こいつか暴れてる時が一番面白い みたいなキャラ語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:55:13

    スレ画は無双っぷりが気持ちよかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:44:54

    思考回路はともかく出てきた時の頼もしさはガチ


  • 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:46:27

    でも話動いてないよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:46:27

    呪術ならこいつかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:49:24

    佐藤

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:52:03

    最初に思いついたやつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:55:06

    基本特大ガバした後だから面白い

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:32:25

    >>2

    >>4

    呪術は強キャラが大暴れしてる時が一番面白いとおもう

    なんか単眼猫の筆もノッてる気がするんだよね

    渋谷の五条宿儺とか、0の乙骨とか

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:37:35

    ダメな方に吹っ切れたシンジくん

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:37:59

    鷲巣がオーバーリアクションしてる時は大体面白い
    絵面が

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:39:35

    >>5

    悲惨な結果に繋がるのは解っているけど暴れっぷりは敵として素晴らしかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:40:55

    苦境でアンニュイなデンジくんもいいけどやっぱおバカなデンジくんが恋しいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:47:32

    カシバトルはホワイ・Tが暴れてる時が一番面白い

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:48:23

    トリコの次郎

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:50:03

    何か言葉を発するたびにネットを大盛り上げさせる男

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:50:18

    時空を自由自在に歪める女

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:53:03

    坂巻泥努
    クール気取ってる割には突然ブチギレたり情緒不安定で
    出てくるたびにすごい顔芸と謎ポーズ披露しながら軍隊壊滅させたりわけわからん理屈並べたり
    とにかく何もかもが面白い売れない画家

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:54:50

    ヅラ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:57:37

    ジェイソン・ステイサム

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:09:26

    >>13

    こいつが暴れる度に田塁くん(ゴクオーくんのキャラ)が色々言われるのマジ可哀想

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:13:07

    首領パッチかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:14:19

    暴れてるって言い方は乱暴だけど沢村が投げて活躍する試合は大体面白い
    特にActⅡは

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:41:13

    この間マギ読んだけどこの二人が暴れてる時が一番面白かった

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:12:17

    >>15

    1ページで問題発言4アウトの怪挙

    後にも先にもこの漫画だけ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:00:12

    バトゥーキの悪軍鉄馬
    どんな攻撃も「効きませんけど?」みたいな顔して我慢する原始人的マウント野郎

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:06:42

    この手合いは該当キャラを好き(広義)になれるかどうかで作品全体の評価も変わってくるよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:27:30

    こいつがキモく暴走してる時が一番面白い

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:30:49

    ワノクニはビッグマムの大暴れでグダグダ誤魔化してたと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:37:27

    出てくる度に面白さを更新する男

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:43:10

    なんだかんだみんな好きだよねとなる

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:58:52

    敵ながら外し無しで全員をあしらってたエドワードの暴れっぷりは気持ちよかった

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:16:15

    >>22

    主人公無双はたまに負の反応も産むけど、イップスからのコレでやっぱ主人公活躍すると面白れぇじゃんって純粋な気持ちを取り戻せたわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:24:12

    ブルーロックは馬狼が大暴れしてる時が一番面白い
    こいつが目立ってる回は大当たりしかない

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 02:07:58

    五等分の花嫁の一花が暴れた京都編は楽しかったよ
    進路妨害で降着してたけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:33:15

    >>16

    ここまで挙がった猛者怪物のなかで圧倒的にひとりだけジャンル違いなのに、納得せざるを得ないのホント酷いw

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:42:59

    アニメだけどコイツ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:03:29

    連載当時の渋谷の宿儺大暴れは毎週楽しみだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています