- 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:21:31
- 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:22:04
初代スレ
その1
ワイギャンブラーは激怒した|あにまん掲示板必ずかの邪智暴虐のカラス銀行賭場に文句を言わねばならぬと決意した。ワイにはギャンブルはそんなにわからぬ、ワイはなんやかんや頑張ってハーフライフでお金を稼いで遊んで暮らしてきた。けれども、クソ.ゲーギャ…bbs.animanch.com前スレ
その19
【オリキャラ注意】ワイギャンブラーは激怒した その19|あにまん掲示板必ずかの邪智暴虐のカラス銀行賭場に文句を言わねばならぬと決意した。 ワイにはギャンブルはそんなにわからぬ、ワイはなんやかんや頑張ってハーフライフでお金を稼いで遊んで暮らしてきた。 けれども、クソ.ゲー…bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:22:37
- 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:23:06
- 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:23:30
- 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:27:04
とうとうこのスレもPart20の大台に乗ったことに感慨深さを覚える
- 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:34:11
- 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:36:16
- 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:42:15
- 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:43:49
- 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:48:28
- 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:54:03
- 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:55:27
これは与太話なんだけどゾンビ映画で感染したらゾンビになるタイプのウイルスあるじゃん
アレにワイ以外全員感染してワイだけが体質で無効化したら、普段はゾンビって言われてる方のワイが逆に人間と定義付けられるのかなってふと思った - 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:24:36
- 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:04:03
ワイ土屋田さんギャンブラーの事一律「凄い奴」だと思ってるの、確実に大体の事は卒なく熟すワイが教育係だったからよね
- 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:22:29
初担当がワイだったことによって若干刷り込みに近い形でギャンブラー達への敬意が身についたのかな
ワイ土屋田は最新話で言ってた「ギャンブラーの分際で」的な台詞を言わなくなってそう - 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:01:28
- 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:45:43
ワイは膝の上で猫同士のガチ喧嘩が起こるタイプ
黎明は拗ねて体育座りしてる時に、頭目掛けて猫が降ってくるタイプ
真経津さんは猫カフェ飽きるけど、猫にすりすりされまくるタイプ
獅子神さんはなんか特定の一匹にストーキングされてるし胡座かいて座ったが最後、時間までずっと乗られるタイプ
村雨先生は、なんか猫同士のダッシュの喧嘩に轢かれてそう
神はワイの次に集られてそう
- 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:14:40
- 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:34:39
バズってた競馬新聞読んでる猫アロハおじさんの正体、ワイさんじゃね?って観測者達の間で囁かれてそう
- 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:40:14
- 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:05:18
- 23二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:16:38
- 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:06:06
土屋田さん今まで秋田犬かたぬきのイメージだったけど、今だとハスキー犬とたぬきのイメージになったわ
- 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:33:50
- 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:19:48
- 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:56:06
- 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:15:19
三角はあの髪色からして確実にカラーリングしてるからな……髪に負担掛かってるからヘアケアは必須
二人から丁寧にお手入れされたあと普段より天使の輪がキラッキラになってる雛形と、トリートメントのCM出れそうなくらいフワサラの髪にされた三角がいそう
- 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:35:19
- 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:41:34
ハーフラのタッグバトルが初対面でニコニコとわーい警察だーカッコイーしてるワイ相手とか………
- 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:19:30
想定外の所から刺されて、結果的に良いお兄ちゃんと……お父さんなってそうだな刑事コンビ(生存)
山吹「これまでの仕打ちと、広告塔の役割なら遥かに前者の方が重いから、この二人は悪じゃない、被害者だ」
時雨「なんで、こんな、ところで」
- 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:02:02
なんかカルトワイはノーマル軸よりヒョロそうなイメージがある(教祖という守られる側の立場&外出制限ありそうだから)
教団が崩壊して嫁さんと再会した後は「すみれちゃん守れるように鍛えたろ!」と一念発起して筋トレし始めたら、常に超回復してるような体質してるからやけに筋肉がつきやすくて「鍛え始めた時期に対してこのペースで筋肉付くのはおかしいだろ……」と獅子神さん辺りにツッコミ入れられるやつ - 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:11:13
- 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:37:56
カルト軸嫁さんはワイの強さに関わらず“自分を守れるように努力してる”ってこと自体にキュンとしてそう
- 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:41:20
山吹かワイの事は『悪じゃない』って判断するの好き
山吹の思想的に凄い厳しい基準だろうし
山吹「……ぶん殴りたく無いから?」 - 36二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:58:20
【コピペ改変パロ】
昼間:蔵木とワイの息子が仲良くなった一番デカイ切っ掛けは、出先で体格の近い父親と蔵木を間違えたワイの息子が手を繋ぎにいって 「あれ?お父さんじゃない!まあいっか!」とか言ってて、 蔵木も「何一つ良くないか賭けません?」って言いながらなんだかんや手を振りほどかずに父親のとこまで連れてった時のヤツだな - 37二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:17:54
- 38二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:05:03
- 39二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:15:47
ワイってヤバい奴らに幾度となく襲われても「あんな奴らはこの世界の一握りだし、そんなことより家族や友達との楽しい記憶に塗り潰した方がいい」ってスタンスだし、逃げ出した自分を追って賭場まで来た奴に「誰やっけ?」って素で言うから割と土屋田と似たメンタルしてることに気付いた
心が強ェコンビなのか? - 40二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:28:52
- 41二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:58:30
土屋田の罵倒ってなんか童話チックなことあるけど(イカれ桃太郎とかブリキ野郎とか)その路線で行くとワイはどんな表現されるんだろう
過去スレではゴツい白雪姫的なコメントもあったけど - 42二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:04:54
- 43二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:33:27
覗いても帰らないし何なら鶴の姿でも拒まれなければ「覗き見するほど気になるんなら機織ってるところ見てくか?」とか誘ってくるタイプの鶴
- 44二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:34:22
土屋田さん、多分お手本があってコツコツやる事嫌いじゃないから、特にカルト軸で一緒に編み物とかしてて欲しい
- 45二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:58:33
一瞬「夕の文字どこから来たねん」って思ったけど鶴の恩返し元ネタにした戯曲であるのね夕鶴っての…
- 46二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:34:53
- 47二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:07:09
- 48二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:10:18
ユミピコとワイって相性はいいよな………
- 49二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:18:30
ワイが小さい頃に女装写真を撮られるに至った過程(妄想)
幼嫁「ユキくんいらっしゃい!どうしたの?」
幼ワイ「あ、すみれちゃん!この前もらった服の中に、すみれちゃんのお洋服が間違って入っとったから返しにきたんや」
幼嫁「大丈夫よ、それユキくんのだもん」
幼ワイ「え?これワンピースやん」
幼嫁「ユキくんとお揃いしてみたかったの!私もそれ着てくるからユキくんも着てね」
幼ワイ「すみれちゃん、ワイ男の子やから」
幼嫁「パパー!ユキくんとお写真撮りたいからカメラ持ってきて!」
幼ワイ「すみれちゃん?」
ワイ「そんな感じで結局流された末に撮られたのがあの写真や」
土屋田「その頃からもう嫁さんには弱かったのか……」 - 50二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:25:19
- 51二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:12:53
深夜だから言うけど、ワイ土屋田さんカルト軸以外は初めての夜押し倒されてそう。そしてあらん限りの同情の気持ちを込めて肩ポンするワイ。
土屋田「色々さぁ、思う所あったんだよオレも。ソレ全部スルーして押し倒された……」
ワイ「すみれちゃんに似てしまってすまんな」
土屋田「……まぁもう、オレは逃がさないからな」
ワイ「安心せえ、ソレはあの子も同じや」 - 52二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:16:32
ワイの身体って自然に異物を押し出してくれるから縫合した後に抜糸する手間が省けていいね
気づいたら糸がポロっと抜け落ちてる感じなのかな - 53二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:52:58
- 54二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:07:02
- 55二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:50:42
ある漫画でうっかり二人の手首が手錠で繋がれてしまいピンチに陥ったシーンで、繋がれた片方のキャラが「片方の手首切り落としてすぐ医者キャラのところへ行って縫い合わせてもらう」ってぶっ飛んだ解決策を出してたんだけどワイならこの方法が通用するんだろうな(過去SSでは似たやり方で手錠から脱出してた場面もあったし)
問題点があるとすれば目の前でスプラッタを見ることになる相手がだいぶ不憫なことくらいで…… - 56二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:01:53
よっぽどの緊急事態(切ってワイが部屋蹴り破って二人で脱出しないと爆死)とかじゃ無いと、基本的には知り合いなら断るかな……
もし相手が獅子神さんなら、まず何にも言わずにどついて意識飛ばしてから、手首切り取らないと凄く抵抗しそう
- 57二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:26:35
修羅場とか事件に巻き込まれることにかけては周囲から一定の信用があるワイが「あれはワイが○○だった頃や……」的な感じで語り始めればどんな体験談でも「こいつなら巻き込まれかねないな……」って信じてもらえる説
- 58二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:02:04
- 59二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:21:33
- 60二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:43:52
- 61二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:44:45
四課課長やいねマッマから割とキツめ()に「自分で考えて選んでね(訳ボスに相談するなよ)」って言われてもスルーして相談する土屋田
尚、その度胸が気に入られる原因に……あれ、もしかして他班に新人土屋田アレなの気付かれてない……?
- 62二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:13:35
最終的には【屍鬼の代打屋】(特殊越境共闘権)制度が成立するきっかけとなる伊藤班+ワイVS他班主任&四課課長によるお話し合いに発展するんだよな
拳が出る前に穏便に収めたとは言及されてたけど、バッチバチに舌戦繰り広げてたんだろうな…… - 63二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:26:19
そろそろ大乱闘ジャンケットブラザーズ沙汰になるって所で「そろそろ三時やからおやつ持って来たでー」で、ワイがそれぞれの主任課長の好みに合わせたスイーツ持って来て乱入して来た構想は有る
流石に残りの主任と課長出ないと書けないけど
- 64二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:28:58
前スレの5スロ同級生すみれさんに何かあったのかと聞いたのはすみれさん普通ならがワイをこんな所に行かせる訳が無いって信頼があったんだろうなぁ…
- 65二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:18:47
- 66二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:34:48
- 67二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 09:28:44
土屋田がストレスを受ける対象を選べる無敵の人体質なのが、ワイと相性抜群通り越して運命の二人レベルなの草生える越えて大森林。
- 68二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:08:46
何度か書いたけど、雛形と心中未遂しでかす様な人だから、ワイの事も受け入れて全力で担当してくれる人だと思ったし、ワイ側もコレは全力で身内に入れる人だと思ったんよ
此処までベストマッチだとは思わないじゃん?
- 69二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 13:28:22
最初から最後までワイの世話焼きが遺憾無く発揮されまくってる……伊藤班の福利厚生の代名詞……
対戦相手である作曲家の所業がかなり外道な上に、子供まで標的にしているとなればワイが腹を立てるのは当然だし抹殺戦送りになるのも頷ける
ペナルティで爪先潰されても叫びも上げずに耐えられるのは、子供の頃に実演で培った経験があるからなんだろうなと思って勝手ながらしんみりしてしまった
そして満を持して発揮される御手洗の数字に対する鋭い嗅覚!たった数回のラウンドでシリアルナンバーからその数字が満たす条件と効果を見抜くのはとんでもない……暗黒金持ちが絶句する気持ちがわかる
作曲家が御手洗を揶揄して言い放ったカカシの由来で御手洗を褒めたのが意趣返しにもなっていてとても良かった
- 70二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 13:45:29
コレ、土屋田がしれっと御手洗のサポート回ってるから他のメンバー頭回ってないのでは?
原作では多分御手洗くんそのものがストレスだと見てカットしてただろうけど、こっちは自分で考えて行動してるんだな…
- 71二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 14:34:20
- 72二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:59:42
御手洗くんのあの仕打ちや独白、しんどかったからちょっとホッとしたけど、ノーマル軸だから土屋田、雛形に「あんまり関わるな」(あのやばい笑顔を雛形は見ている)って忠告されてるんだよな
こういう魅せ方されて誇らしさと、(また御手洗の価値が高騰するな)って頭抱えてる宇佐美班も居たりして
- 73二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:14:30
- 74二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:24:37
- 75二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:00:54
- 76二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:09:23
……この世界線のカラス銀行には、行員リフレッシュ用のそこそこ広い中庭があるって事でひとつ。
(確認してみたが街中故にその手のスペースは無さそう、クロウホテルの中庭は流石に奇行が過ぎる、御手洗くんが三話位で黄昏てた公園ではやれない)
ワイ「今度は、此処でバーベキューでもせえへん?」
土屋田「キャリアなら払ってやるから任せろ」
- 77二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:55:55
このスレのきっちょむは珍獣(ワイ)にリード(土屋田)着けられたと思ったらそのまま引っ張り回されてそうな苦労人感がある
- 78二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:06:01
- 79二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:31:39ワイの初登場が今回だったら | Writening※オリ設定が入ります 伊藤「諸君。非常に面倒な自体が発生した」 ゲンナリとした顔の伊藤吉兆 こんな顔をするなんてマジでヤバイ案件だと班員は緊張に包まれる。 伊藤「昨日、今回の真経津晨とのワンヘッド戦…writening.net
ワイの初登場が解任戦の世界線
第0種私的制裁権
定期的にギャンブラーに襲われるしたまに家族も巻き込まれるワイ専用の特権。
自分及び身内に手を出された際に使用可能。
承認されたら個人の意思で勝手に勝負ができる
相手のランクで勝負するのでワンヘッド相手=殺す
第6班の管轄で基本そのまま承認される
ギャンブラーを攫って試合をおっ始めるのでたいてい知るのはコトが終わってから
- 80二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:38:42
ノーマル軸でJG前に土屋田と雛形の話を聞いた真経津さんが“鈍感主人公とアプローチが空回ってるヒロイン”に例えて「愛してるのに、お互いにピントがズレているのは悲劇だね」と言うのが過去スレにあったけど、170話踏まえるとコレがだいぶ的を射てるんだよね
もっと早く本音をぶち撒けていればっていう気持ちと、最後にようやくお互いにピントが合って死後も傍に居続ける関係性が美しいと思う気持ちが共存してる 心が二つある - 81二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:51:52
- 82二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:05:52
- 83二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:48:33
- 84二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:17:31
- 85二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 09:33:12
肉体捨てるルートで全員がサイバーゴースト→義体になったら宇宙船が実質幽霊船になったみたいで幻想的に思えた
ギャンユニ軸はSFとオカルトのいいとこ取りができるのが良いね
サイバーゴーストについて検索したらゾンビプロセスってワイ感あるプログラム用語も見かけてどことなく繋がりを感じられた
- 86二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:11:23
- 87二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 16:44:45
まぁなんで対外戦、三角は最後の最後に乱入枠かなと思ってます
幾らギャンブラーでも、精神汚染効かない奴ばっかじゃ無いんだぞ
三角「オレがだれって?ワンヘッド三角誉
……土屋田謙介、三人目のギャンブラーだ」
土屋田「来てくれたのかよ…」
三角「そりゃ、オレもあんたのギャンブラーだからな」
- 88二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:39:49
土屋田を模倣しようとして逆にわんこカロリーメイトで妨害されたあと若干ブロック食品に対して苦手意識を持つ三角はいるかもしれない
- 89二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:11:07
さくらちゃんのおもちゃピアノ演奏をBGMに、隼人とボドゲする雛形と獅子神さんの元に飲み物持ってくすみれさんと、それを微笑ましく見つめる(仕事しながら)ワイと編み物してる土屋田。
そんな時に来た夜勤当直明け村雨先生「……平和か、ここは」 - 90二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:04:59
- 91二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:56:18
- 92二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:15:23
- 93二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:51:41
山吹との【屍鬼の代打屋】で、山吹がペナで催涙スプレーをモロに喰らって、相手側が(勝ったな)って思ったら、ワイが完璧に指示飛ばして支障無しだった回(オブジェクト操作系のゲーム)
山吹「……あん時、おんなじ位腹を括ってれば」
ワイ「けど、ワイが信じたのは、ワイを流れる様に助けてくれた。お巡りさんの山吹はんやで?」 - 94二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:08:06
- 95二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:38:33
- 96二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:37:53
- 97二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:19:48
- 98二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:47:34
ワイは後、ダメージ無効系とか遅延系(人形師とか傭兵。ツッチーと組む時は心理学者(女キャラ))使ってるイメージ
後パッと思いついたので
騎士の読み合い精度が異様に良いギャンブラー達
異様に強いリッパー使いのヒゲメガネさん
ドリフト操縦系のキャラが上手い山吹
かな
- 99二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:19:52
- 100二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:46:26
【コピペ改変ネタ】
土屋田:ワイからメールで「形態変えた」とラスボスアピールされた
やっぱり第二形態あるんじゃねぇか - 101二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:46:33開戦前の青森旅行 | Writening「すみません伊藤主任、お願いがあるんですが」 「……言ってみろ」 10月も半ば、所属ギャンブラーの一人。雛形春人が、深刻な顔でオレのデスクを訪ねてきた。 コイツは少し前に少々醜態を晒して以降、この伊…writening.net
(仲良し軸)
推し美術館にワイ一家と土屋田雛形連れて行きたい
それはそれとして、対外戦前の準備期間的な話も書きたいの悪魔合体
Q 気に入った作品は?
ワイ「花束のお馬さん」
土屋田「赤い糸に繋がれた木船」
娘「大きいお婆ちゃん」
息子「大きいシーツお化け」
嫁さん「駐車場の鳥さん達」
雛形「……太った家」
- 102二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:41:00
初っ端から【土屋田の狂犬の方】っていうあんまりな渾名に笑わされた……それになぞらえるならワイは【土屋田の忠犬の方】?
いきなり大きな美術館で個展開くことになって焦った結果ワイと土屋田へ頼りに行く所が後輩感あって好き
作中で出てきた情報を元に検索かけてみてようやく分かったけど十和田市現代美術館って所か!HPで作品覗いてみたけど興味深い展示物が色々あって素敵な所だった
そしてハイレベルなネタ試合を巻き起こした林檎農家&ダイバーが元気にやれているようでホッとした……林檎農家のところに来た怪しいのをボコボコにしたって報告に逞しさを感じる
中華マフィア兄弟の片割れ登場シーンに物騒さを感じてヒヤヒヤしたけど、雛形の作品に対する思いの丈を聞いて「本当に彼らにとって雛形の絵は救いなんだな」と理解できた……
だけどその直後の祖父母(ワイ両親)と同じ響きがしてるってさくらちゃんの発言からするともう長くないらしいのが切ない……
でも推してる画家から自分たちの肖像画を描いてもらえるのは幸せな終わり方なんだろうな
ラストではワイ夫婦の相変わらずお熱い様子と厚い信頼が垣間見えてとても良かった
- 103二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:44:06
追記
三角さんは【土屋田の魔犬の方】
林檎農家は、この旅行の後に今度はダイバーの島へ行って……ダイバーの見つけた空箱の山の下の隠し通路から、本当の隠し財産を見つけ出したのはまた別の話
チャイマフィ兄弟は、ギリギリ対外戦決着まで見届けられた。勿論踊り手との勝負も観戦出来た
- 104二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:53:23
チャイナマフィア兄弟、雛形の遺作を巡って敵対したノーマル軸に比べて仲良し軸だとワイと組んだタッグマッチ後から立て続けに試合&新作の絵が出るからさぞかし嬉しかったんだろうな……
- 105二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:28:52
忠犬・狂犬・魔犬が三匹揃い踏みしてるから土屋田担当ギャンブラーズは実質ケルベロス
- 106二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:51:32
良いよね、あの美術館
自分は息子くんと同じでシーツお化けと作中に出てた白いアザラシの部屋が可愛くて好き
本当に天井の穴から覗くと別世界なんだよ
土屋田さん最新話基準だと、楽しければ想定よりも芸術に食い付いてくれるタイプっぽいよね
土屋田「おお……‼︎」(覗いてみた)
- 107二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:42:22
ワイの武器である人脈を損なわないよう他班へ喧嘩売りに行かない(ただしやられたらやり返す)スタイルになってるのが当スレの土屋田だけど、ワイが失った後輩を今もそれなりに引きずってることを知ってるから余計に榊が連れてきた後輩の件を笑えなくなってそう
- 108二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:44:38
- 109二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:05:54セーブポイント | Writening穏やかな日差しが降り注ぐリビング。 さくらが弾く、玩具のピアノの柔らかな音が織物の如く重なって曲となり、床ではワイと隼人、獅子神と雛形の四人でドミノ(倒す方では無い)を遊んでいる。 そしてカウンタ…writening.net
(仲良し軸のお泊まり会前のどっか)
あんまりにも、穏やかなひと時
此処の時雨は既婚者なので嫁さん娘の所に帰るけど、山吹はそうも行かないよね
この後みんなで夕飯食べた
土屋田さんいるのはまた過労溜めたから
- 110二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:59:01
雛形が思わず声に出すくらいには疲労の色がヤバかったんだな、村雨先生……
冬場はどうしても感染症が流行りやすいから、患者は増えるし欠員も出やすくなるしで病院はとんでもない激務なんだろうな……お疲れになるのも無理はない
市民の犠牲に心を痛めることもある、かつて対戦相手として向き合った時とは違う山吹の一面に感慨を覚える村雨先生のシーンが心にグッと刺さった
限界が来た時に温かく迎えてくれる場所があるのって救いになるよね
めちゃくちゃあったかくて和むSSだった……
- 111二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:19:39
- 112二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:25:07
- 113二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 06:18:18
- 114二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:26:17
ワイと土屋田が最優先落札権の特権と引き換えに特5の手伝いしてた頃、試合中に盛り上がる展開があった訳でもないのに観客席がやけに賑わっていたから視線を向けたら、ワイと土屋田が黒服に紛れてVIP達に給仕してて思わずギョッとした知人ギャンブラーはいそう
- 115二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:17:04
- 116二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:33:58
- 117二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:11:46
ものすごい偏見だけどワイ達四人組全員映画の趣味違いそう、イメージとして
・ワイ→犬猫系や感動ヒューマンドラマを好んでる、ホラー鬱映画は別段嫌いというわけではないけど子供が酷い目に遭うのは苦手そう
・土屋田→ド派手なアクションとか爽快コメディ好きそう、見るならハッピーエンドがいいし余りにも胸糞だったら記憶から消してる
・雛形→ストーリーよりグラフィックや撮影技法、役者の演技そのものに目が行く、それはそれとしてバカが痛い目見る鬱映画は好き
・三角→「そのキャラクターがどんな人か」に注目するから何でも観る、強いて言うならドキュメンタリーや実際の事件とかを元にしたやつをよく見る - 118二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:56:40
胸糞を記憶から消せる土屋田さん、普通に
羨ましいなぁ
某トムのおじさんのスパイシリーズ物観てて「お、懐かしい。ワイもこのイーサンみたいに、若い頃此処で逃走劇した事あるんやで」って言ってその度に他の三人がDVD止めて話聞く繰り返してそう
- 119二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:18:34どうして、俺の救いの手よ | Writening「ワイ……か?」 「……部長?」 ワイは、高校の時の後輩だった。 自分一人以外は幽霊部員しか居なかった手芸部に、彼女のすみれさんと共に、初めて入ってくれた後輩。 まさに大型犬の様な、人懐っこい笑顔と体…writening.net
(仲良し軸)
因みに部長は、牧場で羊毛紡ぎ体験やニットマルシェを開催して新たな名物となり、牧場主の新たな義息子になったりします
部長「因みに前職は経理してたよ」
牧場主「普通にそっち方面も有り難い」
……ラストは、まぁそう言う事で、漆原先生かな
- 120二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:47:46
後輩のワイって懐っこくて思わず面倒見たくなりそうな感じだったんだろうなぁ
そんな可愛い後輩だったワイが違法賭場にいて、尚且つ自分を難なくイカサマ師から助けてくれたのかなりの衝撃だったはず
更にこれまでの受難も語られたら先輩が泣くのも無理はない……恩人探して賭場に来た理由からして心優しい人だし
先輩が土砂崩れに巻き込まれた事があるって点が牧場主さんの過去からして刺さる部分ありそう
途中から薄々察してはいたけど、白鷲の自衛官ギャンブラーが先輩の恩人だったか……抱えてる自責の念の重さをひしひしと感じる……
対外戦を通してどうにか救われてほしい
- 121二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 06:10:46
- 122二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:54:22
- 123二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:39:19
なんか雛形だったら土屋田、三角だったらワイを呼んでお茶を運ばせてそうなイメージ……持って来させたあと「で、何でこんな事を?」って流れるように理由訊いてんのかな
雛形は事情知ったらワイを落札してから色々あって精神やられた暗黒金持ちの話に笑いそう
資産を鼻にかけて悪趣味に酔っていたら、理解を超える事象を目の当たりにして狂った奴とか面白がりそうな感性してるし
- 124二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:25:29
- 125二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:11:04
動揺するメンバーに対してアイコンタクトとかちょっとしたハンドサインで『大丈夫』『勝負に集中』と送って正気に戻すワイはいそう
- 126ノーマル幽霊雛形25/01/21(火) 18:43:38
幽霊になって土屋田に取り憑いてるノーマル軸雛形。ワイがクロッキー帳を落札した事により、霊体でも絵が書けるようになった為、ますます成仏から遠ざかる
本人は悪霊のつもりだが、側から見れば守護霊ムーブの塊
土屋田は偶に存在を認識出来る、ピンチの時は土屋田に共感覚を貸す
土屋田とワイの一生が終わるまで、成仏しない
ちょくちょく出るので、ざっくり状態纏め - 127二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:54:53ワンダーランドの真夜中のお茶会 | Writening窓の外にはまんまるの月、仕事もひと段落し、他の皆は仮眠に入った真夜中。 備品のルイボスティーのパックをカップに入れて、ひとりゆっくりティータイムに入る。 (……ある程度腹に入れて、オレも寝るかな。…writening.net
そしてそんな幽霊雛形とのお茶会
或いはワンダーランドの範囲についての考察
心霊系はこんな感じかな
- 128二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:00:07
- 129二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 06:17:54
やっぱりボスあんみつ好物なのでは?
美味しいものむしゃむしゃするボス好き
……本来なら、既製品と信頼できる人の手作りしか食べないんだろうな - 130二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:18:06
三人のお茶会がオカルトチックだけどほのぼのしてて微笑ましい……
ツッチーに見える日だから元気なんやな〜って言うワイへ「元気の問題なのか?」って返す雛形の他愛無いやり取りが好き 生前には築けなかった穏やかな関係を感じる
土屋田はそんな楽しいお茶会のすぐ近くにヤバそうな怪異来てるとは夢にも思わないんだろうな……見たいものだけ見られるのって対お化けに対しても有効なのか
ワイの陽オーラにジュッとされて雛形に絵の具化されてなお迫ろうとするガッツのある怪異に合掌 相手が悪すぎた
怪異の“おなかすいた”って言葉からして監禁絶食ペナルティが互いに発動したワイ&ジニーで餓死した雛形と縁を感じて引き寄せられたのかな
- 131二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:52:59
- 132二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:52:59
元伊藤班ギャンブラーである和菓子職人さんからの贈答品であんみつの詰め合わせセットが届いて、表情は殆ど変わらないけど機嫌が良くなってるボスはいそう
- 133二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:59:53
【コピペ改変ネタ】
一般人モブ:大きいスーパー行ったら、興奮した様子のスカジャン着たおじさんが「これを一緒に見たかったんや」って嫁さんらしき女性連れてきて嫁さんが「うそ…すごい…」ってイルミネーションを見る二人みたいな雰囲気だったんだけど見てたのはやたら種類の多い鍋スープの素 - 134二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:07:15
四人家族だから、鍋の元のアテがいっぱい有るのは嬉しいだろうよ
でも、ワイしっかり作る時はどんこ椎茸とかで出汁は取ってそう
ワイ「お雑煮さんやでー。皆特にこだわりは無いやろ?」
伊藤「綺麗に澄んだ、良い汁だ」
と言うかふと思ったけど、きっちょむあんみつじゃなくて餡子が好物の可能性もあるんだよな
- 135二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:32:01
- 136二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:49:39
ワイが持ってる怖い話のレパートリーって心霊系とヒトコワ系どっちも豊富そう
- 137二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:14:29
- 138二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:17:51
- 139二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:12:40
さすがに村雨先生も刑事コンビに同情してしまうくらいには胃が痛くなる案件……
- 140二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:53:10
今現在、此処に上がるSSとは別に、pixivに纏める際の加筆分の執筆も初めてふと思ったけど、もしかして前職の後輩も、パワハラ上司の胃袋擦り潰すタイプだったのかな
こっちは本人の身体が持たなかったけど - 141二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:22:32
まー、多分大丈夫だったんだろうけど家族に手を出されそうになって許す理由は無いもんね
- 142二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:16:48
予告
・ギャンユニ、仲良しで雛形がワイ一家と初対面する話
・ギャンユニ獅子神さんとの話
vs牧場主さんは六郎誕生日あたりに絡めたいけどいつだったっけ…? - 143二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 06:07:29
- 144二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 06:20:14
眞鍋先生よりも前に、その二人に助けてもらったから、最新話よりはまだまともと舵を切るべきか?
ワイの場合、周囲への影響が毒抜き健やか育成方面なのがやっぱり例外なんだなと思うけど、カラス銀行でそれを一番モロに被ったのはツッチーなんだよなぁ…
- 145二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:26:13
- 146二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:26:53
カラス銀行におけるギャンブラーにあるまじき善性と常識とまともさを武器にするなら
「相手の異常性に正常性をぶつけて中和することによるデバフ」
「相手のことをおもんばかって何をしたいのかを推測できる観察眼」
つまりまともな人間を直視することで、世の中に絶望してギャンブラーになった人たちへ強く刺さるんだな
モロ刺さりするのは眞鍋や村雨みたいなタイプで、刺さりにくいのは天堂みたいな希望(なお)を胸に生きるタイプ - 147二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:46:59
正直、ちょっと前のSS沙汰して大丈夫か?って気持ちになったぞ
- 148二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:51:36
教員とPTA会長にワンヘッドギャンブラーがいる(いた)あの小学校って魔境だったのでは?
ここの世界線だとワイと対戦&和菓子職人のワンヘッド育成後は大人に対してもほんのりとマイルドな対応になってそうではある - 149二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:18:27
- 150二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:22:32
- 151二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:33:29
イマジナリー眞鍋先生を宿した御手洗と雛形の霊(ガチ)に取り憑かれてる土屋田か……
- 152二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:46:53
これで御手洗がイマジナリー雛形出した瞬間、背後からキャンバスでイマジナリー雛形を頭から叩き潰されて「え?」ってなったら
幽霊雛形「オレは、アイツら以外に寄り添うつもりは無い」
って振って欲しいと思ったけど、伊藤班デスマーチの頃に、土屋田の背後に雛形居るの見たことあったなコイツ
御手洗「雛形がいる訳ないでしょ?彼は土屋田さんの側に居るんだから」
- 153二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:17:39
ワイとツッチーいつでも退社RTAできそう、ワイが試合決まるのを遅延させる方法とかツッチーわかってそうな感じある
- 154二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:27:00
- 155二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:33:37
カラス銀行が爆発四散するまで、付き合ってあげる義理はワイは勿論、此処の土屋田も無さそうだしな
土屋田は他の伊藤班の皆が居れば何処でも良いだろうから…ノーマル軸は、原作次第では伊藤班纏めて引き抜きルートに入るよ
- 156二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:38:50
【コピペ改変ネタ】
昼間∶ワイんちのチビ達とした虫トークで現状トップクラスに面白かったヤツは隼人の「ケンタウロスは腕2本と足4本で計6本だから実質虫だよね」とか云うスッゲー暴論と、
さくらの「『エビの尻尾とゴキブリの羽って同じ成分で出来てるらしいよ』って言われた瞬間にノーモーションで『あなたと私のカラダも同じ成分で出来ててね……』って舌なめずりで返せるよういつもこの手の話題は身構えてるのに中々その機会が訪れない」と斜め上の愚痴を聞かされた事だな - 157二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:27:45
そも、伊藤班のメンツ。あの業務形態だと蔵木のハムソーセージ作り除いて楽しみずらい、長時間の趣味持ちしかいないけど昼間は偶に双子ちゃんと黎明連れて虫取り行っててほしさが有る
- 158二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:18:52
- 159二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:46:47
唐突なワイの同類の出現に草
マフっさんのタフツさにワイの同類か!?と誤解したときのように今回もデマだろと思ってたらどんどんワイタイプの耐久力が顕になってきてワイ関係者全員に冷や汗が出てくるやつでは? - 160二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:49:14
- 161二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:22:49
頑丈ステータスが高めのギャンブラーが現れるたびに「ワイ二号機か!?」ってなる賭場関係者ちょっと面白すぎるな
- 162二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:01:51
- 163二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:47:49
コピペ改変への無粋なツッコミが新たな変態ギャンブラーを生み出してしまった…
いやベクトルが普段と違うっつーか刺青脱獄囚とか高等吸血鬼方面だなこいつ - 164二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 06:04:13
- 165二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 08:36:02
一度でも実例を見てしまったらもしかして…って疑念が頭に残り続けるからな…
- 166二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:07:09
- 167二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:26:42
ワイの耐久力&回復力ってマゾからしたら羨ましい体質なのかな
どんな過酷なプレイでも耐えられるし後を引かないから日常生活には支障出ないし - 168二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:52:43
- 169二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:14:06
怖いこと言っていい?
このドMモブもしかして今までの奴らみたくバックにヤベェ組織が〜とかなくて個人の性癖と能力だけでワイと土屋田拉致ってない? - 170二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:36:37
- 171二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:49:42共感覚の共感 | Writeningそうだ、はるちゃん。今日ウチ来てご飯食べへん?」 「……オレは土屋田と違って、子供の相手は出来ないぞ?」 「別にそんな理由で呼ぶ訳やないで?」 とある試合後、先輩のワイからとうとう自宅へのお誘いを…writening.net
仲良し軸
両手に共感覚侍らせてるツッチーは良いね
本文中は置いてけぼりになってるけど
- 172二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:35:36
変態ギャンブラーが出てきたあとのスレに幼女の(かなり重いけど)純粋な恋心がスーッと効いてくるな
- 173二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:09:29
- 174二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:43:17
雛形の視界から見た花籠、恐ろしいけど美しい光景なんだろうな……複雑に折り重なった色合いからどれだけさくらちゃんが土屋田に対して想いを向けているのかが窺える
嫁さんは後輩を失った時にワイがどれほど傷ついて落ち込んだのか知っているからこそ「先輩」呼びされてるのに驚いたんだろうな
そしてさくらちゃんが雛形まで養おうとする気があるの甲斐性がありまくって頼もしい……!
- 175二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:59:04
- 176二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:07:18
初期はとんでも無いアドリブ自分達にふっかけてくるからアレだったけど、今となっては慣れた上に優良VIPと巡り合わせてくれたから、五課の当たりも良くなってるんだろうな
あんまり表に(と言うか上に勘付かれない様に)してるからワイ本人には気付かれて無いだけで
- 177二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:14:16
ギャンユニワイと獅子神さんはオークション経由じゃない出逢い方(最初から土屋田担当&他家族公認なので倉庫、オクまで行った事が無い)してます。
けど、ワイが住み込み看病、擬似親子の流れは変わらない
後獅子神ロボ(公式の落書き)では無いです - 178二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:10:01
- 179二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:51:52
【コピペ改変】
ワイ:ネイルリムーバーという名前が出てこなくて「爪剥がすやつ…」って言ってもうたし蔵木に「ペンチですか?」って聞かれた - 180二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:27:03
- 181二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:34:44
ワイは土屋田と組むまで何回も担当変えてきたらしいけど、ワイの歴代担当による引き継ぎの内容って初見だと「なんで……?」って首を傾げてしまうような内容がちょくちょくありそう
・ワイが攫われたときはまず女神像のGPSを確認する
・ワイが山や森など野生動物が多くいるような場所へ連れ去られた際は、動物が多く集まっている場所を探す(動物がワイに集っている可能性が高いため)
・霊的トラブルが発生した場合はワイに任せるのが吉 - 182二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:01:11
- 183二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:31:01その背の翼を毟り取る | Writeningカラス座銀河を牛耳る《クロウバンク》。彼等が主催するショーの演者たるギャンブラーの中でも、例外特殊の筆頭、祝幸祈の特異性の一つに『所属班に一家纏めて保護されている』がある。 最初期は本星に住居を…writening.net
ギャンユニ軸
えらい騒ぎになった
因みにこの直後、ワイの血液成分抜きのジェネリック特効薬を新たに開発したのがギャンユニ村雨先生
「一人に負担を強いる訳にはいかんだろう」
- 184二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:47:53
ほんまもんのえらい騒ぎ……
そしてギャンユニ軸のワイ一家がどうして土屋田大好きかよくわかった - 185二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:06:38
(ド長文感想で失礼)
冒頭の風呂ポチャ、ワイが犬神家のスケキヨみたいに頭から落ちる絵面が頭に浮かんでしまった……いきなり風呂に知らない男がダイブしてきた瞬間の獅子神さんめちゃくちゃビビったんだろうな(そんな出会いでも平穏な共同生活を送れるあたり、ワイのコミュ力と獅子神さんの適応力の高さが窺える)
看病を断ってでもワイを失いたくないって涙する獅子神さんの思いが切実で切ないし、絶対に助けるって覚悟決めた瞬間のパパがかっこよくて頼もしい……!
「天使の翼」が名前に対して効果がえげつなさすぎて惑星封鎖処理されるのも頷ける……その特効薬の名前が「堕天」なのが対照的で好きだな
後輩と教祖のおっちゃんに続いて息子にまで「天使の翼」が感染した時は絶望感を覚えただろうし、そんなところに降り立って特効薬開発してくれた土屋田はまさに救世主だったんだろうな
ところで永続抗体つくのはともかく、かけたら羽が溶けるのは何故……?
摩訶不思議なワイから開発された薬だしそんな事もあるか……(現実逃避)
ワイ一家に獅子神さんがあったかく迎え入れられたシーンは正に大団円で本当に良かった!!
そして最後に落とされた情報がとんでもない爆弾すぎる……バイオハザードやらかした下手人は倉庫にすら行けなさそう……
村雨先生がジェネリック開発してワイの負担減らしてくれたのありがたい
- 186二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:33:25
- 187二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:03:38
ノーマル軸では風邪だったのが、ワイか永続抗体持ちが交代制じゃなきゃ、とてもじゃなきゃ看護無理な病気になったせいで、もっと獅子神さんから懐かれることになってる……
外科は村雨先生に頼めるけど、内科方面はそりゃツッチーが出来たらそれに越した事は無いな
すみれさんの言葉から余りにも重い
- 188二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:08:48
- 189二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:10:35
此処まで見る目あるのに、競馬は何故藤原竜也の叫び声なのかと思ったけど。過去スレ見返して来たら、お前平地は競馬の妖精さんで障害は誠心教推しなのか、そうか…
そりゃハーフライフの金も溶けるわ - 190二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:54:22
ギャンユニ軸だと息子を助けてくれた&特異体質を知っても自分を人間扱いしてくれた&約束通り家族にもいい生活をさせてくれるからワイ→土屋田への好感度はストップ高なのが窺える……確かにこれは手放せない
- 191二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:38:23
きっちょむが、ワイとツッチーを御手洗につけてたの毒抜きの意味もあったのかな?銭丸似御手洗戻すのが既定路線だけど戻らなかったらあの暴走サッカーボールずっと抱えてなきゃあかんし
- 192二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:10:38
戻すにせよ戻さないにせよ、ワイのまともさでとりあえずあの邪悪なレインボーアートに染み込んだ顔料、洗い流さないと駄目じゃん?言い方悪いけど伊藤宇佐美とか関係無く、アレカラス銀行汚して回るよ
……勝烏会長はワクワクして待ってそうだけど
- 193二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:48:52
初めてワイと会った頃の御手洗は賭場に似合わないワイの優しさや穏やかさに対して恐怖心や警戒心を抱いてたけど(SS「はじめまして」参照)
今となっては伊藤班時代に助けてもらった件もあってワイのそういう所に脳焼かれてそうなんだよな
ただ御手洗の毒抜きに関してワイ&土屋田は「ぶっちゃけ焼石に水」「漬物にした野菜は元に戻んねぇだろ?そういうことだ」的な見解持ってそう - 194二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:04:40
- 195二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:34:06
- 196二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:46:19
- 197二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:04:16
ワイ「すまんなぁ、銭丸はん。アンタは吉兆はんを絶対部下にしたかったやろうけど。
……御手洗をあんなにしたあんさんに、何度もワイを助けてくれた吉兆はんはやれん」 - 198二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:07:24
ワイ「御手洗‼︎真経津‼︎そんな訳で、ワイはこのまま手土産持ってドロンするけど
約束してや、この先の、さくらと隼人の結婚式には来てくれよな‼︎」 - 199二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:08:56
真経津「うん、絶対いくね」
御手洗「席、用意していて下さい」 - 200二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:10:37
200だったら、カラス銀行爆発炎上(物理)真経津御手洗行方不明エンド