- 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:43:29
- 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:49:53
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:53:15
シリコンバレーじゃないんだから普通に都内の会社に勤めれば普通に暮らせるぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:55:38
どこでもいいってことは23区以外もありか?
パンチとロン毛も住んでる立川なら新卒手取り17万あれば公務員と同程度で余裕で一人暮らしできるぞ
パンチとロン毛みたいな安アパートなら家賃3〜5万でもそれなりにあるから手取り12万くらいでも生活はできる - 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:57:08
月収20万とかでも暮らせるぞ
楽とは言わんが日本のどこでも一緒だろうし - 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:57:20
東京≠都会
自給自足が可能など田舎から平均年収1300万超のセレブゾーンまである
都内で何をするか何を重視するかによるわ - 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:31:36
東京に何を求めてるかによる
- 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:32:55
どこでもいいから東京に住みたいって何目的なんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:31:33
電車移動で車持たないなら中央線沿線でも月3万の物件とかあるからね
人が多いから築50年越え物件とかゴロゴロしてるし事故物件とかも探せば出てくる - 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:36:29
東京が良いって言うからには電車数本で東京の主要なスポットに行ける所が良いんじゃないの?
- 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:57:11
スレ主じゃないけど龍が如くやってから横浜住んでみたいと思ってる
あにまんには横浜民いるんだろうか - 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:05:19
地元だが駅前だけいっちょまえの立川なんぞ住むくらいなら田無やひばりが丘辺りの西武鉄道沿線にしとけ
新宿や池袋直通だしバスも多く通ってるから中央線や京王線沿線へもアクセスしやすい
あと安めのローカルスーパーが豊富で物価が比較的安いしちょろっと歩けば直売所も多いのでお財布にも優しいぞ