- 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:53:56
- 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:58:49
南雲の変装スキルはそっちにした方が演出やりやすいだろって思う
- 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:01:25
スレ画はもうなくなりかけてるから実質1人だけや
- 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:02:47
シンのは薬の作用だけどアタリは先祖代々っぽいんだよな
超能力の源流的なのがあったりするんだろうか? - 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:04:18
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:16:28
現実でも超能力じみた人間もいるしまぁええやろ
- 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:27:22
あくまでも物理的に出来る(出来ない)のレベルのバトルになると思う
今後出ても数人じゃないか? - 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:29:27
アタリもそうだけどシンのも成長段階でかなりぶっ飛んでるしそっち方面にインフレすると坂本さん達がついていけなくなりそう
- 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:38:38
というか特に理由なく超能力研究所がありかといって別にそれが作中の主流派じゃないのすごすぎるぜ
- 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:22:48
体内で可燃性ガス生成するとか電磁力を武器にするとかまあ無茶苦茶なやつらがいたけど
実はアイツらもそういう超能力持ちだったりしてな - 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:30:14
あんな秒で痩せたり太ったりするのも多分超能力
- 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:50:09
作中公式で超常扱いされてるシンの能力が脳波関連で割と論理的な理由付けされてるから、サックリ飛ばされてる南雲の一瞬変装とか坂本の即痩せ&ヒゲ消失とか鹿島の生態とかの方が超常的に感じる
- 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:55:18
肉弾戦メインの作風だからいわゆる他作品のような超能力は出さない気もするけど
シンは一人だけ呪術やハンター、ヒロアカでもやっていける能力だし
他にも似たような能力者出しても不思議ではない - 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:57:58
アルカマル組の電磁波がどうのとか二重人格がどうのとか目が良い云々ってあれも超能力の一種なんじゃ?
実は施設でやってた人体実験の賜物なんじゃねーの?
実は強化人間作るために施設でやってた人体実験の賜物ですあれらは実験施設と逃げ出した被検体ですって話になっても驚かない - 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:00:34
カテ違いになっちゃうけどアルカマル組とかシンはとあるでいう科学サイド、アタリは魔術サイドって感じがする
- 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:05:34
- 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:06:39
有月の人格コピーは超能力の部類に入れると納得できる
特に篁さんコピー - 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:15:38
- 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:27:41