- 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:22:54
- 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:25:18
ネムリンを見る前は外見に抵抗感あったけど声と動きが付くとかなり可愛くなると思った
- 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:28:30
過去に移動したらシンデレラがいる夢のような世界
なおシンデレラがお城の王族にこき使われるという現実 - 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:29:28
- 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:35:44
すごい時代だな…
- 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:36:11
- 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:37:45
モンローの「おーら知ーらなーい!」が癖になる
- 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:39:18
- 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:40:55
- 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:45:04
- 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:48:46
- 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:56:14
夢をローストチキンにされてイビキに食われたと思いきやイビキがお腹を壊して踊り出すのは笑った
- 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:00:37
8億歳以上の姿か、これが…?
- 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:18:48
脳みそピンクにキメてるから若々しいんだぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:38:08
- 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:55:47
- 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:17:17
髪であり翼にもなるピンクのもこもこがチャームポイント
癒される - 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:24:21
これがシレーヌ(SD)ですか
- 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:34:51
アイスゴチゾウ(ニエルブ製)みたいなアイス軍団を見て後のゴチゾウの源流を感じた
- 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:51:55
いいよねミラクルウィンド
いいよねラジカルチェンジ - 21二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:15:01
カタカナ使えば頭いいと思ってんだろ!
- 22二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:19:49
家電だの食い物だのが擬人化されるでもなく動いたり駆け落ちしたりは真面目に浦沢脚本にはよくあることだからな…
- 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:25:20
- 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:53:25
王様や王妃様も同じだったんだろうか
- 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:17:14
しかもシスコン要素まであって妹からは迷惑がられている劇物
- 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:41:39
浦沢脚本はいいぞ。脳死で見れるどころか見ると脳死になるので疲れが吹き飛ぶし鬱の時見ると人生これでいいやと前向きに思えるようになるんだ(実体験)
- 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:44:37
人類の宝だね
- 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:37:25
次回のカミタマンでも思ったけど操演の技術がすごい
- 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:46:52
イビキ役の方いわく人形相手の演技は大変だったとか
- 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:41:29
ベートーベンをロリコンにするの今の時代にやったら怒られそう