この声優

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:00:17

    とある
    リゼロ
    ダンまち
    ヒロアカ
    この声優毎回三下ァ!って言ってるな

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:24:19

    声優になるために産まれたかのような特徴的な声してるよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:25:08

    一方通行の演技がそれだけハマってたんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:25:32

    本物のかっちゃん

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:25:38

    喉が心配になる

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:26:22

    たまにねっとりした声出すとエロい気がする。

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:27:09

    >>1

    前世だと理知的な強者だからダンまちのあのキャラ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:27:09

    かきくけをちゃんと再現してくれて嬉しかった

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:27:27

    新人賞を取って立派な声優になったのも随分前の話なんだなと…
    今や中堅として様々な役をやる名声優に

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:27:32

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:27:50

    >>8

    すげぇよなぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:28:51

    まじかよ嵐山さん

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:31:01

    >>8

    禁書一期と超電磁砲Sで演技力の上がりっぷりが分かるの好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:31:33

    割と家族思いのキャラよくやるイメージ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:32:30

    心配になる笑い声

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:33:22

    これは言う顔ですね間違いない

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:33:58

    禁書の1期と2期の間に演技の迫力が増したと思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:51:47

    なんでこんな笑い声出せるんだろうね……

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:12:30

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:13:21

    クズっぽい笑いがうますぎる

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:13:38

    >>5

    >>15

    赤ちゃんみたいに喉を鳴らす様な笑い方を声変わりした男がする絶妙に気持ち悪いいつもの奴良いよね・・・

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:13:50

    ヒロインもできるんだよなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:14:59

    一方とかの演技聞く度に喉が心配になる…

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:22:39

    デビュー当初に真面目な子安くんと共演したのが大きいと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:24:56

    >>24

    子安は子安成分強過ぎて分かりづらいけど確かに悪役時のテンションの上げ方は通じるものがあるかも

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:53:01

    いんでっくすたんでの木原くん(というか藤原さん)との絡み好きだった
    「俺はな、功労賞狙ってんだよ文句あっか!?」
    「いや豊崎さんもですね……」(小声)
    「愛生ちゃんはなあ!可愛いからいいんだよ!」
    「私もとりましたの!」
    「よかったじゃん!」

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:54:07

    でも実は割と熱血青年的な声でも合ってるんじゃないかなってレオス聞いてて思った

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:55:44

    奨励会3段だっけ?すごいね

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:57:36

    >>24

    テラ子安じゃないシリアス子安だったからなぁ

    アレと対峙する主役を新人で貰えたの大きいな

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:02:24

    >>6

    セイユーチューブで時々ボカロカバーしてるけど声くっそエロいぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:04:42
  • 32二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:45:58

    ダンまちでベートが三下なんて言ったかな?

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:48:13

    >>7

    デアラコラボで再登場した時彼だけボイス付いてなくて悲しかった

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:52:49

    ギアッチョの声担当してることを知った時は納得した

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:48:10

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:48:36

    天性の才

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:49:51

    童磨と同じで原作でもうcv岡本信彦だった気がするンだよなァ…

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:51:28

    現状唯一この人の笑い声を表現できる男

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:55:55

    禁書二期後半の一方通行は凄かった
    震災で家流されたり死に掛けたりしたけどニコニコの一方通行MADで笑ったら元気出たわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:58:59

    少年寄りのオラオラァ系やらせたらこの人の右に出る人いない気がするわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:00:32

    形容しがたい引き笑いみたいな音うますぎる

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:00:55

    >>39

    ッエーイ!☆

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:11:57

    でも流石に一方通行の声昔とは若干違うんよな
    より喉が不安になる声になったと言うか

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:22:24

    >>6

    わかる


    あぁ〜脳が溶けそう

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:24:32

    >>18

    あげゃをちゃんと言えてんのすげーわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:28:05

    もし女だったらメスガキ枠で天下獲れそうなラインナップしとる

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:52:21

    キレ系・奇声系の演技に定評あるけど、可愛い声の時がとんでもなく可愛い

    WEBアニメ「 俺、つしま」第9話【公式アニメ】


  • 48二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:09:08

    巨乳の嫁さんいて浮気したのはうらやまけしからん

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 08:10:53

    >>12

    声優欄見るまで鈴村さんと勘違いした方はいる筈...いるよね...?

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:15:55

    不倫ですっぱ抜かれてもノーダメージだった男

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:23:07

    >>39

    キ、ハラ...

    木ぃ゛ぃ゛ぃぃ原ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァァーーーーーー!!もヤバい

    どんな声出してんだ本当

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています