- 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:47:47
- 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:50:11
ライダーならキメラが前提でフェーズによってデザインコンセプトも大きく変わるデッドマン
それ以外の特撮なら見た目も能力も行動原理も何でもありで20年間シリーズを通しての敵であり続けるホラーだね - 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:50:41
- 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:51:35
セーラーファイト!の怪人カプセル使用者は普通の人間がアイテムで3分間だけ変身するドーパントの先駆け的発想
しかもそれぞれ特性がピーキーで使い方が難しい物が多くてギャグ方面に活躍できる - 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:52:42
神話怪人の当時としてはかなり最先端のデザインが美しくて心を奪われている
- 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:53:02
安直だけれどアナザーライダーかな。見た目も変身者もオリジナルへの皮肉に溢れていて大好き
- 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:54:26
十二支
四神
を取り入れて西洋のモンスター精霊と東洋の妖怪を合わせた幻獣拳 - 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:56:53
実写版セーラームーンの妖魔は設定上はセーラームーンの妖魔なのに見た目は東映特撮の怪人になってるのが他にない独自のマッチングで癖になる
- 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:58:52
いいよね
ハエの怪人になっても素早いだけで攻撃能力がない
↓
攻撃力が高いカニの怪人になったけど横歩きしかできない
↓
ハエとカニのキメラ怪人になって高速攻撃を叩き込もうとしたら横歩きに高速移動することになって障害物にぶつかり大ケガ
- 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:00:26
- 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:00:31
- 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:03:22
おとぎ話がモチーフのイマジン
動物だけじゃなくその話に関わるような装飾があったりとそれまでライダーじゃあんまりなかったデザインなのもあってドハマリしてた - 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:04:22
- 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:08:12
- 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:11:34
ドーパントは基本的に足が靴っぽい(人間らしい)デザインになってるのが「人間が変身した怪人」のコンセプトに合ってて好きな部分
- 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:12:11
- 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:21:45
- 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:41:15
ニンニンジャーの妖怪はどれもオリジナリティあって好き
百目鬼とタイプライター組み合わせるなんて思いつかない
ぬりかべがいわゆる水木しげるタイプじゃなくて浮世絵のよく分からない生き物の方なのもよい
ネコマタのそのまんま例のアイツ感も好き - 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:46:51
怪人のデザインは玩具化考えてないからかデザイナーの好みが出て良いよね
オルフェノクのグレーか白一色でディテール凝ってるデザイン好き - 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:26:16
百目鬼じゃなくてモクモクレンか
- 21二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:33:38
- 22二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:37:24
- 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:11:10
ファンガイアは
・実はそれぞれに隠し要素として鳥の意匠が入っている
・真名は鳥類の方も関連するっぽい
・歴代ライダーの要素も入っていてたとえばスパイダーは電王ソードフォーム
とかいうどこまで行けば全貌が掴めるのか分からない裏設定がもう頭おかしくなりそうで好き - 24二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:50:02
- 25二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:49:50
デュアトスは深夜特撮の強みを生かして男女比が半々くらいの怪人集団だった
これは後の牙狼のホラーにも通じる(ニチアサならドーパントやヒトツ鬼が近いか)