サトシが使いそうなパルデアポケモン

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:13:52

    御三家よりまず先にエクスレッグが出てくる

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:17:07

    御三家は多分マスカーニャ

    オスかメスかどっちでもいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:18:27

    ぶっ壊れ枠でカラミンゴ絶対持ってそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:23:08

    イルカマンやノノクラゲなんかのガッツのあるポケモンを使ってそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:23:28

    ピカチュウ、ウェーニバル、エクスレッグ、タイカイデン
    グレンアルマ/ソウブレイズ、デカヌチャン

    跳ねっかえりや純粋に強くなりたいという気質の
    スピード&テクニックの戦いが映えるポケモンが多いので
    それと何故か1枠はいる泣き虫から勇敢に成長するポケモン

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:24:35

    サトシが使うポケモンって1部以外絶妙に王道から外れてるからガケガニとか使いそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:25:57

    アニポケに出てないグレンアルマ大抜擢は確かに最高

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:26:27

    グレンアルマソウブレイズはかっこよすぎないか?
    シャリタツはそれっぽい

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:26:53

    御三家3匹とも使う場合進化しない枠はホゲータ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:34:29

    スレ主的には

    ピカチュウ
    マスカーニャ
    セグレイブ
    エクスレッグ
    グレンアルマ
    ガケガニ

    ミライドン
    セグレイブになるセビエは最初ナッペ山に迷い込んだ時に序盤から仲間にさせる

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:38:28

    ベトンやノラゴンみたいなぱっと見ゲテモノ感あるけど愛嬌ある枠としてスコヴィラン
    進化前のカプサイジはやんちゃな感じするし合いそうじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:38:38

    コレクレー→サーフゴー
    仲間になってから話が進むごとにコインが集まっていって終盤で進化の流れを想像した

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:39:45

    >>11

    ペパーかコジロウのイメージが強い

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:40:36

    マスカーニャとピカチュウは猫と鼠だから最初ご主人の取り合いで仲悪くてサトシがピンチになったときに協力して助けて友情が芽生える回があるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:47:17

    >>10

    600族入る?って思ったけど、ヌメルゴンいるからそんな違和感ないな


    けど、飛行ポケモンも欲しくなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:50:50

    >>14

    その発想なかったわ、いいね

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:53:12

    現状こんな感じ?
    割とバランス良いな

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:57:50

    >>14

    ピカチュウがサトシ大好きなのは疑いようもないが、

    とはいえ誰かとサトシを取り合いになるイメージないなぁ

    マスカーニャがサトシ大好きになってピカチュウに嫉妬してピカチュウは「?」って顔してる方が浮かびやすい

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:58:56

    >>18

    まぁ言葉足らずだった

    言う通りマスカーニャが一方的にライバル視してピカチュウに意地悪してるのを想像してたよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:08:42

    手持ちのドンファンつながりでイダイナキバも捕まえそうではある

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:27:05

    >>13

    見える……!!

    カプサイジに顔面から噛まれて顔を真っ赤にしているコジロウが見えるぞ……!!

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:28:41

    キョジオーン、ガケガニ、ミミズズ、カラミンゴのうちどれかは使うだろうな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:39:25

    ムサシはタギングル使ってそう
    で顔にペインティングされるいたずらされてそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:41:18

    サトシがマスカーニャならヒロインキャラがホゲータでライバルキャラがウェーニバルかな
    ライバルキャラはソウブレイズも使いそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:45:15

    >>17のサトシ感いいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:49:22

    ホゲータ、アチゲータの頃は強かったのに、ラウドボーンになった途端に勝率が下がるナエトルパターンもあると思います!

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:51:42

    >>17

    セビエ時代グルーシャのアルクジラと仲良くなる

    グルーシャとの再戦時にハルクジラに進化していてセグレイブVSハルクジラをやる


    とかありそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:54:44

    >>27

    いいね

    最後はアイススピナーときょけんとつげきのぶつかり合いで決着するんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:54:56

    ムサシ:タマンチュラ、ブロロン

    コジロウ:カプサイジ(コジロウをめっちゃかじる)、ヒラヒナ(きけんよちで知った情報をニャース経由で教えてくれる)

    なんかついてくる奴:タギングル

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:55:43

    なんか
    たまごからカプサイジを孵化させてスコヴィランにするイメージがある

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:02:03

    サトシの手持ちなら飛行要員がほしい
    でもタイカイデンだとピカチュウと電気が被る
    そうなるとイキリンコとかカラミンゴのどっちかは手持ちに入ってそう
    オトシドリは生態が邪悪すぎるから除外した

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:10:16

    個人的なパルデアでのサトシの手持ち
    ピカチュウ:言わずもがな
    ウェーニバル:努力家な所が合ってそう
    タイカイデン:XYまでの飛行枠
    エクスレッグ:序盤にマメバッタゲットしそう
    ケンタロス(パルデア炎):通常ケンタロスいっぱい持ってる関連で流れでゲットして欲しい
    イルカマン:独自の美学持ってそう枠

    コライドンはサトシじゃなくペパーが手持ちに入れてて欲しい派

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:11:51

    >>24を参考に

    ライバルキャラのパーティーも個人的に考えてみた

    パートナーはヒメグマで最後の戦いでは最終進化してる予定

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:22:17

    >>33

    ヒメグマ最終進化でガチグマが相手だとピカチュウ不利すぎる……と思ったけど

    ノーマルテラスしたのを逆に利用して電気技通すって展開もできるのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:51:15

    ロケット団

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:30:28

    >>23

    タギングルはおそらくタケシポジの同行者の手持ちになりそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:48:30

    スレ主的アオイ

    コライドン
    コレクレー→サーフゴー
    ガチグマ(アカツキ)
    テツノカシラ

    四災
    チオンジェン
    イーユイ
    ディンルー
    パオジアン


    レホール先生のゼミに通っていたせいで四災を求めることになる設定

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:49:42

    オーガポンには好かれそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:57:55

    確かにサーフゴーはバトル出来るまで時間かかるしサトシじゃない方が良いか

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:25:54

    個人的にはサトシの御三家はクワッスのイメージかなー。
    あとAGやXYみたいに同行者が御三家持つパターンもあり得るかも。
    例えば「サトシ→クワッス、アオイ(ヒロイン)→ニャオハ、ペパー(タケシ枠)→ホゲータ」とか。
    ホゲータはペパーのサンドウィッチに釣られて勝手についてきた、マフィティフが負傷してるのは原作同様で戦えるポケモンがいない&ムサコジに襲われた時に友情が芽生えてゲットした~みたいな感じで。

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:32:40

    案外ロケット団がサーフゴー使ってきても面白いかもしれない

    なんならムサシとコジロウがコレクレーの頼み(ニャース通訳)に応えて必死に断崖絶壁登ってコイン集める回があった気がする(幻覚)

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:34:37

    >>3

    基本切り札枠でやられても「あ、あんたほどのポケモンで負けるなら…」ってなる奴ね

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:39:06

    カラミンゴが仲間になるならカビゴン枠みたいな感じになるんかね
    どこかの町の名産品の酒が好きで酔っ払いちどりあしのカラミンゴが暴れまわって迷惑かけてるのを仲間にするとか
    酔拳使いのカラミンゴ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:40:15

    >>41

    その成果をサトシたちに奪われるまでがセットだな

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:56:22

    >>37

    アカツキとカシラはどういう経緯で仲間になるんだ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:10:26

    ぬしポケモンのどれか一匹仲間になりそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:21:07

    どちらかというとコライドンに乗ってそう
    サトシ、ピカチュウ、コライドンが料理担当ペパーのサンドイッチに目を輝かせる展開は絶対ある(ポケマスフォトは自作したやつ)

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:47:31

    旅してる時に高頻度で、みんな出てこい!って手持ち全部出してピクニックするんだよね
    それぞれの手持ちがサンドウィッチ作るペパーの手伝いしたり食器並べたりするんだ(幻覚

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:50:19

    >>40

    ゲーム本編やった自分からしたらペパーの食材統一パwithマフィティフが好きだからあんまり変えてほしくないんだけど、それはそれとしてホゲータに餌付けしてるペパーも見てみたいではある。

    まあ原作とアニメで違う手持ちになるのは元からあったしホゲータ入りもありだと思う。

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:02:34

    >>45

    結構好き勝手やってる設定だがあれだがアオイの父親がペパーの父母とのかつての研究仲間だった設定で行く


    テツノカシラは父親の遺したポケモンでアオイの命の最大の危機に陥った時に起動する


    アカツキはキタカミの里に現れ祭を滅茶苦茶にしようとしたところを倒されてGETされる

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:05:52

    逆にヌシのオトシドリを説得なり成敗して気に入られるなりでゲットする展開はどうだ
    コジロウみたいにボールから出すたびに何か落とされるやつ

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:44:03

    >>50

    なるほど

    アニポケらしいラインで良いかもな

    最終的に四災と対峙するならパワーあるポケモンをゲットした方が良いしカシラもアカツキも活躍できそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:19:12

    無印で別れたオコリザルと再会してコノヨザルに進化

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:55:04

    前に似たスレで見かけたコジロウ&デカヌチャン概念好き。

    ~カヌチャン時代~
    コジロウ「ああああああ!!!俺の王冠コレクションがハンマーにー!?」
    (泣きそうなカヌチャン)
    コジロウ「そんな顔されたら許すしかないだろー!!(泣きながらカヌチャンに抱き着くコジロウ)」
    ニャース「またやってるニャー…(やれやれ)」

    ~デカヌチャン進化後~
    コジロウ「行けー!デカヌチャンお前もだ!」
    デカヌチャン「カヌー!!!(ハンマー持ったままコジロウにだいしゅきホールド)」
    コジロウ「どわ!あっぶね!あっちだあっち!デカハンマー!!」

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:55:25

    他サトシのパーティー候補たち

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:41:24

    恋する乙女対決!?
    ベイリーフVSニャローテ

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:45:05

    四災やともっこ達と仲良くしてるサトシを見れたら氏んでもいいわマジで

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:00:47

    >>10

    一応仲間になる経緯を軽く考えてみた

    ニャオハ→学園でのネモとの最初のバトル後本能的に目をつけたピカチュウに襲いかかってなんやかんやで仲間になる。


    セビエ→ナッペ山に迷い込んだ時に迷子同士で仲良くなる


    マメパッタ→パルデアで1番初めに仲間になるポケモン


    カルボウ→ボウジロウ、元々はメロコを探すための移動手段として仲間になる


    ガケガニ→落ちこぼれ からをやぶるを覚えるために色々手伝って仲良くなる


    ミライドン→最初は激しく警戒されるが気絶していた時にピカチュウから充電してもらったことで信頼し始める

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:09:08

    イルカマンはパルデア地方のエース枠になりそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:01:42

    サーフゴー意外に連れてそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:55:37

    ガケガニはからをやぶるの凄味でデントのイワパレスのような活躍を期待出来そう

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:35:09

    サトシのエクスレッグは気合を入れるために気合のハチマキを巻いて戦ったりしてそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:34:59

    今度の今度こそノコッチを捕まえる可能性(ノココッチがいるし)

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:53:28

    サトシが御三家どれか連れとくならホゲータ系統の印象
    進化しても良いけど、ミジュマルとかみたいに未進化マスコットネタ枠としてもイケる
    御三家以外だと、あんま恵まれてないグレンアルマとかかな……炎タイプで画面映えもするしカルボウから育ててパルデアパーティでエースやれそう
    後は雑用扱いされがちな鳥ポケ枠でカイデン系統とか?

    逆にロケット団のパルデア面子は何か思い浮かびにくいな……

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:04:53

    (細かい指摘になるけどガケガニは殻を破る覚えませんよ…多分特性の怒りの甲羅と勘違いしてる)

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:08:07

    イルカマンみたいないかにもな強キャラは手持ちにするより戦う相手として立ちはだかって欲しい気もしてしまう

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:26:17

    イルカマン ソウブレイズ サーフゴー 黄昏ルガルガン ヒスイ御三家のどれか パーモット

    がネモの手持ちにしたい

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:13:03

    >>66

    まぁべつにゲッコウガとかリザードンとかも手持ちにいるしそこはあんま関係なくね?

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:15:43

    >>68

    そいつらは御三家だから元から特別枠だろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:47:07

    サトシの同行者が誰か、ライバルが誰か(シンジのようなアニオリライバルか、グラジオのような原作キャラか)によってもサトシの手持ち変わりそうだよね。
    ライバル枠がアニオリキャラ…例えばアメジオがエクスプローラーズじゃなくてシンジポジションで出るなら対となるグレンアルマはゲットするだろうし。

    あとヒロイン枠がアオイで原作主人公ならヒロインの相棒枠も御三家持ちになるだろうからサトシの御三家枠は1~2匹。
    逆に同行者枠がペパー+ナンジャモ(アニメでは子供設定に変更)みたいな組み合わせで二人とも御三家を持たないなら初代やBWみたいにサトシが御三家全員ゲットするって感じになりそうだしな。

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:51:05

    サトシとのバトルで熱さを取り戻すグルーシャ

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:28:08

    サトシ ニャオハ ミライドン
    アオイ コライドン
    ペパー ホゲータ
    カシオペア(ボタン) クワッス

    ネモは行く先々で出会う感じの方が扱いやすいと思う

    時々助っ人でスター団戦やヌシ戦にも乱入してもらう

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:30:53

    無印サトシとAGサトシとXYサトシと新無印サトシはありとあらゆる意味で別人だから使うポケモンが違う

    AGサトシが一番読みやすいようで読みにくい

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:33:06

    SVはネモっていうスーパーライバルいるからサトシといい戦いになりそう
    ピカチュウvsパーモットしてる

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:39:38

    >>71

    序盤で1番初めに戦って引き分け

    8個目のジムリーダーとして最後に戦う時に決着をお預け展開にしたい

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:39:50

    >>71

    バトル前は

    「本当にぼくと戦うの?サムい返事……残念だよ」

    とか言うくせに、バトル終盤になると

    「いっけえええええええチルタリス!!!!!!!」

    ってなるんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:33:06

    サトシはポケモンとの別れも色々あるけどパルデアで出会って別れるとしたら誰なんだろうな

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:18:55

    クワッスに憧れるちょっとナルシストな青イキリンコ、みたいな癖のある仲間を手に入れそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:24:20

    >>77

    9世代のみに拘らないならユキハミ→モスノウとか?

    ムサシのドクケイルやとかケンジの老ストライクもだけどレギュラー陣の虫ポケも別れたり群れ追い出されたりと中々な展開多いし

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:42:24

    逆に自分はサトシにニャオハのイメージが全くなかった
    その地方のヒロイン枠がニャオハでサトシがクワッスかホゲータのイメージあったわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:53:06

    >>80

    自分もヒロインがニャオハかなと漠然と思ってたから猫と鼠でピカチュウとのコンビが出来るってのは目から鱗だった

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:57:32

    >>81

    別にニャビーとか猫モチーフのポケモンいたしピカチュウとコンビになるとかそんな大したことでもないと思うけど…

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:59:31

    >>82

    マスカーニャは公式で嫉妬深いと言われてるから自然とそういうノリが出来るのは良いと思うけどな

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:11:24

    エクスレッグはちょいちょいトリを務めそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:02:41

    アニメで素早そうなやつらにしたい

    ピカチュウ
    ウェーニバル
    カラミンゴ
    エクスレッグ
    モトトカゲ
    ヒスイウインディ

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:08:58

    >>77

    上に出てる中だとオコリザルは再開して手持ち復帰してどこかの回でコノヨザルに進化してしばらくしたらまた武者修行の旅に出て別れそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:13:47

    >>85

    サトシは重量級のポケモン使いこなせないからスピードタイプのポケモンで手持ち構成するの良いよね

    でもパルデア出身だけでサトシに合いそうなので組むとなると割と限られそうでもある

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:18:45

    サトシが重量級苦手なのって迎え撃て!っていう強者ポジのムーブがしにくいっていう大人の都合の方がデカそう
    ケンタロスカビゴンラプラスみたいにその個体のレベルが高ければむしろ活躍してるし

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:33:17

    やっぱグレンアルマ使って欲しいな
    メインライバルに当たる誰かにソウブレイズ使ってもらって対のバトルやったら熱いし

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:02:50

    >>89

    そうなるとやっぱりネモとかなのかな

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:36:45

    ラウドボーンはフレアソングの翼で飛べるぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:31:45

    >>90

    シンジとかケニヤンみたくアニオリライバルも良いけど折角これ以上ない逸材ネモがいるんだからネモにライバルして欲しいよね

    アニメとゲームで手持ち違うなんて今までもあったしネモがソウブレイズ使うの全然アリ

    キャラ的には微妙に合ってないけど…

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:32:32

    本編もよく分からないしセーフ

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:19:45

    「世界中全部のポケモンと友達になりたい」がサトシの目指すポケモンマスターだから四災、ともっこ、モモワロウと言った曰く付きのポケモンと心を通わせて欲しいのよ
    そういうのを見れる機会ないかなぁ
    映画でもサイドストーリーでも何でもいいからマジでやって欲しい

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 05:48:47

    ただサトシ編でネモ出すにしてもどういうキャラ付けにするんだろう?
    原作だとアオハルが最初は未熟だったから手加減してたけどサトシの場合はスタート時点で強いから手加減する必要がないんだよな…新無印後のサトシがパルデアに来るなら尚更。
    かといって最初から本気ネモだとバトルのインフレ速度が早まったり進化前ポケモンがアニポケに出る機会も奪っちゃうのが難しいところ。

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 06:37:34

    まあサンムーン後に普通に剣盾編あった世界線でもいいしネモがインフレしててもどっちでもいいんじゃないか

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:21:21

    初戦がマジパーモットVSマジピカチュウとかで引き分けとかでいいんじゃないだろうか

    真の実力は最後までって形で

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:51:42

    ネモは本編で一から手持ち育ててたし、サトシもチャンプになったからこそ初心を忘れない様にまた戻一から再スタートって感じで進化前捕まえて育てる方針でも良さそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:06:52

    テラスタルをどう生かすのか気になる

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:13:09

    御三家は欲しいなぁ

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:01:48

    新無印の時に新世代限定で固めなくてもOKみたいなノリになったから、無理にパルデア世代で固めずとも過去世代も込みでパーティ組むの良いかも

    個人的な好みだと、グレンアルマ、パルデア御三家の誰か、アーマーガア、セビエ、ヒスイゾロア、可能ならパラドックスの誰かとかかな
    生態邪悪なオトシドリは金銀編のブルーみたいにロケット団になんか付いてきて邪魔してくる枠だといい

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:28:41

    かと言ってわざわざ新無印スタイルにする意味もない気はする

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:34:56

    そういやヒスイのポケモンを持ってておかしくないのか…………………メルタンも大体そんなんだったし

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:35:21

    パルデアの新ポケモン達と戯れてるサトシが見たくて仕方ない

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:44:37

    マスカーニャの必殺技とかあるならラッシュでトリックフラワーを引っつけて一斉爆破とかになりそう

    トリッキーなのもサトシらしさあるがなんだかんだ最後は真っ向勝負的な感じで

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:04:45

    先ずはモトトカゲとカルボウだな

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:10:51

    コラミラいるのにいるか?🤔

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:20:10

    いっそネモはメインライバルじゃなくてXYのアランポジションのボスキャラでもいいかも?ってふと思った。
    メインライバルはアニオリキャラのアカデミーの後輩学生でショータのように後ろからサトシを追いかけてくるタイプ。
    ネモと戦うのはサトシがパルデアに来た直後とポケモンリーグ決勝戦の2回だけで実質リーグ編のボスキャラとか。

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:49:20

    それだとエリアゼロまでの積み重ねが足りなくなっちまう〜

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:19:53

    ゼイユ「私のアーボックに跪きなさい」
    ムサシ「性悪女かと思ったけどいいセンスしてるじゃない!?」
    コジロウ「ったく誰かさんと同じで高飛車だよな〜」
    ニャース「スグリも大変そうだニャ…」
    ソーナンス「ソーナンス!」

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:24:50

    危険度を考えて四災やパラドックスの排除を考えるリーグに対抗して心を通わせるサトシはいる

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:06:56

    パルデア来て初めて捕まえたのがマメバッタで進化してエクスレッグになり特撮映画の主演に誘われて演技が認められそのまま離脱する光景が浮かんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:38:30

    サトシの手持ちは状況によっては離脱する事あるから離脱枠とその後新規で手持ちになる枠もいても良いかもな
    個人的に過去ポケの未進化連れてって進化させて欲しさもある
    マグマラシ連れてってヒスイバクフーンになってパルデア編でそのまま手持ちにいてほしい

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:45:11

    エクスレッグへの進化は多分コルサ戦

    芸術作品を蹴りのラッシュとかかと落としで粉々に破壊してしまうんだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:08:01

    技構成妄想だけど

    マスカーニャ
    トリックフラワー/つじぎり/ふいうち/リーフストーム

    エクスレッグ
    かかとおとし/シザークロス/くさわけ/きあいだま

    セグレイブ
    ギガインパクト→きょけんとつげき
    はかいこうせん/こおりのつぶて/ドラゴンクロー

    グレンアルマ
    ワイドフォース/シャドーボール/アーマーキャノン/フレアドライブ

    ガケガニ
    10まんばりき/ロックブラスト/やけっぱち/クラブハンマー

    どうだろうか

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:17:39

    二十年前のリベンジでオコリザル捕まえてコノヨザルまで進化させてくれんかな

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:19:19

    オコリザルが出るならたまたまブルーベリ学園を訪れている時に再開して進化
    ブルーベリー学園編の間参戦する感じとかライム戦とかだけ登場かね

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:45:32

    そういやキタカミ+ブルーベリーとかどうするんだろうな

    エリアゼロ編を最後に回して短期留学でキタカミやブルーベリーでオーガポンやテラパゴスと出会う

    テラパゴスを故郷に届けるためにエリアゼロに突入

    防衛プログラム
    かね

    モモワロウは知らん

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 14:58:26

    モモワロウはロケット団がキビキビさせられそうだし、ともっこともドンパチしてそうという謎の信頼感。手持ちにはならんけど目的一致したら協力しあいそう。
    サトシがDLCの面々と関わってもゲームみたく拗れてごちゃごちゃしなさそう。割と言いたい事言う系だしスグリ問題も自分からズカズカ行って本音ぶつけ合いそうだしオーガポン問題もいい感じに解決しそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:36:41

    スグリ問題はアオイ側に行くかもしれない

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:55:00

    サトシがテラスタルを使うとしたら口上はどんな感じになるかな?

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:01:11

    >>121

    俺達の全力の輝きを見せるぞ、◯◯◯◯(ポケモンの名前)!


    とか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:02:35

    フリードのリザードンみたいに元のタイプとは違うテラスタイプのポケモンを使ってほしい

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:26:35

    テラスタルは切り札としては使わなそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:34:49

    >>120

    すぐ横に強くてチャンピオンで珍しいポケモンと会いまくっててしかも好かれやすいサトシいるのにアオイに行くだろうか…

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:00:00

    ここで出た設定のアオイだと四災も仲間?になってる上にコライドン相棒っぽいしアカツキガチグマも倒して仲間にしてるからどうだろうか

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:25:48

    スグリの問題のきっかけは主人公の強さそのものじゃなくて仲間はずれにしたこと定期
    喋らないゲーム主人公だからこその展開だしサトシとアオイが別行動してるとかじゃないとゲームのようにはならなさそう
    いやサトシ時代のアニポケでゲーム通りの展開ある方が珍しいんだけどね

    どちらかというとカキツバタとの方が色々ありそう、サトシ自身昔イッシュを旅してたしゲームではなかったアイリスの話も出しやすそうだし
    アニポケのアイリスって一時期学校行ってたけどあんまり馴染めなかった点が対になってるからそれ関連でアニオリ設定盛り付けてけツバっさん

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:39:18

    スレタイから話が逸れてしまったので、キタカミブルーベリー行くならそれぞれで1対ずつポケモン加入して欲しいし予想しとこう
    …と思ったけど新ポケが一般の中だとヒスイかヤバチャ族、カミツオロチ、ブリジュラスくらいしかいねぇ
    ヒスイポケモンもSVで進化可能なのイダイトウ、ハリーマン、オオニューラくらい?
    ニューラ系はシンジのイメージ強いしイダイトウかハリーマンならそれっぽいか

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 01:00:40

    上手く言えないんだけどグレンアルマのサトシ感は異常

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 01:08:16

    ある程度ジムリーダーの切り札と手持ちが被ってもいいと思うよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 01:08:40

    個人的にボチ持ってて欲しいわ

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:05:24

    ボチはコジロウかもしれない

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:13:38

    >>126

    もうそれサトシより凄くね?サトシ霞みすぎている意味…

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:33:27

    >>132

    見える、見えるぞ!あの世に連れられかけてるコジロウがッ!

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:48:15

    >>133

    スレ主がどこまで考えてるか分からんけどサトシと目的が違うし他キャラがサトシより強力なポケモン連れてても別にいいんじゃない 暁捕まえる時は流石にアオイ一人じゃなく総力戦だろうし

    設定だと四災探求の旅だし四災ゲットもストーリーがあれば相当終盤でしょ

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:49:39

    >>133

    四災は使うと自分の体力をえらく消費したり暴走したりでまだ制御出来ないとかになりそう

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 16:11:43

    アカツキ戦は総力戦いいな

    オーガポン乱入とかスグリが先走って噛ませになることで劣等感増長のきっかけになりそうだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:15:38

    >>129

    グレンアルマってキャノン撃つじゃん?

    ロケット団を追いたいとかで飛距離が必要な場面が出たとするじゃん?

    「グレンアルマ、キャノンでオレを飛ばしてくれ!」

    って言うか言わないかで言えば絶対言うよね

    なんならサトシの手持ちのグレンアルマも地面にキャノン撃って高く飛び上がるとか普通に戦術で使いそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:28:02

    サトシに会いたくなるスレじゃねぇか……!!

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 02:23:52

    >>135

    目的違ってても主役の主人公以上に目立つ存在沢山連れてたら流石に肝心の主人公がどうしたって色んな意味で霞んでしまうんや……。ロケット団すら長年追ったピカチュウよりそっち狙うだろうから長年アニメが積み重ねてきたものが色々ズレそうで……。一時的に連れてるとかならまだしも。

    アオイは無理にゲーム補正付けたゲーム基準にするより、普通にヒカリとかハルカみたいな感じのポジションで普通のポケモン連れてるとかのが良い気がする。

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:10:45

    四災は仲間って感じではなさそうだけどな
    多分サトシがチャンピオンロードメイン
    アオイがレジェンドメインって感じだろう

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 08:42:07

    アオイをヒロインにするにしてもリーリエやコハルみたいな自分探し路線かハルカ・ヒカリ・セレナみたいなコンテスト路線のどっちかじゃないかねぇ?
    他の人も指摘してるけどアオイもバトル路線にしちゃうとサトシが霞むし、伝説までゲットしちゃうとそれこそゴウの二の舞になってヘイト買っちゃう気がするんだよね…

    ってことでアオイをヒロインポジションにするなら手持ちはニャオハ・パモ・パピモッチ辺りのかわいい系メインにして1匹意外なのを混ぜる(ヒカリのマンムーポジション)くらいが無難じゃないかなぁ。
    逆にサトシはかわいい路線のポケモンはあまり手持ちに入れないしな。

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:06:34

    svの理想のヒロイン像があるなら自分でスレ立てて語った方が良いよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:31:18

    サトシがニャオハをゲットする路線はありだと思う
    マスカーニャまで進化も初の見た目がかわいい御三家最終進化になるし

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:31:17

    ヒロイン的な役割はボタンにもありそうだ
    割とサトシとの絡みも想像しやすい

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:36:35

    ポケモン達とサンドイッチつくるサトシは見たいよね
    具材乗せに乗せまくりそう

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:43:24

    サトシ ペパー ネルケの三馬鹿トリオも見たい

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:07:20

    >>11

    カプサイジはなんかわかる


    ワニノコみたいな元気さ、フカマルみたいな末っ子感、ズルッグみたいなやんちゃさ、歴代のサトシの手持ちを彷彿とさせる感じ

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:08:15

    サトシならラウドボーン担ぐこともできるはず

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:14:19

    もしサトシやロケット団がパラドックスポケモンをゲットするとしたら誰をゲットするかな?

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:23:35

    サトシ
    ハバタクカミ

    ロケット団
    テツノツツミ

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:34:08

    今のアニポケでパラドックスゲットしてたしパラドックス手持ちに入るのはアリだと思う(コラミラは一旦除くとして)
    ただサトシの場合未来パラドックスより古代パラドックスのが合いそう
    ドンファン持ってるからイダイナキバとかいいかな?個人的にフェアリータイプも持ってて欲しいからハバタクカミも良いかな
    サケブシッポとかスナノケガワとかは何となくサトシ感無いからゲットはしなくても、昔のプリンとかみたく何かついてくるポケモンと何か一悶着しそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:42:18

    ヌシのイダイナキバみたいにエリアゼロの外に迷い込んだ個体と出会うのも面白いかもね。エリアゼロに帰るまで一緒に行動するとか

    チヲハウハネとかそういう迷子ポケモンポジ似合いそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:49:33

    パラドックスポケモンは手持ちにしちゃうと最終的にオーキド研究所に入ることになるから本編の扱い的にもええんか…!?感が勝るからあっても一時加入なイメージ

    それかエリアゼロの環境に合わなくて元いた世界に帰りたがってるパラドックスポケモンたちをなんとか元の世界に帰そうとして、その群れのリーダー的なパラドックスポケモンと協力するみたいな回見たいな
    過去のアニポケ割と普通に過去の世界行ったり別世界行ったりしてたしいけるやろ(暴論

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:04:27

    パルデア地方を冒険するサトシが見たかったよう

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:00:38

    イルカマンをサトシの手持ちに入れるにはナミイルカやナイーブイルカマン問題がなぁ…
    仕様的にもそうだし陸上に適した姿じゃないから、陸上でのバトル多いアニポケでは扱いにくそう……カスミのトサキントとかだって水辺無いと食事シーンすらマジで出番無いからな
    そもそも入れ替える前提の能力だからサトシのスタイルにはちょっと厳しいかも

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:26:20

    一回二回出てくるのが面白いのであってレギュラーに出てきてもあんま面白くならない気はする
    展開が縛られてしまうし

    ハイダイさんのエースになってもらおう

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:42:55

    定期的にこういうスレ立つの本当に有難い
    新ポケモンとサトシは少なからず絡んで欲しい欲求がある
    個人的にはサトシにはヒスイ地方のポケモンとも関わって欲しいわ

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:45:16

    >>158

    ヒスイゾロアとか使ってほしい

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 07:47:58

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 07:50:28

    まずパルデアケンタウルスが入る

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:19:30

    タイムスリップで一時的に飛ばされるとかになりそう

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:48:59

    モモワロウが映画キャラになりそう(幻のポケモン繋がり)

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:19:48

    キタカミの里のストーリーはかなりポケモン映画っぽさあるよな。
    サトシとオーガポンの絆+モモワロウ達との戦いにテーマを絞れば丁度100分の映画ボリュームくらいになりそうだ。
    ただ100分だとスグリ関連の話まではやる尺がなさそうだからそこはオミットされそうだけど…

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:28:18

    あるいはスグリが暴走が「スグリのサトシへの嫉妬心を利用されモモワロウに操られていた」って理由に変更してキタカミ内でサトシVSスグリの決着もつける形にするなら映画内に収まりそうかな。
    駆け足にはなりそうだけどこんな感じ↓で100分くらいに収まりそうか。

    キタカミに到着&スグリ・ゼイユとの出会い→オーガポンとの出会い→スグリの豹変→ともっこ退治→サトシVSスグリ→黒幕モモワロウ登場!キビキビパニック!→モモワロウとの決戦!

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:16:48

    同じようなこと考えてる人いて驚いた、やっぱDLC前編と番外編繋げると映画っぽいよな
    映画っぽく名前つけるとしたら、劇場版ポケットモンスター オーガポンと碧の仮面、って感じかな

    いつもの冒頭のナレーションとたくさんのポケモンが映った後、バスに乗ってキタカミへ向かう途中のサトシとピカチュウ
    キタカミへ辿り着いて周囲にいるポケモンを見ながらスイリョクタウンへ歩いていると、ゼイユが立ちはだかってポケモンバトルを挑んでくる
    スグリはゼイユの後ろでおどおどしてるけど、サトシは当然ポケモンバトルを受けて立ってモンスターボールを投げる
    ここで映画版アレンジのオープニングが流れて、ゼイユとバトルしつつ場面が色々映ってオーガポンやともっこチラ見せ
    ゼイユに勝った後スグリともバトルして、その勝負が終わると同時にオープニング終了、映画本編開始
    ってとこまでは妄想した

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:19:26

    劇場版でDLCやろうとすると番外編のやつがホラーギャグ全開だったせいで今までのシリアス寄りの映画と色んな意味で違うタイプのものになりそう
    ただサトシの手持ちが流石にピカチュウだけでやるにはキツいだろうから手持ち増やさないとダメかも

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:30:57

    持たせれば正統派もイロモノ枠も結局しっかり馴染みそうなのがサトシの素敵な所よね

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 16:15:43

    >>6

    初代からキングラー、ヘイガニと甲殻類ポケモンは大体使ってるから実はガケガニをサトシが仲間にするのは王道中の王道な気がする

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 16:32:46

    >>169

    そういうポケモンがまさに「王道から外れてるポケモン」だろ

    王道って言葉が「ストレートにカッコいい強そうなポケモン」って文脈も読めないのかよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:13:22

    先生陣との絡みはどうなるかね

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:28:12

    モモワロウがラスボスの映画ならテラパゴス戦でのスグリとのタッグバトルをモモワロウ戦でやることになりそうかな。ゲーム本編でも主人公からの一緒に戦ってくれっていう呼びかけで目が覚めたようなものだし

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:20:21

    こういうスレ見るとサトシはちゃんとまだ愛されて求められてるんだな……と安心する

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:24:37

    アオイとか出るならどんな性格になるのだろうか
    スレ主的性癖適用されるなら二人称「あんた」で気が強い系がいいが


    ガケガニのハサミは取ってすぐ再生するからそれでギャグも行けると思ったがさすがにバイオレンス過ぎるかな

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:06:27

    個人的にサトシには御三家は持ってて欲しい派だな。

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:19:17

    王道外し枠で行くならミミズズとかも良さそう
    サトシってツタージャ以外あんまり蛇系(ミミズだけど)居ないし進化もしてないからああいうのどう扱うのか見たさもある

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:27:39

    ドオーは持ってて欲しい

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 11:00:43

    ニャオハ、カルボウ、ガケガニは実際に捕まえてそうなイメージがある

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 17:02:47

    パルデアを旅するとしたらどんなストーリーになるんだろう?

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:07:53

    >>179

    スレ主想定は剣盾編があった世界線でも新無印世界線でもネモとダンデのバトルを偶然見かけたあいつすげーな……で偶然手合わせ

    ネモと意気投合して学園に紹介されることになる


    一方その頃アオイは……ペパーは……ボタンは……的な始まりは妄想してる

    学園に到着するまではサトシ視点とアオイ視点で分けると進めやすいかもね

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:42:57

    スター団問題ってサトシ的にどう感じるんだろうな

    まあ迷惑とか悪さするなら停めるのは間違いないが

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:58:35

    なんとなくムコニャはサンドイッチ屋とか開いてそう

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:54:28

    >>181

    サトシが学校通わないならスター団問題はマジで無関係だし何より問題そのものが生々しいからナーフする可能性

    もしくはそれなりに経験豊富な大人のロケット団ぶつけて何やかんやするとか?

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:22:34

    まあそもそも学校行かないと話が始めらないから大前提行くとしてやるなら行き過ぎたスター団の暴走はあると思う

    あとは加害者側の逆恨みとか

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 07:46:34

    カルボウの連れられてメロコのところに行くとかあるかもな

    順番的にもピーニャの後でちょうどいい

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:16:20

    やっぱサトシは飛べる新規ポケモン誰か入れといて欲しいんだよな…
    カイデンは電気タイプでピカチュウと被るけど、個人的にはピカチュウ以外の電気使って欲しいと思ってたから丁度良かったりする
    オトシドリは邪悪生態だけど、捕まえた個体は比較的温厚とか荒くれ性格な個体を改心させてやるみたいな感じで手持ちにするとか…?

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:47:17

    ミラコラでいいんじゃね?

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:58:26

    コラミラを飛行要員にすると「コライドン!空からピカチュウを捜してくれ!」とかムサコジの罠にあっさり引っ掛かるミライドンみたいなギャグが生まれてしまう…
    いや、でもアギャッスなら「美味しいサンドウィッチの落とし穴」とかに普通に引っ掛かりそうだな…

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:36:12

    伝説を手持ちにいれるとどうしても一般ポケより目立つし、何より伝説をそんな雑用に使いまくるのは印象微妙になるからな…
    BWでリザードン一時期戻った時に雑用係して何とも言えない状態だった事あったし…

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:49:53

    間抜けな方のミライドン

    やたら気が強いコライドンとかの性格付けとか出来そう

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:51:29

    ブルーベリー学園編あるならベストウィッシュの手持ち使って進化して欲しい

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:13:03

    >>191

    わかる 特に御三家とかドームにもいるし使って欲しい

    BWパーティは皆中途半端で止まってるからなあ…

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:15:40

    タロ戦でヤーコン戦オマージュでギガイアスになるガントルとか超見てえ〜

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:39:25

    パルデアサトシの手持ち、御三家入れるならウェーニバル、新規で縛るならカラミンゴ・オリーヴァ・グレンアルマ・エクスレッグあたりな気がする
    過去ポケも含めるならドドゲザンへの進化で話作れそうなキリキザンあたりが入ってきそうな気がする、あいつのクソめんどくさい進化条件アニメなら上手く映えるように作れそうだし

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:27:45

    サトシがグレンアルマ使うのスゴイ分かる。

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:43:46

    色違いも欲しいかな
    ヨルノズクしか居ないし新規で手持ちにいても良いと思う
    あとアニメじゃもう出しにくそうなヒスイポケモンも

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:48:50

    サトシ……サトシ……

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:49:29

    今頃どこを旅してるのだろうか

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:50:55

    映画でサトシ復活してくれないかなぁ

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:51:12

    サトシ、お前は光だ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています