にじ男子乙女ゲー ティア(区分?)

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:08:08
    tiermaker.com

    S:攻略が大変

      とにかく時間が必要。好感度が凄く上がり辛いので注力する必要がある

      会って会話する事が重要かつちゃんと好感度の上がる選択をすること

    A:攻略が面倒

      恋人になるために非常に面倒な手順を踏む必要がある

      周囲の人の好感度を上げる、特別なイベントやプレゼントがあるなど

    B:攻略が困難

      そもそも出会う事が運、言ってる意味が一切理解できない会話

      わけのわからない展開や選択肢など、上げることが困難

    C:攻略が順当

      しっかり会ってプレゼントしたりイベントをこなせば順当に攻略できる

      他のキャラと関わってもクリアできる余裕がある程度ある

    D:恋愛ゲーム…?

      デッドエンドやバッドエンドがあり、攻略中にアクションが求められる

      あるいは音ゲーや推理ゲーム等、とにかく会話選択以外の要素がある

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:12:12

    イメージを語る
    ・ティア表だけでなくこんなイベントがあったら嬉しいを語ってくださると嬉しい
    ・性別不詳ライバーや完全人外組はサブキャラ

    ゲームシステム
    ・主人公の年齢性別見た目職業を弄れる
    ・選択肢ポチポチで進んで行く
    ・行く場所を選んでそこにキャラクターがいたら会話イベントとかが発生して、
     ある程度攻略が進むと個別イベントとかが起きる
    ・他キャラクターから好みを聞いたり出会える場所を聞くこともできる

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:14:41

    教授は博愛の人だから目をかけてもらう相手ポジにはそこそこ早くなれそう
    ただ恋愛感情が本人たびたび言ってるように無いから攻略の糸口が掴めないのもそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:19:04

    イブラヒムは口悪いだけでそこまで攻略難易度高くなさそうなイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:19:48

    やしきずはとにかく好感度上げにくいし好意アピールしても無視されそう
    ソースはクレアさんの雑談

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:30:32

    Dはチョロいって事かと思ったらある意味Sよりダルそうだった

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:32:59

    ヴォルタとか自分が死ぬルートと相手が死ぬルート絶対あるやつじゃん…
    まあ、乙女ゲーではあるあるだもんな

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:33:03

    チョロイ認定ないね
    Cも簡単というより王道って感じ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:36:21

    >>6

    ぶっちゃけSは最悪攻略見ちゃえば誰でも出来るけどDはちゃんと腕求められるからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:42:12

    >>4

    多分一回一緒にパチンコ行ったらもう大分話せるようになると思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:42:28

    勝くんはCに入りそうだし一番乙女ゲームしてそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:42:56

    前エロゲの叶ルートは賛否両論だけど評価高いって卯月コウが雑談で言ってたな
    多分badは人が死ぬか逮捕とかな希ガス

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:48:34

    社長、スペックだけ見れば王道の乙女ゲームキャラクターなのに個人的に攻略できそうなルート構築がほとんど見当たらなくて困る
    社員になったらプライベートに接触できなくなりそうだし、かといってプライベートで出会って同じ趣味路線で行っても良いお友達止まりの道しか見えない
    やっぱ婚約者になるしかないか

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:57:42

    エビオは本当にCか???

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:00:00

    エクスルートはこっちが現実のお笑い芸人に詳しくないとすぐ友情エンドで確定しちゃうの初見殺しすぎないか

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:03:42

    叶とゆめおは監禁ルートありそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:23:49

    >>15

    それワザップだぞ、難易度上がると言うかそっちが近道ルートなだけでコツコツやればちゃんと攻略できるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:23:50

    >>15

    唐突に変な事言うから誰かのネタかなと思って返したらちょくちょくエビオ自身のオリジナルのボケも入れてくるのマジで殴りたくなる

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:28:57

    伏見はCに見せかけたAか下手したらSだと思ってる
    友達として仲良くなるまではできても恋愛って面になったら本人が謎に遠慮して引くイメージがある

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:30:27

    レオスはクローンレオスが本体のフリするイベントでクローンで無いこと見抜けないとノーマルエンドになるんだよな
    そのイベント発生までに見分けられるようになってないと確定で失敗するからそのへんちょっと面倒。見分け方のイベントランダム発生だし

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:32:29

    Sのメンツは自分が恋愛に関わることになる前に避けてきそう
    攻略という土俵に引きずり下ろせたとしても色々大変なんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:35:52

    舞元SかAじゃね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:40:05

    >>22

    付き合うまではいけそうだけど結婚するのがハードコア

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:40:08

    >>22

    職業風俗嬢にすれば一瞬で自由恋愛できるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:43:15

    >>21

    夢追は好きな相手にそもそも告れなかったエピがある上に恋愛というものに関してなんかよくわからん凝り固まった偏見がありそうだし、そもそも人間関係に関してクソ面倒臭い疑心暗鬼があるから


    個人的に甲斐田も似たような理由でS

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:43:38

    >>24

    RTA御用達ルート来たな・・・

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:50:42

    >>23

    今の舞元多分付き合うまでもハードだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:52:52

    Bが魔境じゃないか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:57:02

    B帯はそれぞれが魔境ではあるけど、一人にしっかりルート定めて落としにかかれば好感度自体は上がってくれるし、頑張れば攻略も出来そうではある。

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:57:44

    >>14

    エビオは地元(異世界)からの幼馴染み設定にすれば大分楽だよ

    逆に人格固まり切ってる大人状態から身内判定に入るのはマジでムズい

    親切にはしてくれるけど全然心開いてる感は出してくれない

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:58:25

    B:ギル様 チャイチャイ 力一 ふわっち レオス
    そもそも出会う事が運、言ってる意味が一切理解できない会話
    わけのわからない展開や選択肢など、上げることが困難
    会ってしっかり理解して会話出来れば…まあ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:01:38

    グウェル入れないの配慮あって好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:02:16

    Bの中だとレオスと力一はまだ割と真面目に向き合えば初見でも攻略できる人いるんじゃないかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:03:32

    >>24

    どんな乙女ゲーだよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:17:45

    >>19

    伏見はマジでギャルゲの友人ポジションのイメージある

    決して悪い人じゃないし好きになる人も多いんだけど、本命として据えられると途端に難易度高くなりそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:22:11

    ヴォルタしっかり全員Dなのおもろいけど残当それはそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:24:40

    ヒーローズもDかな
    アクションとかヒーローズをユニットとしたタワーディフェンスとか挟まりそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:25:32

    ヴォルタは風楽、渡会、四季凪の3人は友達までは楽そうだけどセラフがその他3人とまぁまぁ仲良くなってからじゃないと会えないとかありそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:25:44

    主人公の職業をライバーにすると始まる攻略ヒント収集ルート、全ミニゲーム遊べるから以外とやりごたえがある
    恋愛しようとすると他ルートと比べて攻略難易度がバカ高いハードモードだから攻略したいライバーがいたら初見で選んではいけない職業という罠

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:26:05

    イブラヒムとエクスはそれぞれティア逆のイメージだった

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:29:43

    イブラヒム結構人懐っこいからね

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:31:36

    ヒーローズ入れるなら佐伯はBか?ミームを理解しないと何言ってるかわからないっていうのがあるしなんなら人見知り起こして結構長い間好感度が死ぬほど上がらなそう。

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:32:16

    エクスはりりむと一緒にやってた恋愛相談聞いてる感じ仕事仲間じゃなかったらちゃんと恋愛してくれそうだからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:39:03

    票にないけどVALZのティアとかも面白そう
    桜魔の設定が深く入らないのであれば長尾甲斐田あたりはCにいそうなイメージだけど
    シリアス要素入るならdeadエンドとかありそう
    弦月は迷う

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:41:30

    >>5

    アピールとかせずに自然に好印象を稼いでいくしか無いイメージ

    なお調整ミスるとただの仲のいい友人止まりになる模様

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:44:27

    他ライバー攻略ルートで好感度が高いとカプ厨になって主人公を応援してくれる叶

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:49:57

    舞元トゥルーエンド普通に面白そうなんだよな
    湿り気がありそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:51:27

    社長とかシェリンは別ジャンルのゲームに好感度でエンディングにちょっとした差分があるやつで
    ましろはホラゲーのましろエンドであって攻略した結果ではないみたいなイメージをDを見て感じた

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:59:59

    >>24

    攻略対象の名前が割れた瞬間にルートが閉じる仕様

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:00:57

    緋八の好感度を上げると他のルートの攻略難易度が下がる

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:02:15

    叶は浮気を匂わせると即アウトだし、叶の配信と仕事のペースについていくだけでも普通に難易度が高そう
    いつでも通話できてゲームができないと好感度もたまらなそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:08:07

    なんか友達には簡単になれるがゴールイン難易度高い人が何人かいるな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:09:09

    エビオは幼馴染が相手ならCそれ以外ならSや

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:10:00

    攻略対象として見つけ出すところから苦労しそうなケストレル
    同上かいせい
    序盤は超楽にみせかけてある程度まで進むと恋愛フラグがなぜか出てこない北見(それでもまだ攻略は比較的楽)
    なんか見た目より攻略難易度が意外と低そうなネス
    そんなイメージ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:37:20

    >>52

    なんならたぶん友達になるのすらちょいむずい人いるし…

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:44:28

    >>44

    ヴァルツの悲恋ルートとかめっちゃ人気出そうだな

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:16:12

    剣持は特殊な攻略とか要らないし選択肢も比較的簡単なんだけどシンプルに時間かかりそう
    他のライバーにうつつ抜かしても別に嫉妬とかしてこないけどほぼ全部の回で会いに行かないとタイムリミットまでに必要ポイントが間に合わない感じ

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:47:17

    ライバー不破湊は攻略できるけどホスト不破湊は攻略できないイメージがある

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:08:34

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:32:29

    アッキーナとましろ好感度上昇自体はバカ早いのに
    最初から中盤までほぼずっと同じ態度で本当に仲良くなれてるか不安になりそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:07:43

    駄目だったら消して頂いて
    こんな感じの印象ある

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:10:57

    夢追はまず友達のハードルが高すぎるし割とえぐめの失恋話もそこそこあるし浮気という物にだいぶトラウマがありそうな感じがする発言も多いしルート確定するまでの距離感と選択肢は鬼ほど大変そうだけどセーブ&ロードを駆使すればなんとか攻略できるタイプでパラメーターがあるタイプなら勉強(理系)や芸術(音楽)多めに振っとくといいタイプだと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:14:03

    身長いじれるなら教授はだいぶ難易度変動しそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:15:05

    夢追勇気出して気になってた相手をメールで遊びに誘ったら周りに送ったメール拡散されたとか経験してるし恋愛自体への警戒心高そう、攻略するなら適切な距離感の選択を1個でもミスらない+本人のやりたいこと(特に音楽とか)に口出ししないを徹底しないといけない、1つでも間違えるとそこで線引きされて終了って感じがする


    >>61 友達の基準も自分が人殺したときに相談できるだからな…友達にもなれず知り合いで終わるんだろうな

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:17:18

    りきちゃんの恋愛系コメント可愛いの多くて好きなんだけど本人大人だからフラグ管理面倒そうなんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:19:13

    このゲームエロ要素とかない普通の乙女ゲーなのにヴォルタのバッドエンドスチルのせいでCERO:Dとかになってそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:19:14

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:21:13

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:21:51

    >>66

    ドキドキ文芸部すらCERO:CなのにDまで行くのはもう確実に人が死んでて草

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:21:58

    >>66

    紹介しよう!

    普通に裏社会のアレコレに巻き込まれてR-18(グロ)で死ぬVOLTACTION!

    ホラー(グロ含む)の規制のせいで普通にR-18(グロ)になるましろ!!!

    魔関連の戦いや桜魔のゴタゴタに巻き込まれてR-18(グロ)で死ぬVΔLZ!!


    好きなのを選んでくれよな!

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:22:46

    >>68

    乙ゲーってわりかし人死ぬから……

    なんなら学園モノ以外はほぼそうだと言っても過言じゃないから……

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:23:08

    星川との配信見る限り剣持はルート入る好感度のハードルが高いゆえのタイムライン構築が大変なだけで難易度そのものは低そう

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:23:29

    >>66

    だいたい風楽とセラフのせい

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:24:51

    >>24

    邪悪すぎるけどこの発想力は見習いたい

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:24:51

    >>72

    毎ターンしっかり時間使ってふざけず好感度上げれば行けそうだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:27:13

    >>73

    わからんぞ、スパイ時代に買った恨みを精算しきれてなかった四季凪のせいかもしれん

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:27:29

    エクスは男女の友情は成立しない派閥の人間だから友達の括りに入るような女子いたら恋愛感情直結してそうな感じ出してた気がするな
    仲間と友達分けてるタイプだから女子に対しての友達のハードルが未知数なのがむずい

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:27:58

    アキくんと付き合うの剣持とか1期生面子とかと仲良くならないと妨害されそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:28:26

    チャイカの初スチルは全裸で股間が発光してるみたいなギャグ全開のやつだろうな
    それで終盤やハッピーエンドだとしっかり感動できるけどEDでスチルが流れる場面で落差に涙が引っ込みそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:31:59

    オリバー・エバンス攻略RTA

    1:まず性別を女性にします
    2:次に身長を3m以上に設定します
    3:ゲームを開始します
    4:教授に出会って会話します
    5:この時点で好感度はほぼ上限なので、3.4回交流すれば完了です

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:36:56

    >>80

    ワンチャン巨女で設定した時専用EDありそう

    教授が主人公ちゃん(3m)の腕の中でお姫様抱っこされて昭和のギャグ漫画みたいなメロメロ顔してるスチルあるやつ

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:37:28

    >>77

    エビオは男女関係無くそもそも友達のハードルが高めなタイプだと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:39:15

    攻略面倒くさい四天王を考えたぞ!

    プライベート時間のみ好感度が上昇するシステムで、仕事中に話しかけてホストイベントが発生した時点で攻略不可になる不破
    長尾甲斐田と3段階目以上にならないと他2人にブロックされて攻略できない弦月
    風楽渡会四季凪からの好感度が3段階目以上になってないと警戒されて好感度1段階目から上昇ストップになるセラフ
    他ヒーローの好感度2段階目イベントで記憶フラグを回収しないと終盤でイベントが発生せずストーリーが進まない星導

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:41:42

    >>83

    周りから固めていくスタイルの他3人は箱推しなら面倒なだけでまだ良いけど不破のフラグ折れイベントが罠すぎる

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:46:17

    >>83

    セラフのやつ風楽渡会四季凪と3段階目まで行かないと仲良くなれないくせに、風楽渡会四季凪のいずれかのルートが終盤くらいまで進むとそれはそれで自分から身を引いちゃってフラグ折れるやつだろそれ俺は詳しいんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:46:49

    ヒーローズはヴィラン落ちしてから進むエンドもありそう
    ヴィラン落ちしたヒーローを受け入れるか拒絶するかみたいな

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:49:33

    地雷選択肢を踏みすぎるとヘラって攻略ストップする力一

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:50:33

    社長は遭遇スチル解放してから1度も会いに行かない・就職先選択でおもちゃ会社とライバーを選ばない・他の男とルートに入らないを守りつつ、満遍なくステ上げてたら唐突に親から縁談の知らせを受けるよ
    そっからは余計な事せず王道の上げ方していけば大丈夫

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:51:25

    ヴォルタのシナリオって一般人の主人公が裏社会に片足突っ込まないといけないから、かなりしんどそうなんだよな。
    「裏社会から足抜けした奴らがよくしている一般人の女」ってめちゃくちゃ狙われる所だし、主人公が攫われるイベントとか普通にありそう。

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:55:03

    >>89

    それで好感度から影響か、選択肢ミスで自分が死ぬか、相手が死ぬパターンね

    あるあるだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:55:33

    エデンヴォルタは主人公がムキムキだと攻略難易度が下がる救済措置がある
    筋トレ趣味の社加賀美宇佐美あたりの好感度も上がりやすくなるからやり得だぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:56:08

    ヴォルタ、ヴァルツ、ヒーロー組といった独自ストーリー持ちは本人に加えて世界観的な難易度もあるのきつそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:56:51

    友人枠に入ったら最後攻略不可能ケストレルさん
    空から落ちてくるレベルのおもしれー女になるしかない

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:57:05

    >>89

    ヴォルタを1週目に行くのは全体的に大分アクションゲーのPSいるね

    隠しイベントで解放される職業:武道家辺りを1週目で取っといて2週目以降で遊ぶ方がやりやすいと思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:59:24

    ご長寿勢のクリアスチルあるある
    病室でお婆ちゃんになった主人公を看取るあの頃と変わらない姿の攻略対象

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:01:24

    個人的に神田とかも攻略クソむずそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:10:16

    夢追が明確に友達って言ってるのがちまちゃんとしばだからなにかしら同期スタートじゃないと友達フラグすら起きなさそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:10:48

    >>66

    友情ルート(ギャグ時空)と恋愛ルート(シリアス時空)で起こる事件のエグさと被弾立ち絵が滅茶苦茶変わるエデン組もよろしくな

    TRPGとかシナリオゲー配信見るに全員普通に死亡ルートバリバリあるタイプなんだ実は……

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:11:00

    キャラ別の難所イメージ
    好感度上昇栗が牛歩で踏込めない→不破エクス神田ミラン
    周りから固めないと進まない→葛葉弦月セラフ
    挽回不可の地雷選択肢がある→夢追力一叶緋八
    ライバルがやたら多い→加賀美社渡会エアル
    ほっとくと爆速で好感度が下がる→明那四季凪

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:15:05

    >>97

    夕刻ロベルもいるぞ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:15:48

    >>41

    コラボとかにじバラだけ見てて割とドライっぽいイメージあったけどリゼアンがやってたコンビ王でガラッと変わったわ

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:16:04

    >>83

    星導のルート、単に本人の攻略目的じゃなくてもVTA2期生の共通設定を知るために必須級のイベントが埋まってそうなので難易度高くても納得感ある

    多分ミランも同じようなイベントあるんだろうな

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:18:16

    卒業ライバーは多分関連ライバーのイベントでなんか選択肢踏んで情報得るとかそういうフラグ立てないと出てこない隠しキャラなんだろうな

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:21:22

    >>103

    三枝不破どちらかの恋愛エンドと社長との友情エンドを両立させたクリアデータがある場合にのみ次以降の周回で登場フラグが立つキャラがいるらしい

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:21:47

    エイプリルフール勢とかいう各1イベント(4月1日のみ出現)しか持たない攻略対象外キャラ達
    ……の筈なんだけど何人かデータ完全リセットするまで全週分の自イベントの選択肢記録してて細かく変化してくるやつがいる

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:22:35

    ギル様は特別なイベントとか誰かの情報とかじゃなくマジで完全に運が良くないと出てこなそう
    会ったら色んなライバーの情報が聞けるし次の出現率が上がるけどとにかく運が良くないと攻略できない

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:23:33

    >>98

    エデン組は上位存在化ルートもありそうなんだよな

    恋愛ルート中選択肢ミスって結婚式直前まで行ったのにその結婚式で惨劇が起きてShadowShadowの歌みたの姿で上位存在になる教授とか

    警備のミニゲームを何度も失敗した結果最終的に護送対象だった特級呪物に魅入られて神様のようなものにされるローレンとか

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:28:26

    >>107

    レオスはジャンナイのせいで上位存在より対クローン戦してるイメージある

    >>20みたいな入れ替わりイベント発端のやつ

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:28:39

    >>106

    2期生キャラと仲良いと登場率アップ!とかもないのマジ鬼畜難易度

    でもそのかわり剣持か伏見の攻略がある程度進んでれば会話でさりげなくタイミング教えてくれるんだよな

    剣持「なんか今日は無性にイライラするんですよね…」

    伏見「今日は満月だぜ!いや、特に意味はないんだけどな?」

    好感度進めてないのに急に汎用セリフが変わったから最初見た時はなんのことかと思ったわ

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:35:30

    >>103

    エデンのクリアデータがあると登場フラグ立つけど友情エンドのみで恋愛エンドが用意されてないあのキャラとかな

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:36:11

    >>107

    なんか全キャラ攻略した後に、周回プレイした人がルート見つけ出すけど、どうやってそのルートに入ったかわからないってなりそう

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:37:49

    地続きというか正式な手段或いは自らの意思でこちらに異国、魔界、異界、異世界とかから来てる大多数のファンタジー系ライバーと違って、エビオって事故で単独でこっち来ちゃったって経緯のハズだから、シナリオというか傾向が「完全につながりが切れてるからそういう異世界系の問題が一切ない此方の世界の日常謳歌」or「事故で転移しちゃったような英雄をわざわざ追ってくるっていう難易度/脅威度/シリアス度高そうなイベントが起きる」の二極化しそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:38:41

    急に主人公じゃなくてプレイヤーに話しかけてくるモ◯カ枠のましろ

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:39:56

    やっぱギャンブルヤニ酒が好きなライバーに対してはそこら辺好きだと攻略難度下がったりするのかなw

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:40:53

    プレイヤーに話しかけてくる枠少ないけど結構いそう
    でもそっから更にメタ話的なキャラとホラーキャラで別れそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:41:55

    不破ルートは主人公がホス狂になるエンドも用意されてそう
    ホストイベントを複数回発生させると「所持金を増やす」「ホストクラブに行く」以外の行動ができなくなって所持金がマイナスになったらエンディング、みたいな

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:43:07

    ましろを純愛ルートで落としたい
    ギャップデカそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:45:51

    >>114

    とりあえずここ行けば会える!って言う場所があるのはデカそう

    攻略対象を狙いやすいって観点からも

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:48:18

    パチンコに行く 競馬場に行く 喫煙所に行く 墓場に行く
    とかで会えるのちょっと嫌だけどな…

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:51:57

    >>119

    どう考えても風俗で会うよりはマシ

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:54:21

    王子は好感度稼ぎミスると可も不可もない大人の距離感取られて友情未満ルート一直線しそうなイメージがある
    一見すると人当たりは良いんだけどそれ以上関係を進めさせてくれない、みたいな

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:00:40

    「(乙女ゲーのタイトル)の全体シナリオについて」のグランドエンドを進めるにはある程度ミニゲームをやり込んでる必要がありそう

    某カードゲームのソシャゲやら科学アドベンチャーシリーズみたいなパターンだと鈴木くんルート中にミニゲームプレイして「バーチャル世界に突如出現したゲームコーナーをライバー達と遊んでいる」って判明させた上で>>104に行かないといけない、みたいな

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:05:53

    にじさんじの乙女ゲーを作るなら看板筆頭の葛葉は王道ルートとして難易度控えめにされそうというメタ読み

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:08:40

    >>123

    「ライバルが多い」のところ順当にモテそうな奴に混じって社舞元が入ってるの草だけどわかる

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:10:20

    エクスルート行く人は出来れば二人で異世界帰るエンド選んだ方が次週以降めっちゃ隠し職業取れるからお勧めだよ
    戦闘系のイベントかなり楽になる

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:12:15

    >>123

    教授の要求ステータス(SIZ)と宇佐美の要求ステータス(STR)

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:14:01

    顔が良ければ攻略できるタイプあんまいないのか…
    と思ったけど、胸さえデカければましろくんはいけそうだなぁ…

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:14:28

    >>123

    運要素欄にショタと既婚者がいるのちゃんとワンチャン狙ってる感あって草

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:16:02

    なんやかんやで小柳も隠しイベ多そうだなとは思う。やらなくてもハッピーエンドには行くけど隠しイベやると意味が色々変わってくるタイプのやつ。星導とのVTA時代の話とか隠しイベでありそうだし

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:17:28

    シェリンはママが「乙女ゲームで1周目では攻略出来ない隠しキャラ」をイメージしてるらしいから最初はキャラ濃いモブから始まり、5人くらい攻略したところからようやく専用ルートフラグが立つイメージ

    根っからのソロ充だからルート入ってもデートっぽい選択肢選んだら「一人で行ってきました。楽しかったです。おすすめありがとうございました」となる罠がある
    なのでとにかくマリカで好感度を上げる。マリカでシェリンとタイマンできるようになってからデート選択肢を選ばないと一緒に出かけてくれない

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:17:41

    剣持の虚空教とかガッくんのキツネ要素とかも割と隠し要素な感じある
    ギル様は存在自体が隠し要素

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:20:10

    >>26

    攻略するライバーによってはいきなりそこ攻略するより一旦舞元風俗エンドでエンディング見て隠し職解放してから狙う方がタイム早かったりするの好き

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:29:24

    >>123

    最上段の人たちのルート分岐選択肢を選ぶとゲーム内システム警告文が出てきて微ネタバレくらうんだよな

    「この先は暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています」のやつ

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:36:31

    やっぱみんな卯月コウは王道やと思うんだな

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:42:45

    >>134

    うづコウってパブリック的に捻ったイメージ?が多少あるけど根底はストレートだと感じるな個人的に

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:13:26

    北見の攻略してると主人公が勝手にメンタルをヘラって北見のこと振るからプレイヤーがすごく苦労しそうという偏見がある

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:33:41

    ゆめおは束縛するニュアンスの選択肢を選んだり音楽活動を茶化す選択を選んだら攻略不可になるし喧嘩イベントで拗ねて連絡を取らない選択肢を選ぶとフェードアウトされてそれ以降連絡取れなくなって攻略不可になるしヤンデレ好きを知る前に監禁イベントが発生するとトゥルーエンドに行けないよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:41:10

    乙女ゲームって頻繁に会いにいったりメッセージ送ったりすることで好感度が上がるシステムなこと多いけど、
    長尾がドキ文で何回もメッセ未読エンド迎えてたり、頻繁にメール送ってきたメンヘラな元カノ思い出して拒否反応示したりしてんのみてると頻繁に連絡することで逆に警戒されたり好感度下がるライバーもいそうだなーなんてことを思ったり

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:51:32

    レオスは自分がおもろく無いムーブをしたと認識した瞬間に相手の存在を友達認定に確定してしまう(先斗寧とのコラボ雑談より)ので、幾ら選択肢を正しく選択したとしても、自然発生的なイベントでハズレを引いた瞬間攻略不能になるという難しさがある

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:59:53

    長尾はしつこすぎず王道な対応すればGoodエンド自体は簡単そう。
    ただ、彼の内面や祓魔師としての事情に深く向き合う事になるTrueエンドルートがガッツリ重く難易度も高いという。

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:10:40

    >>131

    順調に好感度上げてってお家にお呼ばれされたと思ったら実は教徒候補としてしか見られてなくて虚空教徒として洗脳されるバッドエンド

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:28:03

    明那もあれでいて仲良い友達のハードルすら大分高かったような
    今でこそ歴長くなって仲良しいっぱいいるから攻略楽に見えるイメージだけど

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:56:19

    ergk軸のましろならばいんばいんのお姉さんになってワンチャン無いか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 04:56:59

    TCGに興味を持てば社長が接近してきてそこから雑キと面識は持てそうだけど気づけば一緒にデュエパしてるしプレイヤーも毒されて求める攻略情報が雑キをぶっ潰すしデッキ構築と回し方になってる

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 05:38:44

    宇佐美、友達までは容易だけど恋愛にいくのくっそ難しそう
    本人の話聞いてると結構フラグ折れしそうポイントが細かく配置されている上そこをクリアして宇佐美からの好感得られたとしても「自分はヒーローだから明日どうなるか分からぬ身、故、貴方への責任が持てません、別の人と幸せになってくださいごめんなさい」で突き放すという最終高難関ポイントが待ってる

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 05:49:38

    明那って爆速で友達まではいけるのに好感度ロックがあったり頻繁に会いに行きすぎるか恋愛的な好意を示しすぎると逆に避けられるようになるイメージがある

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:21:50

    >>1

    同じ基準で

    自分の感覚ちょっとズレてるかも知らん

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:33:39

    >>147

    だいぶわからんな?!

    どういう考えで配置したのか普通に気になるわ

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:36:21

    >>147

    Sが大変そうなのはなんかわかる

    Cの「なんだかんだちゃんと恋愛はしてくれそう」感もわかる

    Bは世界観強めでそもそも日常に居なそうな人って感じか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:35:01

    剣持も伏見も別に友達で良くない?ってなりそう
    恋愛ルート自体なさそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:35:35

    社長攻略中に孤児院訪問イベントがあってそこで寡黙で寂しそうな孤児黛灰に遭遇する
    一緒に3人で遊ぶようになるが社長からも黛からも好意を寄せられてどちらか選べないという状態を抜け出せないまま3人で動物園に行ったりクリスマス会を楽しむのがハッピーエンド
    ところが社長に過度にベタベタして黛「僕からハヤトさんを奪うの?」と言われたら最後ハヤトさんを殺して僕も死ぬバッドエンドが発動するから、両手に花のハーレムを維持したいなら社長に対する接し方に気をつけて

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:36:14

    >>147

    めんどくさいAに神田とゆめおいるのわかる

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:48:39

    >>32

    性格的にも情報くれる枠にぴったりかも

    もしくはゲームオーバー時に出てくる枠

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:26:23

    残念でしたね~…どうしてゲームオーバーになってしまったのか、よく考えて見ましょう!
    みたいな感じでゲームオーバー画面後に出てくるのか

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:27:34

    ちょっと話ずれるけど、好感度教えてくれる女友達枠に夜見とかあまみゃいそう
    この枠は攻略対象によって変わるかも

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:44:16

    >>153

    バッドエンド後の道場で攻略のヒントを教えてくれるグウェルと勝くん?!(2人は攻略不可)

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:52:16

    ヒーロー達は安牌のように見えて佐伯、小柳、星導あたりはえぐめのバッドエンドかデッドエンドありそう

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:52:37

    >>155

    リリさんも入れたい「デートには相手が喜ぶ所を選んでみて 例えば〇〇なら〇月〇日の配信で好きって言った場所があるよね」でプレイヤーはアーカイブを見直しに行くとか

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:57:16

    ヴォルタは選択ミスするとマフィア継ぐ奏斗とか怪盗として暗躍する雲雀とか裏社会に連れ戻される四季凪とかAres化セラフとかあったら面白そう

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:14:31

    >>156

    勝くんは攻略不可なのにうづコウはOKなの草

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:19:53

    学園モノになると叶の攻略難易度が一気に下がりそう 高嶺の花っぽい生徒会長が主人公に興味を持つ流れは王道だから

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:34:55

    魁星あれで人懐っこくてすぐ人信じるから難易度高いの予想して警戒してたら好感度自体は上がりやすくて最初肩透かしくらいそう
    でも上がっても友人の中の1人止まりエンドばかりで容姿バフも効かず、気に入られるにはチャイちゃんかミラン並の変人度と極めた趣味に知識量が要求されてやっぱり難易度高いのかよ!って台パンするハメになるイメージがある

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:12:24

    誰も彼もシリアスルートとギャグルートがあって落差凄そう

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:03:58

    >>156

    勝くんは攻略不可にみせかけて種1・レイドロなどの男ども攻略済み&黛が登場後お助けキャラに霞ちゃん出て

    さらに社長とコウの2434System関連ルート攻略して初めて攻略可能とか面白そう

    やり込んだ人だけがたどり着ける攻略対象にいて欲しいしそこに立ちふさがるショタコン勢がいたっていい

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:13:48

    サポート陣が実況グウェル解説星川だと嬉しい
    グウェルはキャラの好感度や動向を教えてくれる、星川はアプローチの指南やイベント発生のアシストをしてくれる役

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:45:29

    剣持はわりと好奇心とか興味本意で動くイメージがあるから、自分にとって掴めなかったり底が見えない人には興味をそそられてわりとグイグイいく印象がある(不破とか結構顕著)。その辺を上手く刺激できる選択肢取っていけばルートに入れやすそう
    基本的に失礼や不義理さえしなければ嫌われることはないし嫉妬しないタイプだから放置しても良いように見えるけど、如何に主人公の方に興味を引き続けられるかが必要だから結局継続的に話しかけないとキツいやつ

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:03:15

    剣持は攻略難易度高そうに見えて押しに弱いから意外とちょろい

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:22:08

    >>167

    剣持のロリ設定は無しにする? 剣持がロリにしか行かなかったらもはや大半のお姉さんは攻略できない

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:38:19

    渡会あの陽キャの感じで他人への警戒心強いからな〜
    一見攻略上手くいってるように見えて、好感度上がってないとかありそう

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:10:15

    >>166

    人間として興味があることと恋愛感情はイコールになるのだろうかという

    ロリは結婚できない!イエスロリータノータッチを信条としてるのにロリに恋愛はふざけてるだろ

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:35:12

    葛葉のGoodエンドは王道ルートに設定されててこっちががんばった分きちんと応えが返ってくると思うけどTrueエンドはめちゃくちゃ難易度上がりそう
    最終的に同族になるのがTrueなのかどうなのか

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:46:52

    シリアス設定が絡んだ高難易度組のヒント枠としてでびちゃんに冷たい恋愛相談やってほしい
    本当に身内じゃないと知らない情報とかも対価しだいで教えてくれる、悪魔だから
    単純にお助け枠でもよさそう

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:51:29

    ハジキは彼女が仮に出来たら1期生メンツから「私たちよりその女の方が面白いの!?」って詰められるとその昔でろーんが話していた記憶がある

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:53:06

    ましろくん本人の好感度は爆速で上がるけど本人以外の部分が全部酷いみたいなシナリオになりそう

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:57:54

    真面目なエンドはそれぞれある上でね

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:54:53

    >>169

    一線保ってる“良い友達”エンドにすぐ行きそう

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:46:35

    ノベルホラーの大作として有名だし超常現象関連で怖い要素も山盛りだけど結局のところ垣間見えるヒトコワ部分が1番怖いましろルート
    台詞や設定は乙女ゲーしてるのにチラホラ不安要素が見える星導ルート(踏み込まなければ普通の乙女ゲー)

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:37:47

    叶・星導・ミランはヤンデレルートありそう
    基本難易度高い上に成功したとしてもそこからさらに枝分かれするって感じで

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:38:55

    私は、また繰り返す。どのくらいの時間をこのゲームに費やしたのか、もうわからない。それでも私は繰り返す。リセット演出のミランさんに会いたい。「次、頑張りましょうね?」と微笑みながら巻き戻してくれるあなたが、次こそ居てくれることを願いながら、もう一度スタートボタンを押す。本当はわかっているのに、恋愛エアプのあなたが攻略対象じゃないことを。

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:54:08

    >>168

    刀也さんのロリコンは「愛でたい対象」であって恋愛対象の話じゃないから普通に恋愛は大丈夫だと思うぜ✌️

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:54:34

    >>178

    絶妙な人選で手叩いて喜んじゃった。恋愛話自体はしてくれるが自分の恋愛には興味薄そうな人。

    通常攻略でこっちに振り向かせるのを頑張れば頑張るほど、ヤンデレルートに入った際、そっちがその気にさせたんだよ?って重い愛を返そうとしてくれるやつ……

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 02:30:26

    Q.推しのホラー配信が見たいです。「ホラー配信について」会話イベントの発生条件を教えてください。
    A.まず、セーブ&ロードをこまめにしてアドバイス枠の ましろ を出現させます。次に、「配信のネタ探し」や「事務所に行く」イベントを何度かしていると低確率で ましろ に会えるので、会話中にセーブ&ロードをすると「ホラー配信について」の選択肢が増えているはずです。
    ※攻略対象によってはアドバイス枠を オカ研 エクス 星導 などにした方が確率が高いです→リンク先:オススメのアドバイス枠と出現方法一覧

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 03:29:13

    一見するとコミュ強の陽キャとダウナーな人見知りだけど、本質的にはそれぞれ真逆で結構ドライだったりかなり人懐っこかったりするゴーミーズとかいうコンビ罠すぎるだろ

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 05:39:36

    >>171

    人間の友達を寿命を越えて長生きさせたいか?という話に「(否定よりのニュアンスで)それは魔族のエゴだから」と言う一方

    溺愛するワンさんの寿命の話になって「こいつのこと魔物にしちゃおうかな」とも言ったことがあるのでどうだろうね

    上記を踏まえた個人的解釈だと同族化エンドはTrueエンドにかなり近いルート分岐の一つかなぁって感じだ

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:20:49

    刀也さんはどうやってもクリスマス一緒に過ごせないんだよね…

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:06:18

    ヴォルタは3人の好感度が必要なセラフに行く前にもカフェ店員な渡会とちゃんと仲良くならないとオーナーである風楽・依頼持ち込み先の四季凪のルートが開かない2段構えになってそう

    そんな渡会は>>169だし同じ陽に見える風楽も人見知りの上にパーソナルスペース広いんだよな…

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:38:39

    高身長イケメン男性で四季凪を攻略する隠しルート…はゲームが別物になるか

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:23:45

    なんか、ヴォルタは相方・相棒の好感度が一定を超えてないとルート開放できないとかありそうなところが怖い

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:49:44

    >>185

    でもそうやってクリスマス一緒に過ごしてる奴もアゴをろふまおに寝取られて脳破壊されてるの、関係がややこしすぎる

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:56:31

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:03:58

    お助けキャラ枠多すぎるけどこういうイメージ

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:16:10

    ガッくん、良い感じに進んでても何かしらの選択で「伏見くんは良い人だね!」っていう選択肢取ったらルート外れそう(禁忌肢)
    良い人だねって千回言われてきた男...
    もう「良い人」って言ったら脈無いと思われそう

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:25:07

    >>186

    渡会と仲良くなる→風楽、四季凪のルートが解放される→セラフのルートが開放される。

    この三段構えの挙句に人見知りの風楽、だいぶ仲良くなってもういけるだろとか思ってたら全く好感度が上がってない渡会、渡会と仲良くならないといけないのに他の男と関わりすぎるとヘラる四季凪、難易度鬼のセラフ。しかも全員デッドエンド持ちとかヴォルタ大分厄介だな

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:46:24

    伏見は真面目だけど変に自己肯定感低くて遠慮がちなところあるから、主人公が積極的に迫れば案外サラッとルート入れそう

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:35:40

    >>185

    そこもまた攻略次第でクリスマス前に協力者を作ってクリスマス当日には曲作りでお疲れのピーナツ君をサウナに連行してもらうとかどう?

    でピーナツ君が疲れを癒してる間に配信に差し入れを持って行くとかして大急ぎでクリスマスを祝おう

    剣持ルートではクリスマスイベントの最大のハードルがピーナツ君であることには変わりないけど、ピーナツ君が戻ってくるまでのタイトな時間をぬって攻略するスリルはありそう

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:40:41

    >>173

    つまり1期生面子よりおもしれー女になればハジキ攻略は簡単って話だろ?

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:42:03

    >>196

    どうやってあの面子に勝つのか問題

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:49:47

    >>196

    そんな人材いたらえにからから、ライバーにならないか迫られそう

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:30:06

    >>198

    ハジキルート進んでたつもりがりっくんルートに入ってたか…

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 04:12:02

    おもしれー女(友だち止まり)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています