ラーゲ9に悲しき過去…

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:19:45

    これ復讐者としてストマック社に潜入してるだろうし、仲間フラグ立ってるだろ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:21:50

    それでも結構の人数闇菓子ってるから、仲間になっても退場しそう。香村さんだし

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:21:55

    相手の方は過去作品の改造かな?
    それとも新造か

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:22:48

    そっか…闇菓子食えないのは辛いもんな……
    ってなるわけねぇーだろうがよえーーっ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:23:40

    初登場の闇菓子中毒者ムーブ上手いなと思ったら弟がそうだったからか……

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:23:44

    ストマック一人くらい持ってって散ってほしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:23:45

    リスアマゾン?
    ちょっと違うか

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:24:16

    グラニュート世界の警察や治安組織の潜入捜査員とかはなさそうだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:26:37

    オープニングのキャスト欄見た感じだと弟らしいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:27:44

    流石にストマックの血縁かと問われると激昂しながら否定するぐらいには嫌悪している様子

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:29:03

    身内が薬物で壊れてしまった人なのか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:29:12

    ガンバライジングのCMの時点で何か仲良さそうで既に仲間フラグ立ってた

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:29:24

    >>10

    弟の人生滅茶苦茶にされてるならさもありなん

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:29:25

    なんか今回で利害の一致でショウマ達の仲間になる可能性が出てきたな

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:29:37

    でも仲間になるには血を流し過ぎたよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:29:39

    人類の味方というより完全グラニュート側
    というかストマックの敵って感じになるのかなヴラム

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:30:41

    復讐に目を囚われすぎていて他の被害はどうでもいい…危険な第三者

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:30:46

    ここで「闇菓子に異物混入だと!?」なシーンがでてきたら確定演出と言ってもいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:30:52

    次回予告見る感じ、ショウマと絆斗以外のグラニュートハンターに弟が倒されたか?
    序盤のバイトが飛ぶのはそいつの仕業かな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:30:54

    完全な仲間というより共闘くらいかなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:31:19

    >>15

    血は流れてない

    ヒトプレスされた人が闇菓子になってグラニュートの血肉になつただけよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:31:28

    グラニュートのヴァレンみたいな感じする

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:32:01

    >>20

    あくまでグラニュート側の正義のライダーって感じか

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:32:24

    いくらでも値を吊り上げられるとかやはり比喩か

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:34:25

    >>8

    まあ幾ら潜入捜査でも改造まで受けるのはやり過ぎ感あったしたな

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:34:42

    まぁ闇菓子も麻薬みたいなもんでグラニュート界でもヘイト買ってるって分かるのはストマック社の箱入り息子のショーマ的にも良い刺激になると思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:35:37

    >>17

    同じ脚本家のキャラとしてはクバルタイプだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:36:13

    >>23

    人間を守るために戦ってくれる気はしないよなあ

    逆に人間に敵意もなさそうだからうっかりガヴがどっかのタイミングで弟を狩ってなければ復讐邪魔しない限り幾らでも交渉できそうだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:39:34

    ラーゲが海洋生物なのを考えるとアオミノウミウシか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:39:58

    >>2

    一般グラニュートにとっては人間なぞそこら辺の喋る草だしそんな事言われても感が…親しい人間が麻薬で荼毘に付した復讐する際にそこら辺の草とか動物がどうなろうが知ったこっちゃないみたいな案件だしどうなるかね

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:42:02

    >>2

    チェイスみたいに最終決戦で散りそう感

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:42:34

    >>25

    仮面ライダーV3へのアツいリスペクトを感じてくるな

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:43:37

    ガヴヴァレンに脳焼かれて味方ルート(最後いい感じに死ぬ)
    あくまで利害の一致復讐者貫きルート(普通に死ぬ)
    好きなのを選びな!

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:44:41

    香村脚本だからなぁ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:44:54

    >>33

    どっちにしても死ぬの確定してる草

    ワンチャン生き残る可能性を信じろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:47:15

    >>35

    でも本編で生き残ってもVシネで死にそうじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:47:39

    >>35

    個人的にはカッコよく散ってほしい所である。散る美学ってのがある。

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:08:49

    >>6

    それこそニエルブ兄さんと戦って相打ちとかになりそう

    開発者だしベルトにキルプロセス仕込まれてそうだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:10:16

    反省したからOKで流すには罪のない人をキルしすぎたから流石に仲間になって生き延びる展開はないかなぁ……納品された人たち視点だと胸糞すぎるし
    ニエルヴの接触は想定外で元々ヒトプレス納品で本社潜り込もうとしてたからすぐにバレるであろう偽造品使うなんてリスク負わないだろうし(そもそもランゴ兄さんとグロッタ姉さんが実物見て質の良さに感心してるから偽物だったら二人揃って節穴すぎるし)

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:22:12

    ラーゲの能力って他のグラニュートには効かないんだろうけど素で麻薬生成できる奴が別の人造麻薬にお怒りなの発想がエグいよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:57:41

    >>39

    キル数が他のバイトと比べてぶっちぎりだから許される道理がないんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:58:57

    とりあえず最終決戦まで残るのは間違い無いだろう

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:05:01

    >>41

    だからってそこ普通に反省されてもそれはそれでなんかこう……違う!となる微妙な人外趣味

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:05:39

    仲間入りするタイミングで弟と同じぐらいの人間の子供と仲良くさせてから目の前で闇菓子にでもすればいい感じに仲間化できるかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:06:42

    味方化するにしてもあくまで利害の一致だろうな

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:07:00

    >>44

    でもそれって自分がやってたことやんけってツッコミ入りそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:10:16

    ストマック社を恨んでるか、家を丸ごと恨んでたらショウマの生まれ爆弾がもう1人に仕込まれるだけなのが

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:11:25

    >>46

    自分がやってきたことはそこまで残酷なことだったてわからせるってことでは?

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:11:29

    まあどんな哀しき過去や理由があっても無関係の人間巻き込んでるストマック社と何の違いもありまんわな

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:13:58

    まあライダーマンかなあ……

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:14:06

    >>48

    ストマック社と闇菓子は憎んでも異種族への興味自体は全然ないのが現状

    この先どうなるか楽しみだねハム太郎!

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:24:42

    >>49

    グラニュートを人間に、闇菓子を薬物に置き換えたらラーゲ9のやってることは潜入のために薬物の原料である植物を大量に収穫してるだけだから同じってことはないでしょ

    ストマック社を潰すまでは自分の働きによって闇菓子の供給が増えて弟のような被害者が増える可能性が上がるってことならわからんでもないが

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:25:23

    マジでラーゲ9自身でヒトプレスした人らがどうなるかな気がする
    助かるなら生存エンドもあるだろうが、闇菓子になるようなら……

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:29:18

    まあグラニュート側の正義なら実質味方化だろ
    香村脚本だからないない否定されてただけでグラニュート側の正義で共闘するは予想できる範囲だったしな

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:34:31

    そもそも仲間っていうからなんなだけで一緒に戦う奴は完全に人間の側に立たなくちゃいけないって事が思い込みじゃない?
    完全に別の世界の奴なんだから別に心からわかりあったり正義の熱い血に燃えてなくちゃいけないとかでもないと思うが

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:39:20

    利害の一致による共闘でも良いよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:41:29

    >>52

    いっそ人間のヤクザに能力的狙われるとか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:45:49

    >>55

    これはマジでそう

    味方になる=改心しました!人間の味方です!仲良し!熱い友情!になる訳じゃないのにな

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:25:26

    >>30

    しゃべる草からしたら知ったこっちゃないとか知ったこっちゃないんだわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:47:57

    似たことしてた年明け追加3号ライダー2人のうち唯一死んだ一海もその後に生きてたことになったし
    基本的には死なさない方向だと思うよ

    すると理由として来そうな冬映画無しとか関係なくバンダイ的には商品展開しづらくなるだろうし

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:41:56

    >>52

    説得の路線として「人間の命を尊べ!」よりも「弟と同じような中毒者を増やす気か!」って方がまだ効くよなたぶん

    人間種なんか原材料で好きも嫌いもない、ストマック家に近付くのに必要だから収穫してるだけって感じでどうでもいいだろうし

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:49:51

    >>60

    カシラは元々民間人には手を出さない主義だったんじゃん

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:54:56

    >>62

    ラーゲ9も元はそうだった可能性はまだあるのに?

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:02:34

    >>52

    植物を収穫する行為は誰にも被害はないけど、闇菓子は人間という明確な被害者がいるからなぁ

    ラーゲ9が人間を見下していて闇菓子の材料に過ぎないって考え方なら納得するけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:08:47

    >>63

    ラーゲ9も民間人には手を出してないぞ

    グラニュートの民間人には

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:38:22

    >>65

    じゃあセーフやん

    どっちに転んでも最終的には傷つけた事実は残るわけだし

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:57:30

    ようするにジョジョ5部の麻薬の販売をやめさせるために麻薬を販売してるパッショーネの幹部になって成り上がろうとするブチャラティみたいなもんか

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:21:40

    現状グラニュート側でレギュラー格なのストマック家出身を除けばラーゲ9だけだし彼を退場させるならもう人間界とグラニュート界は断絶しショウマも人間界に残る結末になりそうだな

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:54:19

    >>6

    プリキュアの舞台やるからニエルブ兄さん退場説か…

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:29:05

    >>60

    初期グリスとこいつの大量ヒトプレスを同列に語ってんのなんかズレてると思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:54:07

    こういう過去もあるからチェイスみたいなルートをたどると思う。

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:02:14

    あれよね
    闇バイトの中でも圧倒的効率過ぎたから余計に言われてる感あるよね
    ハウンドくんみたいな感じだったら…

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:58:22

    >>68

    それはまだ分からんこの後やるか分からんけどグラニュート世界編で一般グラニュートが人間に好意的だったら共存ルートもある

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:41:25

    >>72

    でもハウンドくんみたいな感じだったら短期間にここまで成り上がってないし

    ヴラムシステムなんてとてもじゃないけど預けてもらえてない…

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:40:35

    >>70

    主人公側には窺い知れないが自分にとっての何かしら大切な事情で非人道的なことにあえて手を染めてる年明け追加3号ライダーって点で同じでは?

    少なくともズレてるとまで行くレベルに見当違いのレスとは思えん

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:59:22

    他作品だけど
    Vシネバルバルで滅・亡・迅・雷が退場したのとかそこまでのやらかし見れば遅かれ早かれ起きた妥当な結末なのにやる必要あったかとか言う人いまだにそこそこ見る

    なんでラーゲ9も作劇としての報いではあっても
    いざ死んだらいやそこまで…って拒否反応起こす人も恐らくそれなりに出るだろうからあんま死を望むもんでもないかなって

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 03:03:09

    滅亡迅雷は本編中にも退場復活やってたからまたやるの?ってなったのもある
    結局人気に押し負けてアウトサイダーで復活させる羽目になってるし

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 03:09:20

    >>77

    それ言い出したらアウトサイダーズ序盤は原作で何かしらやらかして退場したやつの復活祭りだし…

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 04:07:33

    こいつにオロナミンCのCMはしてほしくないねぇ

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:50:44

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:24:54

    >>76

    俺お前みたいに罰とか報いとか執拗に言う奴嫌いなんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:31:24

    >>81

    死を望むもんじゃない、って言ってる人に向かってそのレスは文章じゃなくて出てくる単語しか見てないんか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:37:14

    >>78

    その前提を踏まえても面子の選定が話題性ありきじゃん

  • 84二次元好き匿名さん25/01/13(月) 10:49:34

    人間じゃない種族が同胞より人間の命を尊ばなきゃいけない理由なんてないからな

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:51:46

    思想を同じくしなければ味方じゃないってのは正直植民地支配とか同化政策とかそういうアレよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:56:13

    復讐のために自分から進んで闇菓子製造の手助けしてるからとんだピエロだよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:59:23

    >>86

    自分の手で第二第三の弟作り出してるわけだからな

    正義感でも自分の弟のような被害者を増やしたくないとかいうでもなくただただ自分の気を晴らしたいだけのやっすい復讐よ

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:59:41

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:59:55

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:01:37

    >>87

    もし綺麗ごと言ったらその時点で矛盾起こすのか

    なかなかこの先どうなるんか気になるな

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:04:59

    復讐終わったら煮るなり焼くなり好きにしろって
    スタンスならある程度の筋は通ってるんじゃね
    そうだよ、俺も同類だよ的な

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:19:20

    復讐者でありながらも無関係の人間には手を出さずに警察としても犯罪者を捕まえてた福井って凄かったんやなって

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:22:40

    ラーゲ9個人じゃなくて一般グラニュート全体の価値観がこうだったら修正なんて無理だよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:28:17

    最悪のパターンは悲しき過去…をショウマ達に披露してそのままなあなあで最後まで共闘

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:43:20

    >>93

    これまで出てきたグラニュート見る限り誰一人誰一人戸惑ったり良心の呵責に苛まれることもなかったから可能性はある

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:49:30

    >>79

    つっても3人出さなきゃだろうからな

    3号ライダーがバリバリ人殺しだからCMに出しませんって大塚製薬っていうスポンサーに言えるかどうかは怪しいし

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:29:59

    >>91

    ヴァレンにストマックかと言われてキレてる辺り自覚はないかと

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:56:36

    >>76

    俺はゼロワンでこの時期で言えば天津を思い出した

    あいつもとんでもないやらかしが発覚して死 ねとか死ぬべきとかはまあ言われてたし

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:49:46

    ニエルブの「できるものなら」って台詞、最初はガヴとヴァレンを評価してるのかと思ってたがラーゲ9の過去を見てから聞くと君は倒すのを躊躇するって意味で「できるものなら」と言ってるように見えた
    復讐で乗り込んできてるのを分かってそうだったしショウマや絆斗の過去を聞いてしまったら倒せなくなると察してそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:48:17

    >>98

    滅亡迅雷の事も原因を辿ればこいつのせいという

  • 101二次元好き匿名さん25/01/13(月) 14:51:51

    >>92

    照井です


    そこまでいうならちゃんと呼べ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています