あっ格闘漫画のキャラはファンタジー世界のキャラとバトルすると普通に負けるから…

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:43:34

    体を強化する魔法でビュンビュン飛び回ったり火炎放射されると銃で負ける程度のリアリティラインの世界のキャラだと普通に厳しいでやんス

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:44:25
  • 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:44:41

    まぁ幻突もファンタジー漫画のキャラなら通常攻撃Aぐらいの感覚の威力だからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:45:55

    ンゴー馬鹿だな 

    格闘漫画のキャラは元が滅茶苦茶強いからファンタジー世界に行って魔法を会得したら強キャラになれるのに

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:46:54

    >>4

    格闘家ということは肉体のメンテナンスに毎日を費やすということ。お前は全く知らない分野を勉強する時間を確保しながらどうやって格闘技術や肉体を維持すると言うのだ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:48:34

    あーっ空飛ばれたらどうしようもねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:50:31

    でも俺は全盛期キー坊ならなんとかなるんじゃないかと思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:50:42

    異世界アミバ…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:51:03

    待てよ 魔力を一切帯びないフィジカルギフテッドビルドはファンタジー世界でも通用しがちなんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:51:10

    >>7

    全盛期キー坊ということはテーザーガンでやられるということ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:51:36

    >>9

    つまり半端にオカルト混じってるタフは厳しいって事やん

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:58:17

    >>11

    待てよ 格闘漫画も極まるとミリタリーアニマルを出してくるんだぜ

    もはやファンタジーを越えて猿空間だと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:01:22

    それは異世界に飛ばされた烈海王の事を…

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:03:40

    おお!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています