大洗女子学園とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:48:43

    私たち弱小戦力ですけど?みたいな面しながら割と悪くない戦力を保有してる学校

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:50:12

    その悪くない戦力もチートを超えたチートのレオポンさんチームの整備力ありきじゃないか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:50:16

    改めて見てもⅢ突とⅣ号が大当たり過ぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:51:41

    というか学校毎の戦力差がやっぱり酷過ぎるんだよなあ…
    アンツィオとかなんだよアレ 半分以上が豆戦車とかほんとに優勝する気あんのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:59:43

    強豪四校の主力が
    黒森峰:パンター
    プラウダ:T-34
    サンダース:M4シャーマン
    聖グロ:マチルダ
    なのでそれらに比べたら弱くはある
    でもこの中だと聖グロの火力不足が目立つな

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:02:41

    昔はどういう学校だったんだ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:10:21

    >>2

    レオポンさんチームはもう殿堂入りとして大会出禁でもいいと思うの

    さらっとP虎の弱点を克服するな

    もうP虎の形をした別の戦車だろアレ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:10:34

    圧倒的な戦力なのにここ最近優勝を逃しまくる黒森峰さん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:12:33

    レオポンが目立つし実際ヤバいのは確かだけどね
    本当は八九式のがヤバいの

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:14:18

    どうあがいても少数精鋭を抜け出せない問題
    今後次第な部分だけど他の強豪校に比べると戦車の数が圧倒的に少ないからまあ弱小といえば弱小

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:16:16

    主力として使える戦車もあるけど大半が使いにくい戦車で数も少ないから弱小なのも間違いない

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:16:35

    バレー部が火力高い車両に乗ってたらマジでパワーバランス変えてた
    行進間だろうと命中精度高いから普通に撃破取りまくる可能性が高いもん

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:19:27

    >>8

    それ言ったらARL44という強力な重戦車を複数保有しながらも強豪校扱いすらされないBC自由学園も大概酷いから…

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:20:49

    >>13

    小説では最近導入したことになってるけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:23:10

    序盤の火力が三突しかなかった
    大分改善されたけど火力不足の戦車が多い

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:26:15

    >>14

    マジで?知らんかったから情報ありがとう

    だったらそれまではルノーFT17とソミュアS35のみか…火力不足感ヤバいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:34:53

    >>15

    Ⅳ号とM3リーも75㎜砲を装備しているとは言え前者は短砲身、後者は射角が限られる上に背が高いから待ち伏せに向かないものなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:37:45

    Ⅲ号突撃砲が居るお陰で相手が待ち伏せを常に警戒しなきゃいけなくなるのはかなり強い
    実際に待ち伏せでプラウダのフラッグ車も撃破してるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:44:33

    >>4

    アンツィオはエンジョイ勢だから…

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:46:10

    >>12

    アンツィオ戦とかあり得ない位に命中弾撃ち込んでるのおかしいよ…ほんとに初心者かよ…

    その上斥候に陽動と積極的に動いてくれるし状況に応じて柔軟に対応してくれるとか貢献度スッゴイ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:49:19

    >>16

    まぁでもガルパンの設定は映像化されるまで二次設定みたいなもんだから……

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:51:37

    レオポンさんチームが強すぎる
    継続戦とか序盤から終盤まで活躍し通しだった
    滑落しながらの戦いで敵戦車に砲門が引っかかった時は流石に退場かと思ったのに普通に復帰すな

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:01:22

    >>5

    聖グロは正直4強中でも戦車の質が貧相すぎる

    せめて全車75mm砲クラスは欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:07:49

    >>22

    そう考えると序盤でP虎仕留めに行った知波単の戦略は正しかったな

    まあ大洗を全滅一歩手前まで追い込んだ辺り実力もあるんだけどさ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:27:31

    75㎜砲搭載車輌があるだけマシという風潮
    軽戦車と豆戦車主体の学校からしてみたらⅣ号とかほんとに羨ましいだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:38:07

    世界大会とかやるんなら出場枠の制限も単純な台数じゃなく
    車種によるポイント制とかになるんじゃないかと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:38:59

    初期の5輌に加えてルノーB1bis、P虎、三式も追加されるから火力面では強豪校に引けを取らない位にはなってると思う
    サメさんチーム?まあ…うん……

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:35:10

    一応頑張れば撃破出来なくもないサンダースと聖グロはまだ試合やる気になれる
    黒森峰とプラウダはもう練習試合する気すら起きないレベルで強過ぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:17:00

    プラウダはアレで黒森峰やBC自由を考えるとis-3やらis-4やらt-44やらt-54初期型とかの強化ができるという事実 

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:22:31

    多国籍混合戦車チームだからゲーム的というかまさにスポ根主人公チームって感じだよな、いい戦車というわけではない規定数で満たせないと弱小チームっぽさとだからこその強みになる所もあるで、人材はほぼチートだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:31:33

    継続とかいうカーボンでも死が見えそうなキチ部隊は何なんだ
    通用する戦力が二両だけ?だから戦力的にはあまり触れられないのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:32:50

    いつか大洗が強豪になる世界線がありそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:35:22

    なんやかんや火砲の質は中堅ぐらいはあるんだよな……
    数は若干物足りないけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:36:39

    >>32

    スピンオフのリボンだと本編事後だからそんな扱いだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:47:19

    >>33

    それと装甲面もP虎とⅣ号以外は割と紙な部類ではある

    まああくまでも強豪校と比べたらだけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:53:49

    >>17

    作中だとそこまで気にされないだろうけど現実のM3は操向装置の都合で信地旋回出来ないのも待ち伏せに不向きなのよね

    相手が左右射界の外に出ちゃうと向き変えるために前進が必要で隠れたままでいられない

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:59:49

    >>4

    でも1番楽しそうだぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:06:09

    >>37

    自分が生徒でどこ入りたいかって言われたらアンツィオだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:10:42

    >>38

    同じくあのミートボールみたいなの食ってみたい

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:41:12

    あの戦力で勝てる策を考え部員の士気も旺盛な程に盛り上げてP40の導入まで漕ぎ着けたアンチョビはもっと評価されてもいいと思うの
    学校の戦車道チームを立て直して欲しいとスカウトされていざあの戦力見たらまず心が折れるだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:48:43

    火力もさることながらP40を手に入れるまでは固定砲塔式の戦車しか保有してなかったのも中々酷い
    マジで八九式でも即スタメン行きのレベルである

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:02:14

    言うて八九式とMk.Iとかいうクソの役にも立たない(はずの)戦車がいるから…
    バレー部がなんかおかしいから役に立ってるけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:18:02

    >>40

    一度ちゃんと揃ってるところの指揮してみて欲しくもある

    もしかしてめちゃくちゃ強かったりしない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:15:26

    >>42

    ただポンプル高校、ヨーグルト学園、ワッフル学院、青師団高校辺りの保有車輌と比べると八九式はまだマシに見えてくるんだよなあ

    菱形戦車は…どうしたらいいんだろう

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:49:08

    大洗の強みって戦車というより中の搭乗員だよな
    最悪指揮官車であるあんこうチームが撃破されても残ったメンバーですぐに立て直す事が可能なのは相手からしたら嫌過ぎる
    連携乱す事が出来ないんだもんなあ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:38:53

    >>45

    複数の部活や委員会の寄せ集めだからリーダーとしての経験積んだ人間が多いんだよね

    それで船頭多くして…とならないのも凄いけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:49:01

    澤ちゃんが隊長になったら四号はウサギさんチームが引き継ぐんだろうか
    あれ6人乗れるのか

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:56:52

    別に隊長車に乗り換えるシステムではないだろう
    オチとしては有望な新入りさんチームに預けて感動のエンドしてて欲しい

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:58:23

    >>47

    もともとそんなに余裕ある設計じゃないから無理だと思う

    主砲も原型の対戦車砲のままだと入らないから薬莢を太短くする改造してるくらい

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:58:51

    >>49

    長砲身型の話ね

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:03:41

    澤ちゃん時代の課題は車両より自動車部を始め超有能人材が次々いなくなってることだと思う
    強豪校になったから使える新人も入ってはくるだろうけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:30:29

    優勝や大学選抜チームに勝った事で戦車道をやる為に入学する生徒も居るだろうしな
    そうなればもっと予算も増えて戦車も増強出来るか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:39:40

    大洗の強みは普通に戦車道やってたら入ってこないような人材が集まって化学反応起こしたところにあるから強豪校として認識されちゃうと新入生に偏りが生じて強いといえば強いけど番狂わせは起きにくい平凡(?)な強豪校になりそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:56:06

    >>53

    初心者ならではの柔軟な発想と相手からの過小評価が良い感じに合わさって格上を仕留めていた部分はあるよな

    最終章では他校から完全に警戒されて対策されてるから戦力差関係無く危ない部分出て来てるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:05:41

    >>46

    経験者がみほしかいないのが逆に良かった感

    初の練習試合で指揮できるのはみほしかいないってみんな分かったやろうし


    ある程度経験積んだから他も指揮執れるようになってきた

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:07:56

    >>52

    廃校の危機を救った英雄だし、強豪と言って差し支えなくなったから

    多めに予算振られても他は反対できないよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:13:34

    >>52

    ただでさえマイナーな戦車道をやる為にそんなに人が増えるかね

    ぶっちゃけ大した特色もない普通の高校だし

    ちょっと調子に乗ったヤツが何人か入ってきて

    結局尻すぼみになっていってそのうち施設の維持費がどうたらで廃校やろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:16:49

    >>46

    あんこうと元会長のカメさんチームが落ちて誰が指揮権を継承するかってなった時に満場一致で1年の澤ちゃんに従えるのがすごい

    全員が未経験から始めたから学年関係なく対等に評価することができる

    それでいて分断されようが最後の1輌になろうが諦めず勝つ作戦を考えて実行してくるから怖い

    継続戦のラストに筋肉で雪山のカモフラージュを2つ作ったアリクイさんチームはヤバかったw

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています