もう止めなって・・・・・

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:58:29

    本物のガオウも多分そう言ってるよ・・・・・

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:59:46

    人間の墓じゃなくてオオカミの神社に魂が入るくらい入れ込んでたのか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:59:58

    なんか封印されている感じだったけどあれなんだろう
    当時の狼を飼った人間どもやばい感じぽかったし、狼の味方をして封印されたんだろうか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:00:37

    人間だしボコボコにすれば解決!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:00:38

    >>1

    でも目覚めたの人間達が神社をろくに管理しなくなったせいだし、スバルも目覚めたくなかったろうに…

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:00:53

    もう見てて悲しくなる

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:01:08

    こむぎ闇落ち回のこむぎ助けてたオオカミがガオウなら
    絶対これ望んでないよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:01:10

    真面目にガオウの人間の友人が残したメッセージとかで解決するやろな…
    →いやお前がその本人かよぉ!!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:01:19

    >>3

    供養塔みたいなもんじゃないかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:01:22

    というかあの神社が弔いのための神社ならスバルも狼の仲間として弔われているってことなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:01:51

    実質人間のガオガオーンよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:02:03

    >>2

    演劇回で昴は村に居場所なく人間の友達一人もいないような奴だったって言われてるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:02:13

    ガオウ様の顔喋っても動かねえなって思ってたけど伏線だったのかよ、全然予想してなかったわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:02:39

    >>8

    まあ変わりにガオウのメッセージ伝えればいいし、これならこむぎにしかできないこと

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:03:05

    こむぎがガオガオーンになりかけた時に助けてくれた狼いたけど、あれが本物のガオウだったのかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:03:24

    動物側はそんな深いこと考えてないリアリストで、人間が何でもややこしくしてるだけだよというお話

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:03:34

    一応あにまんだと結構予想されてたな

    【考察】ガオウ元人間説|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:03:37

    >>10

    なお放置されてボロボロになってる模様

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:03:46

    >>12

    人間社会に馴染めない奴はそこそこいるけど、大神と仲良くなったからさらに変人だと思われていたんだろうか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:06:35

    動物と仲良くしていくわんぷりのラスボスがある意味最も身近な動物である「人間」と言うのも必然だったのかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:07:34

    アニマルタウンを森に変えたところでオオカミは戻って来ないし、何よりスバル自身がオオカミじゃないから新しいオオカミの子も生まれてこないんだよな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:07:36

    >>15

    やっぱりあれが本物のガオウで、昴を止めて欲しい気持ちがあったんかな

    泣いてる

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:07:36

    >>19

    まあ今までの言動からして相当な頑固者なのは確実だし、人と仲良く出来ないから代わりに狼と仲良くしてるんだって思われてたんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:07:53

    こむぎと同様に人間になった動物と思ったら
    動物になった人間だったのか


    だからニコ様パワー暴走で人間→動物の伏線入れたタイプ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:08:38

    >>16

    まあ動物が他の動物を絶滅させるなんて自然界だと割とよくあるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:09:58

    復活させた狼何でザクロとトラメだったのかなって思ってたんだけどそうか・・・・・仲良かったからか

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:13:15

    >>18

    祟りのある怪談の最後のオチはきちんと供養しなおすことだし

    発端がきちんと祀られなくなったことだというのは定番ではある

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:13:31

    昔から動物好きな人がいたみたいだから理解示す人も少なくないと思うんだけどね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:24:40

    >>19

    >>28

    昴は人間と関わりないからアイツら俺襲わないから狼は良い奴って思ってるだけで、他の村人達にとっては子供や家畜が何度も襲われてる悪だって可能性は普通にあるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:28:34

    アヴェンジャー(復讐者)と思ったらプリテンダー(役を羽織る者)だったがその通り過ぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:30:59

    >>7

    七夕回でこむぎがみた夢とガルガルされた時の聞こえてきた遠吠えが同じ声って感想があって

    その声が本来のガオウ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:34:45

    次回予告でこむぎが消えそうな印象受けたの俺だけ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:57:02

    >>28

    狼って家畜や人間を襲う危険な害獣でもあるからな

    イッヌかわいいとは次元が違う

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:59:03

    現状のクマ被害にプラスして
    ・群れで襲ってくる
    ・感染病もってる
    ていうコンボだからなぁ
    そこへ人間側が滅ぼすだけの火力を持ってしまったことが悲劇だった

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:15:36

    こむぎのガオガオーン化を止めたのが本物のガオウなら、ガオウ視点だと過去の恨みに囚われた友が動物と人間が仲良く暮らす未来(アニマルタウン)を殺そうとしてるってお労しい状況なのでは?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:21:34

    でもまだ狼が村に被害出してた描写はないんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:57:17
  • 38二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:59:39

    ガオウ本人じゃない滅ぼした側の種族だからこそ自分でも止められない怨念を背負ってしまった哀しきラスボス

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:06:39

    まさかのサバイバーズ・ギルト持ちのラスボスだったとはな

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:07:11

    動物霊の話は数あれど、動物の怨霊って聞いたことないし
    『他者を恨む』のがキーワードだったのかしらん

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:10:33

    >>37

    むしろ悪い奴じゃ無かったからスレ画みたいな強行をとった…

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:13:42

    獣化回と演劇回見返したら岩の上に座ってるところどっちもスバル(現代ガオウ)が左に座ってて震えてるんだが

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:18:02

    後から来た家畜が生き残って昔からいた狼が何でいなくなってるんだよってなってそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:24:06

    そういや昴の存在明かされた時点でここのあにまんで今のガオウ=スバル説の書き込みあったの覚えてる

    先見の明すごすぎるだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:40:12

    >>44

    提唱した一人だけど

    なんとなくありそうだとは思ってたんだよね



    >>42とかの描写もそうだし

    他の人の指摘にもあったがあとの回でのフクちゃん回だとこむぎやユキはそこまで内面について話してないから制作陣的にはそこを深く言わせたらいけないところは言わせないのに

    動物のはずのガオウはやけに言ってるところも耳にしてスバル=今のガオウという説が増強された感がある

    確証は当然ないけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:48:12

    狼のトラメザクロは動物から恐れられているけどガオウだけは懐かれているとかその姿を見ていろはみたいとこむぎが言ったりとガオウが人間の可能性はかなり言われてたからな
    ニコ様が見つけられないのもオオカミのガオウを探してたから人間のガオウは見つからないっていう説明も出来るし結構伏線はまいてたんだよね。

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:54:20

    >>40

    鍋島の化け猫騒動は違うっけ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:56:07

    >>47

    可愛がってくれた人間の怨みを晴らすだから昴の反転みたいな感じだね

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:58:46

    やっぱホントにガオウが恨んでるのか引っかかる
    こむいろ喧嘩回でも「いろはに嫌われた!」ってこむぎが思い込んでたからこっちも思い込み案件なのかもしれない

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:59:05

    >>41

    世間を乱すのは悪人で世界を滅ぼすのは善人だってやつだな……

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:59:58

    >>44

    ガオウ人間説はハロウィン回からもう出ていたね

    昴の日誌で昴が座っている位置にずっとガオウが居ることも当時から指摘されていたし、決定打がないだけで伏線にはみんな気がついていた

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:01:46

    >>49

    怨念とはいえ今を生きたトラメとザクロがもう怨みを捨ててるし、こむぎガオガオーン化を食い止めた幻の狼が真のガオウなら答えはもう出てるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:03:28

    >>1

    ほんとうのガオウこんな感じになってそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:09:15

    >>2

    魂の時点で若い声だったし

    狼狩りの時に一緒にリンチに遭って

    そのまま狼と同じところに供養されてたんやない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:47:39

    やっぱりハロウィン回でガオガオーンになりかけたこむぎに遠吠えをした狼の幻影は、本物のガオウなのかな?

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:55:27

    >>54

    狼の所に埋めた方が喜ぶだろう…(人間として人間の墓に埋めるのは同じ場所に埋められる側としては気色悪い)


    という感想で埋められててそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:14:15

    >>51

    明確な姿が出たのがハロウィンという「仮装」するイベントだったのも結構匂わせだったと思う

    喋る時に口が動いてない→もしかして被り物なのか

    →そういやトラメとザクロは「四足歩行の狼」と「二足歩行の人間」の二つの姿があるのになんでガオウ様は「二足歩行の狼」という中間の姿でずっといるのか

    →やっぱり人間が狼の姿に「仮装」してるんじゃないのだろうか

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:28:27

    本物ガオウ(お前無理すんなって・・・)
    ザクロ(昴無理してる・・・)
    トラメ(昴無理してんな・・・)

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:52:08

    >>55

    これがあったから、ガオウはもしかしてスバルなんじゃないかなとは思っていた。

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:40:37
  • 61二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:49:03

    >>60

    今更森作ってももう…って思ったらガオウ生き返らせるつもりだったから住処になる森を作ったと…なんともまぁ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:49:33

    >>60

    ・友が危険視され、説得も通じず、友の命を奪われる

    ・怒りを抱えたまま永眠

    ・偶然蘇ったら、そんな出来事はすっかり忘れさられている

    ・同じ場所で自分たちができなかった共存を実現している

    ・「願いを叶える力」が存在している


    スバルの行動が全部腑に落ちるのすごいな

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:50:01

    ガオウ様=スバル説で独り言ですら同胞や仲間って言ってたからおかしいんじゃ?って引っかかってたんだけどそうか仲間としてお互い認めあってたからそう言えたのか

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:06:13

    次回予告見てるとザクロとトラメに冷たくしてるように見えたのはここにいるのがガオウではなくて自分であることに申し訳なさがあったのかもしれない

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:09:15

    >>21

    だからガオウを生き返らせる!!

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:14:43

    >>65

    なおフクちゃん回でニコ様でも蘇生は無理と視聴者は知っている

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:30:36

    こむぎがガオウの生まれ変わりって可能性ある?
    記憶がないのもそこの伏線な気もしてきた
    大福説もあるけどそれならスバルの事黙ってるのもおかしいし

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:33:31

    >>67

    あるかも

    こむぎはスバルに懐いた描写あり

    メタ的にはこむぎがガオウ(狼)の言葉を届ける役割


    生まれ変わりなんて都合のいいものがあるかはわからんが

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:34:00

    そもそも生まれかわりとかやらないと思う
    生まれかわりがいるからOKとかそういうのなんか違うでしょ

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:35:22

    >>67

    そうなるとハロウィン回のあれは、正真正銘のガオウが助けに来たんじゃなくて、かつてガオウだった頃の前世の記憶を断片的に思い出した感じかな。

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:39:16

    ガオウ本人の声や気持ちを直接聞かないと無理な気がするな…
    こむぎが言っても「おまえに何がわかる!」状態になりそうで

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:41:16

    >>71

    こむぎが仲介役として、正真正銘のガオウの声を昴に「聞かせる」んじゃないかと思う。

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:44:36

    ガオウ説得の鍵を握るのは確実にこむぎなので(主人公をいろはにしなかったのもこの為かと)
    どういう形にせよこむぎがガオウの気持ちを伝える役目になるんだろうね

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:31:42

    ハロウィンは死者が帰ってくる日
    ガオウ(本物)は成仏してハロウィンに帰ってきてたのかずっと彷徨ってるのか

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:46:57

    こんな笑顔を浮かべる青年だったのに

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:51:05

    『もういい昴、一緒に逝こう……』

    「そ、そんな!あり得ません!一度逝ってしまった魂が再び戻ることなど……!!」

    ってニコ様すら関知できない奇跡とか起きないっすかね?

    お労しいって、辛いってほんとに。

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:54:22

    >>76

    こむぎがガオウ(らしき狼)の遠吠を聴いているのでワンチャンあるかも

    狼の怨念を浴びてガオガオーン化しかけたことで、こむぎはあの世を垣間見たのかな?

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:33:57

    出た当初のザクロもトラメもガオウが昴だということを知ってたと思うと、昴を救けてあげたいけどどうすれば良いかわからい、とりあえず「昴のガオウ様ロールプレイに付き合おう…」と思ってたとか泣けてくる

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:19:48

    条件が揃っちゃった系ラスボスと言いましょうか……

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:05:48

    「ガオウ」だけじゃなくて「ザクロ」「トラメ」の名付け親もスバルなんだろうか…

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:08:42

    トラメとザクロがジャンケンしてるの違和感あったけどそうか人間と交流があったからか……

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:21:28

    >>1

    ガオウがどう思いどう言っているのかは、本当の意味でガオウにしか分からないのが難儀な所。

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:33:12

    理性ではガオウもこんな事望まないって理解しちゃってそうなのがな…

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:55:52

    ちなみにこれがハロウィン回の人間の少女(この時は犬だと気付いていない)に遠吠えのことを教えるガオウ様

    人間に憎しみ向けるのすら向いてないよ昴…

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:58:41

    >>84

    大塚君は復讐者なのに復讐者に向いてないキャラを演じるジンクスでもあるんかな?

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:03:22

    心から穏やかで優しい人間でなけりゃ野生動物に懐かれて群れにまで迎え入れてもらえるわけ無いんだ
    ましてや狼を守って運命を共にした男だ

    そんな男がラスボスなんてやれるわけ無いんだ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:04:29

    復讐モノでこんなの殺された人も望んでないよ!みたいなの好きじゃないけど今回ばかりはマジで望んでなさそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:23:11

    >>87

    人間である昴が人間に敵対してるって、ある意味では自分自身を罰し続けてるようなものだからねぇ

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:33:57

    >>84

    仮面なのにどこか哀愁を感じる...

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:14:23

    霊体になって俺はニコダイヤの力を求めた

    言葉を交わしたかった友達はもう誰一人残ってないというのに

    失った友達が戻ってくるわけでもないのに 何の罪もない動物達を無意味に巻き込んで


    何ともまあ 惨めで 滑稽な話しだ——

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 03:54:36

    友情拗らせて極端になる奴ばっか!!!

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:50:37

    救われるだろうけど、どうやって逝くのか。
    本物ガオウに邂逅できればいいのだが

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:31:44

    >>91

    プリキュア世界における友情は重いものだからな

    今までに友情をもって闇から救い上げた(キリヤしかりイース→せつな達しかり)例があるなら

    友情によって闇に堕ちる例があってもおかしくない

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:08:26

    つら

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:48:41

    >>55

    鏡石伝説の1番最初に願ったオオカミなのかなって思った

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:51:25

    >>5

    ガミオ「俺は二度と目覚めぬはずだった!!」

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:20:58

    >>55

    どうだろ……似……?

    目がわかんないや

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:24:59

    >>95

    鏡石伝説のオオカミ=ガオウだとスバルとお話できることになるけどなぁ…日記でも言葉がわからなくとも私を友人と認めてくれたのがわかると言ってるしガオウと言葉を交わしてなさそうだよね

    鏡石伝説は服装的に150年前よりもっと昔の出来事なのかな?

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:39:20

    >>85

    ガオウ改め昴(わんぷり)

    アクア(推しの子)

    ラウダ(水星の魔女)


    と復讐者役が続いてるな

    しかし実際恨みや怒りのこもった声の演技が上手いよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:50:54

    生前は穏やかな笑みが素敵な青年だったのに、人間達への復讐に燃える今は目に入るもの全て睨め殺すくらい鋭い眼に…
    こんな怖い顔して狼たちの世界を作ろうとしてるなんて、ガオウやザクロ達も望んでいないよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:09:43

    >>100

    構図や表情が似てるけど中の人つながりでやっぱちょっと意識してんのかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:43:28

    >>98

    伝説そのものは何千年も前からあって、その間も何回かはオオカミを追い立てた様に人間と動物の対立が何度もあって、今までの積み重ねや人々の頑張りの末に現代のアニマルタウンの様になれたのかもしれない。

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:52:12

    もうこれブロッケンJr.連れてきて説得しないといけないレベルだろ、、、、

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:17:12

    昴ってもののけ姫で人間を見限って完全に山犬側に付いたアシタカIFみたいだよな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:36:39

    >>98

    そこら辺は来週説明が来そうよね、なんか納得のいく説明が有りそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:50:29

    >>18

    ありゃ今思えばスバルの執念が森に戻さんとしていたのでは…とは思う…

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 03:52:19

    狼たちに恨みがあるとしてももう当時の人間はみんな死に絶えてるし、何よりスバルにこんな辛い思いしてほしくなさそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:11:08

    腕にリスや小鳥達を乗っけて見守ってる時点でかなり温厚な人なんよ…

    よく見るとこの時点で指が5本ある…

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:39:08

    >>48

    化け猫とは言いつつもやってる事は“仇討ち“なので猿かに合戦みたいな“擬人化“に近いかも。

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:56:33

    >>108

    動物に好かれるのも”そういうもん”として流してたけど本来オオカミなんて他の小動物からは恐れられる存在だからこんなのおかしいんだよな

    人間ならまああり得るっていう

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:32:43

    >>108

    ピッコロさんみたく4本→五本みたいな規制修正的なの喰らったのかと思って気にしてなかったな・・・

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:00:39

    フェンネル、スキアヘッド、昴と人間の友達いない系ラスボス続いてんな

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:36:40

    >>108

    この時スバルはこむぎに「人間は最後には裏切る」って言ってたけど、これって人間全般の事じゃなくて自分自身の事を自虐気味に言っていた様にも思う。

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:38:47

    >>110

    まあそれだとオオカミを善として描きたいのか悪として描きたいのか良く分からんけどな

    あの世界だと肉食の話が存在しないってのもあって

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:44:01

    この1年で思いを伝える、声を聞くをたくさんやってきたわんぷりだから、来週のサブタイにあるようにスバルをとめるにはやはり声が鍵なんだろうな

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:08:38

    喉が渇いたワンコに河原へ連れて行き水を飲ませ、川に落ちないよう両側で手を添えてくれる

    怨霊の姿か?
    これが……

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:12:16

    >>116

    スバルは150年前の人間だからこの時パピヨンという見たことない犬種にちょっと驚いてそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:18:26

    >>117

    人間の少女が見たことない種の犬になってしかも喋る…

    まぁザクロとトラメも変身させてるから受け入れたにせよ、鏡石の関与やキラリンアニマル関連を疑ってもいいよね


    なのに普通に面倒みてるのお人好しが過ぎるぞこの怨霊

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:15:42

    >>118

    怨霊になってもこの優しさ保てちゃうんだからお前復讐者向いてないよ…

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:17:11

    ていうかガオウの名を騙って恨みを晴らすという大義名分の元他の生物をガオガオーンにして傷つけるってやってること中々ひどいな
    半分ぐらいジャギだわ

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:47:40

    >>120

    そのあたりはマジモンの怨霊やね

    狼ガオガオーン軍団みたいな無機物憑依を初めからできたなら動物を巻き込むことも無かったんだろうけど、力が足りなかったのかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:50:12

    ちょっとスレチだけど放送終了後でもスバルガオウのグッズ出したらかなり売れそうだなと思った
    本編がどんな結末になっても並べて飾りたい人すでに続出してるだろう

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:54:41

    >>60

    フクちゃん『昴、ガオウを生き返らせるなんて無駄だよ・・・僕が証明してるからね・・・だからもうやめよう?』

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:58:23

    仮に本物ガオウが「やめよう、オレはそんなこと望んでない!」って声掛けても「オレは友のことを何もわかってなかったのか…」って自責の念に駆られそうなんだよな……根は優しい人だもの…

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:05:55

    >>124

    面倒くせぇ!!

    でも助けねば!

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:06:25

    いろはと悟が合体したような男が闇堕ちしてると思うとお労しいな...

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:07:42

    『いろはと悟が合体』!?

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:08:23

    >>126

    いろは、悟『フューーージョン!!ハァァ!!』

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:09:29
  • 130二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:13:26

    >>124

    真のガオウの声を聞き自責の念に駆られたスバルは暴走する。それを止めるプリキュア達

    割と最終決戦に持っていけそうな展開ではある

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:52:16

    念願のニコダイヤの力を手に入れて150年越しの悲願を果たせそうなのに、この人一度も笑っていないんだよな…

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:59:03

    >>127

    人間性だからっ人間性についての話だからっっ

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 04:08:03

    たしかに生前は2人が合体はした様な感じの雰囲気あるけど今はもう怨讐?のかまたりだからなぁ…
    猫屋敷みたいな消し飛ばしで終わらせるんだろうけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:37:11

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:44:48

    ハロウィン回で山を降りた時も人間達を襲うわけではなく、ただ歩いて幸せそうな人間達と動物達を眺めるだけの怨霊…

    他のスレでもあったけど、スバルもガオウの仮装をしていたという

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:48:15

    >>124

    しかも仮にガオウが既に転生していたとなれば、スバルが今までやっていた事全てが無意味だった事になって、更に芸術的になる。

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:55:55

    あの緑化した世界で人間はともかく他の動物はどうなったんだろう……アニマルタウンなら野生の動物ってら沢山いるだろうし
    人間に恨みがある、オオカミ復活させたいからと言って他の動物まで巻き込むのは違うと思うのよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:32:58

    >>126

    >>127

    >>132

    何か振って来たぞ

    悟いろの子供の名前がスバルというひらめきが

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:55:05

    そういや現世とニコガーデンを行き来出来るのって、ニコ様の関係者とプリキュア達だけなんだよね?

    だとしたら、スバルがニコガーデンを襲撃出来た理由は推して知るべし事になるが。

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:05:30

    >>139

    ニコガーデンが虹の橋=動物達の天国説に関係あるなら、スバル自身が死者だったから入れたのかなぁって

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:43:10

    >>133

    まるで猫屋敷が必殺技くらって消し飛ぶラスボスみたいな言い草

    まあ猫屋敷なら悟いろがラブラブ天驚拳を放ったら自ら飛び込んで感激しながら消し飛びそうだけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:46:35

    >>140

    それだとニコガーデンに人間が大量じゃね

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:51:26

    >>142

    あの世にいる時、動物達の天国があるって聞いてたとか? 隣国に行くような感じ

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:03:54

    こむぎから鏡石にお願いして人間に変身できるようになった話を聞いてる時に(俺の願いは…)ってモノローグがあったから、心からガオウをニコダイヤの力で蘇らせたいと願っていたんだね

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:24:15

    >>143

    オオカミの神社に納められてた御方なら人間じゃなくて動物扱いで行ける気がしてきた…

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:25:53

    >>145

    神社自体は人間が作った人工物だしニコガーデンとの関連性は特に無いぞ

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 06:15:35

    トラメ和解回のこの場面かなり可愛らしかったけど、今見るとザクロが狼の姿でスバルに寄り添いながら眠ってるからとても健気だ…

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:29:02

    >>139

    1話冒頭、ワンダフルが変身する前にガルガルの力に呑まれたメエメエが「助けて……プリ……」って言いながら力尽きるシーンがあったから、先代キュアがラスト2話で急に出てきてもギリ辻褄が合うし、そもそも該当するのかつてのスバルぐらいじゃね? とすら思ってる(当時はガルガルもガオガオーンもいなかったから村の自警団みたいな役割だったのかも)


    ただスバルは動物がプリキュアになったのを見て驚いてたから、ガオウは普通の狼だったんだろうな

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:37:56

    >>148

    ガオウもユキが隠れてキュアニャミーになってたみたいに隠れてた、とか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:46:11

    >>148

    ・スバルのイメージカラーっぽい藍色は、わんぷりのタイトルにも使われているオレンジの補色

    ・ガルガルに変える力もプリキュアの力も、源泉は鏡石及びニコダイヤ

    な事から考えると、スバル(ともしくはガオウ)がわんぷり世界における初代プリキュアだとしても不思議ではないんだよね。

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:51:51

    >>150

    ならニコ様がスバル知らなかったの変だけどね

    というかニコ様スバルとガオウの関係も知らなかったんだよな

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:43:23

    >>151

    ガオウには会ったことがあるんだからやっぱり死に際に会ったんだろうか?

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:52:33

    ザクロたちやスバルはニコ様のこと知ってるんだよな
    ニコもいたけどちっちゃくなってたしね、ニコもいるなら油断はできぬ など

    もしかして生前じゃなくて死後に各自ニコ様に会ってたのかな…

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:19:48

    >>153

    そもそもニコガーデン襲撃の話あってスバル側がニコ知らないのは変だからね

    ただニコガーデンに連れてくるのは基本ニコだろうにスバルを知らないのはやっぱ変

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:38:05

    みんなが暑すぎてヤバかった一方その頃、あんな着物+毛皮被ってたような格好してたスバルも暑すぎてヤバい!ってなってそう

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:42:31

    >>155

    一応霊だけど暑さの概念があるのかは確かに気になるな

    まだその話数だとザクロもトラメもいなかったけど、どっかに涼んでたんだろうか?あの思い出の場所の川辺とかにいそうな気もする

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:16:37

    何となくスバルって、オオカミや動物からの気持ちには敏感だけど同じ人間からの気持ちや好意には鈍感な朴念仁のイメージがある(もっと言えば女心が分からないタイプ)

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:18:41

    >>157

    動物の気持ちもわからないからこんな蛮行に及んだんじゃないっすかね(適当)

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:22:06

    >>158

    そもそもわんぷり世界、ニコ様を除けば基本的に別種の動物の声は分からないし翻訳も出来ないんじゃないかと思ったりする(メエメエすらニコ様の通訳無しじゃ大福の言っている事は分かってなかったし)

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:44:40

    >>159

    こむぎは馬と話してるシーンや鏡石の不思議回の冒頭で鳥の言葉を通訳してたよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:49:14

    >>160

    そういやあったね。

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:41:23

    トラメの最後の遠吠えを聞いた時、寂しそうに「トラメ……」と呟いてたから、自分の復讐に付き合わせて悪かったと心のどこかで思っていたのかな?

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:45:50

    そういやトラメがプリキュアと戦わずして遊んで成仏したことは知ってるのかな
    戦って倒されたと思ってる?

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:59:59

    >>163

    たぶん>>162で気づいてると思う。トラメが無理やりじゃなく満足して逝ったことを知ってるから、トラメについて何も言及しないんじゃないかな

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 01:14:04

    >>124

    泣きながら「わかってる…わかってるんだよそんな事…」とかも言いそうでなぁ…

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:21:34

    >>100

    43話でザクロはガオウ様(スバル)の透き通った目が好きだと言ったけど、今のスバルの目はあの頃の目じゃないよね


    決戦が終わったら、本来の穏やかな眼差しに戻るんだろうか…

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:59:56

    >>166

    目を閉じるかもな…

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:05:47

    もしこむぎが本物のガオウの生まれ変わりだったら終盤はこうなるかも

    いろはも悟とくっついたし

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 08:04:07

    >>168

    アニメにおいてオス→メスの生まれ変わりって中々珍しいけどどうなんだろ…

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:27:21

    >>169

    こむぎとスバルがくっつくためにはTS転生が必要なんだよ

    ザクロやトラメも最終的にはくっつくだろうし

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:07:17

    >>170

    別にくっつかせなくてもよくないか

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:37:32

    >>169

    一応だけど、ガオウの性別ってオスであっているよね?

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:45:12

    >>172

    スバルの日記で彼呼びだった

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:33:07

    >>173

    無いとは思うけど、スバルがガオウはオオカミの頭領だからオスだろうって思い込んでた可能性は残ってるよな…

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:22:55

    なお次回のあらすじ、ワンダフルが怪物化スバルの攻撃からフレンディを庇って変身が解除され、犬の姿で苦しむこむぎを見たスバルが動揺する模様


    もう無理すんなよスバル!!!

    『わんぷり』第49話「あなたの声」先行場面カット&あらすじ | アニメイトタイムズ【アニメイトタイムズ】www.animatetimes.com
  • 176二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:35:58

    >>175

    ガルガル化で傷つけてるのに今さら?

    覚悟も無しにやってたのかよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:45:25

    >>176

    覚悟はしてたんだろうけど、「怪我して苦しむ犬(狼)とそれを抱き抱える人間」って構図でガオウ死亡時のことをフラッシュバックしたんだろうね

    下手したらガオウの死因もスバルを庇ったせいかもしれんし

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:58:05

    >>177

    自分は自分が恨んだ人間と全く同じことをしてたって自覚する流れかな

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:08:56

    >>177

    予告でもあったこれ、スバルの中でフラッシュバックしたんだろうね

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:29:43

    ガンダムAGEのジラードとかディーンみたいな感じか
    「やめろって言うならアイツをよみがえらせてくれるのかよ!」と

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:00:35

    >>175

    明日になりゃわかるけどトラメもザクロもなんならスバルも一度終えた命なのに蘇ってるんだよな

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:19:47

    人間社会に合わなかっただけでもとは善良ぽいからなぁ。こうなるよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:42:21

    シチュがにすぎてそりゃあフラッシュバックするよ
    銃を向けられていなかった?

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:44:02

    >>177

    これに加えて自分を助けてガオウが死んだせいで結果的に狼の群れの滅亡を早めてしまったのか……

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:58:50

    まさか最終決戦で暴走したラスボスが、プリキュアを排除するんじゃなくて自傷行為に走るとは予想できなかったぜ…
    肉弾戦封印含めて、わんぷりってこれまでのシリーズの中でもかなり挑戦的じゃないか?

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:08:11

    >>185

    犬が主役、ペットと飼い主コンビで擬似姉妹プリキュア

    悟皆勤賞、悟と大福変身、いろはと悟の明確な恋愛描写とその成就、

    絶滅、死をぼかさず真正面から書く

    そして肉弾戦封印と哀しみを背負い過ぎて勧善懲悪では裁けないラスボス


    ここまで盛り込んで一年通じて大きな物語を描き切ったのは凄いわ

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:28:40

    >>185

    放っておくとラスボスが自滅するからなんとかしないと行けないという普段の最終決戦よりも高難易度

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:21:48

    傷つくこむぎに涙を流すいろは見て苦しむスバル、お前ラスボスに向いてなさすぎるよ…

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:30:39

    スバルにはこれぐらい言って欲しかったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています