皆本光一という

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:15:45

    光属性過ぎるハイスペ主人公

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:17:29

    声まで格好いい

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:25:29

    美少女から爺さんまで幅広く脳を焼いてる

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:31:54

    優良物件

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:32:45

    作中で唇奪われまくってる人

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:48:03

    賢木の評価がこいつを目指すなんて神にでもなるつもりかとか誉め言葉を通り越して正気かと懸念するレベル

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:53:46

    ここだけ切り取るとドMっぽい

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:02:55

    >>2

    最近は最強キャラばっかやってるイメージだけど皆本みたいなタイプは今だと珍しいかもね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:16:07

    アンリミで毎回厨二予告してたのは笑った

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:31:23

    >>9

    †闇でしか裁けない原罪がある† cv.中村悠一

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:33:48

    >>6

    普通に考えると超エリートの賢木が皆本とツルんでるので比較されてそこまで凄くもない扱いされてるから

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:22:27

    ガチガチに鍛えてるから実はノーマルの中だと武力面でも上澄みという

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:47:39

    実は高身長なんだよな(181cm)
    賢木がもっとデカい(185cm)から目立たないけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:10:53

    末摘さんとはいつの間にかライバル関係になってたな…主婦力的な意味で

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:55:25

    一人称「俺」の皆本いいよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:03:22

    小学生にしてフェルマーの最終定理の別解を出したチート頭脳

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:21:14

    地雷ワード:ロリコン

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:22:31

    なんでこんなにメンタル強いんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:43:59

    >>5

    薫、フェザー、キャリー、不二子、マッスル

    マッスルに唇奪われたのはマジで可哀想…

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:11:30

    まあ薫、フェザー、キャリーは恋人(予定)と考えれば別に
    セクハラ上司とセクハラ敵対組織は本当に可哀想だが

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:31:30

    境遇はチルドレンの三人と似通っているから寂しさとか孤独感を理解出来るんだよね。

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:09:15

    たぶん非童貞

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:47:51

    読切だとアンディと同じ能力だった
    読切と同じ設定だった場合アンディみたいな背景になってたのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:34:45

    34巻ドラマCDで兵部とロシアンルーレットするのがあるんだけどあれ本編でも見たかったってくらいシナリオ良かったなあ
    残念なのは中村さんの声の調子が悪かったってことくらい

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:01:02

    >>18

    強い脳が強い理性と根性を生んでるとしか

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:11:27

    だいぶクソボケなところあるよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:31:52

    少佐の嫌がらせにも屈しなかったレベルや

    >>18

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:43:41

    眼鏡主人公はそこそこいる気がするけど眼鏡キャラも多い作品ってのは珍しいかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:41:37

    >>22

    作者に童貞では無いと明言されてたかと

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:27:17

    >>27

    これで屈してたら、嘲笑いつつも凄く陰鬱な気分になってそうなのが面倒臭い

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:27:10

    作中の描写からもまあ非童貞なんだけど誰といつやったんだというのが気になって仕方ない
    というか単にキャリーに手を出したとおもいたくないというのが第一だな

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:28:05

    キャリーとは普通にやってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:08:56

    >>23

    違うよ

    アンディみたいなのを更に無効化する能力

    アンディがECMで読切版水元光はECCM

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています