名作ゲームの映画化ブーム

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:50:48

    乗るしかないこのビックウェーブ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:51:30

    4クールアニメ化したでしょ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:51:53

    CGアニメでも実写化でもいいからピクミンの映画が見たい

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:52:30

    FEはOVAしかないからそろそろ一回くらいちゃんとしたアニメしてほしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:53:25

    >>1

    REDLINEみたいなのになるのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:54:48

    >>4

    意味深な文字が書いてある総選挙ルキナから何年も経ったのにFEのアニメ音沙汰ないなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:55:59

    最近は音響すごいからレースゲーかつ特徴的なキャラデザで向いてそうではある

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:02:42

    やるか…劇場版アニメ星のカービィ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:11:05

    THE MEANING OF TRUTHを流すしかねえ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:21:56

    >>8

    どの作品を題材にしようか

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:26:47

    フォックスなんかも映画映えしそうだな〜

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:29:29

    >>10

    果たして既存作品から題材を選ぶかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:39:29

    映画館でMUTE CITY流れたらめちゃ熱い

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:43:28

    スレ絵はなかなか気合いの入ったアニメも作られてはいたんだがいかんせん作品自体の人気がね…
    多分ファルコン本人をプレイアブルにしたアクションゲームを作った方が良さそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:25:07

    ポケモンどう森はすでにやっててマリオゼルダが続いた
    つまりカービィ実写化だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:14:03

    >>14

    だったら再放送しかないだろ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:47:02

    >>4

    コミカライズはやってるんだけどね

    映画一本にまとめるならFE無双くらいシンプルにしちゃった方がいいかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:56:31

    FEを映画にするんなら四部作くらいになりそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:21:55

    ゼルダやりやすそう
    姫攫われて伝説の剣トライフォース手に入れて魔王倒す王道展開だし

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:24:11

    >>19

    なんで実写映画楽しみなのよねぇ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:40:11

    でもスレ画は映画映えしそうよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:43:08

    >>21

    TVアニメにするときには明確なストーリーがない点からいろいろアニメで肉付けされてたけど、

    映画の尺に収めるってなるなら、それはそれでいろいろできそうよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:08:08

    拳ひとつで悪を薙ぎ倒す痛快アクションストーリー!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:31:19

    じ、銃はお使いにならないんです…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:37:28

    >>19

    映画マリオでは(恐らく)初対面の姫が攫われたのを命懸けで助けに行くのは動機が弱いので捕らわれた弟を助けに行く過程でピーチ姫との交流の時間を増やした感じだったけどゼルダ姫はどうなるだろうね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:46:23

    スレ画はなんか賞金稼ぎじゃなかった?
    トロン:レガシー…

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:54:27

    >>2

    最終回のファルコンパンチほんとカッコいい

    OPも滅茶苦茶カッコいい

    ただそれ以外があんま思い出せん…

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:16:54

    >>15

    まずは2.5等身の人間を探す所からだな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:33:24

    >>25

    リンクとゼルダは元から知人パターンもあるし

    毎作品関係違って良いある種の転生モノだからそこは大丈夫そう

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:41:59

    >>11

    スターフォックス零のアニメ動画めっちゃ良かったからアレで映画もしくはアニメ12話見たい…

    ギャグとシリアスのテンポがめっちゃ任天堂してる

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:43:02

    確かスレ画ってノベライズされてるんだっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:58:32

    メトロイドも忘れてもらっちゃ困るぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:10:11

    >>7

    4DXで見たら凄すぎてヤバそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:58:49

    メトロイドも実写で見てみたい枠だな

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:04:50

    個人的には実写化出来そうな逆転裁判の映画化をだな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:05:58

    >>3

    昔配信してた10分くらいのショート作品だけでも救われる人が大勢います……

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:07:21

    一番実写化が楽そうなやつ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:33:18

    >>6

    水面下でアニメ化の企画が始まって頓挫した作品なんて山のようにあるだろうからなあ

    あとあくまで意味深な文字であって正式発表じゃないからユーザーが深読みしてはしゃいだだけって線もなくはないし

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:08:55

    まあ、レース部分メインならそんなに尺はいらんか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:41:46
  • 41二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:45:15

    >>37

    身長172cmのリトルマックが小さく見える巨人を大勢用意しないといけないぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:53:46

    >>41

    そこは特撮メソッドだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:37:27

    >>35

    もうやってる…

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:10:11

    ポケモン→マリオ→ゼルダと実写映画が続いてて割と候補になってるのはありえるラインだと思う
    ただ、同ライン上にメトロイドやスターフォックスがあるから選ばれるかどうかで言ったら難はありそうだが...
    少なくともIPの知名度的にはカービィよりはありそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:30:53

    >>36

    >>40

    それは3つとも見た

    私も救われた一人だ


    でもそれはそれとして映画も見てえんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています