- 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:44:37
- 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:46:07
マリオとルイージが担当する属性以外をカービィが担当するって感じの技の構成してるなコイツら
- 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:50:30
マロとワドルディが可愛過ぎるんだ
マロとワドルディが可愛過ぎるんだ
大事な事だから二回言ったよ - 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:56:55
ルーイジポジのバンワドかわいいよね…
最初はちょっと辛いけど最終的に器用万能になるのも鍛え甲斐があってすごく好き - 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:09:03
あれ?メタナイトとジーノがいない・・・?と思ったら終盤で大ピンチに陥ってたら「やあ諸君。待たせてしまって悪かった」とか言いながら颯爽と登場しやがって!格好いいな更に好きになっちゃうじゃんか!!
- 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:15:33
ハンマー使い多いな
- 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:32:16
デデデが洗脳されてたのは想定内だけど、途中で洗脳解けてたのに、カービィたちも騙して敵側でスパイやってたの熱かった
- 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:43:00
ワドルディタウンが可愛すぎて拠点はずっとここにしてる
- 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:46:12
新しい街に着くたびハンマー買い集めるの楽しかった
- 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:46:15
初期で覚える吸い込んだマリオを射出するアクションが終盤まで凄く使いやすい
アクションコマンドでの威力の伸びがいいんだ - 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:15:37
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:17:18
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:21:03
マルクとクッパJrか手を組んだのは驚いたけど
案の定終盤でマルクがクッパJrを裏切ってるのを見てこいつやっぱヤバェわと思ったな - 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:21:07
まさかロゼッタが仲間になるとは思わなかったな
しかも結構強いし - 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:30:07
最初のうちはいがみ合ってたクッパとデデデが終盤でマリオ&ルイージ&カービィをラスボスの根城に思いっきりぶん投げてアシストしてくれるシーン好き
上手くいって嬉しそうにお互いを見あってから慌てて二人して「フンッ!!」ってしてるの可愛い
お前ら仲良しじゃんか♪ - 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:41:31
ナエボーとプッポンが一緒に出てきて草
- 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:52:21
カービィのストーン使った時のレア変身が最早スマブラ状態だったな
ヨッシー乗ったマリオとかサムスになるのは序の口
ブルーファルコンとランドマスターとマスターソードの台座とDKバレルとモンスターボールと……
他に何があったっけ? - 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:17:57
バンワドとルイージの2Pコンビの活躍は熱かったな
ラスボス、まさかソウル系統の敵とは… - 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:20:11
ストーンカービィを弾丸にしてマリオとルイージでラリーし続ける攻撃は理論値最強だったね
- 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:21:46
カービィのダークマターとマリオのダークスターが融合した強敵のダークマスターはとても強かった…
- 21二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:23:00
と言うか4人PTだから幅広く遊べていいね
- 22二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:30:51
序盤で封印されてからずっとカービィの吸い込み使えなかったけど、最終決戦で解禁された時は感動ものだったな
まさかマリオブラザーズの炎と氷を大量吸収させて超々巨大星型弾にするとは…
あれは確かにマリオたちとカービィにしかできない合体技だった - 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:36:14
- 24二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:43:37
あの二人がマリオたちと別行動するミッションは必見モノ
- 25二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:52:55
スーパーマリオブラザーズ地上面とグリーングリーンズのフレーズが両方混ざったボス戦BGMは卑怯でしょ
- 26二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:58:37
いうてまあカービィハンターズみたいに手持ちの武器と技(後は大威力攻撃ギミック)だけで戦う作品とかあるし
コピー能力さえ使えるのならまだ何とかなるって気はしてた
あと吸い込みありにすると道中のザコ戦が「もうあいつ一人だけでよくない?」状態になっちゃうし
- 27二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:21:00
- 28二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:27:03
最終盤でマリオとカービィ、クッパやデデデがいない隙を狙って侵攻してきたラスボス勢力をクッパ軍団とワドルディ達が数の暴力で頑張る展開には参ったね
- 29二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:56:52
>>エンドコンテンツまでのRTAではデデデにマリオ用宛に渡されたハンマー持たせるのがいいらしい
- 30二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:01:53
エンドコンテンツ挑戦するためにバルフライナイト倒さなきゃ行けないのだるい
しかもバルフレイナイトとは2回戦うし - 31二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:05:00
ピーチがメインメンバーじゃないのが裏ボスの伏線だったとは
- 32二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:07:50
まず本命の黒幕がクッパがクソ強いせいで勝てないから力を封じに行くパターンなの最近のマリオシリーズを踏襲してて良いと思う
- 33二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:23:40
最序盤でエフィリンがラスボスに身体を乗っ取られて苦しみ悶えながら大切な友達のカービィやバンダナワドルディたちから離れようとするシーンが辛い・・・・・・
意識を失って二人やみんなの事を傷つけたく無かったんだろうな
珍しく取り乱してエフィリンの名前を呼びながら後を追いかけようとするカービィを危ないからダメだと必死に止めるルイージとワドルディたちを逃がしつつラスボスを睨み付けるマリオが格好いい
しばらく泣きそうだったんだけど、すぐに戦士の表情になるカービィも格好いい - 34二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:24:18
まーたハルバードが序盤で撃墜されてたけどクッパ城地下ドックから再び舞い上がるところは格好良かったね
なんかしれっと解析もされてたみたいだけど - 35二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:15:27
敵の攻撃でワープスターが破壊された時の絶望感たるや・・・・・・・・・
そんな時にまさかダイナブレイドが助けに来てくれるとは!
メタナイトの逆襲でもこんな事あったよなぁとか思いながらマリオとルイージも背中に乗せて空を飛ぶダイナブレイドが本当に頼もしい
残念ながら撃墜されるのもあったなぁ・・・そのまま仲間になって欲しかったのに - 36二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:28:49
あれ絶対安藤さんだよそういうの上手だし
- 37二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:44:00
でも高難易度だと序盤のバンワドの回復アイテム効果の効果upは割と助かった記憶ある
- 38二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:51:44
クッパとデデデの協力技でクッパ軍団とワドルディ達が総攻撃して最後にはクッパとデデデの一撃で決めたのはかっこよかった
- 39二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:07:15
- 40二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:11:01
デデデが魔法耐性低いの本家でもしょっちゅう洗脳されてるからしゃーない
寧ろパワー型のくせに道具頼みとは言え補助と妨害も出来るからなアイツ
まぁデデデって智将タイプだからそれはそうとしかいいようがないけど - 41二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:25:24
ギリギリバンワドがヒーラーできるけどそれでも心許ないからな…
- 42二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:42:14
グーイにビビり散らすルイージとマロが可愛い
- 43二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:46:52
バランス型のマリオ、属性型のカービィ、火力のルイージ、サポートのバンワド、ヒーラーのピーチ、全体的にバランスいいのも好き
- 44二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:53:34
ちょい役だけど、フームとブンが出てきて嬉しかった
久々にエスカルゴンと屁以下の漫才が見れて面白かったし嬉しいし
コックカワサキは性格と喋り方はアニメ盤なのに料理の腕前はゲーム盤なのツボった - 45二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:16:08
- 46二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:01:17
- 47二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:16:04
ルイージとバンワドでのダメチャレ嘘みたいは数値出るな…
- 48二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:35:56
まさかカービィ64のEDでカービィたちに授与されたクリスタルの欠片が今になってシナリオで拾われるとは
ここぞとばかりにリップルスターステージセレクト曲のアレンジかかるし - 49二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:44:49
え、アドレーヌ加入クエストやってないの?
まぁ気づきにくいとこにあるからしょうがないけど、サブゲームの彫刻教室全クリしたら解放されるよ
HPめちゃくちゃ低いけど、ワドルディのパラソルガードと組み合わせれば結構強いよ
- 50二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:25:43
ディメーンとマルクが不穏な会話してたり、シリーズファンからすると夢のコラボで良かったよね!ディメーンやハサミが普通に生きている時間軸で、どんな世界線だよとも思ったけど
- 51二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:03:15
何でルマリーも出てくるんだよ・・・?
相変わらず虚無感しか無いセリフばっかり言って気が滅入るからやめろ
カービィとバンダナワドルディがめちゃくちゃ困惑してて可哀想だった - 52二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:03:20
みんなは好きな協力技は何?
俺はマリオ・ルイージ・カービィ・デデデの協力技 四人で鬼殺し火炎ハンマーやるのを見てめっちゃ興奮したわ - 53二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:19:18
カービィ・メタナイト・ジーノでトリプルソードがシンプルにカッコいい
ジーノが唐突にビームソード出した時はビックリしたけど似合ってるから気にならなかった
何故かルイージとグーイの二人限定技でネガティブゾーンが復活してて
「何で!?」ってなった - 54二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 02:26:25
カービィ側の隠し要素の定番であるHAL部屋があったって聞いたんだけどマジ?!
あったらいいな〜くらいの気持ちであちこち探し回ってたんだけど最終ステージまで全然見つからなかった…
見つけた人場所提供求ム - 55二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:33:14
HAL部屋の隠し方は、最近だと3パターンあるからな
一つは一回奥まで行った後に入り口まで戻る
一つは86秒待つ
一つは背景の月が隠し扉になってるからそこに入る
RPG用に多少仕様は違うけど3つ全部あるから頑張れ - 56二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:13:33
- 57二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:11:41
- 58二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:28:12
まさか隠しボスにナイトメアとアックームがいるとは思わなかった 確かにデデデ城でヒントはあったとはいえ
- 59二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:35:56
デデデとカービィの絡みに「お前らほんとにラスボスと主人公かよ…」って感じの反応のクッパすき
- 60二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:00:21
うしゃしゃしゃしゃ!カービィになりかわってやろっかなっ♪と企んだランペルが、特にチヤホヤもされないし、グルメレースでこんなにたくさん食べられないよ~!!と逃げ出したの面白かった
確かにカービィってヒーローだけど特別持ち上げられたりしてないな……
- 61二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:01:36
- 62二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:12:29
ロゼッタがカービィ愛でるのは良いけどそのまま持ち帰ろうとしたのは流石に草だった
なんか出自も知ってる風だったし - 63二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:01:53
マルクやマホロアの過去の所業にマリオが驚いたり、ルイージが後ろに隠れたりしてたけど、そういえばマリオ世界って仲間からの裏切りってのはまだ無かったか…
アックームならクッパ側が裏切ったけど - 64二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:58:27
- 65二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:56:58
>>58 しかもアックームに「なにかんがえてるの」を使うとクッパへの恨みをこれでもかというぐらい言っててすげぇ笑ったわ クッパ出してると他のメンバーに目もくれずクッパしか攻撃しないからな
- 66二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:07:14
ルイージもバンワドもそれぞれなんか変な敵幹部に目つけられてちょっとかわいそうだったけど可愛かったな…
- 67二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:41:33
- 68二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:07:05
せっかく作った最終防衛拠点の名前を『クッパデデデ城』か『デデデクッパ城』で最後まで揉めてて駄目だった
- 69二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:13:32
ピンキーにナゴがじゃれつくシーン可愛いんだけど「怒らせたらどうすんだ!?危ないからやめとけ!」って気持ちの方が上回った
レサレサとかアカリンとかおプクさんとか球体の仲間たちが多いからナゴが大はしゃぎなの可愛かった
マリストの仲間たちはたまったもんじゃないだろうけどね - 70二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:53:35
細かいけどピーチ城でキノピオとクリボーとワドルディがお茶してるのが可愛くて好き
- 71二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:55:20
マリルイにブラザーアタックがあるように、カービィとバンワドにもフレンズアタックがあるのが印象的だった。Wiiでマルチプレイしてると出来たせーのでドンとかスタアラのフレンズ技が見れてめっちゃ満足。更に終盤になるとこの4人が協力するスペシャルアタックが開放されてこれがぶっ壊れレベルに強かったんだよな〜
- 72二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:02:39
- 73二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:23:58
トゥルーエンドで一瞬だけボム平さんはピョコピョコ跳び跳ねて、オリビアちゃんはペーパーマリオに手を振ってるシーンで嬉しくてちょっと泣きそうだった
申し訳なさそうにオリーもオリビアちゃんの隣にいるの可愛かった
幸せそうな若い男女も手を振ってたけど、もしかしてエマとルミエールかな? - 74二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:36:17
クッパがソウルに飲み込まれる時がえぐかった、勝つためとはいえソウルの力を取り込もうとするが
取り込まれて「いやだいやだ吾輩は…」って叫ぶのがなんとも - 75二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:26:33
- 76二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:31:45
クッパとデデデがケンカするたびにハリセン代わりの小さめなフライパンでど突くピーチ姫強い
- 77二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:18:44
ラスボス戦でまさかのコックカワサキが「お待ちどお様ぁ~!」とか言いながらスターキャンディを全員分作って渡しに来てくれたのビックリした
マリオ・ルイージ・カービィ・バンダナワドルディ・クッパ・デデデ・ピーチ・マロ・ジーノ・メタナイトの無敵アタックとかオーバーキル過ぎだろ!とか思いながら嬉し過ぎて小躍りしてた
スターBGMと無敵キャンディBGMのリミックス曲カッコよ!! - 78二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:57:45
まさかレベルアップでルイージがサンダーハンドを覚えるとは…サンダーハンドを使ったカービィとの協力技も結構強かったし今作のルイージ結構優遇されてね?
- 79二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:59:44
そう言えば隠しキャラでリック達がいるらしいけどどこー?全然見つからない
- 80二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:17:34
マリルイ兄弟やクッパ・デデデ・ピーチたちとはぐれてペーパーマリオとピンキーとバレルの三人だけ大岩のせいで閉じ込められてしまうシーン辛い・・・・・・
ピンキーとバレルがペーパーマリオを助ける為に大爆発しようとしたら震えながら二人を止めるペーパーマリオが・・・・・・そうだよねボム平さんの壮絶な最期を見ちゃったら爆発して欲しく無いよね・・・・・・
その時外側で大爆発の音が聞こえたと思ったらカービィがクラッシュで三人を助け出してくれて最高だった!
カービィが凛々しい顔で手を伸ばすシーンイケメン過ぎて惚れる - 81二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 13:02:54
スイーツ関連のミニゲームが地味に楽しい
飯テロレベルのケーキを作るピーチ姫やキラキラ目でスイーツを食べまくるカービィとヨッシー良いよね
グルメフェスやヨッシーのクッキーの小ネタも仕込まれててシリーズ愛を感じた - 82二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:10:53
ボッチアーニにフレンズハートを使ったけど普通にダメージを与えててこいつニルと同レベルで邪悪なんだな まあ今までの所業を考えると納得だが
- 83二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:08:02
まぁその後普通に気合で克服してる辺り腐っても勇者側のスターチルドレンだわってなった
- 84二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:37:41
>>52 習得イベントでマリオとルイージがカービィに鬼殺し火炎ハンマーを教えてもらおうとしたけどカービィの教え方がヘタで結局デデデか教えたシーン好き
- 85二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:51:00
- 86二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 04:46:15
なんか謎すぎるミニゲームあったよな
カービィをバレーボールに見立てて、ルイージかバンワドがトスしてマリオがスパイクして敵をブッ飛ばしていくやつとか
本人たちは至って大真面目にやってるのが余計シュール - 87二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:35:09
流石にワリオワルイージに出番なかったな。でもお面として出てきてるので満足です
- 88二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:38:07
イベントをこなしてないから
- 89二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:42:25
ピーチのドレスが綺麗で可愛いってはしゃぐアドレーヌとリボンとチュチュが可愛い
デイジーやポリーンにも会わせてあげたいんだけど、残念ながら今回はいなかったなぁ・・・次回作に期待しよう
ロゼッタのミステリアスな雰囲気にちょっとだけドキドキしてるのも可愛い - 90二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:44:41
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 16:20:36
隠しイベントの特別なケーキを受注するのじゃよ…
カービィ連れてケーキ屋のお菓子をだいたい5000コイン分買うと貰えるケーキをペーパー世界で食べようとするとできる
ケーキ屋でのおすすめは自分はミックスナッツクッキー
回復量多めかつ全体だから
- 92二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 16:25:30
ホロビアドラゴンに夢見蝶が憑依した裏ボスであるバルフレイドラゴンナイト
強すぎねえか? 何回コンティニューしたんだ… - 93二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 17:17:42
ステージ5はクッパ様・デデデ大王様・クッパJr.坊っちゃまがカッコよ過ぎて夢女子とか夢男子が大量発生したと思う
イン・ザ・ファイナルとデデデ大王のテーマのニュアンスが少し感じられるBGMが神過ぎる
タイトルが『悪党の美学』とか厨二心をくすぐるんだよね
クッパ様じゃなくてクッパJr.坊っちゃまが「おととい来やがれ!!この三下風情が!!」って啖呵を切りながら必殺技で決めるシーン痺れる!
やっぱり未来の大魔王様なんだな - 94二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:40:38
ルイージとマロとバンダナじゃ無い普通のワドルディがお化け屋敷に迷い混むステージ可哀想だけど可愛い
年長者だからってちょっとビビるけど頑張って二人を守ろうとするルイージ好き
オバキュームが無いから結構ピンチだけど必死にマロとワドルディを逃がそうと戦うルイージが格好いい
もちろんマリオ兄さんとカービィとバンダナワドルディがオヤマー博士から預かったオバキュームを素早く届けてくれたから大事には至らなかったけどね - 95二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:15:56
ルイージお化けバトルにいっつもだしてごめんね…オバキュームのお化け特攻が強すぎて便利なんだ…
- 96二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:11:09
クリア後の追加コンテンツでちゃっかり店主マホロアが居たの面白かったな〜〜
勿論通貨はジェムリンゴだからクエストこなして集めつつ装備品集める度にマホロアから色んな話聞けるの良き
クリア前にPTメンバーに加えてると隠しセリフが出てくるのも良かった - 97二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:21:50
スーパーマリオくんから逆輸入された元ズターくん好き
イエロースターちゃんと一緒に行動してて姉弟みたいで可愛い
復活したダークスターに向かって
「いい加減にしろよ!!お前なんかスター失格だ!!」って涙を堪えながら訴えかけるシーン好き - 98二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 08:50:31
保守
- 99二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:12:23
カービィ64のとるとるバトル復活してて嬉しい
当時結構得意だったんだよね
一人プレイでNPCをめちゃムズにしたら確か果物じゃなくて宝石になるんだけど何だか女性陣の目付きが怖いのは気のせいかな・・・・・・? - 100二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:17:44
ダークゼロに負けた私が通りますよっと………………なんでスターの力で強化するのスタッフ?
- 101二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:31:04
マリオ・カービィ・クッパの協力技好き
クッパの甲羅にマリオファイナルと火だるま地獄をこれでもかと浴びせた後、クッパがギガクッパになって敵全体に特攻するやつ
何でギガクッパに進化するの?って思ったけど格好いいからヨシ!! - 102二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:36:00
協力技で行くと、アドレーヌが地蔵マリオと招き猫ルイージでヌリクルオブジェ発動する奴が好き
- 103二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:38:21
- 104二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:58:45
ラスボスが今までにいないタイプだったね・・・・・・
この世の全ての生物を何でそんなに憎悪と悪意しか無い認識でしか見れないんだよ?怖いよ・・・・・・・・・
「この世の全ての醜い生物を全滅したのち、我も消える」とか何なの?ルマリーより怖いんだが・・・・・・? - 105二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:19:58
- 106二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:05:22
- 107二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:26:46
次はリンクも呼んであげようぜ
- 108二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:36:57
裏百階ダンジョンでダークメタナイトとかミスターLいてストーリーで使えないとはいえ使えるようになるのめちゃくちゃ嬉しかったな〜
- 109二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:40:01
- 110二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:45:39
終盤のどうすんだこれ…と最終盤の安心感すごいよな
- 111二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:44:47
カービィ64のエヌゼットってザコキャラ地味に好きだったんだよね
コレクションフィギュアだけの出演だったけど地味に復活してて嬉しかった - 112二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:59:29
クリオ・クリスチーヌ・バンワドの最強のザコトリオ好き
- 113二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:01:27
- 114二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:02:13
そもそも規模で言ったら任天堂でも上から数えた方がヤバいくらいには無茶苦茶やって来た(銀河支配や銀河創世)のがクッパだ
デデデはデデデで規模はショボくてもカービィと殴り合いしてきた剛の者だっていう
- 115二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 16:56:31
どうしてもデデアドをくっつけたいワドルドゥ隊長とワドルディたちが可愛い
マリピチが仲良く二人で喋ってたら「んぎぎぎぎぎぎぎぃ・・・・・・!!💢」ってなってるクッパにツボった - 116二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:11:53
- 117二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:37:28
カメックがクッパに向かって「悪魔!鬼!人でなし!デブ!サディスト!」って言うシーン最高に面白い
しばらく笑い過ぎて腹筋痛かったw - 118二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:35:04
ケーキ屋にはお世話になった人多そう
高いは高いけど金策しやすいし効果高めなの多いし割とイベントフラグになるのや絆(連携攻撃に補正入る)が上がりやすいアイテムも豊富だしで自分も世話になりっぱなしだし - 119二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:20:51
ピーチ・チュチュ・アドレーヌ・リボンの四人協力技めちゃくちゃ可愛い
女性陣が皆でチアガールの衣装を着て味方側を応援して攻撃力と防御力が上がるやつ
ロゼッタ加入前だから残念ながらロゼッタ加入バージョンが無いのが悲しいんだけどね - 120二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 07:07:27
絆上げは慣れないと大変だしな…
- 121二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:09:15
ご飯シーンがみんなおいしそうなのがいいよね
- 122二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:31:17
何気にスージーのショップで売ってる武器が役に立った
マリオ達に思ってたよりも近未来の武器が似合ってたのは驚いたけど