ロケット団とスター団

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:15:27

    不良って噂だけ聞いたロケット団が「あいつら利用してパルデアを征服してやるぜ~」ってスター団に一方的に接触して鬱陶しがられそう
    内情を知るにつれて「こんなことしてないで学校に戻れ」って真面目に説教しそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:06:45

    よその地方から来て居場所がないとかでビワちゃんに優しく接させれて絆されて欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:31:13

    コジロウと同じ実家が金持ちのオルティガ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:38:57

    ボウジロウから事情を聞いたニャースがボロ泣きする展開は絶対ある

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:42:07

    >>4

    スターモービルをニャースがさらに強化する展開とかあるかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:50:52

    最後まで近くにいてくれそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:53:22

    >>6

    「お疲れ様でスター」のシーンを陰で見守ってるロケット団…

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:03:12

    アオハルやボタン相手にどう対応するのかな…
    スター団が認めた相手なら大丈夫かな

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:04:10

    万が一前教頭や元いじめっ子たちが復讐に来たとしても(ほぼ有り得ないけどね)、この3人がロボに乗って迎え撃ってくれるという安心感がある

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:11:08

    ゲームだとスター団に挑戦するために戦わないといけなかったりしそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:22:57

    スターダスト作戦に参戦した生徒の変装した校長
    VS
    スター団の仲間の変装したムコニャ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:24:09

    いかんカシオペアが3種類存在してしまう

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:36:44

    カントー出身と聞いてニンジャは本当にいるかをロケット団に聞くシュウメイ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています