お労しやガオウ様・・・

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:14:46

    人間とわかって更に辛さが増してくる

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:34:21

    よし
    復讐は果たして街もこの力で作り替えてやった
    勝利した

    ……全く嬉しくねぇ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:00:48

    たぶん墓標作っただけだよねこれ
    ガオウどころか群れの狼すらいない

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:01:57

    >>2

    オオカミもいないしガオウもいない

    あるのは自然だけ・・・虚しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:03:09

    >>1

    このラスボス自分が背負うことしか考えてねえな

    自己犠牲の塊であり同時に身勝手の極みでもある

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:03:18

    人間の町ぶっ壊して森を取り戻したけど成仏はできてないからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:11:20

    本当に望んだことなの?本当に

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:13:08

    むしろ森を作って生態系、勝手に変えて誰も喜ばない自己満足にもならん大迷惑でしかないという

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:26:48

    狼滅ぼした人間を恨んでいるが、やってる事はその狼滅ぼした人間となんも変わらんという皮肉

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:29:45

    鹿が増えすぎて困ってるから外国の狼つれてきて食べてもらおうプロジェクトがあると聞くが、
    今更やってもマングースの二の舞になりそうな気がするので賛成できない

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:30:21

    >>10

    百姓貴族の荒川弘先生も大反対してたな

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:32:48

    >>9

    むしろ他の動物を思い切り巻き込んでいるだけ余計に質が悪いという

    特にニコガーデン

    アニマルタウンと関係ないよね……

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:35:00

    復讐者ってだいたい復讐される側と似たようなことやるようになるよね
    きっかけが違うってだけで

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:38:02

    >>11

    荒川さん「捕まえにくい野生のシカより、柵の中で逃げ場のない家畜食べにくるに決まってる!」


    凄く説得力あるご意見

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:48:43

    余計生態系荒れる気しかしない……スバルには悪いが
    いやよく似た遠い親戚連れてきて埋め合わせしても、虚しさが広がるだけな気がするからいいか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:55:56

    >>1

    謝っているところ見ると、狼の恨みではなく、自分の恨みであり自己満足であるって自覚はありそうな

    いや満足できそうでもないから自暴自棄?

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:32:30

    真相を知った後にハロウィン回を見ると、昴もオオカミの仮装をしてるんだな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:33:34

    >>17

    ハロウィン回で出したのもある意味伏線だったか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:36:12

    ハロウィンは日本でいう所のお盆に当たるので、狼がこむぎを助けてくれたのも狼の霊(推定本物のガオウ)ということで納得か

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:42:30

    草食動物に好かれてるのも伏線であったか

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:48:32

    >>17

    確かにこの回のあらすじも「オオカミの仮装の人」だったもんな

    あれはただこむぎがガオウの姿を知らなかったからだけど本当に仮の姿を装っていたとは……

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:50:02

    ガオウエミュの復讐鬼と化した昴をずっと支えてたなんて
    トラメとザクロのしんどさも増した…

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:52:38

    >>20

    確かに小動物が肉食動物の頂点に立つ狼に懐くなんておかしいと思ったよ…

    動物好きな人間だったら納得

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:53:17

    動物の代弁者(のつもり)の人間が同じ人間に牙を向けるってすごい生々しいな
    まあ先に友達に手をあげられたのは昴だけども

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:53:39

    自己"満足"ですらないのよね…

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:02:44

    >>25

    満たされないのをわかっててそれでもやめられないってすごく"人間らしい"よな

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:24:39

    理性ではガオウも望んでないって事を理解してそうでなお辛い

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:30:50

    >>23

    そういやこむぎがいろはに似てるみたいなこと言ってたなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:45:55

    >>10

    え待って、今現在の日本でそんなこと考えてる人・団体があるの?

    酷似だとマングースの話とか、そうでなくてもジャンボタニシとか外来種の話知らないの?

    なんで人間の強みである情報伝達ぶん投げ捨ててんの?

    控えめにオブラート3重くらい包んで言うけどバカなの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:31:26
  • 31二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:34:56
  • 32二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:52:19

    わんだふるぷりきゅあ! 第49話 予告「あなたの声」

    ダイヤモンドユニコーンと鏡石の力でガオウをよみがえらせようとするスバル。しかしそれが不可能だと知ると、ニコダイヤを取り込み、巨大なオオカミへと変身する。


    スバルの本当の望みってこれかあ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:59:01

    >>32

    予告で計画失敗バラされるラスボス…

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:02:13

    本当の目的が友達を生き返らせることの時点でお労しいのに失敗して自暴自棄になってさらにお労しくなるのか…

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:04:09

    あぁ、ガオウを生き返らせるつもりだからまず周囲の環境整えたのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:29:08

    >>17

    こむぎがガオウ(昴)との初対面の台詞


    「見て見て!私もオオカミだよ!!」


    この時の昴の心境たるや…

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:34:04

    >>36

    ・自分たちで滅ぼしたことも知らずのうのうと!

    ・でも自分が生きてた時代にこんなこと言おうものなら俺と同じ目にあってただろうな…

    ・むしろ昔の俺と同じだなこの子…

    ・今はこんな小さな子が狼を好いてくれる時代なんだな…

    ・え!?犬ぅ!?


    想像するとちょっと微笑ましい

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:45:30

    >>32フクちゃんのエピソードで「喪失」がどれだけ重いのかを見せてからの「不可能」よ。そりゃもうゴジラにでもなんでもなるわという

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:09:33

    ザクロとトラメが現に現世に戻ってるからやれないはずではないんだけどね
    だけどそうなるとそのときに本当のガオウも現世に呼び戻せるはずだから
    当の真ガオウが何ならかの理由で現世に戻れないか戻りたくないが落とし所な気がする

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:12:07

    現世に戻ってきたっていうより現世に留まってるやつが起きて暴れてる状態じゃね?

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:15:39

    >>39

    戻ってるって言っても生前の未練解消したら消える程度の命だし…

    多分真ガオウはあの終わりで納得してるんでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:17:13

    >>41

    昴がより泥沼に押し込まれる…!

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:24:13

    編み物回でまゆがザクロにガオウの好きなところを聞いたときに「透き通った目」を挙げてたから、仮面がヒビ割れた瞬間どれほど綺麗な目なのかドキドキしてたら予想の斜め上過ぎてかなりビビった…

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:28:18

    >>26

    こむぎやユキが人間化しても根本的な倫理や価値観は人間とは違う動物のまま(無論それでも共存出来る様には描いている)だから、どこまでも人間らしい負の感情に満ちていたガオウが実は人間の昴だったのは、当然の帰結だったんだろうね。

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:34:12

    >>29

    そもそも日本在来のニホンオオカミと外国のオオカミは体格は勿論(アメリカやヨーロッパのオオカミはニホンオオカミの1.5倍のデカさ)餌も性質も違う同じであって同じでない亜種なんだから、日本に帰化させても上手くいくどころか尚更悪化するのが目に見えているんだよなあ。

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:10:03

    ひととおり騒動が終わったらアニタルタウンの人達の手で遠吠神社が綺麗に手入れされるのかな
    それで150年前、狼たちに起きた悲劇を語り継いでいくとか

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:20:34

    >>10

    それが成功した例を本当に一つも知らない

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:36:59

    >>30

    頭お花畑感がすごい(小並感)

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:15:43

    >>47

    失敗して最近後片付けの目途がやっと立った案件だとアメリカの対キラービー用スズメバチがちょっと話題になってたね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています