この人はなんの属性でくるんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:03:01

    虚数でもないと許されないぞこの脇

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:04:29

    めちゃくちゃ個人的な見解だけど氷属性の顔してる

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:05:36

    最初出たビジュだと氷虚無って感じだったけど3Dの方は氷知恵って感じがする
    いやこれだとヘルタと被るか

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:08:05

    エモノは銃か?ほな物理巡狩やろなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:15:56

    待てよ虚数を何だと思ってるの…ちょっと否定しにくいけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:16:35

    だが、存護であれば?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:16:55

    これ銃なのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:17:41

    >>6

    存護男はジェパードも開拓者もしっかり着てるのでむしろアベが異端やろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:17:55

    動くと脇がジン団長みたいな露出の仕方だな!

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:18:11

    >>9

    つまり風か

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:20:13

    どうもよく見ると防戦しかしてなそうだけど銃バンバン使うキャラだったら意外性あっていいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:21:06

    OPのエフェクトは風っぽいがスタレは割と見た目やエフェクトで属性わからんの多いからな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:24:19

    >>3

    マダムヘルタは知恵キャラの相方を要求するから被りは大歓迎では?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:38:46

    >>13

    たしかに!

    アナイクスはヘルタと合わせたら強いかもなのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:08:17

    個人的に見た目から風で学者って言われてたから知恵っぽい

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:09:16

    風の知恵ってまだいないんだっけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:11:36

    氷か風……っぽいけどアグライア見るとなんも予想できなくなる
    てか顔に似合わずガッツリ戦う系なのね

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:58:45

    >>3

    この虚無顔じゃなく真面目な顔が映るにつれて学者感が強まってるな

    知恵にしては武器が銃っぽいのが攻撃モーション想像つかないけどアルハイゼンじみた文弱カッターで範囲攻撃しそうな気もする

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:21:33

    オンパロス編を通じて曇りまくった結果があの虚無顔かもしれない
    今の状態だと普通に知恵(或いは銃持ってるから巡狩)

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:57:41

    神話の方のアナクザゴラスがヌースっていう言葉に関係あるので知恵の可能性はある
    属性的には髪の色だけみたら氷っぽいけど流石に2連続はないと思うので物理あたりでは?
    直近物理っぽいのいないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:18:14

    >>20

    >2連続はない

    それは新規限定星5が前後半ともに物理属性だった2.2の事を……

    それは2.3〜2.5の間毎バージョン実装されていた星5炎の事を……

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:26:19

    >>21

    いや、知恵が2連続で氷ってこたないやろって話だろ

    炎の新キャラを出す時は炎接待があるんだから同じ接待に乗せるために役割別の同属性を連続させることは不思議じゃない

    けど知恵の氷っていう使令ヘルタと全被り&人形ヘルタで妥協が効いてる所を被らせてきても嬉しくないかし売れにくいからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:27:48

    逆に裂傷ダメと耐久存護として出してくれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:27:53

    >>22

    虚無が2連続で炎だったじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:28:25

    >>22

    もっとも、同運命同属性の連続ってんなら炎虚無がいるけど役割違うやろ?

    虚無だとサポート先のコンセプトで差別化できるけど知恵だとむずそうっての含めての話だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:30:19

    巷で言われてるトリビーが攻撃する調和だったからこいつがヘルタの相方になりそうって言われてたけど
    ヘルタ、知恵(最適)、トリビー、(耐久)ってことになるのか?
    耐久は会心霊砂かもしれんけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:30:52
  • 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:31:19

    知恵最適は流石にスクリューガム希望したい

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:33:06

    >>28

    相方知恵枠と耐久枠をスクリューガム、スティーブン・ロイドがそれぞれ補う形になったら調和にルアン入れて模擬宇宙組で戦える説

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:34:14

    >>29

    何年かかるんだって構想やな…天才ってこの時期に1人レベルで追加遅いし

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:35:16

    会心霊砂作ったところで10万とか出す訳じゃないからいらないでしょ
    サンデーロビンとかでバフ盛りまくってようやく会心で使えるくらいだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:38:06

    >>31

    耐久が5〜6万出すなら十分すぎねえか?

    トリビーがどれくらいの火力出すのかは知らんけど御空さよりは強いでしょ多分

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:39:01

    ヘルタパの霊砂は全体攻撃の頻度が偉い(SP解決できるなら)ってだけだからいつまでも最適でもないし繋ぎだから会心に寄せる意味もないと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:41:33

    ヘルタジェイド、サンデー、霊砂って感じだと
    sp収支はギリギリプラスか?これ 
    ジェイドの債権を霊砂に付与してサンデーで霊砂をぶん回すってなると
    流石にサンデーで霊砂よりヘルタを押し上げた方が強いか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:42:06

    例えばキュレネが耐久かつミュリオン上位の確定ダメージサポート持ってきたりしたらそれだけで最適入りやんな
    エリシアって氷なんでしょ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:43:27

    >>35

    持ってきそうなのはめちゃくちゃ来そうな星5なのかじゃね?

    記憶の使令っぽそうだし、主人公の上位互換で来そう

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:45:10

    ヘルタが欲しいのは手数ある味方だから霊砂ぶん回しの方が強い説はある

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:45:13

    現状マダムヘルタジェイド調和霊砂が最適なのはわかるけど霊砂の追撃目当てになると途端にオート死ぬからちぐはぐ感強いんだよな
    ジェイドいないなら編成から外れるのもそのうち最適耐久出そうな感じある

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:49:52

    今の霊砂より手数のある存護、豊穣がでるかどうかってところじゃない?
    一応サンデー込みだと霊砂は浮元→霊砂必殺→浮元→サンデーの押し上げ→霊砂→浮元が 動きとして可能なわけだし

    公式想定してそうなのは
    フォフォ、サンデー、ジェイドでヘルタサポート

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:50:09

    銃かっこいいからゴリゴリに動いて援護射撃で追撃してくれないかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:58:09

    メインというよりサブアタで来そうな気がする
    学者だから知恵じゃない?と思いつつ巡狩か虚無辺りの可能性もなくはないというか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています