃない

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:01:44

    雅様よりも歳食ってるのに美少女を名乗るなんて
    感じ入ったよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:02:30

    >>3

    敵幹部と恋してしまうのは王道なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:46:38

    アウラとのデート回 どこへ!?

    ツイッターは俺を騙したのか!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:51:43

    社蓄おアウラ見せて

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:51:47

    可愛いし屈服させて奉仕させたいんだ

    ゼーリエになんとかしてもらおうかぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:52:20

    >>16

    フリーレン様を乗っ取ろうとしてんじゃねぇぞ こらっ (꜆꜄⩌⤚⩌)꜆꜄

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:52:43

    >>20

    教えてくれ、主人公はババアなのにどうして同じババアとのデート回なんてあると思ったんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:54:39

    アウラの可愛いシーンはいくつもあれど

    ここの戸惑うアウラが最カワだと自負している

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:55:22

    >>24

    1...

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:56:59

    ふーーーっ 幸せなその後ありがとうございました


  • 28二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:57:59

    ゼーリエとかユーベルみたいな胸はあるけど目つきがアレな女子ばかりなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:59:46

    >>28

    ......

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:01:10
  • 31二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:04:29

    でもね俺…3割くらい公式も悪いんじゃないかと思うんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:08:18

    >>31

    やばっどう見てもパーティー内での気苦労が絶えない常識人ポジに見える

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:08:45

    >>31

    ミ、ミーには私がいないと駄目じゃないとか言って途中からひょこひょこ出て来るヒュンケルみたいな奴に見える...

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:14:47

    作中の影響活躍度合いならぶっちぎり1位のゾルトラーク発明者の方はまるで話題にならないのに悲哀を感じますね

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:18:40

    愛したヒンメルがいなくなって人を守る意義を見いだせなくってのヒンメルはもういないじゃないは麻薬ですね

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:20:57

    どっかで見たコンビニバイトの格好が似合いすぎてたんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:34:07

    老いたヒンメルになら勝てるであろうに
    どうして死ぬまで引きこもっていたの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:36:03

    >>27

    魔族が死んだら骨も残らないんスけどどうするんスかね

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:38:42

    小説だと接してた少年が死んだことに色んな思いが駆け巡ったみたいっスけど一瞬で魔族の本能が塗り潰したところに悲哀を感じますね
    まあそれはそれで少年を殺した魔族は手駒にするんやけどなブヘヘヘ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:41:10

    >>27

    ◇この謎のアイテムに描かれたドヤ顔の意味とは…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:43:21

    >>39

    オネショタ…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:44:45

    まあ気にしないで
    過去編でいくらでも活躍盛れますから

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:45:02

    共闘展開…激アツ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:45:44

    >>42

    南の勇者戦でアウラは何してたのか教えてくれよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:48:02

    >>43

    アウラ大丈夫?

    ソリテールにアゼリューゼ効きそうになくて逃げ回るしかなさそうだけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:59:32

    >>13

    1回

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:02:35

    >>45

    やばっ アウラが半泣きになりながらソリテールの攻撃から逃げ回ってるのが容易に想像出来る

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:03:12

    >>44

    立ってるだけでMP消費に制限がかかるんだよね、クソ.ゲーじゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:08:45

    >>43

    仮にフリーレンの仲間になったとしたらアウラの魔法って格上には通じないし魔族は死んだら跡形もなく消える えっ するから首切り戦法は使えないしで同族との戦いはめちゃくちゃ相性悪そうなんだよね ひどくない?

    ゲームでたまにいる敵の時はとんでもなく厄介だったけど仲間になったらあの時の強さはどうしたんだよえーってなるキャラみたいでやんした…

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:18:52

    こういうキャラって意図して作れないんだ
    希少価値が高まるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:20:35

    >>37

    もしかして通りにいた魔族を老ヒンメルが瞬殺していたのを知らないタイプ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:21:12

    >>34

    クヴァールさんなんて、人類の魔法開発の時計を進めただけの序盤の雑魚やんけ

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:22:20

    あーっゾルトラーク一発で>>52が死んだっ

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:22:37

    >>52

    ゾルトラークヌーッ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:24:07

    確かにデザインは凄い良いけどね …
    まぁ二次創作くらい好きにしたらええやろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:25:11

    アウラ味方化には致命的な弱点がある
    死者の軍勢を引き連れるのはフリーレンの信条からしてありえないが引き連れなくなると戦力が激減することや
    アウラを連れているとフリーレンの魔力制限の意味がなくなることや

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:25:14

    >>31

    どいつもこいつも好き勝手な方向向いてるけどアウラとフリーレンだけは前に視線向けてる姿勢には好感が持てる

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:29:16

    >>49

    まぁそう心配しないで 人間相手のアゼリューゼ用に貯め続けてた魔力を魔族相手にはガンガン消費できるってことですから

    効率的な使い方は”仲間”が知ってるしなっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:30:44

    アニメしか見てないけど原作とキャラ違うんスか?
    野蛮人だと思ってたんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:31:39

    >>15

    >俺は

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:32:20

    >>59

    いいえ!違いませんよニコニコ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:47:52

    >>52

    序盤の雑魚?あの封印解除時点で殺さなかったら手がつけられないことになっていた腐敗の賢老というてくれや

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:53:44

    アウラはもういないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:00:58

    出来の良い二次SSでヒンアウの幻魔を頭に撃ち込まれたのがオレなんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:43:56

    >>64

    出来のいいヒンフリで上書きしろ…鬼龍のように

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:45:54
  • 67二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:49:01

    一緒に泣いてくれる友達=神
    辛い時悲しい時を分かち合ってくれるんや

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:53:10

    >>31

    これらのクリアファイルを見なさい

    これはファミリー・マート・コラボで配布されたもの

    2025年の1月7日に始まったばかりの最新コラボアイテムでさえこの有様なんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:53:48

    リカルド…魔族は悪意は理解できないし感情薄い奴ばっかなのにアウラはやけに人間味あるんやけど大丈夫か?

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:54:53

    髪型が地味に意味不明なんだ
    どうやって作るんだよあーーーーっ!?

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:55:23
  • 72二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:58:38

    >>69

    はい、魔族の感情的な姿を見て取り乱している熹一さんは大丈夫じゃないです

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:00:26

    >>68

    アウラはいいんだよ……

    問題はリーニエだ

    なにをフォーク持ってるこのバカは

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:03:57

    >>73

    なにをって…シュタルク様と一緒にパスタとか食べるためやん

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:05:28

    犬はもっと可愛いアウラ画像貼れよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:06:46

    アウラは置いてるだけでアドとれる超優秀なユニットだからね
    南の勇者戦に連れていくね…

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:07:25

    >>76

    本人のガチンコバトルのスペックを教えてくれよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:09:39

    嘘か真か
    一級魔法使いの大半が正面からだとアウラには勝てないという研究者もいる

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:15:04

    >>77

    さあね

    ただ大けがを負った状態で勇者パーティーから逃げ延びたのは確かだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:18:26

    >>66

    うむ…まさにそれなんだなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:37:18

    人の心滑りさせる二次創作で
    服従させる魔法生み出すようなヤツは良心があろうと高慢ちきなメスブタヤンケって解釈されてて笑ったんだよね

  • 82二次元大好き匿名さん25/01/12(日) 14:19:17

    味方滑りさせたらコラボで引っ張りだこだったかもしれないね
    まぁ、死んだからバランス取れてるんやけどね

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:25:50

    ヒンメルはもういないけど新しい仲間の私がいるじゃない 伝タフ

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:27:37

    >>82

    嘘ツケっ

    アウラはもっとデカいヤンケ!

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:32:35

    何やってんだアウラ!さっさと蘇れよ!

  • 86二次元大好き匿名さん25/01/12(日) 14:34:09

    >>84

    待てよ

    鎧かどうかよくわからない材質の着て寄せてるからそこまで実は大きくないという科学者もいる

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:36:57

    フリーレン公式は葬送のフリーレンだけじゃなくて○○○のアウラの大喜利もやれよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:39:14

    >>87

    1回やってたの見たことあるんだよね

  • 89二次元大好き匿名さん25/01/12(日) 14:41:04

    さきほどアウラが死にました
    魔族「あっ そう」

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:42:23

    でもね俺こういう人気キャラいるの作品として強いと思うんだよね
    スピンオフやら学パロなんかでは引っ張りだこでしょう

  • 91二次元大好き匿名さん25/01/12(日) 14:43:57

    あれ?
    もう一人いたデブと戦ってやつは?

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:48:26

    断頭台のアウラ ミーム的な人気者と聞いています
    原作を読むと笑える要素がないくらい強くてやべー奴と

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:50:14

    >>87

    断頭台に近いのってあんま思いつかないのん…あんぽんたんとかっスかね

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:10:33

    シンプルにスタイル良くて露出度高いエロさある上に性格がわからせ一直線でそりゃ◇ま…人気なるわな

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:15:44

    オトン!ワシが一級魔法使い試験に受かってゼーリエにアウラを再登場させる魔法をもらってくるで!!

  • 96二次元大好き匿名さん25/01/12(日) 16:16:48

    >>95

    あっ

    そんなピンポイントすぎる魔法ないでやんす

    代わりにお前の見た目がアウラになる魔法をかけてやるやんけ

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:21:58

    ユーベル、ヴィアベル、そしてアウラだ
    初登場時はサイコっぽいが途中から人情味があって激カワだと人気が出るぞ

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:17:36

    アウラ改心はありえないから屈服調教ルートよこせ

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:30:23

    >>92

    アウラ、お前には

    足切り性能が糞高いくせして条件そろえばジャイアントキリングできる魔法

    相手の魔欲量を詳細に測れる観察眼

    優位と確信しても油断せず確認を怠らない知性

    強力な軍団を形成し運用できる対軍能力

    大ケガを負った状態でも勇者一行から逃げおおせる逃走力

    自ら身を表すまで発見されない潜伏力

    安全と思えるまで動かない忍耐力

    城塞都市相手に調略を仕掛ける狡猾さがある

    強敵を超えた強敵だ…フリーレンがあそこで嵌め殺さないと普通に人類はピンチだったんじゃないっすか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:33:15

    石橋を叩いて渡る慎重さがあったのに最後の詰めで油断したんだ
    ソリテール…いつもの説明を頼む

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:39:20

    >>99

    勝てなければ逃げればいいし同格程度なら軍勢で魔力削れるから全力でメタったフリーレンとかでもないと倒せないんだよね すごくない?

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:04:11

    >>96

    激えろ やらせろ >>95とやらせろ

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:28:27

    戦士ってやつらはアウラに手も足も出ないんスか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:29:42

    フリーレンの方がきれいだよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:30:42

    そろそろ首を折り返すのんゴロンヤメロォォ

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:31:26

    >>35

    …で、その裏話が読めるのはどの巻なんです?(シュッシュッ)

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:32:34

    すごい数の存在しない記憶が集まってきてる

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:26:10

    >>93

    展望台のアウラ……アウトドア系スピンオフ作品と聞きます

    登山まではやらないが車で景色のいいところまで出かけてちょっとしたご飯やおやつを食べて帰る気晴らしが趣味と


    弁当代のアウラ……グルメ系スピンオフと聞きます

    支給される弁当代をちょろまかすため節約メシを自炊するが生半可な工夫では経営努力を重ねた業者のコスパには勝てないと

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:48:18

    不器用なんだよねぇ…本当は誰よりもヒンメルのことを重視してたんだよねぇ

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:23:39

    胸の大きさを天秤にける魔法にしとけばフリーレンに圧勝できたのになぁ

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:48:25

    Xでもチョロっと話題になってたけど「ヒンメルはもういないじゃない」が煽りとかじゃなくて完全にお変クのテンションだったことが忘れられがち…それがアウラです
    そこ踏まえるとたとえアゼリューゼで仲間滑りしてもマハトよろしく肝心なとこでまた敵に回るんじゃねぇかと思ってんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:01:14

    俺さあ見たことないんだよ
    序盤で邪魔ゴミされた見た目だけは良い強敵ポジで
    改心して味方化もせず復活して再度強敵化もせずに本編での扱いは軽いままなのに公式からここまでプッシュされてるキャラ

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:06:25

    >>66

    幻の関係性“アウラ×ヒンメル”“シュタルク×リーニエ”“勇者パーティ+アウラ&リーニエの疑似家族”の幻魔を打ち込んでくる作品としてお墨付きを与えている

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:10:18

    お前は格好がエロい…それだけだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:12:16

    >>60

    フリーレン=男説だ…

    エビデンスは意外と多い…

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:54:51

    >>66

    不思議やな…なんだかデトロイトを初めてプレイした時のような感じがする…


    アプローチも違う作品なのになんでや…?

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:56:08

    大きめオッパイでポロリしそうな服着てるピンク髪娘

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 05:35:18

    >>103

    ヒンメルならできたッス

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:07:34

    怒らないでくださいね
    でも…ヒンメルはもういないのは事実ですよね?

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:08:37

    >>67

    BBA・シスターズか...

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:18:31

    >>112

    味方化まではしなくても少なくとも何度も挑戦してくるライバルかな?って感じはあるよねパパ

  • 122二次元大好き匿名さん25/01/13(月) 19:56:33

    美少女無罪にならず死をこんなに笑われてるメスブタって珍しいよねパパ

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:56:57

    アウラが速射型のゾルトラークにどう対処するか見たかったんだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:57:34

    >>8

    アウラで抜く…?

    いいや もう抜き済みだということになっている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています