この子…

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:18:47

    ちょっと3作で色々経験しすぎでは?
    ギャラクシー後普通に楽しくサッカーできてたらいいね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:20:22

    ギリギリの戦いが出来る相手が居ない...

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:22:56

    ギャラクシーの最終戦でも言ってたけど何か背負わされてやるサッカーばっかりだったからね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:25:11

    ほとんど一緒にいた神童さんの心労もなかなかなのよなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:03:02

    中学1年で超次元中学サッカーのレベルからはみ出ちゃったからこれから大変だろうなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:11:12

    なんというか、身の丈にあった経験をしてないのが今後怖い
    少年サッカーというか、チームメイトとの楽しいサッカー割合がすくないわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:13:03

    まぁ無印の世界編でエイリアよりよっぽど強い選手大量に生えてきたし、FFIV2(本物)やれば全力で楽しくやれるでしょ!
    って言いたいけどアジア予選(偽)の選手がデータより強い設定があるからそうでもないかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:17:45

    剣城は逆に兄とのわだかまりも消えて3作品の通しても暗かったの最初ぐらい

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:23:39

    1で日本の中学サッカー、2で未来、3で宇宙
    ホントに中学生かってぐらい重たいもの背負わされてんな

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:38:06

    剣城も中々ヘビーだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:41:48

    というかGO全体が重い
    雷門に色々背負わせ過ぎた結果、他の学校との格差がエグい事になってそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:57:14

    なんかもういっそ世界中の紛争地帯とかスラムでサッカーコーチとかしてそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:59:52

    無意識に自分のサッカーを封印してたのがまた辛さを加速させる…
    瞬木が気づいてくれて良かったね

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:08:11

    >>11

    やるか、「時空変換がなかった日」

    ※新生雷門がメンバーが他チームに派遣される。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています