思ってたよりデカいんだな

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:06:06

    プロフィールの身長200mって見てビビった
    バトグラでなんとなくデカイとは思ってたが予想以上なタッパだった
    晴明もこれくらいあるのか?あったら陰陽師たちに挟まれるぐだズはさながら連れ去られる宇宙人になるな

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:08:16

    ウルトラ怪獣レベルにデカかったのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:08:29

    >>1

    200メートル!?

    流石にデカすぎだろこの陰陽師

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:08:47

    ちょっと東京タワーと2ショット撮らせようぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:08:57

    流石にデカ過ぎんだろ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:09:02

    まぁ平安京の最終決戦は戦隊ロボみたいなのと戦った訳だし

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:09:04

    これに勝てる安倍晴明…流石だぜ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:09:14

    300mの安倍晴明かぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:09:46

    天井壊れる

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:09:50

    平安京壊れちゃう!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:10:37

    >>9

    壊れるの天井だけで済むかなあ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:10:51

    ちなみにトトロと身長同じ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:11:30

    >>12

    トトロ200mもあんの⁉︎

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:11:41

    忘れもしませぬ
    あれは拙僧がガタノゾーアであった頃

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:12:18

    240m

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:12:36

    ゴジラよりでけえ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:13:25

    身長200m……

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:13:32

    200cmの間違いなんだろうがクソデカリンボマンがきたら普通に面白いからよし

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:14:25

    バソがこんな顔になる200mドーマン

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:14:49

    陰陽師はデカい
    みんな知ってるね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:15:31

    >>17

    屋根裏めちゃくちゃでっけぇ家になる!

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:15:53

    >>17

    梁に使われてる木とんでもねえな

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:16:46

    >>2

    初代ウルトラマンの身長が40メートルだから200メートルはウルトラ怪獣より遥かにデカいぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:16:51

    これが仕官してたとか平安やべえなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:16:53

    じゃあ顕光殿もクソデカいの?!

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:17:11

    クソデカ平安京やめろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:17:53

    これが普通に平安京を歩き回ってたのかあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:18:34

    >>25

    ク ソ デ カ 左 府

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:18:38

    イデオンの2倍デカい

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:19:02

    >>17

    栗原ァ‼︎

    この家デカすぎるぞ栗原ァ‼︎

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:20:07

    平安のモビルアーマー蘆屋道満

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:21:01

    キングプロテアちゃんよかったな
    デカ仲間だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:26:59

    人型御札のサイズがぐだたちくらいありそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:29:10

    あれは拙僧がゴジラ4頭分であったころ……

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:37:36

    >>34

    そんだけデカイならチェイテピラミッド姫路城を手稲に分解出来るな!

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:41:27

    >>8

    ダレイオス三世みたいだ……

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:42:41

    >>8

    >>34

    晴明はゴジラ一頭分だから価値じゃん

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:48:18

    拙僧、巨獣なれば!

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:51:56

    平安京のバンギラスって呼ばれてたからなぁ
    そりゃ怪獣だよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:54:14

    道満と背比べされてる連中が、軒並み200m基準になっていく…

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:03:50

    晴明ィィ!!!!!!!!!

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:04:44

    これミッチーも結構デカくなってない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:10:45

    晃光殿、100000mくらいありそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:17:27

    >>41

    顕光殿「もうよい!道マックスを起動する!」

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:18:58

    cmからcが抜けただけでこんなにおもしろくなるのズルい

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:19:12

    >>44

    道マックスボールをひいひい言いながら投げる顕光殿

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:03:35

    『クソデカ羅生門』の世界に放り込めば案外馴染むかも知れない

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:07:34

    陰陽師がデカいのか平安民がデカいのか

    陰陽師がデカい場合は182mの土御門泰広が江戸に現れます

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:24:17

    200mのこいつとおままごとするナーサリーは覇者なのかもしれない

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:36:48

    >>49

    ナーサリーもまた137m300㎏の可能性

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:13:54

    陰陽師がデカい→クソデカ土御門出現
    平安民がデカい→クソデカ丑御前出現

    どちらの条件にしろクソデカレムナントが始まるの草生える

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:15:50

    江戸時代の平均身長が158mの世界のサムレムかあ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:18:16

    北海道の熊と同じ大きさだな⋯⋯

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:23:14

    >>53

    ならそんなデカくないな!道満、タイマンしてきて

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:24:44

    >>50

    中身スカスカ過ぎるだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:28:26

    そんなセフィロス身長200mみたいな事を…
    そういやあっちも森川智之だな

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:36:56

    ちょっと前までこんな怪獣がうろちょろしてたらそりゃ為朝はまだ人間扱いされるわ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:40:12

    逆に考えるんだ…
    〝日本鯖及び日本人の身長が軒並み高いのだ〟
    と…
    まぁその場合日本が神代ギリシャもビックリな魔境になるんだが
    オリオンが手乗りになっちゃうのこわい

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:40:42

    >>50

    アドバルーンかな?

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:42:24

    >>13

    つまりこのメイちゃんは10メートル位あるのか…

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:35:26
  • 62二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:38:17

    >>58

    「セイバーはこんなに小さいんだから戦っちゃだめだ!!」(ヒョイ)

    「つままないでください!!!!落ち、落ちる!!!落ちる!!!!」

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:38:22

    >>61

    スキル使う度に大地が揺れるわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:39:34

    >>19

    ちょうど上を見上げてるのがまたそれっぽくて草

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:48:15

    >>61

    スルトがサイズ比較に手頃そうなデカさしてんな…

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:02:22

    >>61

    ちょっとアオリかけるな

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:07:56

    >>58

    4次も5次も酷いことになる

    ところでこの一人だけ普通サイズのウェイバーくんなんですが…

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:27:10

    >>61

    プロテアオルタの「なんだコイツ…」みたいな表情で笑うw

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:52:29

    >>61

    なんでちょっと楽しそうやねん

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:53:40

    >>61

    筋力あるから東京タワー引っこ抜いてンンンンンンしてきそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:29:18

    禹歩されたら色々とまずい

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:34:20

    >>61

    逆に考えよう

    東京タワーとスカイツリーを左右に置いて小柄アッピールをしている道満かもしれない

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:40:46

    超巨大地震とか破壊的辻風とか最強大火事とか極限饑饉とか云うエグすぎる災いを毎日起こす、爆裂揉烏帽子・蘆屋道満

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:44:09

    ゴジラ
    よりでかい蘆屋道満






    よりでかい安倍晴明

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 06:54:42

    京都タワーって131mみたいだから、道満の方が結構大きいんだな

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:07:08

    クソデカ共が集結するシーン

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:47:38

    >>76

    大怪獣バトルじゃん

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:42:51

    >>21

    クソデカ羅生門の平安京かもしれない

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:45:02

    ちょいちょい晴明の方がでかい扱いされてるの草生える

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:46:28

    >>71

    200mの大男から繰り出される禹歩、シンプルに災害

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:17:45

    「真面目にやってきたからよ!」のCM思い出した

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:23:59

    200メートルwとひとしきり笑ったあとに結局200cmあるんだ…がじわじわくる
    200cm110kgの禹歩も十分小動物とか気絶しちゃうんじゃない?

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:27:42

    大地揺れるどころじゃないな200mの禹歩

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:36:06

    >>82

    因みにバンギラスとほぼ同じ体格らしい

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:38:25
  • 86二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:39:21

    >>84

    バンギラス200mあんの!?

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:41:15

    >>86

    名探偵ピカチュウ見たあとだと無いとは言い切れない…

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:06:45

    だからクソデカ道満を倒すために摂津式大具足・熊野が必要だったんですね

  • 89二次元好き匿名さん25/01/13(月) 12:25:03

    晴明の血を引いている180m台の土御門泰広くんからしたら盈月と儀に釣られてくる他の参加者達は本当に小魚のように見えたんですね

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:42:41

    もう空想樹なんか使わなくても、歩くだけで日本蹂躙できそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:48:44

    道満の影響を受けてセンチを外した伯爵があなたに急接近する

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:57:06

    >>56

    思い出さないように我慢してたのに!w

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:45:34

    188mの伯爵が接近してきたらもう大惨事なんよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:42:23

    バンギラスは山を食べるし道満もおやつ代わりに山を食べるかもしれない

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:26:42

    日本が神秘を残した理由
    クソデカ過ぎて他の国が太刀打ちできなかったから

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:02:34

    >>94

    「ンンンンン!!(大江山をむさぼる音)」

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:12:40

    >>95

    200mの陰陽師、300mの陰陽師が闊歩してりゃそら魔術師も困惑よな

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:07:04

    地鳴らしかな?

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:10:59

    200m11tの怪獣が地団駄踏んだら死屍累々になっちゃう……

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:36:18

    スキルだけで宝具並の即死率ありそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:38:23

    戦隊怪人特有のちょっとウィットに富んだ気の利いたアドリブ断末魔を挙げながらゆっくり倒れて爆散しそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:33:25

    >>61

    >>98

    ずっとご機嫌なのが草

    大きくなったのは真面目にやってきたからですよ、って言いそうだな

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:07:01

    200m道満vsトロイの木馬

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:08:48

    進撃の道満だこれ!

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 06:26:28

    クソデカ道満、かなり好きな概念

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 06:41:48

    あれは拙僧が銀河中心殴り込み艦隊に参加した時の話……。

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:36:07

    なんで神絵師が潜伏してるんだよ!

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:41:16

    デカすぎんだろ…

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 05:25:10

    キョダイマックスしすぎてダイソウゲン生える

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:43:48

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 03:22:36

    埋まっちゃった道満

  • 112二次元好き匿名さん25/01/17(金) 09:43:27

    ウォールドーマンじゃないか!

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 09:51:41

    >>101

    「ほう、拙僧がここまで追い詰められるとは……。いやはや、流石にマスターの宿命は強し……!だが光あれば影もまた生まれる!拙僧はその影で、また新たな舞台を築きますとも……散ッ!バーン!」

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:18:39

    マスターの召喚タイミングによっては1部5章のアメリカとか移動が楽だったろうな
    なにせ200m道満だ、1歩がデカい

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:35:22

    忘れもしませぬ
    あれは拙僧がマスターを肩に乗せあめりか大陸を横断していた頃……

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:36:36

    >>111

    呪符で自身を増産して壁になる道満か

    やっぱり地ならしじゃねーか!ぐだ子が平気なのがまた面白い

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 17:02:56

    もう空想樹も伊吹さんもいらんし人類悪にならんくてもいいだろ

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 01:31:13

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています