- 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:47:46
- 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:50:59
プリキュア+ザクロ+ニコ様全員が「ガオウ様を助けたい」になってる…
なんならトラメも「ガオウ様を頼む」で消えたし… - 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:52:13
次回予告で本物ガオウが相当悲惨な死に方したんだなって考察できるんですけどぉ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:52:43
ガオウ(本物) 「スバルを頼む」
- 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:52:45
そこはオブラートに包むでしょう…?
- 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:54:40
予告がガオウをよみがえらせようとするではなくてよみがえらせようとして不可能だと知るなの
もうちょっと手心をですね - 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:55:27
予告で計画失敗してるラスボス…
- 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:57:35
- 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:00:51
- 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:03:34
しかも念入りに事前にフクちゃん回をいれて死んだらそれっきりを先に描写しているのである!
- 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:03:47
ラスボスとしては相応しいんだけどもなぁ…なんかなぁ!
- 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:04:15
- 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:04:27
天寿を全うできなかった!→怨みまし
- 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:18:36
スバルの行動原理
無念をはらしたいもそうだけど友が人間に奪われたものを友に返したいって思いもあったのかもしれない - 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:47:52
- 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:51:54
ザクロやトラメや他の狼の復活には成功してるから、本来は可能っちゃ可能だけどこの時にイレギュラーな事態(ガオウの魂が見つからないなど)が起こって不可能になったと思ってた
- 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:56:45
- 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:57:13
本人もそこはわかってそうなのが余計にね…
- 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:03:07
- 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:09:35
- 21二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:18:13
- 22二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:39:42
- 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:41:47
- 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:58:15
- 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:21:34
- 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:07:40
もしそうならガオウは大福として人間と動物が助け合ったり仲良くしている様子をこれまでこむぎ達を通して知って、そして自分は悟から助けられ大切にしてもらって新しい人間の友達ができたってことになる
ニコ様が言う「私は人間と動物が助け合い仲良くしているのをみてきた、今の人間は違う」って事実よりガオウが兎山大福として言う「オレはまた人間に助けられて人間の友達ができたんだ、今の人間は違う」という経験を伝える方がスバルも認められるんじゃないかな
スバルも友が体験したことまで否定できまい
- 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:19:32
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:19:50
第一話と最終話を最初に作った・全ての話を見る事で物語が一つに繋がる事が分かるというスタックの言う事が真実だとすれば、最終的に犬組猫組兎組の全員が物語開始前の時点からガオウと意図しない形で何らかの繋がりがあり(転生とか血縁とかも含め)、ガオウの言葉や気持ちを昴に伝える為の無くてはならないファクターであったっていう結末になるように思う。
- 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:19:59
まあその為に他の動物傷付けてるからやってることは結局恨んでる人間達と同じことやってるけどな
- 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:23:18
- 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:26:51
小説版とかで、脱走してからいろはに出会うまでの間に本物のガオウと既に関わっていた、みたいな裏設定が明かされる感じになるかも。
- 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:27:30
そもそもオオカミってニコアニマルになってないの?
- 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:32:22
- 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:35:45
- 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:52:47
もしかして鏡石伝説は150年前という認識自体が違うのかな
鏡石伝説自体はスバルやガオウがいた時代よりもっと昔の話でハロウィン回でこむぎを助けた狼はガオウではなく鏡石伝説の当時の狼なんじゃないかな
スバルの回想をみてるとき鏡石伝説のように他の人間と動物たちが仲良くしている様子を感じられないのがなんか引っかかってな… - 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:51:47
- 37二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:56:40
しかしあなたの声がタイトルになるって事は決着回はいっしょに遊ぼう!かな?
- 38二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:58:18
わんだふる!じゃないかな
- 39二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:54:30
ニコダイヤ狙いもあるけど、もしかしたらガオウがニコガーデンにいるんじゃないかと一縷の望みを託して探しにきたのかも。
- 40二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:04:22
- 41二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:32:34
- 42二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:36:45
ニコ様自身、スバルの事は一目見てすぐに気づいた辺り、過去に面識はあるっぽい感じなんだよね。